JPH06106675A - 銅張積層板の製造方法 - Google Patents

銅張積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH06106675A
JPH06106675A JP28100692A JP28100692A JPH06106675A JP H06106675 A JPH06106675 A JP H06106675A JP 28100692 A JP28100692 A JP 28100692A JP 28100692 A JP28100692 A JP 28100692A JP H06106675 A JPH06106675 A JP H06106675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
clad laminate
coating layer
laminated sheet
copper clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28100692A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Ogasawara
修一 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP28100692A priority Critical patent/JPH06106675A/ja
Publication of JPH06106675A publication Critical patent/JPH06106675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 微細な回路を精度よく形成するために必要な
きわめて薄い銅被覆層を絶縁体表面に形成した銅張積層
板を容易且つ経済的に有利に製造し得る方法を提供す
る。 【構成】 絶縁体表面に銅被覆層を形成することによっ
て銅張積層板を得るに際し、絶縁体のプレプリグ表面に
無電解銅めっき処理、または必要に応じ該無電解銅めっ
き上にさらに電解銅めっき処理を施した後、加熱加圧す
ることを特徴とする銅張積層板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微細な回路を有するプ
リント配線板用材料として適した銅張積層板の製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント配線板用素材として用い
られる銅張積層板の製造方法として、ガラスクロスにエ
ポキシ樹脂を含浸させたいわゆるガラスエポキシ板等を
絶縁体基材と接合面にあらかじめ接着剤を塗布した銅箔
とを貼り合わせる方法、基材のプレプリグと銅箔とを熱
圧着する方法等が知られている。
【0003】銅張積層板において絶縁体表面に形成する
被覆層として用いられる銅箔はいわゆる電解銅箔であ
り、従来一般にはその厚みは35μmおよび18μmの
ものが主流となっていた。またプリント配線板の回路は
銅張積層板における該回路部位外の銅箔をエッチング処
理して溶解除去することによって得られているが、この
エッチング操作を行うに際して回路部の側壁部も溶解さ
れるいわゆるサイドエッチングを生じ、このサイドエッ
チングによる側壁部の溶解は、被覆される銅箔の厚みが
大きいほど顕著に生じ、また回路の位置によって一様に
ならないために形状性に優れ寸法精度の正確な回路を形
成することはきわめて困難であった。
【0004】一方、最近の電子機器の発達にともなって
プリント配線板はテレビ、カメラ等の民生用機器類、コ
ンピューター等の産業機器類等に幅広く使用されるよう
になってきたが、それにつれてより高密度な配線が要求
されるようになってきた。このような要求に対応するた
めには、より薄い銅箔を用いて寸法精度よく銅張積層板
を製造することが要求され、最近では例えば9μm厚箔
のようなきわめて薄い電解銅箔を用いた銅張積層板が使
用されるようになってきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように厚さが
9μmの電解銅箔を用いることによってかなり高密度な
回路を有するプリント配線板を得ることができるように
なったが、厚さ9μmの電解銅箔は、それ単独では機械
強度が著しく弱く取り扱いが困難であるためにアルミニ
ウム箔をキャリアーとして用いなければならず、このた
め該銅箔を基材と貼り合わせたときに表面のアルミニウ
ム箔をエッチングにより除去する必要があるので工程が
複雑になるしまた経済的にも劣るものであった。また、
さらにより微細な回路を精度よく形成するためには、上
記した厚みの電解銅箔を使用しても対応が困難でありさ
らに銅被覆層の薄肉化をすることが要望されている。
【0006】本発明の目的は、微細な回路を精度よく形
成するために必要なきわめて薄い銅被覆層を形成した銅
張積層板を経済的にも有利に製造し得る方法を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、無電解めっ
き処理により、または必要に応じ該無電解めっき処理終
了後引き続き電解めっき処理を施すことにより、絶縁体
表面にきわめて薄い銅被覆を有する銅張積層板を得るこ
とができることを見出し本発明を完成するに至った。即
ち、上記の課題を解決するための本発明は、絶縁体表面
に銅被覆を形成することによって銅張積層板を得るに際
し、絶縁体のプレプリグ表面に無電解銅めっき処理、必
要に応じ該無電解めっき上にさらに電解めっき処理を施
した後、得られた積層体を加熱加圧することを特徴とす
る銅張積層板の製造方法である。
【0008】
【作用】通常プリント配線板に使用する絶縁体基材とし
ては、ガラスクロスにエポキシ樹脂を含浸させたいわゆ
るガラスエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、フェノール樹
脂等が用いられるが、本発明においてもこれらのプレプ
リグを使用することができる。
【0009】本発明においては、これらのプレプリグ表
面に無電解銅めっきを施すに際して前処理を行う。該前
処理の方法は、プレプリグの材質により異なるために特
に限定されず実操業に際して予めプレプリグの種類に応
じた最適な処理方法を検討しておく必要があるが、一般
的な前処理方法としては、プレプリグ表面をエッチング
処理により親水化しておいて、めっきの触媒となるパラ
ジウム等をその親水化面に吸着させることにより前処理
を行う方法が採られる。
【0010】また無電解めっき処理は従来から行われて
いる公知の方法で施せばよい。この際、無電解めっき処
理のみによってプレプリグ表面に必要とする最終厚みま
で銅被覆層を形成してもよいが、無電解めっき処理を導
電層として必要十分な厚みを持った銅被覆層を形成した
後に、さらにこの上に電気めっきにより所望の最終厚み
になるように銅被覆層を肉盛り形成してもよい。
【0011】このような本発明の方法によれば、極高密
度配線に対応するプリント配線板用素材として適した数
μm程度のごく薄い銅被覆層をプレプリグ表面に形成し
た銅張積層板を工程を複雑化することなく容易に得るこ
とができるので、極めて効率的である。
【0012】銅被覆層の形成後、得られた積層板を従来
から行われているような加熱加圧処理を行って最終製品
とするのであるが、このときの処理条件は基材として使
用するプレプリグの材質によって異なるので実操業に際
しては予めそれぞれそのプレプリグの種類に応じた条件
を定めておくことが必要である。因にプレプリグとし
て、ガラスエポキシ樹脂基材を使用した場合には170
℃付近の温度、40kg/mm付近の圧力で2時間程
度、ポリイミド基材を使用した場合には200℃付近の
温度、40kg/mmで2時間程度の加熱加圧を行う
のがよい。
【0013】なお、勿論本発明の方法によって従来のよ
うな9μm以上の厚い銅被覆層を有する銅張積層板を得
ることも可能である。
【0014】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。 実施例1 基材に縦1m、横1m、厚み1mmの松下電工社製ガラ
スエポキシ樹脂プレプリグを使用し、これを400g/
lの塩化第2鉄水溶液中に40℃で5分間浸漬してエッ
チングによる親水化処理を行った後水洗し、奥野製薬社
製「OPC−80 キャタリスト M」を用いて25℃
で5分間の触媒付与処理を行い水洗した。その後、奥野
製薬社製「OPC−555 アクセレーター」を用いて
25℃で7分間の促進処理を行い水洗した。
【0015】以上の処理を行った後、表1に示す条件で
無電解銅めっきを施して、ガラスエポキシ樹脂プレプリ
グ表面に厚さ2μmの銅被覆層を形成した。
【0016】
【表1】(めっき液組成) CuSO・2HO : 10g/l EDTA・2Na : 30g/l PEG#1000 : 0.5g/l 2,2′−ピピリジル : 10mg/l 37%HCHO : 5ml/l (めっき条件) 温 度 : 65℃ 撹 拌 : 空気撹拌 pH : 12.5 時 間 : 1時間 その後、得られた積層板に温度170℃で40kg/m
の圧力を2時間加えることによって厚さ2μmの銅
被覆を有するガラスエポキシ銅張積層板を得ることがで
きた。
【0017】得られた銅張積層板の銅被覆層にはふくれ
やはげ等の欠陥は見られず、またその密着性も良好であ
った。 実施例2 基材に実施例1と同様のガラスエポキシ樹脂プレプリグ
を使用し、無電解めっき処理の時間を10分間とした以
外は実施例1と同様の手順で無電解めっきを施し、引き
続きさらに表2に示す条件で電気銅めっきを施して厚さ
3μmの銅被覆を該ガラスエポキシ樹脂プレプリグ表面
に形成した。
【0018】その後得られた積層板に実施例1と同様の
条件で高温加圧処理を行って、厚さ3μmの銅被覆を有
するガラスエポキシ銅張積層板を得ることが出来た。得
られた銅張積層板の銅被覆層にはふくれやはげ等の欠陥
が見られず、その密着性も良好であった。
【0019】
【表2】(電気めっき液組成) CuSO・5HO : 80g/l HSO : 180g/l (めっき条件) 温 度 : 23℃ 陰極電流密度 : 3A/dm 陽 極 : 含りん銅 撹 拌 : 空気撹拌およびカソ
ードロッカー 時 間 : 5分 実施例3 基材にガラスエポキシ樹脂プレプリグの代りに同様の寸
法のポリイミドプレプリグを用い、エッチング処理を5
0重量%のヒドラジン一水和物水溶液に25℃で2分間
浸漬することによって行い、また積層板に対する加熱加
圧処理は温度200℃で圧力を2時間加えることによっ
て行った以外は、実施例1と同様の手順でポリイミド銅
張積層板を作成した。
【0020】その結果、厚さ2μmの銅被覆を有するポ
リイミド銅張積層板を得ることができた。得られた銅張
積層板の銅被覆層には、ふくれやはげ等の欠陥が見られ
ず、またその密着性も良好であった。 実施例4 基材に実施例1と同様のポリイミドプレプリグを用い、
無電解めっきの処理時間を10分間とした以外は、実施
例1と同様の手順で該プレプリグ表面に無電解めっき処
理を行った後、引き続きさらに表3に示す条件で電気め
っき処理を行って厚さ35μmの銅被覆層を形成した。
【0021】
【表3】(電気めっき液組成) CuSO・5HO : 80g/l HSO : 180g/l (めっき条件) 温 度 : 23℃ 陰極電流密度 : 3A/dm 陽 極 : 含りん銅 撹 拌 : 空気撹拌およびカソ
ードロッカー 時 間 : 60分 その後、得られた積層板に実施例1と同様の条件で加熱
加圧処理を施して厚さ35μmの銅被覆を有するガラス
エポキシ銅張積層板を得ることができた。
【0022】得られた銅張積層板の銅被覆層にはふくれ
やはげ等の欠陥が見られず、また、その密着性も良好で
あった。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明によるときは、
きわめて薄い銅被覆層を形成した銅張積層板を容易かつ
経済的に得ることができ、得られた銅張積層板を用いる
ことによってごく微細な回路を有する高密度プリント配
線板を有利に得ることができるのでその効果は大きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁体表面に銅被覆層を形成することに
    よって銅張積層板を得るに際して、絶縁体のプレプリグ
    表面に無電解銅めっき処理を施した後、得られた積層板
    を加熱加圧することを特徴とする銅張積層板の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記積層板を、前記無電解銅めっき面に
    さらに電解銅めっき処理を施して形成することを特徴と
    する請求項1記載の銅張積層板の製造方法。
JP28100692A 1992-09-25 1992-09-25 銅張積層板の製造方法 Pending JPH06106675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28100692A JPH06106675A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 銅張積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28100692A JPH06106675A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 銅張積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06106675A true JPH06106675A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17632967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28100692A Pending JPH06106675A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 銅張積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06106675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100965327B1 (ko) * 2008-02-28 2010-06-22 엘에스엠트론 주식회사 진동특성이 개선된 연성 동장적층판

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100965327B1 (ko) * 2008-02-28 2010-06-22 엘에스엠트론 주식회사 진동특성이 개선된 연성 동장적층판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3767538A (en) Method of coating plastic films with metal
US5689879A (en) Metal foil for printed wiring board and production thereof
US4775444A (en) Process for fabricating multilayer circuit boards
EP0996319B1 (en) Composite material used in making printed wiring boards
EP0265161B1 (en) Resinous product provided with surface coatable with metal layer bonded through an array of microdendrites and metal-clad resinous product thereof
JP4032712B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH10237664A (ja) 微多孔性銅皮膜およびこれを得るための無電解銅めっき液
JP3112128B2 (ja) 金属被覆ガラスエポキシ基板の製造方法
JPH05102630A (ja) キヤリア付銅箔の製造方法及びそれを用いた銅張積層板
JPH03204992A (ja) 無電解金属前に合成樹脂を前処理するための膨潤剤、全面の金属化された基材の製造方法、全面の金属化された基材、及びプリント配線板、チツプ支持体、ハイブリツド回路、多層積層物半製品及び電磁遮蔽用半製品の製造方法
US5206052A (en) Electroless plating process
JPH02141233A (ja) プリント配線板用積層転写フィルム
JP2013093359A (ja) 半導体チップ搭載用基板及びその製造方法
JPS63168077A (ja) プリント配線板の製造法
JPH06106675A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPH05259611A (ja) プリント配線板の製造法
JPH05283865A (ja) 多層フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2000151096A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3615973B2 (ja) 新規な複合箔およびその製造方法、銅張り積層板
JPH06177534A (ja) 銅被覆ガラスエポキシ基板の製造方法
US5254156A (en) Aqueous solution for activation accelerating treatment
JPH06173015A (ja) 銅張積層板の製造方法
JP2000036662A (ja) ビルドアップ多層配線板の製造方法
EP0224922A2 (en) Invar foil
JPH0664092A (ja) 銅 張 積 層 板 の 製 造 方 法