JPH06106433A - 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置 - Google Patents

直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置

Info

Publication number
JPH06106433A
JPH06106433A JP25447492A JP25447492A JPH06106433A JP H06106433 A JPH06106433 A JP H06106433A JP 25447492 A JP25447492 A JP 25447492A JP 25447492 A JP25447492 A JP 25447492A JP H06106433 A JPH06106433 A JP H06106433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
vibration damping
damping device
guide device
slider block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25447492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Tanaka
慎治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP25447492A priority Critical patent/JPH06106433A/ja
Publication of JPH06106433A publication Critical patent/JPH06106433A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】流体槽とスライダの間隙の調整が可能な直線転
がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置を提供
する。 【構成】ベッド1に固定された軌道と、この軌道に摺動
可能に支持された軸受によって構成される直線案内装置
の軸受に結合されたコラム7の振動を、ベッド1に軌道
と平行に配置された流体槽14と、一部が流体槽14に
供給された粘性流体15に浸漬されるように前記コラム
7に弾性変形可能なスライダブロック16を設け、コラ
ム7の底面を貫通するボルト17によりスライダブロッ
ク16を弾性変形させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粘性流体を用いて振動
を減衰させるようにした直線転がり案内装置で案内され
る移動体の振動減衰装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】粘性流体を用いて直線転がり案内装置で
案内される移動体の振動を減衰させる振動減衰装置とし
て、たとえば、特開平1−112020号公報に開示さ
れた振動減衰装置が提案されている。この振動減衰装置
は、機械装置のベッドに、直線転がり案内装置の軌道と
平行に固定され、粘性流体を入れた流体槽と、移動体に
固定され、その一部が前記流体槽内の粘性流体に浸漬さ
れるスライダとにより構成されている。
【0003】そして、移動体に加振力が作用して移動体
が振動するとき、流体槽とスライダの間の粘性流体の粘
性抵抗によって振動を減衰させるようになっている。し
たがって、このような振動減衰装置における振動の減衰
特性は、流体槽とスライダの間に形成される微小な間隙
の大きさ、粘性流体の粘性などによって決まる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の振動減
衰装置においては、流体槽とスライダの間隙は、振動減
衰装置を使用する機械装置のベッドと移動体の間隔で決
まり、流体槽とスライダの間隙の調整ができないため、
振動減衰装置そのものだけでなく機械装置の加工精度を
高精度にしなければならない。
【0005】本発明の目的は、上記の事情に鑑み、流体
槽とスライダブロックの間隙の調整が可能な直線転がり
案内装置で案内される移動体の振動減衰装置を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明においては、粘性流体により移動体の振動を
減衰させるようようにした直線転がり案内装置で案内さ
れる移動体の振動減衰装置において、弾性変形可能に構
成され、下端部にねじ穴が形成されたスライダブロック
と、移動体の底面を貫通し、一端がスライダブロックの
下部のねじ穴に螺合するボルトとを設けた。
【0007】
【作用】そして、ボルトを回すことにより、スライダブ
ロックを弾性変形させ、流体槽の底面とスライダブロッ
クの下面の対向間隙を調整する。このように、スライダ
ブロックの弾性変形により、流体槽の底面とスライダブ
ロックの下面の間隙を任意に設定することにより、移動
体の振動モードにあわせその振動を減衰させることがで
きる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1ないし図4
にもとづいて説明する。
【0009】図3は平面研削盤の一例を示すもので、同
図において、1はベッド。2はテーブルで、ベッド1に
X(紙面の前後)方向に移動可能に支持され、図示しな
い駆動手段により駆動される。3は電磁チャックで、テ
ーブル2に固定されている。4はワークで、電磁チャッ
ク3に着脱可能に支持されている。5は軌道で、ベッド
1に固定されている。6は軸受で、軌道5に移動可能に
支持されている。7はコラムで、軸受6に固定され、軌
道5上にY方向に移動可能に支持され図示しない駆動手
段により駆動される。8は主軸頭で、コラム7にZ方向
に移動可能に支持されている。9は砥石で、主軸頭8に
回転可能に支持され、図示しない駆動手段により駆動さ
れる主軸(図示せず)に着脱可能に固定されている。そ
して、砥石9を回転させると共に、テーブル2とコラム
7を移動させて、ワーク4の研削を行うようになってい
る。
【0010】図2は振動減衰装置の配置を示すもので、
同図において、10は軸受で、ベッド1に固定されてい
る。11は送りねじで、軸受10に回転可能に支持され
ている。12はナットで、送りねじ11と螺合するよう
に、コラム7に固定されている。13は振動減衰装置
で、ベッド1およびコラム7に軌道5と平行に固定され
ている。図1は振動減衰装置13の構成を示すもので、
同図において、14は振動減衰装置13の流体槽で、ベ
ッド1に固定されている。15は粘性流体で、流体層1
4に供給されている。16はスライダブロックで、中央
部に貫通穴16aが形成され、かつ下端部にねじ穴が形
成され、その下端部が流体層14に供給された粘性流体
に浸漬されるようにコラム7に固定されている。17は
ボルトで、コラム7を貫通し、スライダブロック16の
ねじ穴に螺合している。
【0011】このような構成であるから、ボルト17を
回すことにより、スライダブロック16を弾性変形させ
ると、流体槽14の底面とスライダブロック16の下面
の間隔を変えることができる。したがって、機械装置や
振動減衰装置の加工精度を必要以上に向上させることな
く、振動減衰効果を発揮させることができる。
【0012】このような振動減衰装置13においては、
図4に示すように、振動減衰装置13を使用しないもの
(a)に比べ、(b)のように共振点におけるピーク値
を低下させることができる。したがって、ワークの加工
面に発生するびびりをおさえ、加工面の品質を向上させ
ることができる。
【0013】図5は本発明の他の実施例を示すもので、
同図において、図1と同じものは同じ符号を付けて示し
てある。18はスライダブロックで、両側面から交互に
溝18a、18bが形成され、かつ下端部にねじ穴が形
成され、コラム7の底面に固定されている。このような
構成にしても、上記の実施例と同じ効果を得ることがで
きる。
【0014】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、直線
転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置にお
いて、弾性変形可能に構成され、下端部にねじ穴が形成
されたスライダブロックと、移動体の底面を貫通し、一
端がスライダブロックの下部のねじ穴に螺合するボルト
とを設けたので、ボルトを回すことにより、流体槽の底
面とスライダブロックの下面の間隔を調整することがで
きるので、機械装置や振動減衰装置の加工精度を必要以
上に向上させることなく、振動減衰効果を発揮させるこ
とができる。また、移動体の振動モードにあわせその振
動を減衰させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による振動減衰装置の正面断面図。
【図2】機械装置に対する振動減衰装置の配置を示す正
面図。
【図3】平面研削盤の側面図。
【図4】振動減衰装置のよる振動減衰特性を示す特性
図。
【図5】本発明による振動減衰装置の他の実施例を示す
正面断面図。
【符号の説明】
1 ベッド 5 軌道 6 軸受 7 コラム 14 流体槽 15 粘性流体 16、18 スライダブロック 17 ボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベッドに固定された軌道と、この軌道に摺
    動可能に支持された軸受によって構成される直線案内装
    置の軸受に結合された移動体の振動を、ベッドに軌道と
    平行に配置された流体槽と、一部が流体槽に浸漬される
    ように前記移動体に固定されたスライダブロックを設
    け、流体槽に供給された粘性流体により移動体の振動を
    減衰させるようようにした直線転がり案内装置で案内さ
    れる移動体の振動減衰装置において、弾性変形可能に構
    成され、下端部にねじ穴が形成されたスライダブロック
    と、移動体の底面を貫通し、一端がスライダブロックの
    下部のねじ穴に螺合するボルトとを設けたことを特徴と
    する直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰
    装置。
JP25447492A 1992-09-24 1992-09-24 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置 Withdrawn JPH06106433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25447492A JPH06106433A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25447492A JPH06106433A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06106433A true JPH06106433A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17265551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25447492A Withdrawn JPH06106433A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06106433A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8157252B2 (en) Machine tool
JPH0366104B2 (ja)
KR20030061836A (ko) 커팅 툴의 진동을 감쇠시키기 위한 방법 및 장치
JPH06106433A (ja) 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置
JPH0581764B2 (ja)
SU1733205A1 (ru) Станок дл профильного шлифовани зубчатых изделий
JPH07241766A (ja) 研磨ヘッド
JP3290087B2 (ja) 静圧軸受を用いた位置決め装置
JP2001025936A (ja) 工作機械
JPH05116048A (ja) 直線転がり案内装置で案内される移動体の振動減衰装置
ATE1333T1 (de) Bohrwerkzeug mit einem radial verstellbaren drehmeissel.
JPS6362659A (ja) 複合振動砥石による精密仕上加工方法
JP2002361546A (ja) 研磨装置
JP2665740B2 (ja) 流体軸受装置
SU1220731A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом обработки нежестких деталей
Weck et al. Active compensation of dynamic vibrations in precision machining
RU2238839C1 (ru) Устройство для чистового точения и финишной обработки поверхностей деталей ультразвуком
RU2226140C1 (ru) Устройство для токарной обработки нежестких деталей
JPH01171747A (ja) 研削加工装置
JPS62162427A (ja) ワイヤカット放電加工に用いるワイヤ電極ガイド装置
JP2011230217A (ja) 工具のびびり防止装置
CN107745332B (zh) 一种减轻或消除磨削振痕的装置
KR910005551Y1 (ko) 연삭기의 행정 조절용 게이지 받침구
Paucksch et al. The Influence of Tool Vibrations on Surface Quality When Precision Turning
JP2004025345A (ja) 鉄系材料の切削加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130