JPH0610561Y2 - 自動車前照灯用反射鏡 - Google Patents

自動車前照灯用反射鏡

Info

Publication number
JPH0610561Y2
JPH0610561Y2 JP20146387U JP20146387U JPH0610561Y2 JP H0610561 Y2 JPH0610561 Y2 JP H0610561Y2 JP 20146387 U JP20146387 U JP 20146387U JP 20146387 U JP20146387 U JP 20146387U JP H0610561 Y2 JPH0610561 Y2 JP H0610561Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
reflector
reflecting mirror
fixture
socket support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20146387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01103201U (ja
Inventor
雄之 藤野
康弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP20146387U priority Critical patent/JPH0610561Y2/ja
Publication of JPH01103201U publication Critical patent/JPH01103201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0610561Y2 publication Critical patent/JPH0610561Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は自動車用前照灯、特にランプユニットを動かし
てその光軸を調整するタイプの自動車用前照灯に組込ま
れる反射鏡に関するものである。
〈従来の技術〉 ランプユニット可動タイプの自動車用前照灯に組込まれ
る反射鏡は、仕向地(輸出先)に応じてそのバルブソケ
ット支持部分の構造が異なる。即ち、米国向けの前照灯
に組込まれる反射鏡にはバルブソケットをロッキングキ
ャップで着脱自在に装着支持できるソケット支持部を形
成しなければならず、又ヨーロッパや日本向けの前照灯
に組込まれる反射鏡にはバルブソケットを着脱自在に装
着支持できるソケットフィクチャを取付けなければなら
ない。その為に従来では、仕向地に応じて反射鏡を成形
しており、従って反射鏡を成形する金型コストが高くつ
き、製品コストが高くなる不具合があった。
〈考案が解決しようとする問題点〉 本考案はこの様な従来の不具合に鑑みてなされたもので
あり、反射鏡を成形する金型が仕向地に関係なく1種類
で済み、コストの低減化を図ることが出来る自動車前照
灯用反射鏡を提供せんとするものである。
〈問題点を解決するための手段〉 斯る目的を達成するの本考案自動車前照灯用反射鏡は、
後方開口部の外側口縁に、ロッキングキャップを装着し
得るソケット支持部とソケットフィクチャをビス止めし
得るボス部とを同一体に形成せしめたことを特徴とした
ものである。
〈実施例〉 以下、本考案実施の一例を図面に基づいて説明する。
図中Aは反射鏡であり、FRP樹脂材等を用いて金型によ
り所要の形状に成形すると共に、後方開口部1の外側口
縁位置にソケット支持部2とビス止め用ボス部3及びカ
バー取付用フランジ4を同一体に突出形成してなる。
ソケット支持部2はバルブ5のソケット6を固定するた
めのロッキングキャップ7を装着するためのものであ
り、当該反射鏡Aを米国向けに使用する場合に必要とさ
れる。このソケット支持部2は反射鏡Aと同一体に形成
されるが、ロッキングキャップ7の係合凸起7aを係合さ
せるバイヨネット2a部分は、金型を用いて所定の形状に
成形しようとすると金型構造が非常に複雑となるため、
金型でその概略を反射鏡Aと同一体に成形した後、切削
加工にて形成することが好ましい。
また、上記ボス部3はバルブ5のソケット6を固定する
ためのソケットフィクチャ8をビス止めするためのもの
であり、当該反射鏡Aをヨーロッパや日本向けに使用す
る場合に必要とされる。このビス止め用ボス部3は前記
ソケット支持部2よりも外周位置に反射鏡Aと同一体に
突出形成する。
更に、上記カバー取付用フランジ4は、反射鏡Aの後方
開口部1から内部(灯室)9へ雨水等が浸入しないよう
にするための防水用ゴムカバー(図示せず)を装着する
ためのものであり、当該反射鏡Aをヨーロッパや日本向
けに使用する場合に必要とされる。従って、このカバー
取付用フランジ4は前記ソケット支持部2の外周位置に
突設した各ボス部3全体を取り囲むように反射鏡Aと同
一体に突出形成される。
而して、当該反射鏡Aを米国向けに使用する場合には第
1図及び第2図に示す如くソケット支持部2にバルブ5
のソケット6を支持させてロッキングキャップ7を装着
させ、またヨーロッパや日本向けに使用する場合には第
3図及び第4図に示す如く上記ソケット支持部2をカッ
トしてしまいボス部3にソケットフィクチャ8をビス10
で固着し、そのソケットフィクチャ8にバルブ5のソケ
ット6を支持させてセットスプリング11でもって固定さ
せるものである。尚、図中12はシェードである。
〈考案の効果〉 本考案自動車前照灯用反射鏡は斯様に構成したので、1
種類の金型で成形した反射鏡を、米国向けに使用する場
合にはそのまま組込むことが出来、ヨーロッパや日本向
けに使用する場合にはソケット支持部をカットするだけ
で組込むことが出来、従って反射鏡を成形する金型が仕
向地に関係なく1種類で済み、コストの低減化を図るこ
とが出来る。
よって、所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の一例を示し、第1図は当該反射鏡を
米国向けに使用する場合の断面図、第2図は同分解斜視
図であり、第3図は当該反射鏡をヨーロッパや日本向け
に使用する場合の断面図、第4図は同分解斜視図であ
る。 図中、Aは反射鏡、1は後方開口部、2はソケット支持
部、3はボス部、4はカバー取付用フランジ、7はロッ
キングキャップ、8はソケットフィクチャである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】後方開口部の外側口縁に、ロッキングキャ
    ップを装着し得るソケット支持部を同一体に形成すると
    共に該ソケット支持部の外周位置にソケットフィクチャ
    をビス止めし得るボス部を同一体に形成せしめ、前記ソ
    ケット支持部をカットすることによりソケットフィクチ
    ャを前記ボス部にビス止めするようにしたことを特徴と
    する自動車前照灯用反射鏡。
JP20146387U 1987-12-28 1987-12-28 自動車前照灯用反射鏡 Expired - Lifetime JPH0610561Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20146387U JPH0610561Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 自動車前照灯用反射鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20146387U JPH0610561Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 自動車前照灯用反射鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01103201U JPH01103201U (ja) 1989-07-12
JPH0610561Y2 true JPH0610561Y2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=31491821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20146387U Expired - Lifetime JPH0610561Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 自動車前照灯用反射鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610561Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01103201U (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01264101A (ja) ランプ一体型フロントグリル
GB2337321A (en) Automobile headlamp comprising a floodlight lamp disposed above a reflector lamp
JP3020135B2 (ja) 自動車用前照灯
JPS6228521B2 (ja)
KR100438263B1 (ko) 차량용 등기구
JPH0610561Y2 (ja) 自動車前照灯用反射鏡
JPH01105401A (ja) 自動車用前照灯
JPH0635288Y2 (ja) 自動車用前照灯のエイミング装置
JPS6127045Y2 (ja)
CA2437002A1 (en) Light source housing and light device with a light source securing mechanism
JPS6318082Y2 (ja)
JPH0345371Y2 (ja)
JPH0752708A (ja) ハイマウントストップランプ
JPS6026403Y2 (ja) 前照灯
JPH0411281Y2 (ja)
JP2001122015A (ja) 自動車用灯具
JPH0327282Y2 (ja)
JPH0610563Y2 (ja) 自動車用前照灯
JPH031841Y2 (ja)
JPS5834645Y2 (ja) 自動車用灯具
JPH0971175A (ja) 車両用灯具
JPH0530241Y2 (ja)
JP2596148Y2 (ja) 自動車用前照灯
JPS6119444Y2 (ja)
JPH0226084Y2 (ja)