JPH06105194A - 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ - Google Patents

車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ

Info

Publication number
JPH06105194A
JPH06105194A JP4270730A JP27073092A JPH06105194A JP H06105194 A JPH06105194 A JP H06105194A JP 4270730 A JP4270730 A JP 4270730A JP 27073092 A JP27073092 A JP 27073092A JP H06105194 A JPH06105194 A JP H06105194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
circuit
video signal
signal output
ccd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4270730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3027979B2 (ja
Inventor
Tomoaki Hattori
倫明 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murakami Kaimeido Co Ltd
Original Assignee
Murakami Kaimeido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murakami Kaimeido Co Ltd filed Critical Murakami Kaimeido Co Ltd
Priority to JP4270730A priority Critical patent/JP3027979B2/ja
Publication of JPH06105194A publication Critical patent/JPH06105194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027979B2 publication Critical patent/JP3027979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブルーミングやスミア等を伴うことがなく、
しかも運転者が必要とする後方視界、特に下部領域の確
認ができる車載カメラ用オプトエレクトロニックフィル
タを提供する。 【構成】 車載用カメラのプリアンプ回路11におい
て、CCDに連設する相関二重サンプリング回路5より
分岐してウインドウ6、7を設け、該ウインドウにそれ
ぞれ接続するフィルタコントロ−ル回路8、EC素子1
と、アイリスコントロ−ル回路9、オ−トアイリス3と
を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両運転者が車両後方
視界の確認のために使用する車載カメラ用オプトエレク
トロニックフィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】車両運転者が車両走行中又は車両を後退
させる場合、後方視界を確認する手段は、従来、車室内
の略中央前部に設けられたインナ−ミラ−によるか、或
いは、車両後方を振り返って目視するの手段に加え、最
近は、運転者が直接目視して確認することの出来ない後
方の死角部分の確認及び負担軽減のため、リアスポイラ
ー等に後方監視用カメラを内蔵させ、このカメラによっ
て捉えた障害物を車内のモニタTV画面に表示させて、
運転者がそれを確認することにより後方の安全確認をす
る装置が使用されるようになってきた。
【0003】一方液晶やエレクトロクロミック等のオプ
トエレクトロニック素子の持つ光の透過率可変機能また
は遮断機能を利用してカメラのフィルタ、絞り、シャッ
ターへの応用が知られている。また、カメラのフィルタ
もコントラストを付けたり、色を補正したり、光量を減
じたり偏光でカットしたり、さらに、一枚のフィルタの
中で透過率又は色を除変させたり、或いは半々に色分け
されたものが出回っている。前記車載カメラ用には、特
に後方下部視界の確認のため、上記オプトエレクトロニ
ック素子やフィルタ等が使用され又は使用の提案がされ
て機能の充実が図られてきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これら従来の車載用の
後方監視カメラにおいては、視野に太陽等の明るい光源
が入るとブルーミングやスミア等で映像が見えなくなる
と同時に、オートアイリス等の作用で運転者が確認を最
も必要とする後方視界が暗くなり見えなくなる等の不具
合が発生していた。
【0005】また、前記種々のフィルタは、光の透過率
を自由に変えることは不可能で、そのようなフィルタを
カメラ前面に取り付けた場合には、低照度時の映像が見
にくいという不具合があり、かつ、前記オプトエレクト
ロニック素子を使用して必要時のみ透過率を変化させえ
た場合でも、全体に暗くなったり、オートアイリスとの
兼ね合いで適切な制御が困難であった。本発明は、上記
問題点に鑑みなされたもので、ブルーミングやスミアを
伴うことがなく、しかも運転者が必要とする後方視界、
特に下部領域の確認が確実にできる車載カメラ用オプト
エレクトロニックフィルタの提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、車載カメラにおいて、CCDから出力される
画像形成用の映像信号領域を太陽光等の明るい光源が入
りこむ空の領域である上部領域とオートアイリスが受け
持つ下部の領域の上下領域を含む複数の領域に分割し、
分割された前記下部領域の明るさを対象として作動し、
常に一定のCCD平均出力レベルが得られるようにアイ
リスコントロールに調整させ、前記上部領域の所定以上
の明るさに対しては該領域の透過率を低下させ、該明る
さを所定値以下に押さえるようにした車載カメラ用オプ
トエレクトロニックフィルタを設けたことを特徴とす
る。
【0007】前記オプトエレクトロニックフィルタ及び
アイリスコントロールは、当該車載カメラのプリアンプ
回路において、相関二重サンプリング回路を経由して得
られた映像信号出力より、該サンプリング回路より分岐
するウインドウ機能によりそれぞれ前記上部領域と下部
領域に対応する映像信号出力を取り出し、フィルタコン
トロ−ル回路およびアイリスコントロ−ル回路とにそれ
ぞれ分割供給して、それらにそれぞれ連設する透過率可
変フィルタ及びオ−トアイリスを作動させるようにし
た。また、前記オプトエレクトロニックフィルタは、エ
レクトロクロミック素子より構成し、オプトエレクトロ
ニックフィルタは液晶より構成した。
【0008】
【作用】車載カメラのCCDからの映像信号を、車両運
転者が後方確認に最も必要とする後方の下部視界と、運
転者にとって場合によっては運転の妨害ともなりうる太
陽光等の明るい光源が入る上部視界の上下の領域を含む
複数の領域に分割させ、前記上下の領域に対しオプトエ
レクトロニックフィルタとアイリスコントロ−ルとをそ
れぞれ機能させる。このようにしたため、下部領域の明
るさに対しては該領域に対し前記運転者が必要とする後
方確認のための一定の明るさがアイリスコントロールの
作動により確保でき、一方上部領域の運転の妨害にこそ
なる太陽光等の明るい光源に対しては該視界に設けられ
たオプトエレクトロニックフィルタの作動により透過率
を低下させ必要以上の明るさを押さえ、映像信号に与え
るブルーミングやスミア等を除去できる。
【0009】前記アイリスコントロールとオプトエレク
トロニックフィルタは、当該車載カメラのプリアンプ回
路において、CCDの出力信号を相関二重サンプリング
回路を経由することにより得られた映像信号出力から、
該回路より分岐するウインドウ機能によりそれぞれ前記
上部領域と下部領域に対応する映像信号出力を取り出
し、かつ、フィルタコントロ−ル回路およびアイリスコ
ントロ−ル回路とに分割供給されるようにしてあるた
め、前記フィルタコントロ−ル回路及びアイリスコント
ロ−ル回路はそれぞれ供給された映像信号出力によりフ
ィルタの透過率を変化させ、またCCD出力の調整をす
る。このようにして、アイリスコントロールは、下部領
域の明るさを運転者が必要とする明るさに維持するよう
作動する。また、上部領域の空の領域では、太陽光等の
明るい光源等に対したはオプトエレクトロニックフィル
タは、該領域に対し透過率を低下させ該明るさを所定値
以下に押さえるよう作動する。オプトエレクトロニック
フィルタには、エレクトロクロミック素子または液晶等
を使用することにより、レンズ前面の必要とする部分に
ついて効率的に光の透過率を変えることができる。
【0010】
【実施例】以下に、図面に基づき本発明を具体的に説明
する。図1は本発明の一実施例の概略を示すブロック図
である。図において、1はオプトエレクトロニック素子
であるエレクトロクロミック素子(以後EC素子と言
う)、2はレンズ、3はオ−トアイリス、4はCCD、
5は相関二重サンプリング回路、6、7はウインドウ、
8はフィルタコントロ−ル回路、9はアイリスコントロ
−ル回路、10はAGC回路、11はプリアンプ回路で
ある。
【0011】図1に示すように、本発明の車載カメラ
は、プリアンプ回路11と、輝度信号処理回路15と、
色信号処理回路16と、ホワイトバランス17と、MI
X出力部18とより構成されている。前記プリアンプ回
路11は、CCDに連設する相関二重サンプリング回路
5より分岐してウインドウ6、7を設け、これらウイン
ドウ6、7にフィルタコントロ−ル8およびEC素子1
と、アイリスコントロ−ル回路9およびオ−トアイリス
3とをそれぞれ接続している。図に示すように、レンズ
2からの入射光により、カラ−用CCD4より出力され
るCCD出力より水平転送パルスの成分やノイズ等をプ
リアンプ回路11の相関二重サンプリング回路5により
除去して映像信号出力として後段に出力するように構成
する。ついで、ウインドウ6、7のウインドウ機能によ
り、図2に示すように、モニタ画面12を形成する映像
信号領域より、太陽光等の明るい光源が入り込む空の上
部領域13と路上等の状況等をより鮮明な確認を必要と
する画面下側の下部領域14とを分割し、それぞれの領
域に対応する映像信号出力を取り出し、それぞれフィル
タコントロ−ル回路8、アイリスコントロ−ル回路9に
入力する。
【0012】上記フィルタコントロ−ル回路8は、入力
された上部領域13の明るさが太陽光等の取込により所
定値以上に達したときは、レンズ2の前部に設けたEC
素子1の透過率を低下させ所定値以下の明るさに押さえ
る。また、アイリスコントロ−ル回路9は、入力された
下部領域14の映像信号出力を対象として作動し、CC
D平均出力レベルが被写体の明るさに関係なく一定にな
るようにしてある。
【0013】上記過程を経て、前記相関二重サンプリン
グ回路5から出力される映像信号は、AGC回路10を
経由したのち、輝度信号と色差信号とに分離し、前記輝
度信号はLPFによる帯域制限、γ補正、セットアップ
とブランキングの追加等の輝度信号処理を輝度信号処理
回路15でなし、一方前記色差信号は色信号処理回路1
6とホワイトバランス17を経て色信号となし、最終的
にMIX出力回路18でMIXして複合映像信号として
出力する。
【0014】上記構成であるので、CCD4からのCC
D出力は相関二重サンプリング回路5を経てノイズや水
平転送パルスの成分が除去された映像信号出力となりA
GC回路10に入力される。一方、ウインドウ6のウイ
ンドウ機能により、前記映像信号出力より上部領域13
に対応する映像信号出力が取り出され、フィルタコント
ロ−ル回路8へ入力させる。また、ウインドウ7のウイ
ンドウ機能により、下部領域14に対応する映像信号出
力が取り出され、アイリスコントロル回路9へ入力させ
る。このようにして、前記フィルタコントロ−ル回路8
の作動により所定以上の明るさに対しては所定値以下に
押さえるべく、該回路に連設するEC素子の透過率を押
さえるように機能する。また、前記アイリスコントロ−
ル回路9の作動により、下部領域14の映像信号出力を
対象としてCCD平均出力レベルが被写体の明るさに関
係なく一定になるよう、連設するオ−トアイリス3を作
動させる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、下記に記載する効果を
奏する。車載カメラのCCDからの映像信号領域を、車
両運転者が後方確認に最も必要とする後方の下部視界
と、運転者にとって場合によっては運転の妨害ともなり
うる太陽光等の明るい光源が入る上部視界の二つの上下
領域を含む複数の領域に分割させ、下部領域の明るさに
対しては該領域に対し前記運転者が必要とする後方確認
のための一定の明るさがアイリスコントロールの作動に
より確保でき、一方上部領域の運転の妨害にこそなる太
陽光等の明るい光源に対しては該視界に設けられたオプ
トエレクトロニックフィルタの作動により透過率を低下
させ必要以上の明るさを押さえ、映像信号に与えるブル
ーミングやスミア等を除去できる。そのため、ブルーミ
ングやスミアを伴うことがなく、しかも運転者が必要と
する後方視界、特に下部領域の確認が確実にできる。ま
た、オプトエレクトロニックフィルタにより過度の太陽
光等の入射を押さえるため、CCD前面に設けた色分解
用モザイク状色フィルタの劣化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車載カメラ用オプトエレクトロニック
フィルタの一実施例の概略を示すブロック図である。
【図2】図1に使用する映像信号領域を上中下の三つの
領域に分割する割り振りの状況を示す図である。
【符号の説明】
1 オプトエレクトロニック素子であるEC素子 2 レンズ 3 オ−トアイリス 4 CCD 5 相関二重サンプリング回路 6、7 ウインドウ 8 フィルタコントロ−ル回路 9 アイリスコントロ−ル回路 10 AGC回路 11 プリアンプ回路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【図1】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両後方監視用等の車載カメラにおい
    て、CCDから出力される画面形成用の映像信号領域を
    太陽光等の明るい光源が入りこむ空の上部領域と、路上
    の状況等のより鮮明な確認を必要とする画面下側の下部
    領域を含む複数領域に分割し、 前記下部領域からの映像信号出力のみを対象として、ア
    イリスコントロ−ルを作動させて、CCD平均出力レベ
    ルが被写体の明るさに関係なく一定になるようにするア
    イリスコントロ−ルを設け、 前記上部領域の所定以上の明るさに対応する映像信号出
    力に対しては、該領域の光透過率を低下させ、該明るさ
    を所定値以下に押さえるように構成したオプトエレクト
    ロニックフィルタを設けたことを特徴とする車載カメラ
    用オプトエレクトロニックフィルタ。
  2. 【請求項2】 前記オプトエレクトロニックフィルタ及
    びアイリスコントロールは、当該車載カメラのプリアン
    プ回路において、相関二重サンプリング回路より分岐し
    て設けられ、前記CCDよりの映像信号出力を前記上部
    領域と下部領域に対応する映像信号出力に分割取り出す
    ウインドウ機能と、前記取り出された信号出力をそれぞ
    れ入力して作動するフィルタコントロ−ル回路及びアイ
    リスコントロ−ル回路と、それらにそれぞれ連設する透
    過率可変フィルタ及びオ−トアイリスとにより、構成し
    たことを特徴とする請求項1記載の車載カメラ用オプト
    エレクトロニックフィルタ。
  3. 【請求項3】 前記オプトエレクトロニックフィルタ
    は、エレクトロクロミック素子よりなることを特徴とす
    る請求項1記載の車載カメラ用オプトエレクトロニック
    フィルタ。
  4. 【請求項4】 前記オプトエレクトロニックフィルタ
    は、液晶よりなることを特徴とする請求項1記載の車載
    カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ。
JP4270730A 1992-09-16 1992-09-16 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ Expired - Fee Related JP3027979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270730A JP3027979B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270730A JP3027979B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06105194A true JPH06105194A (ja) 1994-04-15
JP3027979B2 JP3027979B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=17490162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4270730A Expired - Fee Related JP3027979B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027979B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0751041A2 (en) * 1995-06-27 1997-01-02 Yoshihisa Furuta Device for checking lateral views at front/rear ends of a vehicle
WO2004077820A1 (ja) * 2003-02-25 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. 画像撮像処理方法および画像撮像装置
JP2007243336A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Fujifilm Corp 撮像装置
DE112006000936B4 (de) * 2005-04-20 2011-09-15 Autonetworks Technologies, Ltd. Fahrzeugbordkamerasystem
JP2013088596A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sony Corp 動作制御装置および動作制御方法、撮像装置、並びにプログラム
WO2014010179A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 株式会社デンソー 車両用視界支援装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0751041A2 (en) * 1995-06-27 1997-01-02 Yoshihisa Furuta Device for checking lateral views at front/rear ends of a vehicle
EP0751041A3 (en) * 1995-06-27 1998-01-07 Yoshihisa Furuta Device for checking lateral views at front/rear ends of a vehicle
WO2004077820A1 (ja) * 2003-02-25 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. 画像撮像処理方法および画像撮像装置
US7329057B2 (en) 2003-02-25 2008-02-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image pickup processing method and image pickup apparatus
US7609951B2 (en) 2003-02-25 2009-10-27 Panasonic Corporation Image pickup processing method and image pickup apparatus
US7859568B2 (en) 2003-02-25 2010-12-28 Panasonic Corporation Image capturing processing method and system for performing roll correction
DE112006000936B4 (de) * 2005-04-20 2011-09-15 Autonetworks Technologies, Ltd. Fahrzeugbordkamerasystem
US8330815B2 (en) 2005-04-20 2012-12-11 Autonet Works Technologies, Ltd. Vehicle-mounted camera system
JP2007243336A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Fujifilm Corp 撮像装置
JP2013088596A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sony Corp 動作制御装置および動作制御方法、撮像装置、並びにプログラム
US9288398B2 (en) 2011-10-18 2016-03-15 Sony Corporation Action control device, action control method, imaging device, and program to reduce focus lag
WO2014010179A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 株式会社デンソー 車両用視界支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3027979B2 (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10063786B2 (en) Vehicle vision system with enhanced low light capabilities
JP3190983B2 (ja) 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法
DE69618192T2 (de) Fahrzeug-rückblicksystem mit panoramischer sicht
US9001209B2 (en) Monitoring apparatus
US8300111B2 (en) Highlight suppression image pickup apparatus
EP1706773B1 (de) Nachtsichtsystem für kraftfahrzeuge mit partiellem optischem filter
US20240227516A1 (en) Vehicular vision system with glare reducing windshield
WO1999033684A3 (en) Vehicle vision system
US7817190B2 (en) Method and apparatus for processing an image exposed to backlight
DE69930591T2 (de) Bildaufnahme- und Bildwiedergabegerät
JPH0951484A (ja) 電子カメラの光量制御装置
DE102004010908B4 (de) Bildaufnahmevorrichtung und Bildaufnahmeverfahren
JPH06105194A (ja) 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ
US11953708B2 (en) Camera device
JPH11122536A (ja) 撮像装置
JP4288544B2 (ja) 撮像装置
JP5655441B2 (ja) 画像センサ及びこの画像センサを用いた撮像装置及びこの撮像装置を用いた車載用監視装置
JP2022094850A (ja) 車載用カメラ
JP7009334B2 (ja) 画像表示装置、画像表示システム
JPH0818876A (ja) 撮像装置
JP2020083071A (ja) 車載装置
EP1475269B1 (de) Nachtsichtsystem
JP2003250085A (ja) Ccdカメラ
US11696010B2 (en) Camera assembly
JPH08295177A (ja) 車両用周囲視認装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees