JP3190983B2 - 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法 - Google Patents

溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法

Info

Publication number
JP3190983B2
JP3190983B2 JP31893797A JP31893797A JP3190983B2 JP 3190983 B2 JP3190983 B2 JP 3190983B2 JP 31893797 A JP31893797 A JP 31893797A JP 31893797 A JP31893797 A JP 31893797A JP 3190983 B2 JP3190983 B2 JP 3190983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
welding
camera
remote monitoring
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31893797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11146387A (ja
Inventor
繁 中山
隆久 飯塚
俊光 荒木
秀夫 河原
孝夫 金丸
裕隆 上原
英伸 岩見
建治 岩嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP31893797A priority Critical patent/JP3190983B2/ja
Publication of JPH11146387A publication Critical patent/JPH11146387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190983B2 publication Critical patent/JP3190983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、溶接状況を画像
表示して監視するための溶接状況遠隔監視装置及び溶接
状況遠隔監視方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カメラを用いて溶接部を撮影し、取得し
た画像をモニタ上に表示して溶接状況の遠隔監視を行う
ことが、従来なされてきた。しかしながら溶接部には、
アーク部分とそれ以外の部分とのように、特に輝度を中
心として光学的条件が著しく異なる部分が混在してい
る。そのためアーク部分の撮影に適するように絞りを調
整して溶接部を撮影すると、アーク部分以外は著しく光
量不足となって溶接状況の監視が困難となる一方、アー
ク部分以外の撮影に適するように絞り調整して溶接部を
撮影すると、アークの影響で画像が全体に明るくぼやけ
てしまうとともに、ブルーミングやスミア現象によって
必要な部分が白く光ってしまい、やはり溶接状況の監視
が困難になる。
【0003】そこで特開平8−150475号公報記載
の溶接状況遠隔監視装置は、溶接電源から送られてくる
電流値や電圧値をモニタし、アーク部分の撮影をアーク
が発生しているタイミングで行う一方、アーク部分以外
の溶融池又は開先の撮影をアークが発生していないか極
めて小さくなったタイミングで行い、そしてこのように
して撮影したアーク画像、溶融池画像、開先画像を、単
一の画像に合成してモニタ上に表示するようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の溶接状況遠
隔監視装置では、溶接電源から送られてくる電流値や電
圧値をモニタし、それぞれを撮影するのに適したタイミ
ングが到来したときに、アーク部分、溶融池、開先の撮
影を行うようにしている。しかしながらこれを換言すれ
ば、合成画像のうち上記のようなタイミングが到来しな
い部分は、従前の画像が更新されずに残ったままになる
ということである。そのためモニタ上の画像には溶接状
況の変化に対する迅速な応答性が欠け、正確かつ確実な
遠隔監視が困難になるという問題があった。
【0005】また透過光に対する減衰量をその中央部だ
け大きくしたフィルタをカメラの前面に設け、アーク部
分をこのフィルタの中央部を介して撮影するという溶接
状況遠隔監視装置も提案されてはいる。しかしながらこ
のような溶接状況遠隔監視装置では、アーク部分が上記
フィルタの中央部を外れた場合には溶接状況の有効な監
視ができず、特に母材に対してアークを揺動させながら
行うような溶接の遠隔監視には不向きであるという問題
があった。
【0006】この発明は上記従来の欠点を解決するため
になされたものであって、その目的は、溶接状況の正確
かつ確実な遠隔監視を、ほぼリアルタイムの応答性にて
行うことが可能な溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠
隔監視方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで請求項1の溶接状
況遠隔監視装置は、溶接部のうちアーク部分のような高
輝度部の認識に適するよう調整した第1のカメラの撮影
画像の2値化画像と、溶接部のうち開先や溶融池等のア
ーク部分以外のような低輝度部の認識に適するよう調整
した第2のカメラの撮影画像との排他的論理和を求め、
これによって得られる画像と、上記第1のカメラの高輝
度部の画像とを合成することにより、溶接状況を示す画
像を処理・合成する画像処理部と、合成した上記画像を
表示する画像表示部とを備えて成ることを特徴としてい
る。
【0008】上記請求項1の溶接状況遠隔監視装置で
は、アーク部分のような高輝度部と、開先や溶融池等の
アーク部分以外のような低輝度部とのように、光学的条
件が著しく異なる部分が混在する溶接部を単一の画像で
ほぼリアルタイムに見ることができるので、溶接状況の
正確かつ確実な遠隔監視が可能となる。また、上記で
は、高輝度部の撮影画像の2値化画像と低輝度部の撮影
画像との排他的論理和を求めているが、このことにより
低輝度部の画像のうち高輝度部が黒くマスクされ、それ
以外の部分には変化のない画像が得られる。そしてこの
画像と高輝度部の撮影画像とを合成すると、マスク部分
に高輝度部の撮影画像が挿入されることになり、高輝度
部の映像と、低輝度部の映像との双方が鮮明に映し出さ
れたものとな る。このように請求項1の溶接状況遠隔監
視装置によれば、アーク部分のような高輝度部の画像
と、開先や溶融池等のアーク部分以外のような低輝度部
の画像との両者を同時に、鮮明に提供できることにな
る。
【0009】さらに請求項の溶接状況遠隔監視装置
は、上記各カメラ1、2は、透過光を減衰させるフィル
タ7、8を用いて、認識に適する光学的条件が調整され
ていることを特徴としている。
【0010】複数台のカメラ1、2を用いることによ
り、各カメラ1、2はフィルタ7、8を装着して撮影に
適する光学的条件を調整することができる。そして上記
請求項の溶接状況遠隔監視装置では、フィルタ7、8
を用いて撮影に適する条件を調整しているので、簡素な
構成で上記条件を大きく変えることができ、その実施を
容易とすることが可能となる。
【0011】請求項の溶接状況遠隔監視装置は、合成
された画像情報に基づいて溶接位置制御等の溶接制御を
行う制御部を設けたことを特徴としている。
【0012】ここで上記制御部は、請求項のようにマ
イクロコンピュータ等を備えて自動で溶接制御を行うも
のであってもよいし、ハンドル等を備えて手動で溶接制
御を行うようにしたものであってもよい。
【0013】上記請求項及び請求項の溶接状況遠隔
監視装置では、予め合成された画像情報に基づいて溶接
制御を行うので、制御に要する情報処理量を低減するこ
とが可能となる。
【0014】請求項の溶接状況遠隔監視方法は、溶接
部のうちアーク部分のような高輝度部の認識に適するよ
う調整した第1のカメラの撮影画像の2値化画像と、溶
接部のうち開先や溶融池等のアーク部分以外のような低
輝度部の認識に適するよう調整した第2のカメラの撮影
画像との排他的論理和を求め、これによって得られる
像と、上記第1のカメラの高輝度部の画像とを合成する
ことにより、溶接状況を示す画像を画像処理部で処理・
合成し、合成した画像を画像表示部に表示して行うこと
を特徴としている。
【0015】上記請求項7の溶接状況遠隔監視方法によ
れば、アーク部分のような高輝度部と開先や溶融池等の
アーク部分以外のような低輝度部とを単一の画像上でほ
ぼリアルタイムに、しかも請求項1と同様に鮮明に見る
ことができるので、開先線倣い等を含む溶接状況の正確
かつ確実な遠隔監視が可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、この発明の溶接状況遠隔監
視装置及び溶接状況遠隔監視方法の具体的な実施の形態
について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0017】図3は、上記溶接状況遠隔監視装置の概略
構成を示す図である。カメラホルダ3には、2台のカメ
ラ1、2が取り付けられている。これら両カメラ1、2
は、同一の構成によるCCDカラーカメラであり、その
出力側が2台のカメラコントロールユニット(CCU)
4、4に接続されている。このCCU4は、カメラ1、
2のCCD素子にチャージされた電位を映像信号に変換
する機能を有するものである。CCU4、4で形成され
た映像信号は、次に画像処理部5に転送される。そして
この画像処理部5で合成された画像は、さらにカラーモ
ニタ(画像表示部)6に転送されてCRT上に表示され
るようになっている。
【0018】図4は、上記カメラホルダ3の内部構成を
示す透過側面図である。このカメラホルダ3内において
上下に並設された2台のカメラ1、2には、それぞれそ
の前面に透過光減衰フィルタ(以下、NDフィルタとい
う)7、8が取り付けられている。このNDフィルタ
7、8は透過光を減衰させる機能を有するものである
が、上側に配置された第1のカメラ1に取り付けられた
NDフィルタ7が透過率約0.3%のものであるのに対
し、下側に配置された第2のカメラ2に取り付けられた
NDフィルタ8は、透過率が約8%のものである。また
上記両カメラ1、2は、それぞれの中央部を軸13、1
4によって回動可能に支持されている。そして上記軸1
3、14よりも後側に、調整ネジ11とロックネジ12
とが設けられている。このうち調整ネジ11を操作する
ことで軸13、14を中心にしてカメラ1、2を回動さ
せることができ、これによって両カメラ1、2間の光軸
角度の開きを調整できる。そしてロックネジ12を締結
することにより、上記光軸角度を固定することができ
る。またカメラホルダ3の後端部には、送風ファン10
が取り付けられている。この送風ファン10は、カメラ
1、2の温度上昇によりその出力信号に混入するノイズ
の増加を防止するためのものである。さらにカメラホル
ダ3の前面側には保護用ガラス9が取着されている。こ
の保護用ガラス9の左右両側には開口(図示せず)が形
成され、この開口から送風ファン10によって生じた風
を吹き出して、ヒュームが上記保護用ガラス9に付着す
るのを防止するようになっている。なお各カメラ1、2
の前面には、上記NDフィルタ7、8に加えて色調整用
のフィルタ(図示せず)が取り付けられている。
【0019】図2は、上記画像処理部5で行われる画像
処理・合成の手順を示すフローチャートである。ただし
この手順を実行する前に、カメラ1、2の位置合わせ作
業が必要である。つまり、例えばNDフィルタ7、8を
取り外すなどして両カメラ1、2で同じ対象物を撮影で
きるようにしておき、上記調整ネジ11を操作して両カ
メラ1、2で撮影した画像がほとんど同一のものとなる
ようにするのである。そしてさらにカメラホルダ3の角
度等を調整し、溶接部が画像の中央に位置するようにし
ておく。ここで溶接部とは、溶接位置及びその周辺を含
む部分をいい、アーク部分、溶融池、開先等を含むもの
である。
【0020】以上のようなカメラ1、2の位置合わせが
済めば、次に上記画像処理・合成手順を実行する。まず
ステップS1では、透過率約0.3%のNDフィルタ7
を備えた第1のカメラ1から、CCU4を介して画像を
入力する。このときに入力される画像を図1(a)に示
している。これは透過率が極めて低いNDフィルタ7を
介して撮影した画像であるから、その中心部にアーク部
分が撮影され、それ以外は黒くつぶれたものとなってい
る。一方、ステップS2では、透過率約8%のNDフィ
ルタ8を備えた第2のカメラ2から、CCU4を介して
画像を入力する。このときに入力される画像を図1
(b)に示している。これは上記NDフィルタ7よりも
30倍近く光の透過率が高いNDフィルタ8を介して撮
影した画像であるから、溶融池及び開先は鮮明に映し出
される一方、アーク部分は白く飛んだ画像となってい
る。
【0021】次にステップS3では、図1(a)に示す
画像を所定のスレッショルドレベルを用いて2値化す
る。すると所定値以上の輝度を有するアーク部分が白
く、それ以外の部分が黒くなった画像が形成される。そ
してこのうち白くなった部分が、ステップS2で取り込
んだ画像(図1(a))に対するマスク領域となる。つ
まりステップS2で取り込んだ画像とステップS3で形
成した2値化画像との排他的論理和(EXOR)をとる
ことにより、図1(b)に示す画像のうちアーク部分が
黒くマスクされ、それ以外の部分には変化のない画像が
ステップS4で得られるということである。そして続く
ステップS5では、ステップS4で得た画像とステップ
S1で取り込んだ画像(図1(a))とを合成する。す
るとステップS4で得た画像のうち黒くマスクされた部
分に、ステップS1で取り込んだ画像のアーク部分が挿
入される形となり、図1(c)に示すような画像が形成
される。従ってこの画像は、第1のカメラ1で撮影した
アーク部分の映像と、第2のカメラ2で撮影した溶融池
及び開先の映像との双方が鮮明に映し出されたものとな
る。
【0022】上記溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠
隔監視方法では、第1のカメラ1で撮影したアーク部分
の画像と第2のカメラ2で撮影した溶融池及び開先の画
像とを処理・合成し、この合成画像をカラーモニタ6に
表示して監視するようになっている。そして上記手法に
よれば、アーク部分の画像と溶融池及び開先の画像と
は、ほぼ同時かつ連続して撮影したものとすることがで
きる。従ってアーク部分と、開先や溶融池等のアーク部
分以外とを、単一のカラーモニタ6上でリアルタイムに
見ることができる。そのため開先線倣い制御等の溶接制
御が期待通りに進行しているか否か等について、正確か
つ確実な遠隔監視をすることができる。また上記では、
2台のカメラ1、2を用いて互いに透過率の異なるND
フィルタ7、8をそれぞれに取着し、これによって撮影
に適した光学的条件を各カメラ1、2で異ならせてい
る。1台のカメラでアーク部分とそれ以外の部分との双
方を随時に撮影しようとすると、シャッタースピードま
たは絞りを瞬時、かつ極めて広範囲に変化させることの
できるような特別なカメラを用いなければならない。従
って上記のようにすることにより、設置するカメラ1、
2の台数は増えるけれども、却ってコストダウンを図る
ことができるのである。
【0023】さらに上記図1(c)に示すような合成画
像を用いて、溶接位置制御等のような溶接制御を行うこ
ともできる。この溶接制御は、マイクロコンピュータ等
を用いて構成された制御部による例えば開先線倣い制御
のような自動制御で行うことができる。この場合に制御
部は、予め合成された画像に基づいて制御を行えばよい
から、制御に要する情報処理量を低減して制御部の構成
を簡素なものとすることができる。また上記溶接制御
は、カラーモニタ6上の画像を見ながら作業者がハンド
ル等を操作して溶接位置を調整するような手動制御で行
うこともできる。この場合には、上記ハンドルやハンド
ル操作に従って溶接位置を移動させる機構が制御部に相
当することとなる。そしてこの場合にも作業者は、予め
合成された画像に基づいて溶接位置の調整を行えばよい
から、作業者に要求される情報処理量は低減され、作業
を容易とすることができる。また上記いずれの場合にも
リアルタイムに提示される画像に基づいて制御ができる
ので、正確かつ確実な溶接制御を行うことができる。
【0024】以上にこの発明の具体的な実施の形態につ
いて説明したが、この発明は上記形態に限定されるもの
ではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施するこ
とができる。上記ではカメラ1、2の前面に互いに光の
透過率が異なるNDフィルタ7、8を設けたが、これは
他の手法でもよく、またさらに上記ではカメラホルダ3
内において上側に配置した第1のカメラ1でアーク部分
を撮影するようにしたが、これは下側に配置した第2の
カメラ2でアーク部分を撮影するようにしてもよいし、
3台以上のカメラを用いて溶接部分の撮影を行い、合成
画像を形成する ようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】上記請求項1の溶接状況遠隔監視装置で
は、光学的条件が著しく異なる部分が混在する溶接部を
単一の画像でほぼリアルタイムに、しかも鮮明に見るこ
とができるので、溶接状況の正確かつ確実な遠隔監視が
可能となる。
【0026】請求項の溶接状況遠隔監視装置では、フ
ィルタを用いて認識に適する条件を調整しているので、
簡素な構成で上記条件を大きく変えることができ、その
実施を容易とすることが可能となる。
【0027】請求項及び請求項の溶接状況遠隔監視
装置では、予め合成された画像情報に基づいて溶接制御
を行うので、制御に要する情報処理量を低減することが
可能となる。
【0028】請求項の溶接状況遠隔監視方法によれ
ば、アーク部分のような高輝度部と、開先や溶融池等の
アーク部分以外のような低輝度部とを単一の画像上でほ
ぼリアルタイムに、しかも鮮明に見ることができるの
で、開先線倣い等を含む溶接状況の正確かつ確実な遠隔
監視が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の溶接状況遠隔監視装置又は溶接状況
遠隔監視方法で得られた画像を示し、(a)はアーク部
分の画像であり、(b)は溶融池、開先等の画像であ
り、(c)は合成画像である。
【図2】上記合成画像を形成する手順を示すフローチャ
ートである。
【図3】上記溶接状況遠隔監視装置の概略構成図であ
る。
【図4】上記溶接状況遠隔監視装置のカメラホルダ内を
示す透過側面図である。
【符号の説明】
1 第1のカメラ 2 第2のカメラ 5 画像処理部 6 カラーモニタ 7 NDフィルタ 8 NDフィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河原 秀夫 千葉県野田市二ツ塚118番地 川崎重工 業株式会社 野田工場内 (72)発明者 金丸 孝夫 千葉県野田市二ツ塚118番地 川崎重工 業株式会社 野田工場内 (72)発明者 上原 裕隆 千葉県野田市二ツ塚118番地 川崎重工 業株式会社 野田工場内 (72)発明者 岩見 英伸 千葉県野田市二ツ塚118番地 川崎重工 業株式会社 野田工場内 (72)発明者 岩嶋 建治 千葉県野田市二ツ塚118番地 川崎重工 業株式会社 野田工場内 (56)参考文献 特開 平7−214316(JP,A) 特開 平8−150475(JP,A) 特開 平8−276268(JP,A) 実開 昭63−87968(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/18 B23K 9/095 B23K 9/127

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接部のうちアーク部分のような高輝度
    部の認識に適するよう調整した第1のカメラの撮影画像
    の2値化画像と、溶接部のうち開先や溶融池等のアーク
    部分以外のような低輝度部の認識に適するよう調整した
    第2のカメラの撮影画像との排他的論理和を求め、これ
    によって得られる画像と、上記第1のカメラの高輝度部
    の画像とを合成することにより、溶接状況を示す画像を
    処理・合成する画像処理部と、合成した上記画像を表示
    する画像表示部とを備えて成ることを特徴とする溶接状
    況遠隔監視装置。
  2. 【請求項2】 上記各カメラは、透過光を減衰させるフ
    ィルタを用いて、認識に適する光学的条件が調整されて
    いることを特徴とする請求項の溶接状況遠隔監視装
    置。
  3. 【請求項3】 合成された画像情報に基づいて溶接位置
    制御等の溶接制御を行う制御部を設けたことを特徴とす
    る請求項の溶接状況遠隔監視装置。
  4. 【請求項4】 上記制御部は、開先線倣い制御を自動的
    に行うものであることを特徴とする請求項の溶接状況
    遠隔監視装置。
  5. 【請求項5】 溶接部のうちアーク部分のような高輝度
    部の認識に適するよう調整した第1のカメラの撮影画像
    の2値化画像と、溶接部のうち開先や溶融池等のアーク
    部分以外のような低輝度部の認識に適するよう調整した
    第2のカメラの撮影画像との排他的論理和を求め、これ
    によって得られる画像と、上記第1のカメラの高輝度部
    の画像とを合成することにより、溶接状況を示す画像
    画像処理部で処理・合成し、合成した画像を画像表示部
    に表示して行うことを特徴とする溶接状況遠隔監視方
    法。
JP31893797A 1997-11-04 1997-11-04 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法 Expired - Fee Related JP3190983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31893797A JP3190983B2 (ja) 1997-11-04 1997-11-04 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31893797A JP3190983B2 (ja) 1997-11-04 1997-11-04 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11146387A JPH11146387A (ja) 1999-05-28
JP3190983B2 true JP3190983B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=18104660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31893797A Expired - Fee Related JP3190983B2 (ja) 1997-11-04 1997-11-04 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3190983B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3092101A1 (en) * 2014-01-07 2016-11-16 Illinois Tool Works Inc. Welding stand for a welding system

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259883A (ja) * 2000-03-10 2001-09-25 Minolta Co Ltd 観察装置、監視装置、溶接装置、及び溶接作業方法
WO2009146359A1 (en) 2008-05-28 2009-12-03 Illinois Tool Works Inc. Welding training system
CN103648703A (zh) * 2011-07-08 2014-03-19 焊接机器人公司 用于在焊接期间手工焊缝跟踪的系统和方法以及焊接辅助系统
US9101994B2 (en) 2011-08-10 2015-08-11 Illinois Tool Works Inc. System and device for welding training
US9573215B2 (en) 2012-02-10 2017-02-21 Illinois Tool Works Inc. Sound-based weld travel speed sensing system and method
US9368045B2 (en) 2012-11-09 2016-06-14 Illinois Tool Works Inc. System and device for welding training
US9583014B2 (en) 2012-11-09 2017-02-28 Illinois Tool Works Inc. System and device for welding training
US9666100B2 (en) 2013-03-15 2017-05-30 Illinois Tool Works Inc. Calibration devices for a welding training system
US9672757B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 Illinois Tool Works Inc. Multi-mode software and method for a welding training system
US9728103B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. Data storage and analysis for a welding training system
US9713852B2 (en) 2013-03-15 2017-07-25 Illinois Tool Works Inc. Welding training systems and devices
US9583023B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Illinois Tool Works Inc. Welding torch for a welding training system
US11090753B2 (en) 2013-06-21 2021-08-17 Illinois Tool Works Inc. System and method for determining weld travel speed
US10056010B2 (en) 2013-12-03 2018-08-21 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for a weld training system
US10170019B2 (en) 2014-01-07 2019-01-01 Illinois Tool Works Inc. Feedback from a welding torch of a welding system
US9589481B2 (en) 2014-01-07 2017-03-07 Illinois Tool Works Inc. Welding software for detection and control of devices and for analysis of data
US10105782B2 (en) 2014-01-07 2018-10-23 Illinois Tool Works Inc. Feedback from a welding torch of a welding system
US9724788B2 (en) 2014-01-07 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. Electrical assemblies for a welding system
US9757819B2 (en) 2014-01-07 2017-09-12 Illinois Tool Works Inc. Calibration tool and method for a welding system
US10665128B2 (en) 2014-06-27 2020-05-26 Illinois Tool Works Inc. System and method of monitoring welding information
US9937578B2 (en) 2014-06-27 2018-04-10 Illinois Tool Works Inc. System and method for remote welding training
US9862049B2 (en) 2014-06-27 2018-01-09 Illinois Tool Works Inc. System and method of welding system operator identification
US10307853B2 (en) 2014-06-27 2019-06-04 Illinois Tool Works Inc. System and method for managing welding data
US11014183B2 (en) 2014-08-07 2021-05-25 Illinois Tool Works Inc. System and method of marking a welding workpiece
US9724787B2 (en) 2014-08-07 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. System and method of monitoring a welding environment
US9875665B2 (en) 2014-08-18 2018-01-23 Illinois Tool Works Inc. Weld training system and method
US10239147B2 (en) 2014-10-16 2019-03-26 Illinois Tool Works Inc. Sensor-based power controls for a welding system
US11247289B2 (en) 2014-10-16 2022-02-15 Illinois Tool Works Inc. Remote power supply parameter adjustment
US10417934B2 (en) 2014-11-05 2019-09-17 Illinois Tool Works Inc. System and method of reviewing weld data
US10210773B2 (en) 2014-11-05 2019-02-19 Illinois Tool Works Inc. System and method for welding torch display
US10402959B2 (en) 2014-11-05 2019-09-03 Illinois Tool Works Inc. System and method of active torch marker control
US10490098B2 (en) 2014-11-05 2019-11-26 Illinois Tool Works Inc. System and method of recording multi-run data
US10373304B2 (en) 2014-11-05 2019-08-06 Illinois Tool Works Inc. System and method of arranging welding device markers
US10204406B2 (en) 2014-11-05 2019-02-12 Illinois Tool Works Inc. System and method of controlling welding system camera exposure and marker illumination
US10427239B2 (en) 2015-04-02 2019-10-01 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for tracking weld training arc parameters
US10373517B2 (en) 2015-08-12 2019-08-06 Illinois Tool Works Inc. Simulation stick welding electrode holder systems and methods
US10593230B2 (en) 2015-08-12 2020-03-17 Illinois Tool Works Inc. Stick welding electrode holder systems and methods
US10657839B2 (en) 2015-08-12 2020-05-19 Illinois Tool Works Inc. Stick welding electrode holders with real-time feedback features
US10438505B2 (en) 2015-08-12 2019-10-08 Illinois Tool Works Welding training system interface
US9918018B2 (en) * 2016-04-04 2018-03-13 Illinois Tool Works Inc. Dynamic range enhancement systems and methods for use in welding applications
US11776423B2 (en) 2019-07-22 2023-10-03 Illinois Tool Works Inc. Connection boxes for gas tungsten arc welding training systems
US11288978B2 (en) 2019-07-22 2022-03-29 Illinois Tool Works Inc. Gas tungsten arc welding training systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3092101A1 (en) * 2014-01-07 2016-11-16 Illinois Tool Works Inc. Welding stand for a welding system
EP3092101B1 (en) * 2014-01-07 2021-10-20 Illinois Tool Works Inc. Welding stand for a welding system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11146387A (ja) 1999-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3190983B2 (ja) 溶接状況遠隔監視装置及び溶接状況遠隔監視方法
KR100367594B1 (ko) 씨씨디 카메라의 제어 방법
JP2006311044A (ja) 撮像装置
JP2002171430A (ja) 複眼撮像系、撮像装置および電子機器
KR20090081345A (ko) 더스트 검출 시스템 및 디지털 카메라
KR20160088466A (ko) 선명한 상의 촬영이 가능한 감시 카메라
JP2001075140A (ja) カメラ及びその光学フィルタ切換え方法
JP2991424B2 (ja) 溶接部モニタリング装置
JPH07107355A (ja) 低照度対応型撮像装置
US20060125949A1 (en) Image pickup apparatus and image pickup system
JP4106774B2 (ja) デジタルカメラ
JPH057374A (ja) 立体撮像装置
JP3271327B2 (ja) 撮像装置
JPH07143388A (ja) ビデオカメラ
JPH06303469A (ja) テレビジョンカメラ用レンズ装置
JP2008278538A (ja) 電子カメラ
JP2001086385A (ja) 電子カメラ
JP2000171682A (ja) 自動焦点カメラ
JPH06105194A (ja) 車載カメラ用オプトエレクトロニックフィルタ
JP2001138049A (ja) レーザ加工状況遠隔監視装置
JPH088904B2 (ja) ビデオ内視鏡装置
JP3100799B2 (ja) 光学ファインダのスミア表示装置
JP2016200742A (ja) 撮像装置
JP4244469B2 (ja) 電子カメラ
JP2006094085A (ja) 撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees