JPH06104684A - 圧電共振子 - Google Patents

圧電共振子

Info

Publication number
JPH06104684A
JPH06104684A JP25101592A JP25101592A JPH06104684A JP H06104684 A JPH06104684 A JP H06104684A JP 25101592 A JP25101592 A JP 25101592A JP 25101592 A JP25101592 A JP 25101592A JP H06104684 A JPH06104684 A JP H06104684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric resonator
resonator
piezoelectric
plate
resonance frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25101592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuteru Asakawa
恭輝 浅川
Toshio Ishizaki
俊雄 石崎
Tomoki Ueno
伴希 上野
Yukio Kashiwagi
行夫 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25101592A priority Critical patent/JPH06104684A/ja
Priority to US08/123,468 priority patent/US5400001A/en
Publication of JPH06104684A publication Critical patent/JPH06104684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スプリアス特性の優れたフィルタを構成する
ために、スプリアスの共振周波数を高い周波数へ移動さ
せることができる圧電共振子を提供する。 【構成】 長さ振動を利用する短冊形の圧電共振子板の
長手方向に垂直な断面を台形とし、或いは、電極面と側
面で構成される角を削り落とした圧電共振子を梯子型フ
ィルタの直列共振子と並列共振子に用いる。 【効果】 主要なスプリアス共振の共振周波数と反共振
周波数を一致させ、スプリアス応答を抑えることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として無線機の中間
周波数フィルタ、発振子その他に用いる短冊型の圧電共
振子と圧電フィルタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、集積回路の発達に伴い、フィル
タ、発振子その他の分野で安価な圧電共振子が広く利用
されている。中でも、100kHzから1MHzまでに使用される
圧電共振子としては、従来、円板型または角板型の圧電
共振子を用いて広がり振動を利用したり、短冊形の圧電
共振子を用いて長さ振動を利用していた。以下に図面を
参照しながら、上記した従来の圧電共振子の一例につい
て説明する。
【0003】図8は従来の圧電共振子の一例である短冊
型圧電共振子を示すものである。図8おいて、1は短冊
型圧電共振子板であり、4はその短冊型圧電基板1の一
方面2に設けた電極であり、5は短冊型圧電基板1の他
方面3に電極4と対向するように設けた電極であり、P
は分極方向を示す。
【0004】また、この種の短冊型共振子としてスプリ
アス特性を改善するために、例えば図9に示すように、
ほぼ一定幅を有する短冊状の圧電板8の一つの主面9a
にその幅方向の中央部を上記圧電板8の一端から他端に
走る凹溝10を設けるとともに、上記一つの主面9aに
上記凹溝10で分割される分割電極11、12を形成
し、上記圧電板8のいま一つの主面9bに全面電極13
を形成して、上記圧電板8が圧電磁器板である場合Pで
示すように分極されているものが一般に知られている
(例えば、実公平2−38496号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、図8に示すような短冊型共振子の場合
は、幅方向と厚み方向の振動により、スプリアスを生じ
るという欠点を有しており、図9に示すような一主面の
中央部に長手方向の凹溝を設ける短冊型共振子の場合、
加工が困難であるという欠点があった。また、角板型共
振子の場合は、寸法が大きく、中心周波数の1.4倍の
周波数にスプリアスを生じるという欠点を有していた。
このために、これらの共振子でフィルタを構成すると、
フィルタ特性にも大きなスプリアスが現れるという問題
があった。
【0006】本発明は上記問題点に鑑み、短冊型圧電共
振子の長さ振動の共振周波数を変えずに、スプリアスの
共振周波数を目的に応じて高い方へ移動させることがで
き、しかも、簡単に加工ができる圧電共振子を提供し、
さらに前記圧電共振子を使用して、スプリアス特性の優
れたフィルタを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の圧電共振子は、長さ振動を利用する短冊形
の圧電共振子板の長手方向に垂直な断面を台形とし、あ
るいは電極面と側面で構成される角のうち、少なくとも
一角を削り落とした構造を備えたものである。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、短冊型共振子
の長さを変えずに幅と厚みの実効値を同時に変えること
ができるので、長さ振動の共振周波数を変えずに、幅方
向と厚み方向の振動によるスプリアスを所望の高い周波
数に移動できる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例の圧電共振子につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0010】図1は本発明の第1の実施例を示す。本実
施例においては、圧電共振子の一面と、平行に対向する
他面にそれぞれ電極を設け、前記電極面と側面で構成さ
れる角のうち、一角を削り落とした形状を持つ。図1に
おいて、1は圧電共振子板であり、4は圧電共振子板1
の一方面2に設けた電極であり、5は圧電共振子板1の
他方面3に電極4と平行に対向して設けた電極であり、
Pは分極の方向を示す。1の圧電共振子板は、圧電共振
子板上の一面2と、平行に対向する他面3に電極を設
け、前記圧電共振子板の電極面と側面で構成される角の
うち、一角6を削り落とす構成になっている。
【0011】以上のように構成された圧電共振子につい
て、以下図1及び図2を用いてその動作を説明する。
【0012】まず図2の実線は図1に示した第1の実施
例である短冊型圧電共振子の周波数特性を示すものであ
り、破線は図7に示した角を削る前の短冊型共振子の周
波数特性を示すものである。短冊型共振子のスプリアス
は幅方向と厚み方向によって励起されており、その共振
周波数は、共振子の幅と厚みが小さい程高い値を持つ。
図1に示すように、一角を削り落とすことによって共振
子の幅と厚みの実効値を同時に変えることができ、図2
の実線に示すように長さ方向の共振周波数を変えること
なく、スプリアスを高い周波数側に移動することができ
る。移動させる割合は、削り落とす量や角の数に依存し
ており、多く削る程スプリアスの共振周波数は高い方へ
移動する。
【0013】以上のように第1の実施例によれば、長さ
振動を利用する短冊形の圧電共振子の一面と、平行に対
向する他面にそれぞれ電極を設け、前記電極面と側面で
構成される角のうち、少なくとも一角を削り落とした構
造を備えることにより、長さ方向の共振周波数を変える
ことなく、幅方向や厚み方向の振動によって励起される
スプリアスを高い周波数側に移動することができる。
【0014】図3は第2の実施例の短冊型圧電共振子で
ある。本実施例は、第1の実施例の短冊型圧電共振子の
一角を、より多く削り落とした形状であり、圧電共振子
板の長手方向に垂直な断面を台形とし、前記圧電共振子
板の平行な2面に電極を設けたことを特徴とする圧電共
振子である。この様な形状でも、図1の圧電共振子と同
様の効果が得られる。
【0015】以上のように第2の実施例によれば、長さ
振動を利用した圧電共振子板の一面と、対向する他面に
電極を設け、圧電共振子板の厚み方向と、幅方向によっ
て構成される圧電共振子板の断面を台形とする構造を備
えることにより、長さ方向の共振周波数を変えることな
く、幅方向や厚み方向の振動によって励起されるスプリ
アスを高い周波数側に移動することができる。
【0016】以下本発明の第3の実施例について図面を
参照しながら説明する。図4は本発明の第3の実施例を
示す斜視図である。本実施例では、圧電共振子板の厚み
方向と、幅方向によって構成される圧電共振子板の断面
が、台形となるように二角を削り落とす。
【0017】その効果について従来例との比較を図5に
示す。図4において、1は圧電共振子板であり、4は圧
電共振子板1の一方面2に設けた電極であり、5は圧電
共振子基板1の他方面3に電極2と平行に対向して設け
た電極であり、Pは分極の方向で、以上は図1の構成と
同様なものである。
【0018】図1と異なるのは、圧電共振子板の厚み方
向と、幅方向によって構成される圧電共振子板の断面
が、台形となるように二角6、7を削り落とした点であ
る。
【0019】以上のように構成された圧電共振子につい
て、以下その動作を説明する。図4のように、圧電共振
子板の厚み方向と、幅方向によって構成される圧電共振
子板の断面が、台形となるように二角6、7を削り落と
すことによって、一角を削り落とす場合に比べて幅方向
および厚み方向の実効値をさらに小さくできる。このた
め、一角を削り落とす場合に比べて幅方向および厚み方
向の振動によるスプリアスを、より高い周波数側に、し
かも長さ方向の振動による共振周波数を変えることなく
移動させることができる。その結果を図5に示す。
【0020】以下本発明の第4の実施例について図面を
参照しながら説明する。図6は梯子型フィルタの構成図
であり、図7は本発明の第4の実施例を示す前記第1の
実施例に記載された圧電共振子によって構成された梯子
型フィルタの特性図である。
【0021】図6において、本実施例の圧電共振子を利
用した梯子型フィルタの直列共振子と並列共振子のスプ
リアスの共振周波数および反共振周波数を、図7に示す
様に各々一致させることにより、フィルタのスプリアス
特性が改善される。
【0022】以下にその手順を説明する。圧電共振子を
利用した梯子型フィルタでは、直列共振子と並列共振子
の各々の共振周波数と反共振周波数を中心周波数に一致
させることによって、急峻かつ挿入損失の少ない通過帯
域を得ている。しかし、直列共振子と並列共振子のスプ
リアスの共振周波数と反共振周波数が一致すると、そこ
で大きなスプリアス応答が生じてしまい、良好なフィル
タ特性を得ることができない。本実施例では、図6に示
すように直列共振子と並列共振子の通過帯域における共
振周波数と反共振周波数を固定したまま、直列共振子と
並列共振子のスプリアスの共振周波数と反共振周波数
が、各々相殺するように重ね合わせる構造を備えたもの
である。
【0023】第1および第2の実施例で述べた圧電共振
子を使うことで、圧電共振子のスプリアスの共振周波数
を所望の高い周波数に移動できるため、スプリアスを抑
えた特性が実現できる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明は、長さ振動を利用
する短冊形の圧電共振子板の長手方向に垂直な断面を台
形とし、前記圧電共振子板の平行な2面にそれぞれ電極
を設け、あるいは、前記短冊型圧電共振子板の一面と、
平行に対向する他面にそれぞれ電極を設け、前記電極面
と側面で構成される角のうち、少なくとも一角を削り落
とした形状にすることによって、圧電共振子の長さを変
えずに幅と厚みの実効値を同時に変えることが可能とな
り、この結果長さ振動の共振周波数を変えずに、幅方向
と厚み方向の振動によるスプリアスを所望の高い周波数
に移動することができる。さらに、上記圧電共振子を梯
子型フィルタの共振子として用い、前記梯子型フィルタ
の直列共振子と並列共振子のスプリアス応答の共振周波
数および反共振周波数を一致させることによって、スプ
リアス特性の優れたフィルタが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における圧電共振子の斜
視図
【図2】本発明の第1の実施例における圧電共振子の周
波数特性図
【図3】本発明の第2の実施例における圧電共振子の斜
視図
【図4】本発明の第3の実施例における圧電共振子の斜
視図
【図5】本発明の第4の実施例における圧電共振子の周
波数特性図
【図6】梯子型フィルタの構成図
【図7】本発明の第3の実施例における梯子型フィルタ
の特性図
【図8】従来の圧電共振子の斜視図
【図9】従来の圧電共振子の斜視図
【符号の説明】 1 圧電共振子板 2 圧電共振子板上の主表面 3 主表面に対向する面 4、5 電極 6、7 削り落とし角 8 短冊型圧電板 9a、9b 短冊型圧電板の主面 10 凹溝 11、12 分割電極 13 全面電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柏木 行夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長さ振動を利用する短冊形の圧電共振子板
    の長手方向に垂直な断面を台形とし、前記圧電共振子板
    の平行な2面に電極を設けたことを特徴とする圧電共振
    子。
  2. 【請求項2】長さ振動を利用する短冊形の圧電共振子板
    の一面と、平行に対向する他面にそれぞれ電極を設け、
    前記電極面と側面で構成される角のうち、少なくとも一
    角を削り落としたことを特徴とする圧電共振子。
  3. 【請求項3】請求項1もしくは請求項2のいずれかに記
    載の圧電共振子を梯子型フィルタの直列共振子と並列共
    振子に用い、前記直列共振子と前記並列共振子の主要な
    スプリアス共振の共振周波数と反共振周波数をそれぞれ
    一致させ、スプリアス応答を抑えたことを特徴とするフ
    ィルタ。
JP25101592A 1992-09-21 1992-09-21 圧電共振子 Pending JPH06104684A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25101592A JPH06104684A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 圧電共振子
US08/123,468 US5400001A (en) 1992-09-21 1993-09-20 Piezoelectric resonator and piezoelectric filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25101592A JPH06104684A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 圧電共振子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06104684A true JPH06104684A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17216369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25101592A Pending JPH06104684A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 圧電共振子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907245A2 (en) * 1997-10-03 1999-04-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonator, method for adjusting frequency of the piezoelectric resonator and communication apparatus
JP2005134364A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 角速度センサ用音叉型水晶振動子及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907245A2 (en) * 1997-10-03 1999-04-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonator, method for adjusting frequency of the piezoelectric resonator and communication apparatus
EP0907245A3 (en) * 1997-10-03 2000-08-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonator, method for adjusting frequency of the piezoelectric resonator and communication apparatus
JP2005134364A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 角速度センサ用音叉型水晶振動子及びその製造方法
JP4509621B2 (ja) * 2003-10-10 2010-07-21 日本電波工業株式会社 角速度センサ用音叉型水晶振動子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4356421A (en) Piezoelectric resonators of an energy-trapping type of a width extensional vibratory mode
JP3695615B2 (ja) エネルギー閉じ込め型厚み縦圧電共振子
KR20020020683A (ko) 소자
JPH114133A (ja) 厚み縦圧電共振子
US5400001A (en) Piezoelectric resonator and piezoelectric filter
US6274969B1 (en) Chip piezoelectric filter
JPH11340775A (ja) 圧電振動子
US4348609A (en) Piezoelectric vibrator with spurious mode suppression
JP3262076B2 (ja) 圧電共振子、圧電共振子の周波数調整方法および通信機器
RU175586U1 (ru) Пьезоэлемент
JPH06104684A (ja) 圧電共振子
JPS581563B2 (ja) セラミツクキヨウシンシ
US4810920A (en) Acoustic surface wave multimode filter comprising a bus bar which is thicker than acoustic surface wave resonators
JP3322169B2 (ja) エネルギー閉じ込め型厚み縦圧電共振子
KR100465975B1 (ko) 표면파 장치 및 통신기
CA1207854A (en) Piezoelectric resonator
US5274293A (en) Piezoelectric filter
JPH0714133B2 (ja) Idt励振型2ポート共振器
JPH10215140A (ja) 圧電共振子およびそれを用いた電子部品
JPH04207618A (ja) 弾性表面波共振子
JPH07307642A (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
JPH06303084A (ja) 圧電振動子
JPH03139009A (ja) 小型圧電共振子
JP2881251B2 (ja) 圧電共振子
JPH06125242A (ja) 圧電振動子