JPH06104612B2 - 容器入り多色固形化粧料の製造方法 - Google Patents

容器入り多色固形化粧料の製造方法

Info

Publication number
JPH06104612B2
JPH06104612B2 JP4352586A JP4352586A JPH06104612B2 JP H06104612 B2 JPH06104612 B2 JP H06104612B2 JP 4352586 A JP4352586 A JP 4352586A JP 4352586 A JP4352586 A JP 4352586A JP H06104612 B2 JPH06104612 B2 JP H06104612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
container
cosmetics
color
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4352586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62201809A (ja
Inventor
和男 荻野
秀行 市原
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP4352586A priority Critical patent/JPH06104612B2/ja
Publication of JPS62201809A publication Critical patent/JPS62201809A/ja
Publication of JPH06104612B2 publication Critical patent/JPH06104612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、仕切のない単一の化粧料容器に色調の異なる
複数種類の粉末化粧料を、境界線を鮮明に形成した状態
で固形化させるようにした容易入り多色固形化粧料の製
造方法に関する。
〔従来技術〕
従来、仕切のない単一の化粧料容器に複数種類の粉末化
粧料を、境界線を鮮明に形成した状態で充填固形化する
方法として、例えば特開昭59-44205号公報、特開昭61-1
610号公報等に示すものが知られている。即ち、前者に
よる方法は仕切によって区画された空間毎に粉末化粧料
を充填して予備プレスを行い、その後仕切を外した状態
で本プレスするものである。一方、後者の方法は複数個
の押型片のうち、一の押型片によって形成される空間内
に粉末化粧料を充填して他の押型片で予備プレスを行
い、次に他の押型片によって形成される空間内に粉末化
粧料を充填して一の押型片で予備プレスを行い、さらに
整型押型を用いて本プレスを行うものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然るに、前記各従来方法によるものは、粉末化粧料を充
填するに際して粉末状態のまま充填し、次に予備プレ
ス、本プレスによる打型を行うことにより成形するもの
であるため、次のような問題点があった。
第1に、通常化粧料の容器は小さいにも拘らず、これを
複数の小面積区画に画成し、この区画の中に粉末化粧料
を直接充填することは作業性に劣るばかりでなく、粉体
であるためにわずかな動きの変化等で周囲に飛散しやす
く、他の区画に混入して色混じりになってしまうという
問題点がある。
第2に、まず予備プレスによって粉末成形品を作り、こ
の粉末成形品を他の雌型に移し、または他の雄型、整型
押型を用いて本プレスを行うものであるため、プレス工
程が多く、かつ多種類のプレス型を必要とする等、製造
工程が非常に煩雑になるという問題点があった。
第3に、前者の特開昭59−44205号公報によるものは予
備プレスを行った後に仕切を外すものであり、後者の特
開昭61−1610号公報によるものも一方の押型片で最初の
予備プレスした後に他方の押型片を上方に持上げて粉末
化粧料を充填し、次の予備プレスを行うものである。こ
の結果、いずれの方法も予備プレスによって粉末成形品
となった状態で仕切または押型片を外すものであるた
め、これらを外すときに粉末成形品が形くずれを起して
しまい、作業が非常に困難であるばかりでなく、製品の
歩留りが悪いという問題点がある。
本発明は前述した各従来方法の問題点に鑑みなされたも
ので、粉末化粧料を直接使用するのではなく、揮発性溶
剤に粉末化粧料を分散させてなる流動性の液体(スラリ
ー状物)を予め枠または型に充填して固形物化し、当該
固形物を化粧料容器に配列し、仕上げプレスすることに
より、色混じり現象をなくし、かつプレス工程を仕上げ
プレスのみとすることによって工程数を少なくし、必要
とするプレス型の数も最小限とした容器入り多色固形化
粧料の製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するためには、本発明は、枠または型
に乾燥用容器を配置し、粉末化粧料を揮発性溶剤に分散
させてなる流動性液体を充填する工程と、前記揮発性溶
剤を発散させることによって粉末化粧料を固形化する工
程と、このようにして形成された複数色の固形粉末化粧
料を組合せて化粧料容器に配列する工程と、化粧料容器
を型に配置して該化粧料容器内の固形粉末化粧料を仕上
げプレスする工程とからなる。
〔作用〕
まず、粉末化粧料に揮発性溶剤を添加し、撹拌混合する
ことによってスラリーとなった流動性液体を各色毎に予
め用意する。そして、乾燥用の枠または型に乾燥用容器
を配置し(この場合、この枠または型の色の種類だけ用
意しておく場合と、1個の枠または型の順次色替しなが
ら使用していく場合とがある)、各色の流動性液体を充
填する。次に、充填された流動性液体から揮発性溶剤を
発散させるため、温風乾燥、熱照射乾燥等の手段で、粉
末化粧料を固形化する。次に、このようにして形成され
た複数色の固形粉末化粧料を必要に応じて所定寸法に切
断した後、当該各色の固形化粧料を組合せて化粧料容器
に配列する。さらに、化粧料容器を雌型内に配置し雄型
により固形化された粉末化粧料の表面を軽く叩いて仕上
げプレスすることにより、境界線が鮮明となった容器入
り多色固形化粧料を製造することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を2色の化粧料を製造する場合を
例に挙げ、添付図面を参照しつつ具体的に述べる。
まず、第1図において、1は本実施例に用いられる枠を
示し、該枠1は取扱いが容易なように例えばプラスチッ
ク材、軽金属材をもって貫通穴1aを有する長角方状に形
成されている。そして、該貫通穴1aの底部には後述の化
粧料容器6の3倍の大きさの乾燥用容器2が着脱自在に
嵌合する嵌合溝1bが全周にわたって形成され、かつ該貫
通穴1aの上部側は後述の流動性液体7A,7Bの充填が容易
なように拡開部1cとなっている。ここで、前記枠1は流
動性液体7A,7Bの充填工程、乾燥工程で使用される。
また、第7図において、3は本実施例に用いられる雌
型、4は該雌型3の貫通穴3aに嵌合する雄型、5は離形
紙を示し、前記雌形3の貫通穴3a底部には化粧料容器6
が嵌合する嵌合溝3bが全周にわたり形成されている。そ
して、雌形3と雄形4とからなる形は仕上げプレス工程
で使用され、化粧料容器6内に配列された後述の固形粉
末化粧料8A,8Bをプレスするようになっている。
次に、A色,B色からなる2色の粉末化粧料、例えばほお
紅用粉末化粧料を揮発性溶剤に分散させてスラリー化し
た液体を用意する。このため、タルク、雲母、パール
材、着色顔料、香料、スクアラン、オリーブ油等からな
るA色の粉末化粧料、B色の粉末化粧料を、それぞれ別
個の撹拌槽に入れ、所定量の揮発性溶剤を添付して撹拌
混合し、A色用流動性液体7A、B色用流動性液体7Bを得
る。ここで、本実施例に使用する揮発性溶剤としては、
例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール等の
低沸点アルコール、「アイソパー」、ヘキサン或いはイ
ソパラフィン等の揮発性炭化水素がある(なお、「アイ
ソパー」は米国のハンブル オイル アンド リファイ
ニング社の商品名で、沸点は66〜193℃の範囲のものが
ある)。また、フロン113、フロン114等の揮発性フッ素
化炭化水素系溶剤でもよい。
さて、次に上記のような装置と材料を用いて容器入り固
形粉末化粧料を製造する工程について述べる。
まず、第1図に示すように枠1の嵌合溝1bに乾燥用容器
2をあてがい、該枠1の空間内に前述のように用意され
たA色用流動性液体7Aを定量充填する。一方、B色用流
動性液体7Bについても、第4図に示すように別途用意さ
れた枠1を用いて、またはA色についての作業が終了し
た後に第1図に示す枠を用いて、当該B色用流動性液体
7Bを枠1に定量充填する。これが充填工程である。
次に、A色用流動性液体7Aの中から揮発性溶剤を発散さ
せるために、例えば温風乾燥、熱照射乾燥等の手段で乾
燥を行う。そして、乾燥状態においては第2図に示すよ
うにA色の固形粉末化粧料8Aが残る。上記のように乾燥
が行われたら、枠1を上方に持上げ、乾燥用容器2から
固形粉末化粧料8Aを取り外し、第3図に示す如くカミソ
リ等を用いて化粧料容器6の半分となる6個の化粧料細
片8A1,8A2,…8A6に切断する。このように、乾燥用容器
2から固形粉末化粧料8Aを取外すとき、該固形粉末化粧
料8Aの若干の収縮により、また当該化粧料8Aが多孔質と
なっていることにより、確実に取外すことができ、形く
ずれ恐れがない。一方、B色用流動性液体7Bについても
前記と同様に乾燥し、得られた固形粉末化粧料8Bを第5
図に示すように6個の化粧料細片8B1,8B2,…8B6に切断
する。以上が乾燥工程である。
次に、第6図に示す如く、化粧料容器6に、前述のよう
にして切断されたA色の化粧料細片8A1〜8A6のうち、例
えば化粧料細片8A1を、ピンセット、箸、ヘラ等を用い
て配列する。B色の化粧料細片8B1についても同様に配
列する。これが配列工程である。
さらに、化粧料容器6に化粧料細片8A1,8B1の配列を行
ったら、この化粧料容器2を雌型3に配置し、第7図に
示すように仕上げプレスを行う。このため、雌型3に離
形紙5をあてがい、雄型4を挿嵌し、化粧料容器6内の
A色,B色の化粧料細片8A1,8B1を適度に軽くプレスし、
その表面を均一にならす。かくして、仕上げプレスが行
われると、固形粉末化粧料の細片8A,8Bは第8図、第9
図に示す如く仕上げられ、かつ該化粧料細片8A,8Bの配
列跡もならされて、境界線も鮮明に表われる。
なお、上記実施例では角型の化粧料容器6にA色,B色の
固形粉末化粧料8A,8Bを境界線を鮮明にして形成するも
のとして述べたが、第10図の如く長方形の化粧料容器16
にA色,B色,C色の固形粉末化粧料8A,8B,8Cを配列形成し
てもよく、第11図の如く円形の容器26を用いてもよく、
第12図の如く化粧料容器36にA色,B色の固形粉末化粧料
8A,8Bを井桁に配列形成してもよく、さらに第13図の如
く容器46の中央にC色の固形粉末化粧料8Cを配列形成し
てもよい。
また、実施例では充填工程、乾燥工程でプラスチック材
等からなる枠1を用いるものとして述べたが、仕上げプ
レス工程で用いる雌型3と同様の雌型を用いてもよい。
さらに、実施例の乾燥工程では固形粉末化粧料8A,8Bを
6個の化粧料細片8A1〜8A6、8B1〜8B6に切断するものと
して述べたが、枠1としてこれら化粧料細片に該当する
大きさのものを用いれば、実施例の如く切断することな
く、得られた固形粉末化粧料を化粧料容器6に直ちに配
列することができる。この場合、乾燥用容器2は化粧料
細片に対応する大きさのものを用いてもよく、また内部
を仕切ることによって同時に多数個の固形粉末化粧料を
製造できるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明に係る容器入り多色固形化粧料の製造方法は以上
詳細に述べた如くであって、粉末化粧料を揮発性溶剤に
分散させてなる流動性液体を枠または型に充填し、揮発
性溶剤を乾燥させた後、得られた固形粉末化粧料を化粧
料容器に適宜に配列し、仕上げプレスすることで、境界
線が鮮明となった多色固形粉末化粧料を製造しうように
構成したから、小さな化粧料容器に対して複雑な色模様
に色組合わせすることができ、しかも従来方法のように
粉末化粧料を直接充填するものに比較して色区画同士を
鮮明にすることができる。また、工程数が少なく、かつ
必要とするプレス型数を最小限の1組とすることができ
る。さらに、乾燥後の固形粉末化粧料には揮発性溶剤の
飛散した跡が多孔質として残るから、仕上げプレス工程
ではこの多孔質効果を失わない程度に軽く叩けばよく、
ほお紅、白粉等として使用するとき、パフ、ブラシ等の
とれがよく、肌への感触が良好となる等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本発明の実施例に係り、第1図は
枠に乾燥用容器をセットし、A色の流動性液体を充填し
た状態を示す枠の縦断面図、第2図は揮発性溶剤が乾燥
した状態を示す枠の縦断面図、第3図はA色の固形粉末
化粧料を切断した状態を示す斜視図、第4図は第1図と
同様にB色の流動性液体を充填した状態を示す枠の縦断
面図、第5図はB色の固形粉末化粧料を切断した状態を
示す斜視図、第6図は化粧料容器にA色,B色の固形粉末
化粧料を配置している状態を示す斜視図、第7図は仕上
げプレスする状態を示す雌型と雄型の縦断面図、第8図
は多色固形化粧料の仕上り状態を示す化粧料容器の縦断
面図、第9図は第8図の平面図、第10図ないし第13図は
それぞれ他の枠と型によって製造された多色固形化粧料
の仕上り状態を示す容器の平面図である。 1……枠、3……雌型、4……雄型、6,16,26,36,46…
…化粧料容器、7A,7B……流動性液体、8A,8B,8C……固
形粉末化粧料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】枠または型に乾燥用容器を配置し、粉末化
    粧料を揮発性溶剤に分散させてなる流動性液体を充填す
    る工程と、前記揮発性溶剤を発散させることによって粉
    末化粧料を固形化する工程と、このようにして形成され
    た複数色の固形粉末化粧料を組合せて化粧料容器に配列
    する工程と、化粧料容器を型に配置して該化粧料容器内
    の固形粉末化粧料を仕上げプレスする工程とから構成し
    てなる容器入り多色固形化粧料の製造方法。
JP4352586A 1986-02-28 1986-02-28 容器入り多色固形化粧料の製造方法 Expired - Fee Related JPH06104612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4352586A JPH06104612B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 容器入り多色固形化粧料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4352586A JPH06104612B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 容器入り多色固形化粧料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62201809A JPS62201809A (ja) 1987-09-05
JPH06104612B2 true JPH06104612B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=12666158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4352586A Expired - Fee Related JPH06104612B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 容器入り多色固形化粧料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104612B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848832B1 (ko) * 2006-12-04 2008-07-28 (주)아모레퍼시픽 다색 분할된 습식 파우더 성형체와 이들 경계부에 충진되는건식 파우더에 의한 파우더 화장품 및 그 제조방법
KR100869054B1 (ko) * 2006-12-04 2008-11-17 (주)아모레퍼시픽 다색 분할된 성형체의 조합으로 된 파우더 화장품의 제조방법
JP2017185090A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社コーセー 多色粉末化粧料中皿
TWI608810B (zh) * 2012-12-03 2017-12-21 Kao Corp Cosmetic coating apparatus and cosmetic method using the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2622443B2 (ja) * 1991-09-03 1997-06-18 日本碍子株式会社 粒状原料成形機
KR100455995B1 (ko) * 2001-09-14 2004-11-08 안병화 다색 분말형 화장품 제조방법
KR101041499B1 (ko) 2008-10-10 2011-06-16 (주)아모레퍼시픽 건식 파우더와 습식 제형이 함께 충전된 파우더 화장품의 제조방법 및 그 제조방법에 의한 파우더 화장품
JP2010260835A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Key Tranding Co Ltd 湿式固形化粧料の製造方法および湿式固形化粧料
JP5363926B2 (ja) * 2009-09-07 2013-12-11 紀伊産業株式会社 多色化粧料および多色化粧料の製造方法
JP5639770B2 (ja) * 2010-03-10 2014-12-10 紀伊産業株式会社 多色化粧料および多色化粧料の製造方法
EP4442239A1 (en) * 2021-12-03 2024-10-09 Albion Co., Ltd. Cosmetic material production method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848832B1 (ko) * 2006-12-04 2008-07-28 (주)아모레퍼시픽 다색 분할된 습식 파우더 성형체와 이들 경계부에 충진되는건식 파우더에 의한 파우더 화장품 및 그 제조방법
KR100869054B1 (ko) * 2006-12-04 2008-11-17 (주)아모레퍼시픽 다색 분할된 성형체의 조합으로 된 파우더 화장품의 제조방법
TWI608810B (zh) * 2012-12-03 2017-12-21 Kao Corp Cosmetic coating apparatus and cosmetic method using the same
JP2017185090A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社コーセー 多色粉末化粧料中皿

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62201809A (ja) 1987-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0038645A1 (en) Method of producing a cosmetic product containing a powder cake
JPH06104612B2 (ja) 容器入り多色固形化粧料の製造方法
US6058942A (en) Multiple-component cosmetic product and method of making same
EP0191198B1 (en) Procedure for the production of a cosmetic article
DE69800781T2 (de) Verfahren zum Füllen eines Behälters mit mindestens zwei Produkten und nach diesem Verfahren gefüllter Behälter
US6245341B1 (en) Cosmetic pan structures and molding methods
KR20150107686A (ko) 화장 팔레트 조립체 및 그것을 만드는 방법
JPH01283210A (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
JPH0222727B2 (ja)
KR20080050755A (ko) 다색 분할된 성형체의 조합으로 된 파우더 화장품의 제조방법
KR100848832B1 (ko) 다색 분할된 습식 파우더 성형체와 이들 경계부에 충진되는건식 파우더에 의한 파우더 화장품 및 그 제조방법
US7897085B2 (en) Process for the manufacture of multicolor poured cosmetics
JPS62201808A (ja) 容器入り多色固形化粧料の製造方法
JP3538644B2 (ja) 多色粉末化粧料の製造方法及び製造装置
JPH02142504A (ja) 複数色固形状化粧料の充填成形方法及び充填用容器
JPH01106808A (ja) 粉末基体化粧調合品の締固め法
JPS611610A (ja) 固形粉末化粧料の製造法および製造型
JP5639770B2 (ja) 多色化粧料および多色化粧料の製造方法
JPH072622B2 (ja) 複数色ケ−キ状化粧料充填皿およびその製造方法
JPH0478604B2 (ja)
CN214082423U (zh) 浇注模具
JPH03155803A (ja) 容器入り固形化粧料およびその製法
JP2676694B2 (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
JPH072624B2 (ja) 多色層状粉体化粧料の製造方法
JPH02225409A (ja) 固形粉末化粧料の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees