JPH0610439U - 折版屋根用タイトフレーム - Google Patents
折版屋根用タイトフレームInfo
- Publication number
- JPH0610439U JPH0610439U JP5636392U JP5636392U JPH0610439U JP H0610439 U JPH0610439 U JP H0610439U JP 5636392 U JP5636392 U JP 5636392U JP 5636392 U JP5636392 U JP 5636392U JP H0610439 U JPH0610439 U JP H0610439U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tight frame
- plate portion
- valley
- side edge
- folded roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】長尺金属板を台形状に連続折曲して折版屋根の
取付ベースとなるタイトフレームに於いて、全長に渡っ
ての補強構造を付与する。 【構成】タイトフレームの全長に渡ってその側縁4を下
方に折曲して補強部を形成し、且つ谷板部3の長尺方向
中央部分31も谷板部側縁端43と一致する位置まで下
方へ突出せしめてなり、補強構造付与によって生ずる谷
板部3の安定性欠如を解決した。
取付ベースとなるタイトフレームに於いて、全長に渡っ
ての補強構造を付与する。 【構成】タイトフレームの全長に渡ってその側縁4を下
方に折曲して補強部を形成し、且つ谷板部3の長尺方向
中央部分31も谷板部側縁端43と一致する位置まで下
方へ突出せしめてなり、補強構造付与によって生ずる谷
板部3の安定性欠如を解決した。
Description
【0001】
本考案は折版屋根の取付ベースとなるタイトフレームの補強構造に関するもの である。
【0002】
折版屋根用タイトフレームは、長尺金属板を頂部、傾斜部、谷板部と連続する 台形状に折曲したもので、鉄骨梁上に載置連結して折版屋根パネルを前記タイト フレームに添うように被覆し、屋根葺を行うものである。また折版屋根パネルと タイトフレームとの連結は吊り子を介して行ったり、タイトフレームの頂板部に 突設したボルトで直接固着する手段等が採用されている。
【0003】 ところで、このタイトフレームは長尺状であるため上下方向に曲がり易いので 、作業中に折曲しないように適宜な補強構造を採用して、その取り扱いを容易に しいる。 具体的には図5に示すように頂部01、傾斜部02、谷板部03、傾斜部02 と連続して形成されているタイトフレームの傾斜部02、頂部01、傾斜部02 とに連続する長手方向中心に凹条04を形成したり、又は図7に示すように頂部 01に屋根パネル固着用のボルト05を付設しているタイトフレームでは、傾斜 部02にのみ凹条04を形成して補強構造としている物も在る。
【0004】 然し谷板部03は何等の補強構造も施されていず、また頂部01に於いては吊 り子06を連結する部分が凹部07の形態となり、吊り子06の連結作業が不便 となる。更にボルト05を装着した頂部01も補強構造が採用されていない。 そこで本考案は、全長に渡って補強構造が施され、且つ使用し易い新規なタイ トフレームを提案したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案に係る折版屋根用タイトフレームは、長尺金属板を台形状に連続折曲し すると共に、全長に渡って側縁を下方に折曲して補強部を形成し、且つ谷板部の 長尺方向中央部分も谷板部側縁端と一致する位置まで下方へ突出せしめることを 特徴とするものである。
【0006】
全長の側縁を下方に折曲することで、全長に渡って補強構造が付与されること になる。
【0007】
次に本考案の実施例について説明する。 本考案に係るタイトフレームは基本的には従前と同様に頂部1、傾斜部2、谷 板部3、傾斜部2と連続する台形状に形成されており、頂部1に吊り子Aの連結 用ボルト装着用のナット11を設けてなるものである。このタイトフレームの補 強構造は、頂部1、傾斜部2、谷板部3の全長に渡って各側縁部4(41,42 ,43)を下方に折曲すると共に、傾斜部2の長手方向中心に凹条5を形成し、 更に谷板部3の長尺方向中央部分31も、谷板部側縁部43の下端と一致する位 置まで下方へ突出せしめてなるものである。
【0008】 従って何れの部分でも補強構造が施されており、特に図2(イ)に示した通り 、吊り子Aの装着部分(頂部上面)が平らとなり吊り子Aの装着が容易となる。 また同図(ロ)に示す通り谷板部3は補強構造が施されると共に、長尺方向中央 部分31と谷板部側縁部43の下端とが一致するので、鉄骨梁に安定良く載置で きる利点がある。
【0009】 又図3に例示する通り、頂部1にボルト6を突設したタイプのものに於いても 、図4の通り頂部側縁部41の存在によって充分な補強がなされている。
【0010】 尚本考案は、前記の実施例に限定されるものではなく、屋根パネルの装着構造 に対応して、頂部の形態が相違する他のタイトフレームにも当然適用されるもの である。
【0011】
本考案は、その全長に渡って側縁を下方に折曲し、且つ特に谷板部は長尺方向 中央部分も谷板部側縁端と一致する位置まで下方へ突出させたものであるから、 全長総てが所定の補強がなされ、より使い易いタイトフレームを提供できたもの である。更に補強構造付与によって生ずる谷板部の安定性欠如も解決できたもの である。
【図1】本考案の第一実施例の一部全体斜視図。
【図2】図1の断面で、(イ)はa−a線断面図、
(ろ)はb−b線断面図。
(ろ)はb−b線断面図。
【図3】本考案の第二実施例の一部全体斜視図。
【図4】図2の断面で、c−c線断面図。
【図5】従来例の一部全体斜視図。
【図6】図5の断面で、d−d線断面図。
【図7】従来例の一部全体斜視図。
1 頂部 2 傾斜部 3 谷板部 4 側縁部 5 凹部 6 ボルト
Claims (1)
- 【請求項1】 長尺金属板を台形状に連続折曲して折版
屋根の取付ベースとなるタイトフレームに於いて、全長
に渡って側縁を下方に折曲して補強部を形成すると共
に、谷板部の長尺方向中央部分も谷板部側縁端と一致す
る位置まで下方へ突出せしめることを特徴とする折版屋
根用タイトフレーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5636392U JPH0610439U (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | 折版屋根用タイトフレーム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5636392U JPH0610439U (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | 折版屋根用タイトフレーム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0610439U true JPH0610439U (ja) | 1994-02-10 |
Family
ID=13025169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5636392U Pending JPH0610439U (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | 折版屋根用タイトフレーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0610439U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4538092B1 (ja) * | 2010-01-28 | 2010-09-08 | 株式会社川上板金工業所 | 屋根材の係止部材及び施工構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919819B2 (ja) * | 1977-07-22 | 1984-05-09 | 松下電器産業株式会社 | 画像記録方法 |
-
1992
- 1992-07-17 JP JP5636392U patent/JPH0610439U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919819B2 (ja) * | 1977-07-22 | 1984-05-09 | 松下電器産業株式会社 | 画像記録方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4538092B1 (ja) * | 2010-01-28 | 2010-09-08 | 株式会社川上板金工業所 | 屋根材の係止部材及び施工構造 |
JP2011153487A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Kawakami Bankin Kogyosho:Kk | 屋根材の係止部材及び施工構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0610439U (ja) | 折版屋根用タイトフレーム | |
JPS61157427A (ja) | 自動車のドアパネル用補強桁部材 | |
JPS6140621Y2 (ja) | ||
JPS644977Y2 (ja) | ||
JPH0115575Y2 (ja) | ||
JP3063980U (ja) | 屋根材及び屋根構造 | |
JPH0536010Y2 (ja) | ||
JPS5924735Y2 (ja) | 折版屋根の取付構造 | |
JPS6224658Y2 (ja) | ||
JPS63140414U (ja) | ||
JPS5940381Y2 (ja) | エレベ−タかご室 | |
JPS58128220U (ja) | デツキプレ−ト | |
JPH09111965A (ja) | 折板屋根構造、およびこれに用いる折板支持金具 | |
JPS5854299Y2 (ja) | 自動車用キャブのフロア構造 | |
JPH0139642Y2 (ja) | ||
JP3047571U (ja) | 建物の屋根構造 | |
JP2538097Y2 (ja) | 軒樋支持金具 | |
JPS6294228U (ja) | ||
JPS5940425U (ja) | 屋根板の接合部の構造 | |
JPH0373245U (ja) | ||
JPS5915720U (ja) | 床板用デツキプレ−ト | |
JPH0644668U (ja) | 車両の床構造 | |
JPH0532214U (ja) | 鉄道車両の側出入口上部幕帯構造 | |
JPH0616567U (ja) | 折版屋根用雪止め金具 | |
JPH0355416U (ja) |