JPH06104172B2 - ▲ろ▼過布 - Google Patents

▲ろ▼過布

Info

Publication number
JPH06104172B2
JPH06104172B2 JP63221442A JP22144288A JPH06104172B2 JP H06104172 B2 JPH06104172 B2 JP H06104172B2 JP 63221442 A JP63221442 A JP 63221442A JP 22144288 A JP22144288 A JP 22144288A JP H06104172 B2 JPH06104172 B2 JP H06104172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
pps
woven fabric
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63221442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0271809A (ja
Inventor
俊正 黒田
志津夫 坂田
正人 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP63221442A priority Critical patent/JPH06104172B2/ja
Publication of JPH0271809A publication Critical patent/JPH0271809A/ja
Publication of JPH06104172B2 publication Critical patent/JPH06104172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、溶鉱炉,セメント焼成炉,石灰ボイラー等の
高温排ガスを過するフィルタ−バッグに好適に用いら
れる過布に関する。
〔従来の技術〕
上記のようなフィルターバッグに用いられる過布は、
過の効率化および耐久性の点で、綿織物からポリエス
テル繊維から成る織物さらに芳香族ポリアミド繊維から
成る織物に換わって来ている。また最近ではポリフェニ
レンサルファイド(以下、PPSと言う)繊維から成る織
物も用いられるようになって来た。その主たる理由は、
綿織物の場合は、140℃程度以上で強度劣化が著しくな
るから、排ガス温度を120℃程度以下にしなくてはなら
ないが、ポリエステル繊維から成る織物の場合は、強度
劣化が著しくなる温度180℃以上であり、排ガス温度を1
50℃程度まで上げ得ること、さらに芳香族ポリアミド繊
維から成る織物の場合は、200℃程度の温度に長時間晒
した後の強度保持率が80%以上と言ったように強度劣化
が少ないから、排ガス温度を200℃程度まで上げ得るこ
と、またPPS繊維から成る織物の場合は、同じく200℃程
度の温度に晒した後の強度保持率こそ芳香族ポリアミド
繊維から成る織物に数%から10%近く劣るが、耐酸性や
耐アルカリ性等の耐薬品性に優れるから、特に酸性成分
を含む排ガスの過では芳香族ポリアミド繊維から成る
織物よりも耐用寿命が長くなることにある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、酸性成分を含む200℃程度の排ガスを過し
てPPS繊維から成る織物よりも長い耐用寿命の得られる
過布の提供を目的としてなされたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、PPS繊維と共に弗素繊維を用いた織物に
よって上述の目的を達成し得ることを見出した。すなわ
ち、耐酸性等の耐薬品性がPPS繊維以上に優れる弗素繊
維は、前述の過温度ような高温でのモジュラス低下が
著しくて、100%使い織物では使用強度が得にくいが、P
PS繊維と共に用いれば十分使用に耐える織物が得られ、
そして冷却後の強度保持率が芳香族ポリアミド繊維以上
であるから、PPS繊維と弗素繊維とを用いた織物で酸性
成分を含む200℃程度の排ガスを過してPPS繊維からな
る織物よりも長い耐用寿命を得ることができる。
本発明は、上述の知見に基いてなされたものであり、ポ
リフェニレンサルファイド繊維と弗素繊維とから成る織
物であって、1cm×cm以上の大きさにおけるポリフェニ
レンサルファイド繊維と弗素繊維の重量比率が経,緯共
に70:30〜30:70である織物から成ることを特徴とする
過布にある。
本発明におけるPPS繊維は従来公知のPPSから成るマルチ
フィラメント糸の繊維やステープル繊維であり、弗素繊
維も従来公知のポリテトラフルオルエチレン等の弗素樹
脂から成るマルチフィラメント糸の繊維はステープル繊
維である。そして、PPS繊維と弗素繊維とから成る織物
は、経糸および経糸にそれぞれPPSのマルチフィラメン
ト糸またはステープル繊維紡績糸と弗素樹脂のマルチフ
ィラメント糸またはステープル繊維紡績糸を配列して用
いるか、PPSのマルチフィラメント糸またはステープル
繊維紡績糸と弗素樹脂のマルチフィラメント糸またはス
テープル繊維紡績糸とを撚り合わせた糸を用いるか、PP
Sのステープル繊維と弗素樹脂のステープル繊維との混
紡糸を用いるかの方法、あるいは以上を組み合わせた方
法等によって得られ、1cm×1cm以上の大きさを取った場
合のPPS繊維と弗素繊維の重量比率が経,緯共に30:70〜
70:30の範囲にある織物である。
〔作用〕
本発明過布は、以上のような織物から成るため、PPS
繊維が高温における弗素繊維のモジュラス低下を補い、
弗素繊維がPPS繊維の熱による強度劣化を補って、両繊
維が共に耐酸性等の耐薬品性に優れるから、酸性成分を
含む200℃程度の排ガスを過した場合にPPS繊維から成
る織物を用いたよりも長期間の使用に耐える。これに対
して、PPS繊維と弗素繊維の重量比率が30:70〜70:30の
範囲を外れると、PPS繊維が多い織物ではPPS繊維から成
る織物と変わらなくなり、弗素繊維が多い織物では伸び
易くなる。また、PPS繊維と弗素繊維の重量比率が織物
の大きい面積で平均として上記範囲内にあったとして
も、両繊維が偏在していて1cm×1cmのような小さい面積
では上記範囲から外れるようになる場合は、部分的にPP
S繊維から成る織物や弗素繊維から成る織物の欠点が現
れ易くなる。
〔実施例〕
以下、本発明をさらに実施例によって説明する。
2.5de,51mmのPPS繊維と7de,51mmのポリテトロフルオル
エチレン繊維の混率が70/30〜30/70の綿番手30番の紡績
糸の双糸を経,緯糸に用いて経密度42本/cm,緯密度40本
/cmの平織物を作り、この平織物で長さ5mのフィルター
バッグを作って溶鉱炉排ガスを200℃で過したとこ
ろ、PPS繊維100%の同条件の織物を用いたフィルターバ
ックよりも耐用期間が長いという結果が得られた。
〔発明の効果〕
本発明過布は、酸性成分を含む200℃程度の排ガスを
過して、PPS繊維100%の織物から成る過布よりも耐
用期間が長いという効果を奏する。しかし、本発明過
布は、過する対象が上述のような排ガスに限られるも
のではない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリフェニレンサルファイド繊維と弗素繊
    維とから成る織物であって、1cm×1cm以上の大きさにお
    けるポリフェニレンサルファイド繊維と弗素繊維の重量
    比率が経,緯共に70:30〜30:70である織物から成ること
    を特徴とする過布。
JP63221442A 1988-09-06 1988-09-06 ▲ろ▼過布 Expired - Lifetime JPH06104172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221442A JPH06104172B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 ▲ろ▼過布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221442A JPH06104172B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 ▲ろ▼過布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0271809A JPH0271809A (ja) 1990-03-12
JPH06104172B2 true JPH06104172B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=16766802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63221442A Expired - Lifetime JPH06104172B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 ▲ろ▼過布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104172B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107268130A (zh) * 2016-04-08 2017-10-20 海宁市昊润纺织有限公司 一种滤布及其生产工艺

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171339A (en) * 1991-11-07 1992-12-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filter bag for hot gases
DE4314734A1 (de) * 1993-05-04 1994-11-10 Hoechst Ag Filtermaterial und Verfahren zur Entfernung von Ozon aus Gasen und Flüssigkeiten
JP2001055640A (ja) * 1999-06-09 2001-02-27 Toray Ind Inc ポリフェニレンサルファイドよりなる繊維資材および衣料
EP1611935A4 (en) * 2003-03-31 2012-09-05 Toray Industries FILTERING ENVIRONMENT
JP4814173B2 (ja) * 2007-08-03 2011-11-16 フロイント産業株式会社 微粉粒捕集用バグフィルタ
US20180251939A1 (en) 2016-11-07 2018-09-06 Milliken & Company Textile materials containing dyed polyphenylene sulfide fibers and methods for producing the same
US20210285133A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Milliken & Company Textile Materials Containing Yarns with an Intimate Blend of Aramid Fibers and Polyphenylene Sulfide Fibers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107268130A (zh) * 2016-04-08 2017-10-20 海宁市昊润纺织有限公司 一种滤布及其生产工艺
CN107268130B (zh) * 2016-04-08 2019-07-23 海宁市昊润纺织有限公司 一种滤布及其生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0271809A (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444574A (en) Partially-carbonized polyacrylonitrile filter
EP0172008B1 (en) Uniform minimum-permeability woven fabric, filter and process therefor
US4920000A (en) Blend of cotton, nylon and heat-resistant fibers
JP5330390B2 (ja) ジアミノジフェニルスルホンから誘導された繊維とモダクリル繊維とのブレンドから製造された難燃性紡績スフ糸、それから製造された布及び衣類並びにそれらの製造方法
JP5330389B2 (ja) ジアミノジフェニルスルホンから誘導された繊維と織物繊維とのブレンドから製造された難燃性紡績スフ糸ならびにそれらから製造された布および衣類ならびにそれらの製造方法
CA2498018A1 (en) Protective garment fabric having closed adjacent pockets and garments containing same
CN110396748B (zh) 一种耐高温纱线、复合面料及防护面料
JPH06104172B2 (ja) ▲ろ▼過布
EP0445724B1 (en) Process for making cotton blend warp yarns for durable fabrics
Coffin et al. Properties and applications of Celanese PBI—polybenzimidazole fiber
US3560137A (en) Wholly aromatic polyamides of increased hydrolytic durability and solvent resistance
KR101531432B1 (ko) 4,4'다이아미노다이페닐 설폰을 포함하는 복수의 아민 단량체로부터 유도되는 구조를 포함하는 공중합체를 포함하는 섬유 및 그의 제조 방법
JP2008012494A (ja) フィルター用シート、フィルター部材およびバグフィルター
GB2236772A (en) Yarn
CN104611804A (zh) 由含砜基的芳香族聚合物纤维和耐高温阻燃纤维制成的纱线和织物及制备方法
JPS6314092B2 (ja)
RU2310701C1 (ru) Способ получения термоогнестойких текстильных материалов
RU2707221C1 (ru) Фильтровальная ткань
CN101332383A (zh) 一种机织除尘过滤布及其生产方法
JP2010537078A5 (ja)
CN104630960B (zh) 由含砜基的芳香族聚合物纤维和聚苯硫醚纤维制成的纱线和织物及制备方法
JP3877034B2 (ja) 炉頂圧発電用バグフィルター用ろ布
KR20100057865A (ko) 3,3' 다이아미노다이페닐 설폰을 포함하는 복수의 아민 단량체로부터 유도된 구조를 포함하는 공중합체를 포함하는 섬유 및 그의 제조 방법
CN207672333U (zh) 一种烛式过滤器用滤布
KR960007399B1 (ko) 스테이플 섬유 혼방물 및 이로부터 제조된 내열 내구성 직물