JPH06102757A - トナー補給構造 - Google Patents

トナー補給構造

Info

Publication number
JPH06102757A
JPH06102757A JP4249862A JP24986292A JPH06102757A JP H06102757 A JPH06102757 A JP H06102757A JP 4249862 A JP4249862 A JP 4249862A JP 24986292 A JP24986292 A JP 24986292A JP H06102757 A JPH06102757 A JP H06102757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
opening
toner cartridge
replenishing
paper cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4249862A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshizawa
秀男 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4249862A priority Critical patent/JPH06102757A/ja
Publication of JPH06102757A publication Critical patent/JPH06102757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、廃棄部品の低減が行なえると
共に、簡単な操作により周囲への飛散による汚染等の弊
害を招くことなくトナーの補充が行なえる構造を備えた
トナー補給構造を得ることにある。 【構成】本発明は、補給槽8Aの端板8A1に形成され
た開口部8A2を開閉する蓋部材9に対して、内部にト
ナー収容袋11Cを配置したトナーカートリッジ11を
装填し、この蓋部材9を回転させて開口部8A2を開放
した時点で補給槽8A内に設けられているカッター10
によってトナー収容袋11Cの端部を切り裂き、トナー
の排出を可能にすることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トナー補給構造に関
し、特に、現像装置のトナー補給部に新たなトナーを補
充するために用いられるカートリッジからトナーを補給
する場合の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、複写機やプリンタ等の電子写真
方式を用いた画像形成装置においては、静電潜像の可視
像処理のために現像装置が装備されている。この現像装
置は、例えば、キャリアにトナーを付着させた二成分系
現像剤を用いる構造があり、この構造においては、現像
装置内で撹拌されて構成される現像剤中のトナーの濃度
が低下した場合にトナーを補給するようになっている。
【0003】ところで、このトナーの補給構造において
は、現像装置側に設けられている補給部内のトナーが減
少あるいはなくなった場合に、新たなトナーを現像装置
外から補充する必要がある。
【0004】このため、従来では、図7に示す構造のト
ナーカートリッジが用いられていた。すなわち、このト
ナーカートリッジAは、密閉された筒状のカートリッジ
本体A1を備えており、このカートリッジ本体A1の外
周面の一部には軸方向に沿ってスリットA2が形成され
ている。このスリットA2は、未使用時、テープBによ
って塞がれており、トナーを補充する場合にテープBを
剥がされた、この状態で現像装置の補給部にカートリッ
ジ本体A1が装着されると、スリットA2からトナーを
流出させるようになっている。そして、このカートリッ
ジ本体A1は、未使用時においては収納ケースCに格納
されており、この収納ケースCには、交換されたカート
リッジ本体A1を包込んで捨てるためのビニール袋Dが
準備されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
資源問題につき関心が持たれるようになってきており、
この点からいって、上述したトナーカートリッジも例外
ではなく、カートリッジ本体に加えて、収納ケースおよ
びビーニール袋が廃棄される以上、かなりの無駄が生じ
るといえる。
【0006】また、単に、テープを剥がすことによりト
ナーの流出を許容する構造の場合には、補給部に装着す
る前に揺れ等によって内部のトナーが飛散する虞れもあ
り、使用環境の汚染を来すという問題もあった。
【0007】そこで、本発明の目的とするところは、廃
棄部品の低減が行なえると共に、簡単な操作により周囲
への飛散による汚染等の弊害を招くことなくトナーの補
充が行なえる構造を備えたトナー補給構造を得ることに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、画像形成装置における現像
部の現像剤補給部にトナーカートリッジを装着されるト
ナー補給構造であって、上記現像剤補給部における上記
トナーカートリッジ装填方向の一端に位置する端板の一
部に形成された開口と、上記端板の中心を支点として回
転可能に支持されるとともに、周方向での端縁にトナー
カートリッジの装填部を形成されて上記開口を開閉する
蓋部材と、上記現像剤補給部の内側で上記開口に対面し
て配置されていて、通常、上記開口の外側に向け突出す
る習性を付与され、上記蓋部材により衝止されているカ
ッターとを備え、上記蓋部材に上記トナーカートリッジ
を装填して回転させたときに、上記端板の開口が開放さ
れた時点で上記カッターによりトナーカートリッジの端
部を切削することを特徴としている。
【0009】請求項2記載の発明は、トナーカートリッ
ジは、紙筒と、この紙筒の内部に装填されてトナーを封
入しているトナー収容袋とで構成され、上記紙筒は、軸
方向一端に現像補給部の蓋部材に装着されるフランジ部
を形成され、そして、軸方向他端には、着脱自在のカバ
ー部材が設けられていることを特徴としている。
【0010】請求項3記載の発明は、トナーカートリッ
ジは、紙筒と、この紙筒の内部に装填されてトナーを封
入しているトナー収容袋とで構成され、上記紙筒は、軸
方向一端に上記トナー収容袋の端部と対向して軸方向に
移動可能な押し蓋を有し、この押し蓋は、紙筒外部に延
長された紐によって牽引されて軸方向に移動するときに
上記トナー収容袋を収縮させることを特徴としている。
【0011】
【作用】本発明によれば、蓋部材にトナーカートリッジ
を装填しこの状態で蓋部材を回転させる。これによっ
て、トナーカートリッジが現像剤補給部の開口に対面す
ると、それまで蓋部材により衝止されていたカッターが
トナーカートリッジの端面を切り裂き、トナーの流出を
可能にする。
【0012】また、本発明によれば、蓋部材に装填され
るトナーカートリッジは、内部に有するトナー収容袋が
現像剤補給部のカッターにより切り裂かれることによ
り、内部のトナーを流出させることができるようになっ
ている。従って、トナー収容袋を押しつぶすことによ
り、内部のトナーが流し出されて補充される。
【0013】また、本発明によれば、トナー収容袋を押
しつぶしたり、あるいは、紐によって収縮させることに
より、内部からトナーを排出した後は、トナー収容袋を
交換するのみで、再度、補給用のトナーカートリッジと
して使用することができる。
【0014】
【実施例】以下、図1乃至図6において、本発明の詳細
を説明する。図1は、本発明のトナー補給構造が適用さ
れる現像装置の全体構成を示しており、この現像装置1
は、例えば、キャリアにトナーを付着させた二成分系現
像剤を用いる構造であり、ユニット1A内において、図
示しない感光体に対向して配置されている回転可能な現
像ローラ2を備えている。また、ユニット1Aの内部に
は、現像ローラ2の後方にパドルホィール3および撹拌
ローラ4そしてトナー送りローラ5がそれぞれ配置され
ている。さらに、現像ローラ2周面の近傍には、ユニッ
ト1Aに設けられたドクタブレード6そしてこのドクタ
ブレード6によって掻き取られた現像剤が押し戻される
位置には、撹拌ローラ4に向け現像剤を回収するセパレ
ータ7が設けられている。このような現像装置において
は、撹拌された現像剤がパドルホィール3によって現像
ローラ2の周面に搬送され、ドクタブレード6により、
現像ローラ2上での担持量を規制され、過剰な現像剤は
セパレータ7によって、撹拌ローラ4に向け回収され
て、再度の供給に備えられる。
【0015】一方、現像装置のユニット1Aには、現像
剤中のトナーを補給するための補給部8が、トナー送り
ローラ5の上位に設けられている。すなわち、このトナ
ー補給部8は、ユニット1Aと一体の補給槽8Aを備
え、この補給層8Aはユニット1A側に対向する壁部を
開口され、この開口にトナー供給ローラ8Bが配置され
ている。また、補給層8Aの内部には、トナー繰り出し
ローラ8Cが配置され、収容されているトナーは、トナ
ー繰り出しローラ8Cにより槽内での分布を均一にされ
てトナー供給ローラ8Bが回転した場合に、ユニット1
A内に送り出されるようになっている。これらトナー供
給ローラ8Bおよびトナー送り出しローラ8Cの回転時
期としては、トナー供給ローラ8Bの場合、図示しない
現像剤濃度検出手段によって現像剤の濃度が低下したと
判断された場合に、その濃度が適正化するまでの間、あ
るいは一定期間、回転されるようになっており、また、
トナー繰り出しローラ8Cの場合には、現像ローラ2の
回転に同期させてある。
【0016】そして、補給層8Aには、内部に収容して
いるトナーの量が減少した場合に、補充するための構造
が備えられている。すなわち、補給層8Aにおける長手
方向一端に形成されている端板8A1には、図2に示す
ように、この中心を境にして略下半分の範囲に半月状の
開口部8A2が形成されており、この開口部8A2周縁
に連続する外側には、この開口部8A2が形成されてい
る範囲に沿って断面形状がチャンネル状のフランジ8A
3が形成されている。このフランジ8A3のチャンネル
部には、端板8A1の開口部8A2を覆い得る大きさを
もち、端面にチャンネル状の装填部9Aを形成されてい
る蓋部材9が嵌合しており、この蓋部材9は、端板8A
1の中心に設けられた回転支軸(図示されず)によって回
転可能に支持されることにより、開口部8A2を開閉す
ることができるようになっている。
【0017】また、補給槽8Aの内部には、図3に示す
ように、開口部8A2に対面してカッター10が設けら
れている。このカッター10は、ハウジング10A内に
挿嵌されて進退自在のカッタ本体10Bを備え、このカ
ッタ本体10Bは、ハウジング10A内に装填されてい
るバネ(図示されず)によって、通常、開口部8A2から
外方に向け突出する習性を付与されている。そして、こ
の習性による突出は、蓋部材9が開口部8A2を覆って
いる場合に衝止されることにより、開口部8A2から外
側には突出しないようになっている。
【0018】一方、蓋部材9には、図4に示す構造から
なるトナーカートリッジ11が装填されるようになって
いる。すなわち、トナーカートリッジ11は、軸方向両
端を開放した紙製の筒体(以下、これを紙筒という)11
Aと、この紙筒11Aの軸方向一端の外周に固定され、
蓋部材9の装填部9Aに嵌合可能な大きさを設定された
フランジ11Bと、このフランジ11Bに開口端を固定
されたトナー収容袋11Cと、このトナー収容袋11C
の開口端を塞ぐ被膜11Dとで構成されている。トナー
収容袋11Cおよび被膜11Dは、いずれも、例えば、
ビニール等の比較的弾力性および柔軟性のある材質で構
成され、そのうち、被膜11Dは、比較的外力によって
破れやすい厚さのものがトナー収容袋11Cの開口端に
展張した状態で貼付されている。また、トナーカートリ
ッジ11における軸方向他端には、軸方向一端に位置す
るフランジ11Bの装着可能であって、装着された場合
には紙筒11Aの開口を覆うことのできる形状を設定さ
れたカバー部材12が着脱自在に取り付けられている。
【0019】本実施例は以上のような構成であるから、
トナーを補充する場合にトナーカートリッジ11が蓋部
材9に装填される。すなわち、蓋部材9は、トナーカー
トリッジ11が装填部9Aに装着されるまでは、補給槽
8Aの開口部8A2を覆った状態を維持されており、こ
の状態でトナーカートリッジ11が装填部9Aの上側か
ら落とし込まれて装着される。そして、トナーカートリ
ッジ11が装着された状態で蓋部材9を回転させると、
現像槽8Aの開口部8A2が開放され、これによって、
いままで蓋部材9により衝止されていたカッター10が
開口部8A2からトナーカートリッジ11の被膜11D
に向け突出し、蓋部材9とともに回転するトナーカート
リッジ11の動きに合わせて被膜11Dを切り裂く。従
って、蓋部材9が現像槽8Aの開口部8A2を略全開す
る位置まで回転すると、トナーカートリッジ11におけ
る被膜11Dも略半周にわたって切り裂かれたことにな
るので、例えば、トナーカートリッジ11の軸方向他端
から、図5に示すように、補給槽8Aに向けトナー収容
袋11Cを押し込むことにより、袋11C内のトナーを
押し出すことができる。
【0020】また、トナーの押し出しが終了すると、現
像槽8Aの開口部8A2を閉じる位置まで蓋部材9を回
転させた上で、トナーカートリッジ11を取外し、そし
て、トナーカートリッジ11におけるトナー収容袋11
Cの開口端側をカバー部材12を装着して内部からのト
ナーの飛散を防止する。そして、トナーカートリッジ1
1での新たなトナーの充填は、トナー収容袋11Cを交
換することにより行われる。
【0021】本実施例によれば、トナーを補充する場
合、トナーカートリッジ11の内部に位置するトナー収
容袋11Cを押し出すだけでよく、紙筒11Aの外部に
トナー収容袋11Cを取り出すようなことがないので、
周囲へのトナーの飛散を生じることがない。さらに、ト
ナーカートリッジ11での廃棄物としては、トナー収容
袋だけですむので、廃棄部品の数が極端に低減されるこ
とになる。
【0022】ところで、上述したトナーカートリッジ1
1においては、トナーを押し出す場合に、トナーカート
リッジ11の構成部品とは別の部材を用いていたが、こ
のようなトナーの押し出しを、トナーカートリッジ11
の構成部品のみで行うようにすることも可能である。図
6は、この場合の実施例を示しており、トナーカートリ
ッジ110は、軸方向一端を塞がれた断面形状の紙筒1
10Aを備え、この紙筒110Aの内部には、図4に示
した場合と同様に開口端に被膜110Cを貼付された構
成のトナー収容袋110Bが配置されている。そして、
このトナー収容袋110Bの開口端と反対側に対向する
位置には、紙筒110Aの内部で摺動可能な押し蓋11
1が配置されており、この押し蓋111は、紙筒110
Aのフランジ110A1に形成されている孔から外側に
向け延長された紐112の端部が固定されている。
【0023】本実施例は以上のような構成であるから、
トナー収容袋110Bからトナーを押し出す場合を説明
すると、紐112を引くことにより、押し蓋111がト
ナー収容袋110Bの端部を開口端側に向け押し込む。
従って、トナー収容袋110は開口端側に向け収縮する
ことにより内部に収容しているトナーを排出することに
なる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、現像補給
部の現像槽に装填されるトナーカートリッジは、これを
装填される蓋部材が回転して現像槽側の開口部が開放さ
れる段階で、被膜を切り裂かれてトナーの排出を可能に
することができるので、トナーの補充時にトナーを外部
に露出させることがなく、これによって、トナーの飛散
を防止して、周囲の汚染を未然に防ぐことが可能にな
る。
【0025】また、本発明によれば、上述したトナーカ
ートリッジが内部に配置されたトナー収容袋のみを交換
すればよい構成とされているので、廃棄部品を少なくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるトナー補給構造が適用される現像
装置の全体構成を示す模式図である。
【図2】本発明のトナー補給構造の要部を示す斜視図で
ある。
【図3】図2中、符号で示す方向の一部断面図であ
る。
【図4】図2に示した要部に装填されるトナーカートリ
ッジの構造を示す断面図である。
【図5】本発明によるトナー補給構造の作用を説明する
ための断面図である。
【図6】図4に示したトナーカートリッジの別の例を示
す断面図である。
【図7】トナー補給構造に用いられるトナーカートリッ
ジの従来例を示す一部斜視図である。
【符号の説明】
1 現像装置 8 補給部 8A 補給槽 8A1 端板 8A2 開口部 8A3 フランジ 9 蓋部材 9A 装填部 10 カッター 11 トナーカートリッジ 11A 紙筒 11B フランジ 11C トナー収容袋 11D 被膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成装置における現像部の現像剤補給
    部にトナーカートリッジを装着されるトナー補給構造で
    あって、 上記現像剤補給部における上記トナーカートリッジ装填
    方向の一端に位置する端板の一部に形成された開口と、 上記端板の中心を支点として回転可能に支持されるとと
    もに、周方向での端縁にトナーカートリッジの装填部を
    形成されて上記開口を開閉する蓋部材と、 上記現像剤補給部の内側で上記開口に対面して配置され
    ていて、通常、上記開口の外側に向け突出する習性を付
    与され、上記蓋部材により衝止されているカッターとを
    備え、 上記蓋部材に上記トナーカートリッジを装填して回転さ
    せたときに、上記端板の開口が開放された時点で上記カ
    ッターによりトナーカートリッジの端部を切削すること
    を特徴とするトナー補給構造。
  2. 【請求項2】請求項1記載のトナー補給構造において、
    トナーカートリッジは、紙筒と、この紙筒の内部に装填
    されてトナーを封入しているトナー収容袋とで構成さ
    れ、上記紙筒は、軸方向一端に現像補給部の蓋部材に装
    着されるフランジ部を形成され、そして、軸方向他端に
    は、着脱自在のカバー部材が設けられているトナー補給
    構造。
  3. 【請求項3】請求項1記載のトナー補給構造において、
    トナーカートリッジは、紙筒と、この紙筒の内部に装填
    されてトナーを封入しているトナー収容袋とで構成さ
    れ、上記紙筒は、軸方向一端に上記トナー収容袋の端部
    と対向して軸方向に移動可能な押し蓋を有し、この押し
    蓋は、紙筒外部に延長された紐によって牽引されて軸方
    向に移動するときに上記トナー収容袋を収縮させるトナ
    ー補給構造。
JP4249862A 1992-09-18 1992-09-18 トナー補給構造 Pending JPH06102757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4249862A JPH06102757A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 トナー補給構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4249862A JPH06102757A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 トナー補給構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06102757A true JPH06102757A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17199299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4249862A Pending JPH06102757A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 トナー補給構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016085370A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 キヤノン株式会社 現像剤収納ユニットの再生産方法
US11036164B2 (en) 2018-08-30 2021-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Toner cartridge for refilling toner by using elastic force

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016085370A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 キヤノン株式会社 現像剤収納ユニットの再生産方法
US11036164B2 (en) 2018-08-30 2021-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Toner cartridge for refilling toner by using elastic force

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364632B2 (ja) トナー補給装置
JP2001228693A (ja) 現像剤カートリッジおよび画像形成装置
JPH05197288A (ja) 現像装置
US5612770A (en) Developing device with partition member of varying length
JP2000098724A (ja) 粉体容器とこれを用いた現像装置
JPH06102757A (ja) トナー補給構造
JPH0553434A (ja) 現像装置
JP5007773B2 (ja) トナー供給装置
JPH0627795A (ja) 現像器
JP3243697B2 (ja) トナー補給装置
JPH0622851Y2 (ja) トナー補給装置
JPH08179610A (ja) 現像装置
JP2821682B2 (ja) 現像装置における現像剤回収方法
JPH06332311A (ja) 現像剤パック構造
JPH0627796A (ja) 現像器
JPS6047588B2 (ja) 現像装置
JPH06332314A (ja) 現像装置
JPS646509Y2 (ja)
JPS6047587B2 (ja) 現像装置
JPH02165174A (ja) 現像装置
JPS61138269A (ja) 現像装置
JPS60263972A (ja) 現像装置
JPS5822182Y2 (ja) 静電潜像現像装置のトナ−補給用カ−トリツジ
JPH1020644A (ja) 補給装置
JPH08286484A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器