JPH059933U - 凹版印刷機のワイピング装置 - Google Patents

凹版印刷機のワイピング装置

Info

Publication number
JPH059933U
JPH059933U JP10766191U JP10766191U JPH059933U JP H059933 U JPH059933 U JP H059933U JP 10766191 U JP10766191 U JP 10766191U JP 10766191 U JP10766191 U JP 10766191U JP H059933 U JPH059933 U JP H059933U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
wiping
cleaning
peripheral surface
intaglio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10766191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2522216Y2 (ja
Inventor
洋一郎 阿部
Original Assignee
株式会社小森コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小森コーポレーシヨン filed Critical 株式会社小森コーポレーシヨン
Priority to JP10766191U priority Critical patent/JP2522216Y2/ja
Priority to EP92108068A priority patent/EP0514756A1/en
Publication of JPH059933U publication Critical patent/JPH059933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522216Y2 publication Critical patent/JP2522216Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • B41F9/10Doctors, scrapers, or like devices
    • B41F9/1018Doctors, scrapers, or like devices using a wiping cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗浄能力と耐久性の向上が図れるとともに清
掃作業を軽減し得る凹版印刷機のワイピング装置を提供
する。 【構成】 ワイピングロール15とこのワイピングロー
ル15の周面を洗浄する洗浄部材17a〜17dとを備
えたワイピング装置12において、前記洗浄部材17a
〜17dのいくつかを、ロール長手方向に沿って配設さ
れたベース20と、このベース20にロール回転方向へ
アーチ状にわん曲して固定され少なくともワイピングロ
ール周面に弾接する頂面部22にインキ掻取り用小孔2
3を多数設けた薄板性パッド21とで構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、凹版印刷機において凹版面に転移された余分のインキを拭き取るワ イピング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
凹版印刷機による印刷作業は、インキ装置によって凹版胴上の凹版面にインキ を転移させ、この転移したインキのうちの絵柄部分以外の箇所に付着したインキ を凹版面に対接して回転するワイピングロールで拭き取ったのち、凹版胴と圧胴 との間を通過する紙に、残った絵柄部分のインキを転写させて印刷を施すもので ある。そして、前記ワイピングロールは液槽内に入れたトリクレンなどの洗浄液 に浸漬されて回転しているとともに、液槽内のワイピングロール周面にはそのロ ール長手方向へ延びる洗浄部材が対接されており、拭き取りによってワイピング ロールに転移したインキは、この洗浄部材と洗浄液との洗浄作用で取り除かれて 洗浄液で溶解される。
【0003】 このようなワイピング装置に用いられる洗浄部材の構造としては従来、図4に 示すようなものがある(本出願人による特公平2−8588号公報等参照)。 即ち、凹版胴1よりワイピングされた余剰インキをワイピングロール2より掻 き取る洗浄部材3はロール円周方向へ数個配置される一方、各洗浄部材3は、前 記ワイピングロール2の周面に毛先を近接させて植立された複数列の植毛群4a を備えて液槽5側に支持されたブラシユニット4と、合成繊維製不織布で形成さ れ前記ワイピングロール2の周面と前記植毛群4aの毛先との間に介装されて前 記ブラシユニット4に支持された洗浄用シート6とで構成されるのである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前述したような従来のワイピング装置にあっては、ワイパパッドと しての洗浄用シート6の洗浄効果が、不織布に付着してある研磨材のワイピング ロール2との摩擦による消耗、アルカリ性水溶液を用いた洗浄液により研磨材を 不織布に接着している樹脂がもろくなることによる消耗及び弾力性を有する不織 布自体のワイピングロール2に圧着されることによるへたり等で、早く低下し、 またワイピングロール2より掻き取ったインキが次第に洗浄用シート6の不織布 内部に堆積して目詰りを生じることから、印刷作業終了時に、洗浄部材3ごと液 槽5から取り出すなどして洗浄用シート6を洗浄する配慮が必要であるという不 具合があった。なお、目詰りを防止する手段として、洗浄部材3の洗浄用シート 6を薄くすることが考えられるが、これだと耐久性が著しく劣ってしまうので問 題である。
【0005】 そこで、本考案の目的は、洗浄能力と耐久性の向上が図れるとともに清掃作業 を軽減し得る凹版印刷機のワイピング装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための、本考案の構成は、凹版胴上の凹版面に付着したイ ンキを転移させ液槽内で回転駆動されるワイピングロールと、このワイピングロ ールの周面に対接して前記液槽内に配設されワイピングロール周面を洗浄液にて 洗浄する洗浄部材とを備えたワイピング装置において、前記洗浄部材を、ロール 長手方向に沿って配設されたベースと、このベースにアーチ状にわん曲して固定 され少なくともワイピングロール周面に弾接する頂面部にインキ掻取り用の小孔 を多数設けた薄板製パッドとで構成したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
前記構成によれば、凹版胴よりワイピングされてワイピングロールに転移され たインキは、薄板製パッドの多数小孔により積極的かつ細かく掻き取られて洗浄 液にて溶解される。 また、この際、アーチ状にわん曲して固定されたパッドは、それ自体弾力性を 持つので、頂面部が所定の接触巾を有してワイピングロールの周面に押し付けら れ、洗浄能力が高められる。
【0008】
【実施例】
以下、添付図面に基づいて本考案の実施例を説明する。 図1は本考案の一実施例を示すワイピング装置の断面図、図2は同じく薄板製 パッドの展開図である。
【0009】 図1において、印刷部の左右の機台フレーム間には、図中矢印Aで示す方向に 回転する凹版胴10が軸支されており、その周面には、絵柄部分を凹状に形成さ れた凹版11が装着されている。
【0010】 図中12はユニット化されたワイピング装置であって機台フレーム側のブラケ ット(図示せず)に支承されており、洗浄液13を蓄える長尺箱状の液槽14を 備えている。
【0011】 前記液槽14には、周面を凹版11に対接させて凹版胴10と反対の矢印B方 向に回転しかつ長手方向に往復動するワイピングロール15が、ロール下半部を 洗浄液13に浸漬されて軸支されている。
【0012】 また、前記液槽14の左右両部に前後方向へ揺動自在に支持された図示しない 複数組のアーム間には、ワイピングロール15と略同長の4本の支軸16a〜1 6dがロール円周方向へ所定間隔離間して回動自在に軸架され、これらの支軸1 6a〜16dに洗浄部材17a〜17dがそれぞれ支持されている。
【0013】 前記洗浄部材17a〜17dの中、ロール回転方向の最下流側に位置する洗浄 部材17aは、支軸16aに回動自在に嵌合してロール長手方向に延設されたベ ース18と、このベース18に植立されてその毛先をワイピングロール15の周 面に弾接させた複数列の植毛群19とで構成され、所謂ブラシユニットを形成し ている。
【0014】 その他の三つの洗浄部材17b〜17dは、各支軸16b〜16dに回動自在 に嵌合してロール長手方向に延設されたベース20と、このベース20にロール 回転方向へアーチ状にわん曲して固定された薄板製パッド21とで構成される。
【0015】 前記薄板製パッド21は、図2にも示すように、板厚tが0.15〜0.25 mm程度の炭素工具鋼鋼材(SK材)等の鋼板を短冊状に形成するとともに、ワ イピングロール15の周面に弾接する頂面部22に直径が1〜1.5mm程度の 小孔23を千鳥配列で多数穿設してなるものである。なお、図2中24は固定用 切欠である。
【0016】 また、前記液槽14には、ワイピングロール15の周面に付着して持ち回され ようとする洗浄液を掻き落すスクレーパを備えたドクタ装置25と、ワイピング ロール15の両端面に付着して持ち回されようとする洗浄液を掻き落すスクレー パを備えた掻落し部材28とが設けられ、凹版胴10へ洗浄液が転移し凹版面に 付着して版面のインキを分解させることによりその箇所の印刷が薄くなったりす るなどの印刷障害を防ぐとともに、液槽外へ洗浄液が飛散することを防止してい る。
【0017】 このように構成されるため、凹版胴10上の凹版11には、インキ装置によっ て凹溝状の絵柄部分とそれ以外の部分とにインキが転移され、絵柄部分以外のイ ンキは、凹版胴10と反対方向へ回転するワイピングロール15で拭き取られて その周面に付着する。
【0018】 ワイピングロール15は、その下半部を洗浄液13内に浸漬されており、その 浸漬部周面には、4つの洗浄部材17a〜17dが対接しているので、前記ワイ ピングによりワイピングロール15の周面に付着したインキは、三つの薄板製パ ッド21と複数列の植毛群19とで効果的に取り除かれる。即ち、薄板製パッド 21ではその押圧作用と小孔23による掻き取り作用で積極的かつ細かくインキ が掻き取られる一方、植毛群19ではそのブラッシングによりインキが取り除か れるのである。また、掻き取られたインキは速やかに洗浄液13中に分散され溶 解される。
【0019】 そして、インキが洗い落とされたワイピングロール15は、洗浄液13のみを 周面に付着させて持ち回るが、そこにはドクタ装置25が設けられているので、 持ち回りされた洗浄液13はこれで掻き落され、ワイピングロール15はインキ 拭き取り動作を続ける。
【0020】 なお、前述した4つの洗浄部材17a〜17dは、図示しない複数組のアーム の揺動により従前と同様にその圧力が調節されるとともに、図示しない公知の片 利き解消手段により従前と同様に片利きが解消されるようになっている。
【0021】 そして、本実施例では、パッド21が薄い鋼板製であるので、インキがパッド 21の小孔23に詰り、洗浄能力が低下することは全くない。従って、従来のよ うにパッド21を洗浄して目詰りを除去する作業が必要なくなった。また、前記 小孔23の径が小さいので、一度このパッド21を通過した不用インキは再び疑 集することなく、ヘドロ状を呈し、容易に洗浄液13で溶解される。
【0022】 さらに、パッド21に鋼板を用いたので、従来の不織布製のパッドより寿命が 格段(倍以上)に伸びた。なお、母材に鋼板を用いずとも、同等の機能(耐アル カリ・耐摩耗・適度な弾性)を持つ薄板を素材として複数の小孔を持つパッドを 構成すれば、同様の効果が得られるのは言う迄もない。
【0023】 また、薄板をわん曲させてパッド21を構成したため、パッド自体が接触に対 し弾性を有し、これにより、所定の接触巾が確保される一方、パッド21が薄板 であるにもかかわらず、従来技術のように不織布の下からブラシで押し付ける必 要がない。そのため、パッド21の下はすぐに洗浄液であり、ワイピングロール 15から掻き取られて細く押し出されたインキはいち早く溶解能力を持つ洗浄液 に触れることになり、ユニットとして構成される洗浄部材17b〜17dに不用 インキが堆積することがないので、清掃作業の簡素化に効果を及ぼす。
【0024】 なお、洗浄部材17a〜17dの数や薄板製パッド21における小孔23の配 列等は図示例のものに限定されるものではない。
【0025】 次に、図3は本考案の別の実施例を示すワイピング装置の断面図である。 これは、液槽14内に洗浄液13を蓄えず、支軸16a〜16dに沿って配設 された噴射管26a〜26dのノズル孔から、ワイピングロール15の周面に向 けて洗浄液13を噴出させるようにした例である。
【0026】 前記各噴射管26a〜26dには、図示しない噴射装置から分岐管等を介して 洗浄液13が分配供給される。また、各噴射管26a〜26dのノズル孔はロー ル長手方向に多数設けられるとともに、洗浄液13が薄板製パッド21とワイピ ングロール15との摺接部に向けて噴出するように指向される。なお、図中27 はドレーンプラグである。
【0027】 これによれば、先の実施例のようにワイピングロール15がその両端面で洗浄 液を持ち回ることがないので、掻落し部材(図1の符号28参照)が不要となり 、これによりロールの高速回転が可能となって機械の高速運転が達成される。
【0028】 また、パッド21の小孔23で掻き取られたインキが噴流で吹き飛ばされるこ とになるので、洗浄能力が高められるとともに目詰りが皆無となる利点がある。
【0029】 勿論、薄板製パッド21の洗浄能力と耐久性は先の実施例と同様である。
【0030】 なお、上記実施例にて、各噴射管26a〜26dを薄板製パッド21の内側に 設けても同様の効果が得られる。
【0031】 また、本考案は、凹版胴10に直接ワイピングロール15が接触するものに限 らず、数本のロールを介してワイピングロール15が凹版胴10に接触するもの にも適用できることは言う迄もない。
【0032】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、ワイピングロールに対接する洗浄部材を 、ロール長手方向に沿って配設されたベースと、このベースにロール回転方向へ アーチ状にわん曲して固定され少なくともロール周面に弾接する頂面部にインキ 掻取り用の小孔を多数設けた薄板製パッドとで構成したので、洗浄能力と耐久性 の向上が図れるとともに清掃作業を軽減し得る凹版印刷機のワイピング装置を提 供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すワイピング装置の断面
図である。
【図2】同じく薄板製パッドの展開図である。
【図3】本考案の別の実施例を示すワイピング装置の断
面図である。
【図4】従来のワイピング装置の断面図である。
【符号の説明】
10 凹版胴 11 凹版 12 ワイピング装置 13 洗浄液 14 液槽 15 ワイピングロール 17a〜17d 洗浄部材 20 ベース 21 薄板製パッド 22 頂面部 23 小孔

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 凹版胴上の凹版面に付着したインキを転
    移させ液槽内で回転駆動されるワイピングロールと、こ
    のワイピングロールの周面に対接して前記液槽内に配設
    されワイピングロール周面を洗浄液にて洗浄する洗浄部
    材とを備えたワイピング装置において、前記洗浄部材
    を、ロール長手方向に沿って配設されたベースと、この
    ベースにアーチ状にわん曲して固定され少なくともワイ
    ピングロール周面に弾接する頂面部にインキ掻取り用の
    小孔を多数設けた薄板製パッドとで構成したことを特徴
    とする凹版印刷機のワイピング装置。
JP10766191U 1991-05-22 1991-12-27 凹版印刷機のワイピング装置 Expired - Lifetime JP2522216Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10766191U JP2522216Y2 (ja) 1991-05-22 1991-12-27 凹版印刷機のワイピング装置
EP92108068A EP0514756A1 (en) 1991-05-22 1992-05-13 Wiping apparatus of intaglio printing press

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3635291 1991-05-22
JP3-36352 1991-05-22
JP10766191U JP2522216Y2 (ja) 1991-05-22 1991-12-27 凹版印刷機のワイピング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH059933U true JPH059933U (ja) 1993-02-09
JP2522216Y2 JP2522216Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=26375396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10766191U Expired - Lifetime JP2522216Y2 (ja) 1991-05-22 1991-12-27 凹版印刷機のワイピング装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0514756A1 (ja)
JP (1) JP2522216Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021973A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 National Printing Bureau ワイピング自動洗浄装置及び自動洗浄方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622191B1 (fr) * 1993-04-30 1997-01-22 De La Rue Giori S.A. Dispositif d'essuyage d'une machine pour l'impression en taille-douce
JP2000326481A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Komori Corp 凹版印刷機のワイピング装置
EP1844930A1 (en) 2006-04-11 2007-10-17 Kba-Giori S.A. Ink wiping system for a printing machine
CN103302968B (zh) * 2013-06-25 2016-02-24 北京印钞有限公司 凹印机擦墨辊清洗方法及装置
CN104943360B (zh) * 2014-03-28 2017-09-15 南京造币有限公司 一种废液循环擦版装置及其实施方法
CN109648987B (zh) * 2019-01-29 2020-07-14 安徽启格包装材料有限公司 一种带刮刀的纸箱印刷开槽机印刷单元刮刀装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021973A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 National Printing Bureau ワイピング自動洗浄装置及び自動洗浄方法
JP4706059B2 (ja) * 2005-07-20 2011-06-22 独立行政法人 国立印刷局 ワイピング自動洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2522216Y2 (ja) 1997-01-08
EP0514756A1 (en) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038394B2 (ja) 印刷機用のインキワイピング装置
JP3469303B2 (ja) 凹版印刷機用拭き取り装置
US5181470A (en) Inking unit washing assembly
JPH059933U (ja) 凹版印刷機のワイピング装置
EP0672526B1 (en) Paper surface cleaning device
US5293819A (en) Inking arrangement
US4499825A (en) Ink wiping device for intaglio rotary printing machines
EP0755788A1 (en) Cylinder cleaning device for a printing machine
JPH0425337Y2 (ja)
JP2000326481A (ja) 凹版印刷機のワイピング装置
IL36853A (en) Apparatus and method for cleaning rotating cylindrical surfaces
JPH0715339U (ja) 凹版印刷機のワイピング装置
US5746130A (en) Device for washing the outer cylindrical surface of a cylinder of a rotary printing press
US4870899A (en) Prewipe device
US632372A (en) Printing-machine.
JPH07115468B2 (ja) 円筒体外周面の洗浄装置
JPH028586B2 (ja)
KR100528614B1 (ko) 오프셋인쇄기의 블랭킷 실린더 세정장치
JPH0730364Y2 (ja) 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPS5919185A (ja) 小型印刷機
JPS58101059A (ja) 凹版印刷機のワイピング装置
JP2011189691A (ja) 凹版印刷機のワイピングローラ用洗浄部材及び洗浄部材の整形方法
JPH04193536A (ja) インキ装置
JPH084296Y2 (ja) インキ壷の中敷きシート
JPH0667030U (ja) 印刷機の印刷胴・ローラ洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820