JPH0598630A - 圧送ラインの詰まり防止装置 - Google Patents

圧送ラインの詰まり防止装置

Info

Publication number
JPH0598630A
JPH0598630A JP3259102A JP25910291A JPH0598630A JP H0598630 A JPH0598630 A JP H0598630A JP 3259102 A JP3259102 A JP 3259102A JP 25910291 A JP25910291 A JP 25910291A JP H0598630 A JPH0598630 A JP H0598630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure feed
pressure
line
clogging
ground improvement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3259102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2947647B2 (ja
Inventor
Shuji Takahashi
修二 高橋
Hiroshi Isshiki
弘 一色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raito Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Raito Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raito Kogyo Co Ltd filed Critical Raito Kogyo Co Ltd
Priority to JP25910291A priority Critical patent/JP2947647B2/ja
Publication of JPH0598630A publication Critical patent/JPH0598630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947647B2 publication Critical patent/JP2947647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】圧送ラインにおける詰まりを分解等することな
く防止する。 【構成】2軸のDJM地盤改良機1への圧送ライン8、
9を連通路10により相互に連通し、その中間に開閉弁
13、14を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも2本以上の
圧送ラインが形成される場合の詰まり防止装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】土木建築などの構造物は、土地利用の制
約から軟弱地盤での建設が必要となる場合が多く、また
人工島造成、埋立地での構造物建設には地盤改良が不可
避となっている。近年、多種多用の地盤改良工法が開発
され、実用に供されているが、たとえば、軟弱地盤中に
改良材を噴射、機械混合しながら注入し、改良地盤を造
成する工法が盛んに行われている。
【0003】前記地盤改良工法は、大別すると、機械的
攪拌を行った領域にセメントスラリーを混合し攪拌する
CDM工法(Cement Deep Mixing)やソイルセメントの
連続壁を構築するSMW(Soil Mixing Wall)に代表さ
れるスラリー系の工法と、石灰やセメントなどを粉体・
粒状体のまま空気に乗せて圧送し、土中の水分を利用し
てスラリー化して混合固結させるDJM(Dry Jet Mixi
ng)に代表される粉体系の工法と、注入剤のもつジェッ
トエネルギーで地盤を切削して形成された空隙に水ガラ
ス系薬液またはセメントミルクなどを導入し、掘削土砂
と置換して固結体を作るCCP(Chemical-Churning-Pil
e)、JSG(Jumbo-Jet-Special Grout)工法に代表され
る高圧噴射系の工法に分けられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これら各種の地盤改良
工法における問題点の一つに圧送ライン中の詰まり現象
がある。特にスラリー系の地盤改良材を使用する場合
や、粉体を使用する場合には、その付着性により圧送ラ
イン中間における詰まり現象が顕著である。従来、圧送
ラインの途中で改良材の詰まりが発生した場合には、地
上で圧送ラインを分解して詰まりを直していたが、圧送
ラインは詰まりにより高圧状態となっているため、分解
により圧力を開放した際に改良材が飛散し、周囲を汚す
とともに安全上の問題があった。また、その分解作業に
も手間を要し、作業工程の遅延の原因ともなっていた。
【0005】そこで、本発明の主たる課題は、分解等す
ることなく、付着性材料の圧送ラインにおける詰まりを
簡単かつ効率的に防止することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題は、付着性を有
する材料を圧送するためのラインが、少なくとも2以上
形成された圧送ラインにおいて、前記圧送ラインを相互
に連通し、その中間に開閉弁を配設したことで解決でき
る。前記連通路に配設される開閉弁は、好ましくは各連
通路の両端にそれぞれ配設される。
【0007】
【作用】本発明においては、各圧送ラインを相互に連通
し、その中間に開閉弁を配設するため、仮に一方側の圧
送ラインで詰まりを起こした場合、前記開閉弁を開弁す
ることにより、他方側の圧送ラインへ逆流が起こり、負
圧によるバキューム現象により前記一方側の圧送ライン
の詰まりが解除される。本発明者等の知見によれば、連
通路に配設される開閉弁を一つとした場合には、連通路
内に圧送材が充満することとなり開弁してもバキューム
現象が緩慢となり、すぐには詰まりが解除されないこと
が判明した。そこで試験を重ねた結果、前記各連通路の
両端にそれぞれ開閉弁を配設し、その中間部分を空にし
ておくことにより、開弁とほぼ同時に詰まりを解除する
ことができるようになった。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳説する。図
1は2軸のDJM工法(粉体噴射攪拌工法)に対し本発
明詰まり防止装置を適用した場合の全体概略図であり、
図2は正面から見た図である。タンクローリー車7から
供給される地盤改良材は、一旦改良材サイロ6に貯留さ
れ、この改良材サイロ6から並設された2台の改良材供
給機2、3に対し供給される。2軸のDJM工法の場合
には、各攪拌軸16、18に対し、それぞれ一つの改良
材供給機2、3が対応して設けられ、さらに前記改良材
供給機2、3に対し、圧送のためにそれぞれ空気圧縮機
4、5が配設されている。DJM工法における地盤改良
材は、粉体のまま地盤中に送給されるため、前記改良材
供給機2、3内の地盤改良材は、これに接続される空気
圧縮機4、5からの圧縮空気に随伴されて地盤改良機1
まで送られる。地盤改良機1に送られた地盤改良材は、
スイベルジョイント15、17を介して攪拌軸16、1
8の先端から噴射され、攪拌とともに土と混合される。
また、ライン8、9にはバイパスエアーラインが配置さ
れており、地盤掘削時にライン8、9の詰まり防止とし
て、このラインからエアーを供給し掘削を行う。改良材
の圧送中にもバイパスエアーラインの閉塞防止のため、
エアーの供給を同時に行う。なお、前記バイパスエアー
ラインには改良材の逆流防止のため逆止弁27、28が
取付けられている。
【0009】DJM工法に使用される地盤改良材は、そ
の最大径が概ね5mm程度以下の乾燥状態の粉粒体とさ
れ、その種類は、セメント、生石灰、消石灰、排煙脱硫
石膏、鉱砕スラグ、フライアッシュ、あるいは砂、砕石
ダストなどが用いられ、地盤の性質と改良の目的に応じ
て適宜選択される。また、これらの地盤改良材を2種以
上混合した混合材料とすることもできる。
【0010】前記2軸のDJM工法のように、送給され
る地盤改良材がそれぞれ独立の圧送ライン8、9をもっ
て送給される地盤改良システムに対し、本発明詰まり防
止装置が好適に適用される。本発明詰まり防止装置は、
前記圧送ライン8、9を連通路10により接続し、この
連通路10の両端にそれぞれ開閉弁13、14を配設す
ることにより構成されている。前記改良材供給機2、3
の供給側に設けられた開閉弁11、12は、改良材供給
2、3への逆流を防止するとともに、バキューム効果を
高めるために配設されたものである。なお、前記開閉弁
11〜14は、手動操作弁、電磁弁、電動弁等適宜の形
式のものを採用することができる。
【0011】以上のように構成される詰まり防止装置に
おいて、たとえば圧送ライン21側において詰まりを起
こした場合、開閉弁11を閉弁するとともに、開閉弁1
3、14を開弁することによって、圧送ライン8側の圧
縮空気が圧送ライン9側に吸い込まれ逆流することによ
って負圧が生じ、このバキューム現象により材料詰まり
が解除される。
【0012】次に、JSG工法の地盤改良システムに対
して適用した例について図3に基づき詳説する。JSG
工法は、早強ポルトランドセメントなどのセメント系改
良材に水および混和剤を加えてミキサー20、30内で
調合されたスラリー系改良剤が、超高圧ポンプ21、3
1により圧送され、流量記録計22、32を経て地盤改
良機24、34まで圧送されるとともに、並設されたコ
ンプレッサー23、33から圧縮空気が地盤改良機2
4、34に送られ、地盤改良材が圧縮空気とともに注入
管先端から地盤中に高圧噴射されるものである。
【0013】以上のように、2組の地盤改良システムが
並列的に配設されている場合にも本発明詰まり防止装置
が好適に適用される。それぞれの地盤改良システムの圧
送ライン27、37を連通路19により相互に接続し、
この連通路19の両端側にそれぞれ開閉弁26、36を
配設する。そして、どちらか一方のシステムの圧送ライ
ンが詰まった場合に、開閉弁26、36の両方を開弁す
ることにより詰まりを解除することができる。
【0014】さらに、図4に示されるように、SMW工
法などの多軸の地盤改良機によりソイルセメント柱列壁
を造成する場合でも、各攪拌軸40〜42に供給される
セメントミルクの圧送経路をそれぞれ相互に接続し、そ
の中間に開閉弁を設けることにより詰まりを防止するこ
とができる。
【0015】以上、地盤改良システムを例にとり、圧送
ラインの詰まり防止装置について詳述したが、本発明は
何ら地盤改良材の圧送のみに限定されるものではなく、
たとえばクラック注入材、モルタル、コンクリート、排
泥土等、詰まりが問題となる付着性を有する材料の圧送
に際し、適用することができる。
【0016】
【発明の効果】以上詳説のとおり、本発明によれば、簡
易な装置により、圧送ラインの分解等することなく、簡
単に詰まりを解除することができるようになるため、圧
送材の飛散等がなくなり作業環境が改善されるととも
に、作業が効率化するなどの効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】DJM工法システムへの本発明詰まり防止装置
の適用例を示す図である。
【図2】図1の正面からの視図である。
【図3】2組のJSG工法システムが並設される場合へ
の本発明装置の適用例を示す図である。
【図4】SMW工法による柱列壁造成状況図である。
【符号の説明】
1…地盤改良機、2・3…改良材供給機、4・5…空気
圧縮機、6…改良材サイロ、7…タンクローリー、8・
9…圧送ライン、10…連通路、11〜14…開閉弁、
16・18…攪拌軸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】付着性を有する材料を圧送するためのライ
    ンが、少なくとも2以上形成された圧送ラインにおい
    て、 前記圧送ラインを相互に連通し、その中間に開閉弁を配
    設したことを特徴とする圧送ラインの詰まり防止装置。
  2. 【請求項2】単体の地盤改良機に至る、または複数の地
    盤改良機に至る少なくとも2以上の地盤改良材圧送ライ
    ンが形成された地盤改良システムにおいて、 前記各地盤改良材圧送ラインを相互に連通し、その中間
    に開閉弁を配設したことを特徴とする圧送ラインの詰ま
    り防止装置。
  3. 【請求項3】圧送ラインを相互に連通する各連通路の両
    端にそれぞれ開閉弁を配設する請求項1または2記載の
    詰まり防止装置。
JP25910291A 1991-10-07 1991-10-07 圧送ラインの詰まり防止装置 Expired - Fee Related JP2947647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25910291A JP2947647B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 圧送ラインの詰まり防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25910291A JP2947647B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 圧送ラインの詰まり防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0598630A true JPH0598630A (ja) 1993-04-20
JP2947647B2 JP2947647B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=17329355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25910291A Expired - Fee Related JP2947647B2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 圧送ラインの詰まり防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2947647B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003253666A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Nitto Techno Group:Kk 粉体噴射攪拌工の粉体輸送方法
JP2003268761A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Japan Construction Mechanization Association 地盤改良機の改良材供給方法及び同装置
JP2003278147A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Japan Construction Mechanization Association 粉体噴射攪拌工の複軸連装プラントのケーシングパイプに対する粉体輸送方法
JP2019124050A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 株式会社フローリック 土質改良工法
US11643355B2 (en) 2016-01-12 2023-05-09 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
US11697617B2 (en) 2019-08-06 2023-07-11 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same
US11891324B2 (en) 2014-07-31 2024-02-06 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003253666A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Nitto Techno Group:Kk 粉体噴射攪拌工の粉体輸送方法
JP2003268761A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Japan Construction Mechanization Association 地盤改良機の改良材供給方法及び同装置
JP2003278147A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Japan Construction Mechanization Association 粉体噴射攪拌工の複軸連装プラントのケーシングパイプに対する粉体輸送方法
US11891324B2 (en) 2014-07-31 2024-02-06 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
US11643355B2 (en) 2016-01-12 2023-05-09 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
JP2019124050A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 株式会社フローリック 土質改良工法
US11697617B2 (en) 2019-08-06 2023-07-11 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2947647B2 (ja) 1999-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6322293B1 (en) Method for filling voids with aggregate material
US10066356B2 (en) System to manufacture native soils flowable fill and related methods
EP1930087B1 (en) Method of spray application, and spray apparatus, for bentonite material
JP2004504518A5 (ja)
JPH0598630A (ja) 圧送ラインの詰まり防止装置
EP0364149B1 (en) Grouting method and apparatus
CA1338560C (en) Apparatus for pneumatically discharging a hardening building material, in particular, a hydraulic air-placed concrete or mortar
JP2007177495A (ja) 低粉塵吹付け工法及びそのための吹付け装置
CN109914436A (zh) 一种自流平硬化土的制备与回填方法
JPS6023229B2 (ja) 吹付施工法
JP2003170414A (ja) コンクリートミキサー車を用いた汚泥状廃棄物のリサイクル方法及びこの方法で用いられるコンクリートミキサー車
JP3124368B2 (ja) 土圧シールド掘進工法
KR101053436B1 (ko) 개량형 천공교반비트
JPS636514B2 (ja)
Warner Grouting in Karst—Time for New Thinking
CN116283093A (zh) 一种碳化改良的流动固化土的制造方法
CZ281742B6 (cs) Vícesložková stavební hmota a mobilní technologická linka pro její míchání a dopravu
JP2006152733A (ja) 湿式吹付け工法
JPH08333983A (ja) 土丹層用シールド工法
JP2004190269A (ja) スライムの中性固化方法
JP3492476B2 (ja) セメント材料吹き付け装置及びそれを用いた施工方法
JPH02266017A (ja) 杭造成工法
JPS63210363A (ja) 湿式コンクリ−ト吹付工法における吹付ホ−スの閉塞防止法
JP2003253666A (ja) 粉体噴射攪拌工の粉体輸送方法
Gana et al. Shotcrete and it’s Applications in Modern Civil Engineering Construction Projects

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees