JPH0597841A - イソクマリン誘導体 - Google Patents

イソクマリン誘導体

Info

Publication number
JPH0597841A
JPH0597841A JP25809291A JP25809291A JPH0597841A JP H0597841 A JPH0597841 A JP H0597841A JP 25809291 A JP25809291 A JP 25809291A JP 25809291 A JP25809291 A JP 25809291A JP H0597841 A JPH0597841 A JP H0597841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
substituted
unsubstituted
ethyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25809291A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Miyata
良一 宮田
Takeo Yoshioka
武男 吉岡
Hiroyuki Kumagai
博行 熊谷
Hiroshi Nishida
浩史 西田
Rokuro Okamoto
六郎 岡本
Tsutomu Sawa
力 沢
Masaaki Ishizuka
雅章 石塚
Tomio Takeuchi
富雄 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercian Corp
Original Assignee
Mercian Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mercian Corp filed Critical Mercian Corp
Priority to JP25809291A priority Critical patent/JPH0597841A/ja
Publication of JPH0597841A publication Critical patent/JPH0597841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 下記式(I)で示されるイソクマリン誘導体 (式中、R1 およびR2 は各々独立に水素原子または低
級アルキル基を表わし;R3 およびR4 は各々独立に置
換または未置換アルキル基、OR7 、N3 、X、N
2 、NHR8 、NR9 10またはSR11を表し、ここ
でR7 は水素、置換または未置換のアルキル基、置換ま
たは未置換のC1 −C20までのアルカノイル基などを、
Xはハロゲン原子を、R8 、R9 、R10は各々独立に置
換または未置換のアルキル基、置換または未置換のアル
カノイル基などを、またR9 、R10は互いに結合して酸
素、窒素、硫黄原子を1−2個含んでいてもよい飽和ま
たは不飽和環を形成してもよく、R11は置換または未置
換のフェニル、酸素、窒素、硫黄をふくむ複素環を表
し;R5 およびR6 は水素原子または一緒になって単結
合を表す)を提供するものである。 【効果】 このイソクマリン誘導体は、癌、特にエーリ
ッヒ固形癌に対して抑制効果を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な制癌物質イソクマ
リン誘導体に関する。
【0002】
【従来の技術】制癌作用を有するイソクマリン系化合物
として、抗生物質MI43−37F11が知られている
(文献名;J. Antibioties, Vol. 43, 1505, 1990 )。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点及び問題を解決しよう
とする手段】本発明者らは、上記抗生物質MI43−3
7F11の類縁体である新規イソクマリン誘導体を製造
し、得られたイソクマリン誘導体が制癌作用を有するこ
とを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本
発明は、下記の式(I)で示されるイソクマリン誘導体
【0004】
【化2】
【0005】(式中、R1 およびR2 は各々独立に水素
原子または低級アルキル基を表わし;R3 およびR4
各々独立に置換または未置換アルキル基、OR7
3 、X、NH2 、NHR8 、NR9 10またはSR11
を表し、ここでR7 は水素、置換または未置換のアルキ
ル基、置換または未置換のC1 −C20までのアルカノイ
ル基、置換または未置換のベンジル基、置換または未置
換のカルバモイル基、アルキルスルフォニル基、未置換
または置換フェニルスルフォニル基を、 Xはハロゲン原子を、 R8 、R9 、R10は各々独立に置換または未置換のアル
キル基、置換または未置換のアルカノイル基、アリール
基またはアラルキル基を、またR9 、R10は互いに結合
して酸素、窒素、硫黄原子を1−2個含んでいてもよい
飽和または不飽和環を形成してもよく、 R11は置換または未置換のフェニル、酸素、窒素、硫黄
をふくむ複素環を表し、但し前記の置換基はNH2 、N
HR、NHCOR、NRR、NO2 、CN、COOH、
COOR、COR、CONHR(Rは低級アルキルを表
す)またはハロゲン原子を表し;R5 およびR6は水素
原子または一緒になって単結合を表す)を提供するもの
である。
【0006】式(I)中、R1 およびR2 は各々独立に
水素原子または低級アルキル基を表し、具体例として
は、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基を挙げることができる。このうち、水素原子又はメ
チル基が好ましい。式(I)中、R3 およびR4 は各々
独立に置換または未置換アルキル基、OR 7 、N3
X、NH2 、NHR8 、NR9 10またはSR11を表
す。ここで、R 7 は水素、置換または未置換のアルキル
基、置換または未置換のC1 −C20までのアルカノイル
基、置換または未置換のベンジル基、置換または未置換
のカルバモイル基、アルキルスルフォニル基、未置換ま
たは置換フェニルスルフォニル基を、Xはフッ素、塩
素、臭素およびヨウ素を含むハロゲン原子を、R8 、R
9 、R10は各々独立に置換または未置換のアルキル基、
置換または未置換のアルカノイル基、アリール基または
アラルキル基を、またR9 、R10は互いに結合して酸
素、窒素、硫黄原子を1−2個含んでいてもよい飽和ま
たは不飽和環を形成してもよく、R11は置換または未置
換のフェニル、酸素、窒素、硫黄をふくむ複素環を表
し、但し、前記の置換基はNH2 、NHR、NHCO
R、NRR、NO2 、CN、COOH、COOR、CO
R、CONHR(Rは低級アルキルを表す)またはハロ
ゲン原子を表す。R3 およびR4 の具体例としては、ア
ミノ基、ジメチルアミノ基、アセトキシ基、クロロ基、
アジド基、フェニルチオ基、パルミトイルオキシ基、カ
プロイルオキシ基、ピリジルチオ基、ベンジルオキシ
基、アセチルチオ基、ジメチルアミノシステアミニル
基、ジメチルアミノ基、メチル基、ロイシルアミノ基、
ヒドロキシル基、N−(3−イソペンチル−1−メトキ
シカルボニルアミノ基を挙げることができ、このうち、
パルミトイルオキシ、ジメチルアミノシステアミニル、
ピリジルチオ、アセチルチオ基が好ましい。
【0007】式(I)中、R5 およびR6 は水素原子ま
たは一緒になって単結合を表す。以下に本発明のイソク
マリン誘導体の合成例の一例をスキームに示す。本発明
の範囲は、このスキームに限定されることはない。ここ
で原料に用いたイソクマリンは発酵法(特願平3−2
177)、化学合成法(特願平2−231460)に記
載された方法により容易にえられる。
【0008】尚、スキーム中、Acはアセチル基を、Boc
はtert−ブトキシカルボニル基を、Bnはベンジル基を示
す。
【0009】
【化3】
【0010】
【化4】
【0011】
【化5】
【0012】上記の反応スキームにおいて、好適に使用
できる試薬、反応条件等を以下に記す。 1. 溶媒;ジクロルメタン、クロロホルム、アセトニトリル 温度;−20〜50℃ 時間;0.5〜5時間 試薬;五塩化リン、塩化チオニル、オキシ塩化リン 2. 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
アセトン 温度;0〜50℃ 時間;1〜25時間 試薬;酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸アンモニウ
ム、酢酸トリエチルアミン塩 3. 溶媒;ジメチルホルムアミド、酢酸エチル、塩化メチレ
ン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン 温度;20〜40℃ 時間;1〜25時間 試薬;チオフェノール−有機塩基(トリエチルアミン、
ジイソプロピルエチルアミン)、チオフェノール−無機
塩基(水素化ナトリウム、ナトリウム等) 4. 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
アセトン 温度;0〜50℃ 時間;1〜25時間 試薬;パルミチン酸ナトリウム、パルミチン酸カリウ
ム、パルミチン酸有機塩基塩(例えばトリエチルアミン
塩、ジイソプロピルエチルアミン、トリブチルアミン
塩) 5. 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
アセトン 温度;0〜50℃ 時間;1〜144時間 試薬;ε−カプロン酸リチウム、ε−カプロン酸カリウ
ム、ε−カプロン酸ナトリウム、パルミチン酸トリエチ
ルアミン塩 6. 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
アセトニトリル 温度;0〜50℃ 時間;0.5〜5時間 試薬;メルカプトピリジン−有機塩基(トリエチルアミ
ン、ジイソプロピルエチルアミン、トリブチルアミン) メルカプトピリジン−無機塩基(水素化ナトリウム、ナ
トリウム等) 7. 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド 温度;0〜50℃ 時間;1〜5時間 試薬;2−ジメチルアミノエタンチオール 8. 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド 温度;0〜50℃ 時間;0.5〜5時間 試薬;チオ酢酸−有機塩基(トリエチルアミン、ジイソ
プロピルアミン、トリブチルアミン) 9.10 溶媒;テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジ
オキサン 温度;10〜30℃ 時間;0.5〜3時間 触媒;5〜10% パラジウム−炭素、パラジウム、白
金 10.11 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド 温度;10〜30℃ 時間;1〜4時間 試薬;ロイシン、メチルエステル 11.12 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
アセトン 温度;0〜50℃ 時間;1〜24時間 試薬;アジ化ナトリウム、アジ化リチウム 12.21 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド 温度;0〜30℃ 時間;1〜5時間 試薬;ジメチルアミン 13.1213 溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルホルムアミド−
メタノール混合溶媒 温度;0〜30℃ 時間;1〜24時間 試薬;1,3−プロパンジチオール−トリエチルアミ
ン、トリフェニルホスフィン−水 14.1314 溶媒;アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、アセト
ニトリル−ジクロルメタン 温度;10〜30℃ 時間;1〜24時間 試薬;Boc −ロイシン及びジシクロヘキシルカルボジイ
ミド 15.1415 溶媒;塩化メチレン、クロロホルム、トリフルオロ酢酸 温度;0〜10℃ 時間;0.5〜2時間 試薬;トリフルオロ酢酸 16.161718 溶媒;テトラヒドロフラン 温度;−72℃〜25℃ 時間;0.5〜5時間 試薬;o−ベンジル乳酸N−メトキシ−N−メチルアミ
ド、リチウムジイソプロピルアミド 17.1819 溶媒;トルエン、アセトニトリル 温度;20〜90℃ 時間;0.5〜2時間 試薬;水素化ナトリウム、tert−ブトキシカリウム 18.1920 溶媒;ジクロルメタン、アセトニトリル 温度;−78〜30℃ 時間;0.5〜2時間 試薬;トリ塩化硼素、トリ臭化硼素、塩化アルミニウ
ム、塩化亜鉛
【0013】
【発明の効果】本発明のイソクマリン誘導体は、癌、特
にエーリッヒ固形癌に対し強い抑制作用を示した。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説
明する。本発明の範囲は実施例に限定されることはな
い。尚、本実施例に用いたイソクマリンは、特開平3
−2177に記載の発酵法により得た。 (例1)3−クロロメチル−8−ヒドロキシ−6−メト
キシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化合物
)の合成 化合物 10mg(0.045mmol) を窒素気流下にて無
水ジクロルメタン2mlに溶解し、0℃に冷却して、PC
5 を10.3mg(0.049mmol) 加え1時間攪拌した。
反応液に酢酸エチルを加え有機層を飽和食塩水で洗った
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固し
た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メル
クアート7734、1)トルエン、2)トルエン/酢酸
エチル10:1)で精製し化合物を7.4mg(収率:7
9%)得た。
【0015】IR(CHCl3)cm-1: 1730(C=O) 1685(C=O) 1610(Ar) NMR(CD3CN) δPPM: 3.88(3H, s, OCH3) 4.46(2H, s, CH2) 6.56(1H, d, J=2.0Hz, CH) 6.57(1H, d, J=2.0Hz, CH) 6.58(1H, s, 4-CH) 10.93(1H, s, OH) (例2)3−アセチルオキシメチル−8−ヒドロキシ−
6−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン
(化合物)の合成 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF5ml
に溶解し、酢酸ナトリウム385mg(4.7mmol)を加
え、室温で一晩攪拌した。反応液に酢酸エチル60mlを
加え飽和食塩水で洗った後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(メルクアート7734、1)トルエ
ン、2)トルエン/酢酸エチル50:1、3)トルエン
/酢酸エチル25:1、4)トルエン/酢酸エチル1
0:1、5)トルエン/酢酸エチル5:1)で精製し化
合物を110mg(収率:49.8%)得た。
【0016】IR(CHCl3)cm-1: 1735(C=O) 1685(C=O) 1615(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 2.15(3H, s, CH3) 3.04(3H, s, OCH3) 4.87(2H, s, CH2) 6.4 (1H, d, J=2.2Hz, CH) 6.48(1H, s, CH) 6.53(1H, d, J=2.2Hz, CH) 11.0(1H, s, OH) (例3)8−ヒドロキシ−6−メトキシ−3−フェニル
チオメチル−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化
合物)の合成 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、チオフェノール184mg(1.67mmol) とト
リエチルアミン169mg(1.67mmol) を加え、室温で
一晩攪拌した。反応液に酢酸エチル60mlを加え1NH
Clで3回、飽和食塩水で1回洗った後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(メルクアート773
4、トルエン)で精製し化合物を235mg(収率:8
9.3%)得た。
【0017】IR(CHCl3)cm-1: 1680(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 3.84(3H, s, OCH3) 3.86(2H, s, CH2) 6.23(1H, s, CH) 6.27(1H, d, J=2.4Hz, CH) 6.47(1H, d, J=2.4Hz, CH) 7.3 (5H, m, Ph) 11.03(1H, s, OH) (例4)8−ヒドロキシ−6−メトキシ−3−パルミト
イルオキシメチル−1H−2−ベンゾピラン−1−オン
(化合物)の合成 化合物 150mg(0.626mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、パルミチン酸321mg(1.24mmol)とトリ
エチルアミン192μl(1.378mmol) を加え、室温
で3日間攪拌した。反応液に酢酸エチル60mlを加え飽
和食塩水で洗った後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減
圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(メルクアート7734、トルエン:クロロ
ホルム=1:1)で精製し化合物を98mg得た。さら
にトルエン:ヘキサンで再結晶し、62.4mgを得た。収
率:21.7% IR(CHCl3)cm-1: 1730(C=O) 1685(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 0.88(3H, t, J=7.0Hz, CH3) 1.25(12H, m, (CH2)12) 1.6 (2H, m, CH2) 2.39(2H, t, J=7.3Hz, CH2) 3.88(3H, s, OCH3) 4.88(2H, s, 3-CH2) 6.39(1H, d, J=2.1Hz, CH) 6.47(1H, s, 5-CH) 6.53(1H, d, J=2.1Hz, CH) 11.0(1H, bs, OH) (例5)3−カプロイルオキシメチル−8−ヒドロキシ
−6−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン
(化合物)の合成 化合物 150mg(0.626mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、ε−カプロン酸145mg(1.252mmol) と
トリエチルアミン192μl(1.378mmol)を加え、
室温で3日間攪拌した。反応液に酢酸エチル60mlを加
え飽和食塩水で2回洗った後、無水硫酸ナトリウムで乾
燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィー(メルクアート7734、1)トル
エン:クロロホルム=1:1、2)トルエン:クロロホ
ルム=2:3)で精製し化合物を130mg得た。さら
に酢酸エチル:ヘキサンで再結晶し、80mgを得た。収
率:40% IR(CHCl3)cm-1: 1730(C=O) 1680(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 0.88(3H, t, J=7.1, CH3) 1.32(4H, m, (CH2)2) 1.69(2H, m, CH2) 2.40(2H, t, J=7.3Hz, CH2) 3.88(3H, s, OCH3) 4.88(2H, s, 3-CH2) 6.39(1H, d, J=2.1Hz, CH) 6.47(1H, s, 5-CH) 6.52(1H, d, J=2.1Hz, CH) 11.0(1H, s, OH) (例6)8−ヒドロキシ−6−メトキシ−3−(4−ピ
リジル)チオメトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−
オン (化合物)の合成 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、4−メルカプトピリジン186.5mg(1.67
mmol) とトリエチルアミン233μl(1.67mmol) を
加え、室温で2.5時間攪拌した。反応液に酢酸エチル6
0mlを加え飽和食塩水で3回洗った後、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(メルクアート7734、
1)クロロホルム、2)クロロホルム:酢酸エチル=
5:1)で精製し化合物を175mg得た。さらに酢酸
エチル:ヘキサンで再結晶し、150mgを得た。収率:
57% IR(CHCl3)cm-1: 1680(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 3.85(3H, s, OCH3) 4.0 (2H, s, 3-CH2) 6.33(1H, d, J=2.2Hz, CH) 6.46(1H, s, 4-CH) 6.50(1H, d, J=2.2Hz, CH) 7.18(2H, m, Ar) 8.45(2H, m, Ar) 10.9(1H, s, OH) (例7)3−〔2−(ジメチルアミノ)エチル〕チオメ
チル−8−ヒドロキシ−6−メトキシ−1H−2−ベン
ゾピラン−1−オン (化合物)の合成 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、塩酸2−ジメチルアミノエタンチオール23
6.6mg(1.67mmol) とトリエチルアミン465.5μl
(3.34mmol) を加え、室温で4時間攪拌した。反応液
に酢酸エチル60mlを加え飽和食塩水で3回洗った後、
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メルクア
ート7734、1)クロロホルム、2)クロロホルム:
メタノール=50:1 3)クロロホルム:メタノール
=20:1)で精製し化合物を155mg得た。収率:
48.4% IR(CHCl3)cm-1: 1680(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 2.24(6H, s, CH3) 2.53(2H, dd, J=5.86, 6.7Hz, CH2) 2.72(2H, dd, J=5.86, 6.7Hz, CH2) 3.52(2H, s, CH2),3.86(3H, s, OCH3) 6.34(1H, d, J=2.5Hz, CH) 6.37(1H, s, 4CH) 6.47(1H, d, J=2.6Hz, CH) 11.0(1H, bs, OH) (例8)3−アセチルチオメチル−8−ヒドロキシ−6
−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化
合物)の合成 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、チオ酢酸119.4μl(1.67mmol)とトリ
エチルアミン233μl(1.67mmol) を加え、室温で
2.5時間攪拌した。反応液に酢酸エチル80mlを加え飽
和食塩水で3回洗った後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(メルクアート7734、クロロホル
ム)で精製し化合物を180mg得た。収率:76.9% IR(CHCl3)cm-1: 1680(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 2.39(3H, s, CH3) 3.86(3H, s, OCH3) 3.93(2H, s, CH2) 6.36(1H, d, J=2.2Hz, CH) 6.46(1H, s, 4CH) 6.48(1H, d, J=2.2Hz, CH) (例9)3,4−ジヒドロ−8−ヒドロキシ−3−ヒド
ロキシメチル−6−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン
−1−オン (化合物10)の合成1 10 化合物をTHF15mlに溶かし、10%Pd炭素を加
え水素雰囲気下に1時間攪拌した。反応終了後、反応液
をセライト上で濾過し酢酸エチルで洗浄した。濾液を減
圧下に濃縮乾固し、残渣を酢酸エチル−ヘキサンで再結
晶して化合物10を172mg得た。収率;85.2% IR(CHCl3)cm-1: 1660(C=O) 1610(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 2.06(1H, t, J=6.6Hz, OH) 2.77(1H, dd, J=3.0, 16.1Hz, 4CH) 3.15(1H, dd, J=12.4, 16.1Hz, 4CH) 3.83(3H, s, OCH3) 4.0 (2H, m, CH2) 4.63(1H, m, 3CH) 6.29(1H, d, J=2.2Hz, CH) 6.38(1H, d, J=2.2Hz, CH) 11.1(1H, s, OH) (例10)8−ヒドロキシ−3−〔N−(3−イソペン
チル−1−メトキシカルボニル)アミノメチル〕−6−
メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化合
11)の合成11 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF4ml
に溶解し、L−ロイシンメチルエステル塩酸塩184mg
(2mmol) とトリエチルアミン202mg(4.0mmol) を
加え、室温で2.5時間攪拌した。反応液に酢酸エチル6
0mlを加え、飽和食塩水で3回洗った後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(メルクアート773
4、1)トルン、2)トルエン/酢酸エチル=10:
1、3)トルエン/酢酸エチル=5:1)で精製し化合
11を172mg(収率:59%)得た。
【0018】NMR(CDCl3) δPPM: 0.87(3H, d, J=2.8Hz, CH3) 0.90(3H, d, J=2.8Hz, CH3) 1.47(2H, t, J=2.8Hz, CH2) 1.77(1H, m, CH(CH3)2) 1.87(1H, bs, NH) 3.32(1H, t, J=2.8Hz, NCH2) 3.4(1H, d, J=4.3Hz, CHa) 3.62(1H, d, J=4.3Hz, CHb) 3.61(3H, s, OCH3) 3.82(3H, s, OCH3) 6.30(1H, d, J=2.4Hz, CH) 6.37(1H, s, CH) 6.42(1H, d, J=2.4Hz, CH) (例11)3−アジドメチル−8−ヒドロキシ−6−メ
トキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化合物
12)の合成12 化合物 50mg(0.2088mmol) を無水DMF1ml
に溶解し、アジ化ナトリウム20mg(1.5当量)を加
え、室温で一晩攪拌した。反応液に酢酸エチル25mlを
加え飽和食塩水で洗った後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下に濃縮乾固し化合物12を40mg(収率:7
7.5%)得た。
【0019】IR(CHCl3)cm-1: 2080(N3) 1680(C=O) 1605(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 3.88(3H, s, OCH3) 4.17(2H, s, CH2) 6.39(1H, d, J=2.4Hz, CH) 6.43(1H, s, CH) 6.52(1H, d, J=2.4Hz, CH) 10.95(1H, s, OH) (例12)3−アミノメチル−8−ヒドロキシ−6−メ
トキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化合物
13)の合成1213 化合物12 415mg(1.679mmol) を窒素雰囲気下
に無水DMF10mlとメタノール2mlに溶解し、1,3
−プロパンジチオール919mg(5当量)とトリエチル
アミン849mg(5当量)を加え、室温で24時間攪拌
した。反応液に酢酸エチル250mlを加え飽和食塩水で
3回洗った。水層を酢酸エチルで抽出した、有機層を無
水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メルクアー
ト7734、1)クロロホルム、2)クロロホルム:メ
タノール=20:1 3)クロロホルム:メタノール=
10:1)で精製し化合物13を285.9mg得た。収
率:76.9% NMR(CDCl3) δPPM: 3.68(2H, s, CH2) 3.80(3H, s, OCH3) 6.36(1H, d, J=2.4Hz, CH) 6.37(1H, s, CH) 6.48(1H, d, J=2.4Hz, CH) (例13)3−〔N−(N−t−ブトキシカルボニル)
ロイシル〕アミノメチル−8−ヒドロキシ−6−メトキ
シ−1H−2−ベンゾピラン−1−オン (化合物
)の合成1314 化合物13 164mg(0.7414mmol) をアセトニリ
トル10mlとジクロルメタン10mlに懸濁しBocロイ
シン185mg(0.7414mmol) とDCC153mgのジ
クロルメタン溶液を加え室温で6時間攪拌した。反応液
を濾過し濃縮乾固した。残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(メルクアート7734、1)クロロホル
ム、2)クロロホルム/酢酸エチル=20:1、3)ク
ロロホルム/酢酸エチル=10:1、3)クロロホルム
/酢酸エチル=7:1)で精製した。目的画分はまだウ
レアを含んでいたので、さらにシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(メルクアート7734、1)クロロホル
ム、2)クロロホルム/メタノール=10:1)で精製
して化合物14を336mg得た。収率:定量的 NMR(CDCl3) δPPM: 0.94(3H, d, J=6.4Hz, CH3) 0.95(3H, d, J=5.2Hz, CH3) 1.44(9H, s, tBu) 1.48(1H, m, CH) 1.77(2H, m, CH2) 3.86(3H, s, OCH3) 4.25(2H, m, CH2) 4.88(1H, bs, NH) 6.32(1H, d, J=2.0Hz, CH) 6.40(1H, s, CH) 6.48(1H, d, J=2.0Hz, CH) 6.83(1H, bs, NH) 11.0(1H, bs, OH) (例14)8−ヒドロキシ−3(N−ロイシル)アミノ
メチル−6−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−
オン (化合物15)の合成1415 化合物14 202mg(0.4649mmol) を氷冷下にト
リフルオロ酢酸5mlに溶解し、5℃で10分室温で40
分攪拌した。反応液を減圧下に濃縮乾固し、酢酸エチル
に溶解した。酢酸エチル層を飽和 NaHCO3 、飽和食塩水
で洗浄し無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下に濃縮乾
固し化合物15を136mg(収率:87.5%)得た。
【0020】NMR(CDCl3) δPPM: 0.94(3H, d, J=6.4Hz, CH3) 0.97(3H, d, J=6.4Hz, CH3) 1.32(1H, m, CH) 1.77(2H, m, CH2) 3.45(1H, dd, J=3.3, 9.9Hz, NH2) 3.86(3H, s, OCH3) 3.82(3H, s, OCH3) 4.25(2H, ABq, CH2) 6.35(1H, d, J=2.0Hz, CH) 6.38(1H, s, CH) 6.49(1H, d, J=2.0Hz, CH) 7.94(1H, bs, NH) 11.0(1H, bs, OH) (例15)3−〔(1−ベンジルオキシ)エチル〕−
6,8−ジメトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1−オ
ン (化合物19)の合成 15−1)増炭反応 161718 4、6−O−ジメチルオルセリン酸メチルエステル17
1.0g(4.756mmol) を窒素気流下にて無水THF
10mlに溶解し、−72.0℃に冷却し攪拌しながら、1.
62Mリチウムジイソプロピルアミド3.81mlを加え
た。5分間攪拌後別途にO−ベンジル乳酸N−メトキシ
−N−メチルアミド16を無水THFに溶解し、−72.
0℃に冷却した物を加えた。−72.0℃で1時間攪拌
し、1N塩酸12mlを加え室温に戻した。酢酸エチル2
00mlを加え、飽和食塩水で洗い有機層を無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(メルクアート773
4、1)トルエン、2)トルエン/酸エチル=20:
1、3)トルエン/酢酸エチル=10:1、4)トルエ
ン/酢酸エチル=7:1)で精製し化合物18を油状物
として281mg得た。収率21.5% IR(CHCl3)cm-1: 1710(C=O) 1600(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 1.38(3H, d, J=6.9Hz, CH3) 3.78(3H, s, OCH3) 3.79(3H, s, OCH3) 3.81(3H, s, OCH3) 4.06(1H, q, J=6.9Hz, CH) 4.52(1H, d, J=11.3Hz, PhCHa) 4.60(1H, d, J=11.3Hz, PhCHb) 6.27(1H, d, J=2.2Hz, CH) 6.4(1H, d, J=2.2Hz, CH) 7.3(5H, m, Ph) 15−2)環化反応 1819 化合物18 270mg(0.725mmol) を窒素気流下に
て無水トルエン20mlに溶解し、NaH29mg(0.72
5mmol) と触媒量のt−BuOHを加え、80℃で1時
間攪拌した。反応液に0.1N塩酸を加え水層を酢酸エチ
ル60mlで2回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗った
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固し
た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メル
クアート7734、1)トルエン、2)トルエン/
エチル=10:1、3)トルエン/酢酸エチル=7:
1、4)トルエン/酢酸エチル=5:1、5)トルエン
/酢酸エチル=4:1)で精製し化合物19を169mg
得た。収率74.4% IR(CHCl3)cm-1: 1715(C=O) 1595(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 1.51(3H, d, J=6.59Hz, CH3) 3.90(3H, s, OCH3) 3.97(3H, s, OCH3) 4.27(1H, q, J=6.59Hz, CH) 4.52(1H, d, J=11.72Hz, PhCHa) 4.67(1H, d, J=11.72Hz, PhCHb) 7.3(5H, m, Ph) (例16)8−ヒドロキシ−3−〔(1−ヒドロキシ)
エチル〕−6−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1
−オン (化合物20)の合成1920 化合物19 165mg(0.5266mmol) を窒素気流下
にて無水ジクロルメタン20mlに溶解し、−70℃に冷
却して、1N−BCl3を1.58ml(1.58mmol)加え1時
間攪拌した。さらに室温で30分間攪拌した後、反応液
に飽和食塩水とジクロルメタンを加え抽出した。水層を
アセトニトリルで抽出し、先のジクロルメタンと一つに
した。有機層を飽和食塩水で洗った後、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィ(メルクアート7734、
1)クロロホルム、2)クロロホルム/酸エチル=1
0:1、3)クロロホルム/酢酸エチル=5:1)で精
製し化合物20103.5mgを得た。収率83.2% IR(CHCl3)cm-1: 1715(C=O) 1595(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 1.55(3H, d, J=6.59Hz, CH3) 2.14(1H, d, J=5.49Hz, OH) 3.87(3H, s, OCH3) 4.63(1H, m, CH) 6.38(1H, d, J=2.2Hz, CH) 6.47(1H, s, 4CH) 6.50(1H, d, J=2.2Hz, CH) 11.0(1H, s, OH) (例17)3−(N−ジメチル)アミノメチル−8−ヒ
ドロキシ−6−メトキシ−1H−2−ベンゾピラン−1
−オン (化合物21)の合成21 化合物 200mg(0.835mmol) を無水DMF5ml
に溶解し、ジメチルアミン水溶液90μl(1.002mm
ol) を加え、室温で攪拌した。1.5時間後に80μlの
ジメチルアミン水溶液を加え2時間攪拌した。反応液に
酢酸エチル60mlを加え飽和食塩水で洗った後、無水硫
酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固した。残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(メルクアート7
734、1)トルエン/酢酸エチル=10:1、2)ト
ルエン/酢酸エチル=5:1、3)トルエン/酢酸エチ
ル=1:2)で精製し化合物21を161.5mg(収率7
7.6%)得た。
【0021】IR(CHCl3)cm-1: 1685(C=O)、1615(Ar) NMR(CDCl3) δPPM: 2.36(6H, s, NCH3) 3.31(2H, s, CH2) 3.87(3H, s, OCH3) 6.36(1H, d, J=2.0Hz CH) 6.41(1H, s, CH) 6.49(1H, d, J=2.0Hz, CH) 11.10(1H, s, OH) (試験例)2×106 個のEhrlich carcinoma細胞をマ
ウス(ICR、6週令、雌性)のそけい部皮下に移植
し、移植後1、3、5、7、9、11、13日目に本発
明化合物を経口投与した。尚、本発明化合物は、ジメチ
ルスルホキシドの最終濃度が3%になるようにジメチル
スルホキシドに溶解後、生理食塩水で希釈してマウスに
投与した。移植後15日目に固形癌を外科的に取り出し
対照群(生理食塩水を投与)および試験群の癌の重量を
測定した。対照群の癌の重量に対する試験群の癌の重量
の減少の割合を阻害率*)として表わした。
【0022】*)阻害率=(1−試験群の癌の平均重量
/対照群の癌の平均重量)×100結果を以下の表に示
す。 表から明らかなように、本発明のイソクマリン誘導体は
優れた制癌作用を有し、抗癌剤及び抗腫瘍剤として有用
な化合物である。 表 エーリッヒ固形癌に対するイソクマリン誘導体の効果 ─────────────────────────────────── 投与量(μg/マウス) 化合物 1000 500 250 125 62.5 31.25 15.6 7.8 3.9 1.95 ─────────────────────────────────── 腫瘍成長の阻害(%) ───────────────────────────── MIM-51 15 55 3 2 -4 21 MIM-54 34 42 66 41 -15 MIM-64 57 19 54 48 61 MIM-71 63 40 17 36 56 10 MIM-81 48 49 46 14 55 36 52 27 MIM-124 28 54 28 35 65 56 27 MIM-125 44 39 40 56 19 28 30 MIM-139 32 46 34 47 16 MIM-140 59 38 34 55 10 MIM-141 27 50 31 31 32 20 MIM-150 35 23 27 8 11 MIM-169 51 35 -5 28 1 13 MIM-197 -7 1 26 3 30 15 MIM-201 43 28 26 -8 19 ─────────────────────────────────── 接種:5×106 細胞数/マウス、0日目に皮下注射 治療:1、4、7、10及び13日目に経口投与 式(I)で示されるイソクマリン誘導体及びその薬理学
的に許容しうる塩は、医薬品として一般に用いられる製
剤添加物を用いて、通常の方法により錠剤、カプセル
剤、散剤、顆粒剤、細粒剤、シロップ剤、ドライシロッ
プ剤等の経口投与剤、あるいは注射剤、坐剤等の製剤に
することができる。
【0023】製剤添加物としては、経口投与剤及び坐剤
にあっては、賦形剤(白糖、乳糖、D−マンニトール、
トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルスターチ、
結晶セルロース等)、崩壊剤(カルボキシメチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロースカルシウム等)、結
合剤(ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロ
ピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン等)、滑
沢剤(ステアリン酸マグネシウム、タルク等)、コーテ
ィング剤(ヒドロキシプロピルメチルセルロース、白糖
等)、基剤(ポリエチレングリコール、ハードファット
等)等の製剤用成分が、又、注射剤にあっては水性ある
いは用時溶解性注射剤を構成しうる溶解剤ないし溶解補
助剤(注射用蒸留水、生理食塩水、プロピレングリコー
ル等)、pH調節剤(無機酸、有機酸又は無機塩基)、安
定剤、等張化剤(塩化ナトリウム、ブドウ糖等)等の製
剤用成分が使用される。
【0024】本発明のイソクマリン誘導体は、一日量と
して50〜2000mg/人の投与量で、投与回数1〜3
回/日で投与しうる。尚、上記の投与条件は、患者の症
状、年齢、性別、癌の種類等により適宜変更しうる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西田 浩史 神奈川県横須賀市津久井568 グリーンハ イツ11−3−503 (72)発明者 岡本 六郎 神奈川県藤沢市花の木2−18 (72)発明者 沢 力 神奈川県綾瀬市綾西4−6−7 (72)発明者 石塚 雅章 静岡県三島市西若町6番5号 (72)発明者 竹内 富雄 東京都品川区東五反田5−1−11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式(I)で示されるイソクマリン誘
    導体。 【化1】 (式中、R1 およびR2 は各々独立に水素原子または低
    級アルキル基を表わし;R3 およびR4 は各々独立に置
    換または未置換アルキル基、OR7 、N3 、X、N
    2 、NHR8 、NR9 10またはSR11を表し、ここ
    でR7 は水素、置換または未置換のアルキル基、置換ま
    たは未置換のC1 −C20までのアルカノイル基、置換ま
    たは未置換のベンジル基、置換または未置換のカルバモ
    イル基、アルキルスルフォニル基、未置換または置換フ
    ェニルスルフォニル基を、 Xはハロゲン原子を、 R8 、R9 、R10は各々独立に置換または未置換のアル
    キル基、置換または未置換のアルカノイル基、アリール
    基またはアラルキル基を、またR9 、R10は互いに結合
    して酸素、窒素、硫黄原子を1−2個含んでいてもよい
    飽和または不飽和環を形成してもよく、 R11は置換または未置換のフェニル、酸素、窒素、硫黄
    をふくむ複素環を表し、但し前記の置換基はNH2 、N
    HR、NHCOR、NRR、NO2 、CN、COOH、
    COOR、COR、CONHR(Rは低級アルキルを表
    す)またはハロゲン原子を表し;R5 およびR6は水素
    原子または一緒になって単結合を表す)
JP25809291A 1991-10-04 1991-10-04 イソクマリン誘導体 Pending JPH0597841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25809291A JPH0597841A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 イソクマリン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25809291A JPH0597841A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 イソクマリン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0597841A true JPH0597841A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17315401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25809291A Pending JPH0597841A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 イソクマリン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0597841A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048693A1 (fr) * 1994-12-19 1997-12-24 Mercian Corporation Derives d'isocoumarine et utilisation de ces derniers dans des medicaments
CN1098258C (zh) * 1996-06-17 2003-01-08 美露香株式会社 异香豆素衍生物及其在医药上的应用
WO2006046071A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Nipri Limited Compounds and compositions useful in the treatment of neoplasia
US20150166549A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Isochromene derivatives as phoshoinositide 3-kinases inhibitors
US10167269B2 (en) 2013-12-26 2019-01-01 Kyoto University Cockroach attraction-aggregation substance, cockroach aggregation attractant and cockroach controlling agent

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048693A1 (fr) * 1994-12-19 1997-12-24 Mercian Corporation Derives d'isocoumarine et utilisation de ces derniers dans des medicaments
EP0930310A1 (en) * 1994-12-19 1999-07-21 Mercian Corporation Isocoumarin derivatives and use thereof in drugs
US6020363A (en) * 1994-12-19 2000-02-01 Mercian Corporation Isocoumarin derivatives and use thereof in drugs
EP0930310B1 (en) * 1994-12-19 2003-03-26 Mercian Corporation Isocoumarin derivatives and use thereof in drugs
CN1098258C (zh) * 1996-06-17 2003-01-08 美露香株式会社 异香豆素衍生物及其在医药上的应用
WO2006046071A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Nipri Limited Compounds and compositions useful in the treatment of neoplasia
US20150166549A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Isochromene derivatives as phoshoinositide 3-kinases inhibitors
US9321776B2 (en) * 2013-12-18 2016-04-26 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Isochromene derivatives as phoshoinositide 3-kinases inhibitors
JP2017501146A (ja) * 2013-12-18 2017-01-12 チエシ ファルマスティスィ エス.ピー.エー. ホスホイノシチド3−キナーゼ阻害剤としてのイソクロメン誘導体
US10167269B2 (en) 2013-12-26 2019-01-01 Kyoto University Cockroach attraction-aggregation substance, cockroach aggregation attractant and cockroach controlling agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0354583B1 (en) DC-88A derivatives
KR101982951B1 (ko) 신규한 유형의 시티딘 유도체 및 그의 용도
JPH11505211A (ja) 生物学的に活性なペプチドおよび組成物ならびにこれらの使用
RU2195453C2 (ru) Цианогуанидины, способы их получения и фармацевтический препарат на их основе
JP2648395B2 (ja) ピリジンカルボキシイミダミド化合物およびその使用
US6559149B1 (en) Methotrexate derivatives
EP0628569B1 (en) Triterpene derivatives and endothelin-receptor antagonists containing the same
EP2158194B1 (fr) Dérivés de 7 -alkynyl-1,8-naphthyridones, leur préparation et leur application en thérapeutique
FI103575B (fi) Menetelmä terapeuttisesti vaikuttavien 6,9-bis(amino)bentso(g)isokinol iini-5,10-dionien valmistamiseksi
JPH0597841A (ja) イソクマリン誘導体
EP0007441B1 (en) N - (n-acetyl-l-methionyl) - 3,4 -diethoxy-carbonyloxy-phenethylamine, process for preparing same and a pharmaceutical composition containing said compound.
EP0975637B1 (en) Amidino-camptothecin derivatives
JPH05507295A (ja) N―(α―置換―ピリジニル)カルボニルジペプチド抗高血圧剤
JPH08231505A (ja) インドール含有スルホンアミド誘導体
US5939428A (en) Alkyl N- 3-(acridin-9-yl)amino-5-hydroxymethyl! phenylcarbamates
JPS60226857A (ja) エンケフアリナーゼ抑制剤
US5604254A (en) Indole derivative having prolonged immunostimulating activity and pharmaceutical compositions therefrom
EP0562796A1 (en) Phenoxyacetic acid compounds and medical preparations containing them
JPH07242670A (ja) ピロロ[3,2−e]ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びこれを含有する循環器系疾患治療剤
JP3207285B2 (ja) 新規メトトレキセート誘導体
JPS6134424B2 (ja)
JPH0383994A (ja) 2’―デオキシ―5―フルオロウリジン誘導体及びその塩、その製造方法並びにそれを有効成分として含有する抗腫瘍剤
JP2802778B2 (ja) ホモピペラジン誘導体及びこれを含有する脳保護剤
JPH07267960A (ja) ピロロ[3,2−eピラゾロ[1,5−aピリミジン誘導体及びこれを含有する循環器系疾患治療剤
JP2807537B2 (ja) インドール誘導体およびそれらを有効成分とする抗癌剤