JPH059626Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059626Y2
JPH059626Y2 JP1985111993U JP11199385U JPH059626Y2 JP H059626 Y2 JPH059626 Y2 JP H059626Y2 JP 1985111993 U JP1985111993 U JP 1985111993U JP 11199385 U JP11199385 U JP 11199385U JP H059626 Y2 JPH059626 Y2 JP H059626Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
receiving element
shield
light
eyepiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985111993U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6220328U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985111993U priority Critical patent/JPH059626Y2/ja
Publication of JPS6220328U publication Critical patent/JPS6220328U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059626Y2 publication Critical patent/JPH059626Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は、カメラの測光用受光素子の回りをシ
ールド部材によりシールドした受光素子のシール
ド構造に関する。
(考案の背景) カメラに用いられる測光用光電変換素子(以
下、受光素子とする)にはシリコンフオトダイオ
ード(SPD)が硫化カドミウム(CdS)等が用い
られているが、いずれも外部ノイズによる影響を
受けやすいため、適切にシールドする必要があ
る。
一眼レフレツクスカメラにおいては、通常、焦
点板に結像された被写体の光を受光素子で受光す
るようにしており、上カバーの内部に受光素子が
配設されている。カメラの上カバーが金属製の場
合にはそれ自体にシールド機能があり、特にシー
ルド部材を必要としていなかつた。ところが、近
年、カメラの軽量化やデザイン上の要請から、上
カバーそのものがプラスチツク等の合成樹脂で成
型されるようになり、その場合、上カバーがシー
ルドの機能を果たすことができない。
そこで、従来は合成樹脂の上カバーに金属めつ
きを施したり、上カバーの内側に沿つて金属製の
シールド部材を設けたりしている。しかしなが
ら、このような構造は原価増を招来し望ましくな
いばかりか、特に受光素子の上方だけをシールド
するような場合には、シールドが完全ではなかつ
た。また、上方以外の面を、上方のシールド部材
とは別体に形成したシールド部材でシールドして
シールド効果を高めたものもあるが、複数のシー
ルド部材を必要とし、構造が複雑で組立性もよく
なかつた。更にまた、従来のものでは、被写体以
外の光も僅かながら受光素子に入射される場合も
あり、測光値に誤差が含まれこともあつた。
(考案の目的) 本考案の目的は、このような従来の問題点を解
消するため、単体のシールド部材を用いて、受光
素子の略全面をシールドするとともに、簡易な構
造で組立性の向上を図つた受光素子のシールド構
造を提供することにある。
(考案の概要) 本考案は、受光素子前方の受光経路側に位置し
てその受光経路だけを残してシールドする前方シ
ールド部、受光素子の後方をシールドする後方シ
ールド部、受光素子の上方をシールドする上方シ
ールド部および受光素子の下方をシールドする下
方シールド部が一枚の板材から構成されたシール
ド部材を具備したことを特徴とする。シールド部
材は受光素子に影響を与えるノイズを完全に遮断
するとともに被写体以外の光の入射を防止する。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を示し、接眼レンズ
装着部の上部に配設された受光素子をシールドす
る場合を示す。プリズム収容箱1にはペンタプリ
ズム2が保持されるとともに、その底部に焦点板
3も取付けられている。プリズム収容箱1には接
眼レンズ装着部4が一体に成型され、接眼レンズ
装着部4には接眼レンズ5が装着されている。
第1図は左方向から見た斜視図である第2図も
参照するに、接眼レンズ装着部4の上には受光素
子装着部6が設けられる。そこには、ペンタプリ
ズム側に集光レンズ7が設けられ、集光レンズ7
と対向した位置に、集光された光を受光するよう
に受光素子8が設けられている。後述するよう
に、受光素子8は受光素子装着部6の上面より突
出して設けられている。受光素子8には二つの端
子8aが突設され、その端子8aはフレキシブル
プリント基板9に半田付けされる。受光素子装着
部6の上面には雌ねじ6aが螺設され、箱状に形
成されたシールド部材10がビス11により螺着
されて受光素子8がシールド部材10によりシー
ルドされる。その時、フレキシブルプリント基板
9のアース部9aがシールド部材10と受光素子
装着部6との間で挟持され、これによりシールド
部材10がアースされるように組立られる。
シールド部材10は、第3図に示すように、一
枚の金属板を折り曲げて形成されるが、第3図か
ら分かるように、シールド部材10は、受光素子
前方の受光経路に位置してその受光経路だけを残
してシールドする前方シールド部10a、受光素
子8の後方をシールドする後方シールド部10
b、受光素子8の上方をシールドする上方シール
ド部10c、受光素子8の側方をシールドする側
方シールド部10dおよび受光素子8の下方をシ
ールドする下方シールド部10eを有し、後方シ
ールド部10bと下方シールド部10eとは接続
部10fで接続される。また下方シールド部10
eに設けられた曲げ部は後述の如く組み立てた時
に接眼レンズを押圧固定するためのばねとして働
く。
ここで、シールド部材10は第4図に示すよう
な形状に形成され、その取付けにあたつては、下
方シールド部10eを接眼レンズ5と受光素子装
着部6との間に嵌合した後で、そのばね力に抗し
て上方シールド部10cを受光素子装着部6の上
面に当接させてビス11で受光素子装着部6に螺
着する。その後にペンタプリズム2をプリズム収
容箱1に保持する。第1図はその状態を示すもの
である。
このように、前方シールド部10aは、焦点板
3に結像された被写体像の光を受光する受光経路
に位置する部分、すなわち、集光レンズ7に対応
した部分だけU字状に切除されているので、焦点
板3からの被写体像の光以外を効果的に遮断す
る。また、受光素子8は受光素子装着部6の上面
より突出して設けられているので、上方シールド
部10cは第5図に示すように、受光素子8の押
え部材として機能するとともに、受光素子8の上
方からの光を遮断する機能も有する。また、シー
ルド部材10の下方のシールド部10eは、接眼
レンズ5と接眼レンズ装着部4との隙に嵌め込ま
れているので、下方シールド部10eは接眼レン
ズ5の固定用ばねとしても機能している。
(考案の効果) 本考案は、受光素子前方の受光経路側に位置し
てその受光経路だけを残してシールドする前方シ
ールド部、受光素子の後方をシールドする後方シ
ールド部、受光素子の上方をシールドする上方シ
ールド部および受光素子の下方をシールドする下
方シールド部が一枚の板材から構成されたシール
ド部材で測光用の受光素子をシールドしたので、
シールド機能を持たない材質の上カバーを用いた
としても、簡易な構造のシールド部材を用いて組
立性を損なうことなく完全に外部ノイズをシール
ドできる。したがつてカバーを合成樹脂等で成形
することができ、カメラの軽量化およびデザイン
の向上が図れるとともに、カバーの内側に金属め
つきを施す必要もなく、コストダウンが図れる。
また、被写体以外の光が入射されるのを防止でき
るから、受光素子の出力を補正するための機能を
設けなくても正確な露出値を求めることができ
る。
さらに本考案では、上記シールド部材を1枚の
板材から構成し、かつばね性を有する下方シール
ド部を接眼レンズと接眼レンズ装着部との間に嵌
合して接眼レンズを装着部に押圧固定するように
したので、接眼レンズ固定用のパーツが不要とな
り、受光素子周囲の構造が簡素化できるのに加え
て、受光素子の各面をそれぞれ別々のシールド板
で覆つて接眼レンズを専用のパーツで固定する構
成と比べて組立て工数が格段に少なくなり、コス
ト低減を図ることができる。
特に上述した実施例では、シールド部材が受光
素子の押圧部材としても機能するので、更なる構
成の簡素化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第
2図は第1図を接眼レンズ側から見た斜視図、第
3図は第1図および第2図に示したシールド部材
の展開図、第4図はシールド部材の組立を説明す
る縦断面図、第5図は受光素子の上部がシールド
部材により押圧されていることを示す断面図であ
る。 1……プリズム収容箱、2……ペンタプリズ
ム、3……焦点板、4……接眼レンズ装着部、5
……接眼レンズ、6……受光素子装着部、7……
集光レンズ、8……受光素子、9……フレキシブ
ルプリント基板、10……シールド部材、10a
……前方シールド部、10b……後方シールド
部、10c……上方シールド部、10d……側方
シールド部、10e……下方シールド部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 カメラのフアインダ観察用接眼レンズの上方
    に位置づけられ、被写体からの光を受光してそ
    の輝度を測光する受光素子のシールド構造にお
    いて、前記受光素子前方の受光経路側に位置し
    その受光経路だけを残してシールドする前方シ
    ールド部、前記受光素子の後方をシールドする
    後方シールド部、前記受光素子の上方をシール
    ドする上方シールド部、及び前記受光素子の下
    方をシールドする下方シールド部が一枚の板材
    から構成されたシールド部材を具備し、前記下
    方シールド部は、前記接眼レンズをカメラに押
    圧して保持するばね性を有し、この下方シール
    ド部を接眼レンズと接眼レンズ装着部との間に
    嵌合して接眼レンズを接眼レンズ装着部に押圧
    固定することを特徴とする受光素子のシールド
    構造。 2 実用新案登録請求の範囲第1項に記載のシー
    ルド構造において、前記上方シールド部は前記
    受光素子を下方に押圧して保持する押え部材と
    して機能することを特徴とする受光素子のシー
    ルド構造。
JP1985111993U 1985-07-22 1985-07-22 Expired - Lifetime JPH059626Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985111993U JPH059626Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985111993U JPH059626Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6220328U JPS6220328U (ja) 1987-02-06
JPH059626Y2 true JPH059626Y2 (ja) 1993-03-10

Family

ID=30992439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985111993U Expired - Lifetime JPH059626Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059626Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017181130A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 三菱マテリアル株式会社 赤外線センサ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4514142Y1 (ja) * 1966-08-01 1970-06-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4514142Y1 (ja) * 1966-08-01 1970-06-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220328U (ja) 1987-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060219884A1 (en) Optical device module, and method of fabricating the optical device module
EP1429168A2 (en) Image sensing device and portable terminal
JPH04435B2 (ja)
JPH059626Y2 (ja)
KR100573576B1 (ko) 매크로 기능이 구비된 휴대 단말기용 렌즈 조립체
JP2515036Y2 (ja) カメラの測光装置
US4926208A (en) Photographic viewfinder assembly
US4238151A (en) Pentaprism mount assembly
US4445765A (en) Camera incorporating photo-electro transducer
JP3034995B2 (ja) Ccd素子取付構造
US4490031A (en) Device for adjusting movement of photographic lens and field of viewfinder
JPS59122087A (ja) 固体撮像装置
JP2007147729A (ja) カメラモジュール
JP3199796B2 (ja) カメラの測光レンズ部の構成
JP3191350B2 (ja) ビデオカメラ
JP2008283358A (ja) 撮像装置
KR100653698B1 (ko) 적외선 필터 교체가 가능한 감시용 카메라
JP2003046824A (ja) 固体撮像装置
JPH051790Y2 (ja)
JPS6362807U (ja)
JPH0628394B2 (ja) 固体撮像素子取付構造
CN212259101U (zh) 一种潜望式摄像模组和手机
KR200283611Y1 (ko) 자동 카메라
JPH01305789A (ja) ホワイトバランス装置
JP6696636B2 (ja) カメラ装置