JPH0596267A - ごみ処理装置 - Google Patents

ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH0596267A
JPH0596267A JP3256266A JP25626691A JPH0596267A JP H0596267 A JPH0596267 A JP H0596267A JP 3256266 A JP3256266 A JP 3256266A JP 25626691 A JP25626691 A JP 25626691A JP H0596267 A JPH0596267 A JP H0596267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation guide
guide tube
ventilation
waste
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3256266A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Suzuki
次郎 鈴木
Takeshi Tomizawa
猛 富澤
Tatsuo Fujita
龍夫 藤田
Kunihiro Ukai
邦弘 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3256266A priority Critical patent/JPH0596267A/ja
Publication of JPH0596267A publication Critical patent/JPH0596267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 厨房で発生するごみやプラスチック廃棄物を
加熱・圧縮して、保管・搬送が便利なように、その容積
を小さくするごみ処理装置を提供することをその目的と
している。 【構成】 非磁性材料の底部を有する通風案内筒2と、
この通風案内筒2の内部に配されると共に、この通風案
内筒2との間に通風経路5を構成し、且つ、その底面及
び頂面にこの通風経路5に連通する空気孔8、9を有す
るごみ収納・加熱空間1と、前記通風案内筒2の底部の
下方に設けた高周波磁界発生手段10、11と、前記通
風案内筒2の底部と前記ごみ収納・加熱空間1の底面の
前記空気孔8との間に配されて、前記通風案内筒2の底
部を隔てて、前記高周波磁界発生手段10、11と対面
し、この高周波磁界発生手段10、11の高周波磁界で
加熱される高周波発熱体15とを有することを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃棄物処理に関し、特
に、外食産業の厨房や病院等で発生するごみ或いはプラ
スチック廃棄物を簡便に処理するごみ処理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、廃棄物は、地方自治体によって埋
め立て或いは焼却処分されている。特に、外食産業の厨
房や病院等で発生するごみは、焼却処分するにしても収
集・輸送時の嵩さ高さや衛生上の問題点を持っていた。
【0003】従来の個別ごみ処理装置であるディスポー
ザーは機械的に厨芥を細分処理し排水中に流すので、作
業は簡単であるが、排水中に多量の固形分や有機物が放
出され、河川の汚染を発生し、わが国はじめ海外でも使
用禁止の傾向にある。従って、ごみの処分は、未処理の
ごみを、ごみを圧縮減容する機構により搬送効率を改善
しているごみ収集車により焼却場等の最終処分場に搬送
する方法が一般的であるが、衛生上の問題点は未解決の
ままである。
【0004】又、近年、プラスチックのリサイクルが強
く要請され始め、このリサイクルコストを低下させる技
術の必要性がクローズアップされて来ている。このため
リサイクルコストの大部分を占める回収費用の低下を図
る目的で嵩さ張るプラスチック廃棄物を、それが発生し
た場所で減容するいくつかの手段が用いられつつある。
しかし、例えば、切断する方法では、処理速度は速いが
容器類以外は体積は殆ど減少しない、また圧縮する方法
では、処理速度は速いが体積は大幅には減少せず、特に
紐で縛らないと再び膨張する等の問題点がある。
【0005】これらの方法に比べて加熱して変形する方
法は体積減少率が最も大きく、特に発泡ポリスチレンに
は大幅な体積減少が期待でき最も経済的効果の高い方法
と考えられている。しかし、この加熱方式においても、
発泡ポリスチレンの塊や、ポリエチレンの袋に入ってい
るプラスチックの様に中心部に熱が伝わりにくい状態の
廃棄物は加熱されても中心部の温度が上昇しにくいた
め、外部からの加熱で全体を軟化するには加熱時間が長
くなり、軟化速度を速めるため加熱温度を高くし過ぎる
とプラスチック廃棄物は分解して発煙し、リサイクルで
きなくなり、臭気の発生や塩素化合物の発生等の不具合
が起きるという問題点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、厨房や病院
等で発生するごみ或いはプラスチック廃棄物等のごみ
を、ごみが発生した場所で、比較的低温で、短時間に均
一に加熱して、軽量化・減容化し、かつ衛生的なものと
して上記の問題点を解決することをその課題としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のごみ処理装置
は、上記に課題を解決するために、非磁性材料の底部を
有する通風案内筒と、この通風案内筒の内部に配される
と共に、この通風案内筒との間に通風経路を構成し、且
つ、その底面及び頂面にこの通風経路に連通する空気孔
を有するごみ収納・加熱空間と、前記通風案内筒の底部
の下方に設けた高周波磁界発生手段と、前記通風案内筒
の底部と前記ごみ収納・加熱空間の底面の前記空気孔と
の間に配されて、前記通風案内筒の底部を隔てて、前記
高周波磁界発生手段と対面し、この高周波磁界発生手段
の高周波磁界で加熱される高周波発熱体とを有すること
を特徴とする。
【0008】又、ごみ収納・加熱空間は容積可変構造で
あり、通風案内筒の底部から、前記ごみ収納・加熱空間
を圧縮して、高周波発熱体と共に上方に移動し、圧縮後
に、高周波発熱体と共に底部に戻る圧縮板があることが
好適である。
【0009】又、ごみ収納・加熱空間は容積可変構造
で、且つ、その底面に高周波発熱体を備え、通風案内筒
が袋であり、この通風案内筒の袋の外側に底部が非磁性
体の外容器があり、この通風案内筒の袋内の気圧よりも
この通風案内筒の袋と前記外容器との間の気圧を大きく
する加圧手段を有することが好適である。
【0010】又、通風案内筒と高周波磁界発生手段は分
離できる構造であることが好適である。
【0011】
【作用】本発明のごみ処理装置は、ごみを、ごみ収納・
加熱空間に入れて、高周波磁界発生手段を動作させる
と、その高周波磁界によって高周波発熱体が発熱し、こ
の発熱した高周波発熱体がその近傍の空気を加熱し、加
熱された空気がごみ収納・加熱空間の底面の空気孔を通
ってごみ収納・加熱空間のごみを効率良く加熱しながら
上昇し、ごみ収納・加熱空間の頂面の空気孔を通って前
記通風経路に出て、この通風経路を降下・循環し、前記
高周波発熱体で再び加熱されて、連続して循環する。
【0012】又、本発明のごみ処理装置は、高周波磁界
による磁性体の発熱を利用して、電気回路部と送風案内
筒内の高周波発熱体とを電気接続部なしに隔離すること
によって、ごみの汁で汚損されても支障がない高周波発
熱体を、ごみの直下部に設けることを可能としている。
ごみの直下部に高周波発熱体を設けたため、ごみの内部
に熱上昇気流が生じ易く、ごみは下部から均一に素早く
加熱される。
【0013】通常、ごみの容器の下部にヒータを置くと
汚損や洗浄の邪魔になるが、本発明の発熱体は、配線が
なく、ごみの汁で汚染されても前記のように支障がない
ばかりではなく、単純な板状であるので、簡単に取り外
して容易に洗浄できる。
【0014】又、本発明のごみ処理装置は、ごみ収納・
加熱空間が容積可変構造であり、圧縮板を有するので、
前記のように加熱されて軟化したごみを圧縮し、ごみの
体積を非常に小さくすることが可能である。
【0015】又、本発明のごみ処理装置は、ごみ収納・
加熱空間が容積可変構造で、送風案内筒が袋で、この袋
の外側に外容器があり、この袋内の気圧よりもこの袋外
の気圧を大きくできる加圧手段があるので、ごみ収納・
加熱空間で加熱されて軟化したごみを、前記加圧手段の
加圧によって圧縮し、体積を非常に小さくすることが可
能である。
【0016】又、通風案内筒と高周波磁界発生手段と
を、分離できるようにすると、取扱が容易になる。
【0017】
【実施例】本発明の第1実施例を図1に基づいて説明す
る。
【0018】図1において、本発明の第1実施例は、底
部が非磁性体である耐熱プラスチックの桶状の通風案内
筒2(側面を断熱材で保温する。)と、この通風案内筒
2内に配されてこの通風案内筒2の上部で保持されると
共に、この通風案内筒2との間に通風経路5を構成し、
且つ、その底面に、この通風経路5に連通する空気孔8
を有するごみ収納・加熱空間1(ごみ収納容器1は、内
径に対して充分な深さを有する筒状で、その材料は、使
い捨ての紙袋や耐熱プラスチック袋であっても良い。)
と、前記ごみ収納・加熱空間1の頂面を構成すると共に
前記通風経路5の上部を覆う蓋4と、この蓋4の中に配
されて前記通風経路5に空気を送る通風手段6と、前記
通風案内筒2の耐熱プラスチック底部の下方に配された
高周波電源11及び高周波コイル10と、前記高周波電
源11部に固定された柱12と、この柱12の上部に配
されて前記蓋4を開閉するヒンジ13と、前記通風案内
筒2の耐熱プラスチック製底部と前記ごみ収納・加熱空
間の下面の前記空気孔8との間に着脱自在に配されて、
前記送通風内筒2の耐熱プラスチック製底部を隔てて、
前記高周波コイル10と対面し、この高周波コイル10
の高周波磁界によって発熱すると共に、孔14を有する
ステンレススチール製の高周波発熱体15(白金族金属
の酸化触媒を担持させる。)と、前記通風経路5の上部
にある開口7と、前記蓋4にあり、この開口7に対向す
ると共に前記送風手段6に連通する通気孔17と、前記
蓋4の下面中央部にあり、この蓋4を閉めた状態で、ご
み収納・加熱空間1内の空気を、前記送風手段6が吸い
出す空気孔9と、この空気孔9の上方にあって、この空
気孔9から吸い出される空気の温度を測定する温度検知
手段16とを有する。
【0019】次に、第1実施例の動作を説明する。
【0020】ごみ3(食品の不要部、残飯、プラスチッ
ク製包装材料・容器等の混合物でも、プラスチック廃棄
物でも良い。)は蓋4を開けてごみ収納・加熱空間1の
中に投入される。高周波電源11に通電し、高周波コイ
ル10に高周波を流し、高周波コイル10からの高周波
磁界によって高周波発熱体15を加熱する。高周波発熱
体15の近傍の空気は加熱対流を起こして上昇し、前記
ごみ収納・加熱空間1の下部にある空気孔8から前記ご
み収納・加熱空間1の内部に入り、前記ごみ3の間を通
って、このごみ3を効率的に加熱し、前記ごみ収納・加
熱空間1の頂面にある空気孔9から上に出て通気孔17
と開口7を通って通風経路5に入り、この通風経路5を
下降循環し、高周波発熱体15で再加熱され、再循環す
る。この時に、送風手段6を運転すると、前記の加熱対
流を起こして上昇した空気は、送風手段6によって、空
気孔9から吸い出され、送風手段6に吸入・送出され
て、通気孔17と開口7を通って通風通路5に入り、下
方に流れて循環流となり、再び、高周波発熱体15で加
熱されて、前記加熱対流を活発にする。温度検知手段1
6は加熱された空気の前記循環流の温度を検出し、前記
高周波電源11の出力と前記送風手段6の送風量を制御
して加熱対流する熱風を所定の温度に保つように制御す
る。高周波発熱体15を上方の送風手段6の近傍に設け
たときは熱量が蓋4の上方に放熱しやすいが、ごみ3の
下部に高周波発熱体15を設けているので放熱ロスは少
ない。また加熱対流が生じるので送風機6がなくてもご
み3を効率良く均一に加熱できる。この高周波発熱体1
5には酸化触媒を担持させているので、ごみ3から発生
する臭気は酸化されてその臭いが低減される。この加熱
対流と送風手段の送風による熱風の循環で、ごみ3は加
熱され柔軟になり自重で変形し減容する。
【0021】又、ごみ3より汚れた汁が滴下して、通風
案内筒2の底面や高周波発熱体15が汚染しても、高周
波発熱体15が電源と接続していないので、前記のよう
に着脱自在の高周波発熱体15を取り外して、通風案内
筒2の内部と高周波発熱体15を簡単に水で洗える。ま
た、ごみ3は前記のように、加熱されて収縮するので2
回以上繰り返して処理でき、前記ごみ収納・加熱空間1
を形成する前記使い捨てのごみ収納容器と共に廃棄でき
る。
【0022】次に、本発明の第2実施例を図2に基づい
て説明する。
【0023】図2において、本発明の前記第1実施例と
異なるのは、ごみ収納・加熱空間1がその底面に空気孔
8を設けた袋であることと、通風案内筒2内に、通風案
内筒2の非磁性材料の底部から、前記ごみ収納・加熱空
間1を圧縮して上方に可逆的に高周波発熱体15と共に
移動する圧縮板18があることと、この圧縮板18の外
周に、通風案内筒2の内面との間を気密に保ちながら摺
動するゴムパッキング19があことと、この圧縮板18
と通風案内筒2の底部との間に加圧空気を送入する空気
ポンプ20とを有することである。
【0024】次に、本発明の第2実施例の動作を説明す
る。
【0025】ごみ3をごみ収納・加熱空間1中に投入
し、高周波電源11に通電して高周波発熱体15を加熱
し、送風手段6を運転すると、本発明の第1実施例の場
合と同様に、加熱対流と送風による加熱空気の循環流が
生じ、温度検知手段16の制御によって加熱空気が所定
の温度に保たれ、ごみ3が効率良く加熱される。このよ
うな状態のあと、空気ポンプ20を動作し、通風案内筒
2と圧縮板18との間に加圧空気を送る。圧縮板18の
上下の差圧を0.1〜1kg/cm2 とすれば、ごみ収
納・加熱空間1の袋は圧縮板18で強く圧縮される。こ
の場合、ガラス転移温度以上に加熱され軟化しているご
み中のプラスチックはこの力で塑性変形する。この加圧
はプラスチックや紙のごみ3を、加熱圧縮変形させて体
積を約10分の1以下に減少できる。
【0026】次に、本発明の第3実施例を図3に基づい
て説明する。
【0027】図3において、本発明の第1実施例と異な
るのは、ごみ収納・加熱空間1が、底面に空気孔8が設
けられている多節型の容積可変構造であることと、この
ごみ収納・加熱空間1の下端部にステンレススチール製
の高周波発熱体15が設けられていることと、通風案内
筒2がPBT,PET等の耐熱プラスチック袋で外容器
21にパッキング22を介して取り付けられていること
である。
【0028】次に、本発明の第3実施例の動作を説明す
る。
【0029】プラスチック廃棄物のごみ3をごみ収納容
器1中に投入し、高周波電源11に通電して高周波発熱
体15を加熱し、送風手段6を運転すると、本発明の第
1実施例の場合と同様に、加熱対流と送風による加熱空
気の循環流が生じ、温度検知手段16の制御によって加
熱空気が所定の温度に保たれ、ごみ3が効率良く加熱さ
れる。このような状態のあと、空気ポンプ20を動作
し、PBT,PET等の耐熱プラスチック袋の通風案内
筒2と外容器21との間の空間23に加圧空気を送る。
PBT,PET等の耐熱プラスチック袋の通風案内筒2
内外の差圧を0.1〜1kg/cm2 とすれば、ごみ収
納・加圧空間1は通風案内筒2と共に空気圧で強く圧縮
され、ごみ収納・加圧空間1は多節型の容積可変構造が
摺動してその容積が収縮し、ごみ収納・加熱空間1内の
加熱され軟化しているプラスチックはこの力で塑性変形
して収縮する。この場合、PBT,PET等の耐熱プラ
スチック袋は気密性がよく圧力ロスを生じにくく、また
汚れても交換が容易である。
【0030】また加熱圧縮処理が終了した後、空気ポン
プの動作を逆転し前記空間23を減圧すればごみ収納・
加熱空間1は下方へ膨張し、次のごみの投入が容易にな
る。
【0031】本発明のごみ処理装置は、上記の実施例に
限らず種々の態様が可能である。例えば、通風案内筒2
と高周波コイル10及び高周波電源11とを分離できる
構造にすることができる。圧縮板18を上下させるの
を、加圧空気ではなく、機械的に行うことができる。高
周波発熱体15はステンレススチールに限らない。高周
波磁界による磁性体の発熱を利用して、電気回路部と通
風案内筒内の高周波発熱体とを接続部なしに隔離するこ
とができれば、各部の構造は、処理するごみの種類に合
わせて、自由に設計できる。
【0032】
【発明の効果】ごみより汚れた汁が滴下して、通風案内
筒内の底面や高周波発熱体が汚れても、高周波発熱体が
電源と接続されていないので、高周波発熱体を簡単に取
り外して、通風案内筒内と高周波発熱体を簡単に水で洗
える。また、ごみは、収縮するので2回以上繰り返して
処理でき、使い捨てのごみ収納容器と共に廃棄できると
いう効果を奏する。
【0033】又、プラスチックや紙のごみはその体積を
約10分の1以下に減少し、廃棄物の保管スペース、搬
送コストを低減することによりリサイクルの経済性が大
幅に改善されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図である。
【図2】本発明の第2実施例の断面図である。
【図3】本発明の第3実施例の断面図である。
【符号の説明】 1 ごみ収納・加熱空間 2 通風案内筒 3 ごみ 5 通風経路 10 高周波コイル 11 高周波電源 10+11 高周波磁界発生手段 15 高周波発熱体 17 通気孔 18 圧縮板 19 ゴムパッキング 20 空気ポンプ 21 外容器 22 パッキング 23 空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鵜飼 邦弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性材料の底部を有する通風案内筒
    と、この通風案内筒の内部に配されると共に、この通風
    案内筒との間に通風経路を構成し、且つ、その底面及び
    頂面にこの通風経路に連通する空気孔を有するごみ収納
    ・加熱空間と、前記通風案内筒の底部の下方に設けた高
    周波磁界発生手段と、前記通風案内筒の底部と前記ごみ
    収納・加熱空間の底面の前記空気孔との間に配されて、
    前記通風案内筒の底部を隔てて、前記高周波磁界発生手
    段と対面し、この高周波磁界発生手段の高周波磁界で加
    熱される高周波発熱体とを有することを特徴とするごみ
    処理装置。
  2. 【請求項2】 ごみ収納・加熱空間は容積可変構造であ
    り、通風案内筒の底部から、前記ごみ収納・加熱空間を
    圧縮して、高周波発熱体と共に上方に移動し、圧縮後
    に、高周波発熱体と共に底部に戻る圧縮板がある請求項
    1に記載のごみ処理装置。
  3. 【請求項3】 ごみ収納・加熱空間は容積可変構造で、
    且つ、その底面に高周波発熱体を備え、通風案内筒が袋
    であり、この通風案内筒の袋の外側に底部が非磁性体の
    外容器があり、この通風案内筒の袋内の気圧よりもこの
    通風案内筒の袋と前記外容器との間の気圧を大きくする
    加圧手段を有する請求項1に記載のごみ処理装置。
  4. 【請求項4】 通風案内筒と高周波磁界発生手段は分離
    できる構造である請求項1又は2又は3に記載のごみ処
    理装置。
JP3256266A 1991-10-03 1991-10-03 ごみ処理装置 Pending JPH0596267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256266A JPH0596267A (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256266A JPH0596267A (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ごみ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596267A true JPH0596267A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17290263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3256266A Pending JPH0596267A (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596267A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103846269A (zh) * 2012-12-03 2014-06-11 上海锌特管道工程有限公司 一种资源回收型生活垃圾处理装置
CN103846270A (zh) * 2012-12-03 2014-06-11 上海锌特管道工程有限公司 一种资源回收型生活垃圾处理方法
JP2016128147A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 島産業株式会社 減容処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103846269A (zh) * 2012-12-03 2014-06-11 上海锌特管道工程有限公司 一种资源回收型生活垃圾处理装置
CN103846270A (zh) * 2012-12-03 2014-06-11 上海锌特管道工程有限公司 一种资源回收型生活垃圾处理方法
JP2016128147A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 島産業株式会社 減容処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960005164B1 (ko) 쓰레기처리장치
US5106594A (en) Apparatus for processing medical waste
US4984748A (en) Waste sterilizing and crushing apparatus
JPH0659293B2 (ja) 医療廃棄物の処理方法及び装置
CN111804712A (zh) 一种餐厨垃圾处理机
JPH0596267A (ja) ごみ処理装置
CN211660713U (zh) 一种餐厨垃圾处理机
JP3177368B2 (ja) プラスチックごみ処理装置
JP3063249B2 (ja) ごみ処理装置
JPH08257532A (ja) ごみ処理装置
JPH07124949A (ja) プラスチックごみ処理装置および方法
JP3389710B2 (ja) プラスチックゴミ処理装置
JP2563680B2 (ja) ごみ処理装置
JP3484219B2 (ja) プラスチックごみ処理装置
JP3090788B2 (ja) ごみ処理装置およびその処理方法
JP3635714B2 (ja) プラスチックゴミ処理装置
JPH07205148A (ja) プラスチックゴミ処理装置
JP3127535B2 (ja) ごみ処理装置
JP3089736B2 (ja) プラスチックごみ処理装置
JP3500681B2 (ja) プラスチックゴミ処理装置
JP2005247576A (ja) ごみ容器
JPH07144326A (ja) プラスチックごみ処理装置
JPH07124946A (ja) 廃プラスチック材処理方法及び廃プラスチック材処理装置
JPH11104892A (ja) 空容器用圧縮処理装置
JPH05104526A (ja) プラスチツクごみ処理装置