JPH0595251U - コンバインのバッテリー取付構造 - Google Patents

コンバインのバッテリー取付構造

Info

Publication number
JPH0595251U
JPH0595251U JP3582892U JP3582892U JPH0595251U JP H0595251 U JPH0595251 U JP H0595251U JP 3582892 U JP3582892 U JP 3582892U JP 3582892 U JP3582892 U JP 3582892U JP H0595251 U JPH0595251 U JP H0595251U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
mounting portion
cutter
body frame
combine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3582892U
Other languages
English (en)
Inventor
宗之 河瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP3582892U priority Critical patent/JPH0595251U/ja
Publication of JPH0595251U publication Critical patent/JPH0595251U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 機体フレーム6前端の第1取付部S1 と後端
の第2取付部S2 の夫々に、2個のバッテリー8を搭載
するバッテリー台11を択一装着自在に構成し、第1取
付部S1 ではバッテリー台11の把手11bが機体フレ
ーム6よりも前方に突出してクローラベルトガイドにな
り、第2取付部S2 に装着したときには機体フレーム6
よりも後方に突出してバッテリーに対するバンパーとな
る状態に、機体フレーム6に対して第1取付部S1 と第
2取付部S2 とを設定する。 【効果】 バッテリー台の構造とその前後付替え構造と
の工夫により、クローラ走行装置やバッテリーの保護を
図りながら、カッター及びカッター結束仕様のいずれの
仕様においても良好な前後バランスが得られ、走行安定
性や操縦性の向上に寄与できるコンバインを提供する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、バッテリーを機体前後に選択取付けできるようにして、機体バラン スの改善に寄与できるようにしたコンバインのバッテリー取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンバインでは扱胴、操縦部、ホッパーといった各主要装置類のレイア ウト後に比較的小部品であるバッテリーの配置場所を設定するのであり、機種に よってエンジンボンネットの内部(実開昭61−179150号公報参照)や、 機体の前端部分(実開平2−57749号公報参照)、あるいは機体の後端部分 といった各部分に適宜に配置されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
コンバインでは排藁処理に関して、通常、2種の仕様が設定されることが多い 。すなわち、排藁を細断するカッターを備えたカッター仕様(特開平3−160 924号公報参照)と、排藁を細断する場合と結束する場合とを選択設定できる ようにカッターと結束装置の双方共に装備するカッター結束仕様(実開昭63− 163127号公報)とがあり、いずれも機体後部に装備するようになる。 そこで、コンバインの設計時には、これら機体後部に装着される排藁の処理装 置を考慮して機体の前後バランスを設定するのであるが、カッター仕様で前後バ ランスを設定するとカッター結束仕様では後方バランス気味になり、また、カッ ター結束仕様で前後バランスを設定するとカッター仕様では前方バランス気味に なるといった具合に、いずれの仕様においても前後バランスを適切なものにする ことが困難である。 本考案は、嵩の割りには重量の重いバッテリーに着目し、これの配置設定工夫 により、上記両仕様のいずれにおいても前後バランスを良好なものにさせること を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的の達成のために本考案は、走行機体前端部の第1取付部と後端部の第 2取付部の夫々にバッテリー台を択一的に装着自在に構成し、バッテリー台に設 けた把手が、バッテリー台を第1取付部に装着したときには機体フレームよりも 前方に突出し、かつ、バッテリー台を第2取付部に装着したときには機体フレー ムよりも後方に突出する状態に、機体フレームに対して第1取付部と第2取付部 との夫々の位置を設定してある
【0005】
【作用】
つまり、カッター仕様の場合にはバッテリーを機体後端部に配置し、カッター 結束仕様の場合にはバッテリーを機体前端部に配置するのであり、前後の付け替 えによってバッテリー及びバッテリー台の合計重量の約2倍の重量によるバラン スウェイト機能を発揮する。これにより、いずれの仕様においても機体の前後バ ランスが極力変化しないようにでき、仕様変更の如何に拘らずに前後バランスを 良好なものに維持可能となる。 また、機体前端部にバッテリーを配置するとバッテリー台の把手が機体フレー ムよりも前方に突出するので、その把手をクローラベルト前部の上方位置に近接 配置してベルトガイド部材に兼用させることが可能であり、駆動スプロケット近 傍でのベルトジャンプによるスプロケット歯の飛び越しを抑制できる作用が期待 できるものとなる。機体後端部にバッテリーを配置するとバッテリー台の把手が 機体フレームよりも後方に突出するので、把手がバック時の畦との衝突に対する バンパーとなってバッテリーの破損を防止できるようにもなる。
【0006】
【考案の効果】
従って、バッテリーの前後付替え構造とバッテリー台の構造工夫とにより、ク ローラ走行装置やバッテリーの保護を図りながら、カッター及びカッター結束仕 様のいずれの仕様においても良好な前後バランスが得られ、走行安定性や操縦性 の向上に寄与できるコンバインを提供することができた。
【0007】
【実施例】
以下に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1にカッター仕様のコンバインが示され、1は刈取部、2は操縦部、3は脱 穀部、13はフィードチェーン、4はクローラ走行装置、6は機体フレーム、7 は排藁を細断するカッター装置、18は走行機体である。 このカッター仕様では、バッテリー8は機体後端部に配置されている。すなわ ち、図1,図2に示すように、脱穀カバー9下方の下部カバー10の内側におけ る機体フレーム6後端の第2取付部S2 に、2個のバッテリー8,8が左右並列 に搭載されたバッテリー台11を配置して前後のボルト12で固定してあり、下 部カバー10後部のバッテリー8の上方に当たる部位には後下がり傾斜した後部 屋根14を設けてあり、フィードチェーン13等から落下してくる藁屑等のゴミ がバッテリー8に降り掛かるのを防止する。 バッテリー台11は搭載台部11aに下斜め向きの把手11bを連結して構成 され、把手11bが機体フレーム6後端よりも後方に突出する状態にバッテリー 台11が取付けられている。11cはバッテリー押さえである。把手11bを搭 載台部11aの前後両方に設けても良い。
【0008】 図3にはカッター装置7の後部に結束装置15が配設されたカッター結束仕様 のコンバインが示されている。このカッター結束仕様では、バッテリー8,8は 機体前端部に配置されている。すなわち、前記下部カバー10の内側における機 体フレーム6の前端の第1取付部S1 に、ボルト12で前記バッテリー台11を 介して取付けられるとともに、フィードチェーン13等から落下してくる藁屑等 のゴミがバッテリー8に降り掛かるのを防止するべく、下部カバー10前部のバ ッテリー8の上方に当たる部位には前下がり傾斜した前部屋根17を設けてある 。この場合では、把手11bは前向きとなり、丁度駆動スプロケット5の直上位 置に近接配置される。 尚、各屋根17,14とバッテリー8との上下間には、図2に示す構造、すな わち下部カバー10下端の内方折り曲げ部10aにゴムカバー16を取付けた構 造が採用され、降り掛かる塵や藁屑からバッテリー8,8の上部をカバーしてあ る。
【0009】 図4にバッテリー8,8からの配線構造が示されている。エンジンE部分と第 1取付部S1 部位とに亘る第1ハーネス20は、角パイプ製の横フレーム19の 内部を通して配索され、この第1ハーネス20に連結カプラ21で接続される第 2ハーネス22を、角パイプ製の機体フレーム6の内部を通して第2取付部S2 部位に延設されている。つまり、カッター仕様の場合には、第1ハーネス20の 枝分かれ先端の第1カプラ23をして第1取付部S1 に位置するバッテリー8, 8に接続し、カッター結束仕様の場合には、第2ハーネス22先端の第2カプラ 24をして第2取付部S2 に位置するバッテリー8,8に接続するのである。 各フレーム6、19における4箇所のハーネス出入り用長孔25部位における 各ハーネス20,22には、防鼠剤26を巻き付けてカバーしてある。また、バ ッテリー8,8への外部充電のための操作が容易に行えるように、第1ハーネス 20に接続される+と−の各端子27を操縦部2に配設してある(図7参照)。 各端子27と第1ハーネス20との接続を断続自在なスイッチを設けおけば好都 合である。
【0010】 図5(イ)に示すように、2個のバッテリー8,8のうち、一方はセルモータ 28専用であり、他方はAFCモータ等のセルモータ28以外の全ての電装機器 29用として回路設定してある。尚、30はエンジンスタート回路、31はメイ ンスイッチであり、図示しないがエンジン始動時にはセルモータ28用のバッテ リー8から優先的に充電されるように充電回路を構成してある。 また、図5(ロ)に示すように、2個のバッテリー8,8を並列接続するとと もに、夫々に入切りスイッチ32,32を設け、一方のバッテリー8が放電して セルスタート不能になると、他方のバッテリー8に切換えてエンジン始動可能に するという回路でも良い。
【0011】 図6に示すように、正面視逆U字状の固定ハンドル33と操縦レバー34とは 、共に後方に腰折れ変位自在であり、操縦者の体格に合わせてこれら固定ハンド ル33と操縦レバー34の高さをセットで調節できるようにしてある。また、図 7に示すように、庇部39が形成されるように凹入させて配置された操縦パネル 35には、点検モニター部36、取扱説明や交換部品の表示部37等がグラフィ ック表示されるが、見やすくするために図6に示すフレネルレンズ38によって 拡大されるようにしてある。
【0012】 尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為に符号を記す が、該記入により本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】カッター仕様のコンバインの側面図
【図2】カッター仕様におけるバッテリー搭載構造を示
す背面図
【図3】カッター結束仕様のコンバインの側面図
【図4】バッテリーの配線構造を示す平面図
【図5】電気系統の主要部を示す部分回路図
【図6】操縦部の構造を示す側面図
【図7】操縦パネルを示す斜視図
【符号の説明】
6 機体フレーム 11 バッテリー台 11b 把手 18 走行機体 S1 第1取付部 S2 第2取付部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行機体(18)前端部の第1取付部
    (S1 )と後端部の第2取付部(S2 )の夫々にバッテ
    リー台(11)を択一的に装着自在に構成し、前記バッ
    テリー台(11)に設けた把手(11b)が、該バッテ
    リー台(11)を前記第1取付部(S1 )に装着したと
    きには機体フレーム(6)よりも前方に突出し、かつ、
    前記バッテリー台(11)を前記第2取付部(S2 )に
    装着したときには機体フレーム(6)よりも後方に突出
    する状態に、前記機体フレーム(6)に対して前記第1
    取付部(S1 )と前記第2取付部(S2 )との夫々の位
    置を設定してあるコンバインのバッテリー取付構造。
JP3582892U 1992-05-28 1992-05-28 コンバインのバッテリー取付構造 Pending JPH0595251U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3582892U JPH0595251U (ja) 1992-05-28 1992-05-28 コンバインのバッテリー取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3582892U JPH0595251U (ja) 1992-05-28 1992-05-28 コンバインのバッテリー取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0595251U true JPH0595251U (ja) 1993-12-27

Family

ID=12452823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3582892U Pending JPH0595251U (ja) 1992-05-28 1992-05-28 コンバインのバッテリー取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0595251U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10278597A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Kubota Corp 作業機
JP2012095539A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Yanmar Co Ltd 電動コンバイン
KR101304221B1 (ko) * 2011-12-28 2013-09-05 대동공업주식회사 웨이트 겸용 비상주행용 보조 배터리 및 이를 구비하는 전기트랙터
KR20160063809A (ko) * 2014-11-27 2016-06-07 엘에스엠트론 주식회사 배터리 장착부를 구비한 하이브리드 트랙터
JP2022011422A (ja) * 2020-06-30 2022-01-17 株式会社クボタ コンバイン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10278597A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Kubota Corp 作業機
JP2012095539A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Yanmar Co Ltd 電動コンバイン
KR101304221B1 (ko) * 2011-12-28 2013-09-05 대동공업주식회사 웨이트 겸용 비상주행용 보조 배터리 및 이를 구비하는 전기트랙터
KR20160063809A (ko) * 2014-11-27 2016-06-07 엘에스엠트론 주식회사 배터리 장착부를 구비한 하이브리드 트랙터
JP2022011422A (ja) * 2020-06-30 2022-01-17 株式会社クボタ コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7313109B2 (ja) 電動草刈機
US20130161108A1 (en) Scooter-type electric vehicle
JP5617200B2 (ja) バッテリーパック
CA2784374C (en) Electrical unit containing structure for saddle type electric vehicle
JP7458447B2 (ja) コンバイン
JP2012201187A (ja) バッテリ駆動のホイールローダ
JP2020032857A (ja) 車両
KR20130010824A (ko) 보행형 작업기
JPH0595251U (ja) コンバインのバッテリー取付構造
CN110893754B (zh) 车辆
JP3309671B2 (ja) 電気自動車の強電部品搭載構造
EP0852904A1 (en) Electric lawn mower
US10667464B2 (en) Mower unit
US6944979B2 (en) Snow removing machine
JPH04278828A (ja) コンバイン
JP6752259B2 (ja) 車両
JP6688851B2 (ja) 車両
JP2007302140A (ja) 作業車両のバッテリ搭載装置
JP2017012040A (ja) 作業車両のカメラ設置構造
JP4177200B2 (ja) バッテリ支持構造
JP6606463B2 (ja) 作業車
JP4279085B2 (ja) 小型除雪機
US20220363160A1 (en) Working vehicle
JP4205530B2 (ja) 作業機
JP2020065505A (ja) コンバイン