JPH0595031A - 試験装置 - Google Patents

試験装置

Info

Publication number
JPH0595031A
JPH0595031A JP28069391A JP28069391A JPH0595031A JP H0595031 A JPH0595031 A JP H0595031A JP 28069391 A JP28069391 A JP 28069391A JP 28069391 A JP28069391 A JP 28069391A JP H0595031 A JPH0595031 A JP H0595031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
board
test
jig
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28069391A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Arakawa
隆彦 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28069391A priority Critical patent/JPH0595031A/ja
Publication of JPH0595031A publication Critical patent/JPH0595031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同じ種類のパッケージなら入出力ピン仕様が
異なるような様々な被試験デバイスでも一種類の試験用
ボードだけを使用して連続動作加速試験評価を行なえる
ようにする。 【構成】 ボードの接続端子にそれぞれ接続される複数
本の入力ピンと、上記入力端子にそれぞれ接続される複
数本の出力ピンと、これらピンを支持する支持部材と、
上記入,出力ピン間を選択的に接続する接続線とから成
る治具を設け、この治具を、試験用ボードに設けられた
ソケットを介して試験用ボードに実装する。 【効果】 ゲートアレイのような多品種少量生産型のL
SIでも同一種類のパッケージならば一種類のボードだ
けで試験でき、試験コストが下がる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、特に多端子の入出力
端子を有する半導体装置のスクリーニング及び加速試験
を行なうための試験装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に半導体装置の製品の信頼性を保証
するために、スクリーニングや、ある環境条件下で加速
試験を行なう。その試験の方法として実際に半導体装置
を動作させながら試験する方法がある。
【0003】図9にこの従来の試験方法の場合の簡単な
試験回路図を示す。図において、1は環境温度を一定に
保つことができる恒温加速試験装置であり、2はドライ
バー回路、2a,2b,…2eは半導体デバイス3を動
作させるための信号を与えるドライバー(信号印加手
段)、4a,4b,…4eは各ドライバー2a,2b,
…2eとデバイス3の入力端子を接続するための配線で
ある。
【0004】次に動作について説明する。デバイス3を
動作させるために、ドライバー2a,2b,…2eから
の入力信号が、それぞれ配線4a,4b,…4eを通し
て与えられる。そしてボードに実装される全デバイスの
同じ入力端子には同一の信号が与えられ、装置1内の全
デバイスは同一の動作を行なう。
【0005】図10はデバイス3を搭載した試験用ボー
ドである。図において、試験用ボード5には加速試験を
行なうための同一デバイス3,3が複数個実装されてい
る。6は試験装置1内のドライバー2a,2b…2eか
ら信号を受けるためのボード5の端子栓である。この端
子栓6上に設けられた接続端子A〜Eを介して、ドライ
バーから受けた信号を各デバイス3に入力する。ボード
5上には端子A〜Eと各デバイス3の入力端子を接続す
る配線が形成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体恒温加速
試験装置、特にデバイスを搭載する試験ボードは以上の
ように構成されているので、デバイスを収納しているパ
ッケージが同一でも入力端子の位置が異なればそのデバ
イスに適した配線の試験ボードを作成しなければなら
ず、多品種少量生産型のゲートアレイなどでは試験コス
トが増大するなどの問題点があった。
【0007】例えば、図11に示すように、デバイス3
の入力端子,,,,に端子A,B,C,D,
Eの信号をそれぞれ供給するように配線パターンPを設
定したボード5を作成した後に、デバイス3に代えて入
力形式の異なる態様のデバイス(例えば入力端子が図の
入力端子6の位置にあるもの)を同一ボードに実装する
と、このボードの配線パターンPでは入力端子6に入力
信号は供給されず、このボードは使用できない。従って
入力端子6にパターンが接続されたボードを新たに作成
しなければならなかった。
【0008】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、同じ形状のパッケージならば同
一の試験ボードを使用して連続動作加速試験評価ができ
る試験装置を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項第
1項の試験装置は、複数の入力端子を有する被試験用デ
バイスが実装され、さらに外部の信号印加手段からの信
号がそれぞれ供給される複数の接続端子が設けられる試
験用ボードを具備し、上記接続端子を上記入力端子の特
定のものに接続して上記被試験用デバイスに信号を供給
し、デバイスの出力状態を試験するようにした試験装置
において、上記接続端子にそれぞれ接続される複数本の
入力ピンと、上記入力端子にそれぞれ接続される複数本
の出力ピンと、これらピンを支持する支持部材と、上記
入,出力ピン間を選択的に接続する接続線とから成る治
具を、上記試験用ボードに着脱自在に設けたものであ
る。
【0010】この発明に係る請求項第2項の試験装置は
上記治具を、試験用ボードに設けられたソケットを介し
て試験用ボードに実装するようにしたものである。
【0011】
【作用】治具の入出力ピンを接続する接続線の結線を変
えれば、任意の接続端子の入力信号をデバイスの任意の
入力端子へ供給することができる。
【0012】また、ソケットを介して治具を装着するよ
うにすれば、何種類かの違う結線がされた治具を用意し
ておくことにより、デバイスの種類が変更されても即応
できる。
【0013】
【実施例】実施例1.以下この発明の一実施例を図につ
いて説明する。図1は本発明における加速試験装置の試
験用ボードを示した図、図2はボードの配線状態を示す
図、図3は概略試験回路を示す図、図4は信号配線のピ
ンスクランブルを行なう治具を示した図、図5はピン仕
様の異なるデバイスの場合のボードの概略図である。
【0014】図1において、11は本発明における試験
用ボード、12はデバイスを装着するためのICソケッ
ト、13は被試験用デバイス、14はボードの接続端子
配線、15は信号配線のピンスクランブルを行なうため
の治具、15aは治具の支持部材、16はその治具を装
着するソケット、17は治具における装置1のドライバ
ー側の入力ピン、18は被試験用デバイス側の出力ピ
ン、19は入力ピン17と出力ピン18とを結線する接
続線である。
【0015】ピンスクランブル用治具15の結線19は
被試験用デバイスのピン仕様ごとに変わる。これを、図
2に基づいて詳しく説明する。図に示すように、端子栓
6Aの接続端子A〜Bはそれぞれ配線14,ソケット1
6を介して治具15の対応する入力ピン17に接続され
る。また出力ピン18はソケット16,配線P1を介し
てデバイス13の対応する端子(〜)に接続され
る。すなわち、治具15のすべての入,出力ピン17,
18に予めプリント配線されたボード11が使用され
る。この時、ボード11に実装するデバイス13の入力
端子が図中の○で囲まれた場所、すなわち,,,
,であったとすれば、図のように接続線19で入力
ピン17と出力ピン18を結線する。よって入力信号
は、端子A→入力端子,端子B→入力端子,端子C
→入力端子,端子D→入力端子,端子E→入力端子
へと印加される。尚、共にボード11に実装される同
一機能のデバイス13の各同じ番号の入力端子へは同一
の入力信号が印加されるよう配線されている。次に、入
力端子の場所がデバイス13と違うデバイス13A,1
3Aを実装したとすれば(このデバイス13A,13A
では( )内の○印の番号が入力端子であるとす
る。)、が入力端子なので、この入力端子に端子D
の入力信号を印加したいとすると、入力端子への接続
線19が点鎖線(19a)に示すように入力端子へ結
線された治具を用いればよい。(図5に対応する)。し
たがって1種類のボードだけを使用して、接続線19の
結線を変えるだけで、同一形状のデバイスであれば、入
力端子の位置が違うものでも試験することができる。す
なわち、何種類ものボードを作成したり、使用しなくて
もよくなる。尚、Vは電源端子、Gはグランド端子であ
り、デバイスの端子3が電源入力端子であるならばこれ
とV端子が接続されるよう結線される。デバイスの端子
6がグランド端子ならG端子と結線される。
【0016】図3において1は加速試験装置、20はド
ライバー回路、20a,20b…20eはデバイス13
を動作させるために信号を与えるドライバーである。
【0017】図4は、図1のスクランブルソケット16
にそう入するピンスクランブル用治具の未結線の概略図
である。どちらか一方側に配列されたピン(ここでは被
試験用デバイス側18)の数はパッケージの入出力ビン
数と同じあるいは全ピン数と同じである。
【0018】加速試験装置1のドライバー20から試験
用ボード11の接続端子配線14,ピンスクランブル用
治具15の結線19を経て被試験用デバイス13の入力
端子(図1,図2ではNo. ,,,,)に信号
が伝えられ、デバイス13が動作する。
【0019】異なるピン仕様のデバイス13Aを試験す
る場合は図5に示すように、治具15の接続線19を結
線変更してそのデバイス13Aの入力端子仕様に合った
結線がされた治具15をソケット16に装着するだけで
よい。
【0020】実施例2.なお、上記実施例ではピンスク
ランブル用治具15のドライバー側ピン17と被試験用
デバイス側のピン18が1対1で対応し結線されていた
が同じタイミング波形の仕様の入力ピンのデバイス13
Bであれば同一のドライバーから信号を受けとればよい
から、図6に示すように同じ仕様のピンのみを集めて結
線したピンスクランブル用治具15をボードのソケット
16に装着すればよい。
【0021】実施例3.上記実施例では、デバイスのパ
ッケージピン数が少ない場合を示したが、パッケージピ
ン数が多いデバイス13Cの場合でも、図7に示すよう
に複数個のピンスクランブルソケット16を試験ボード
11上に配置して、パッケージのピン数に合わせればよ
い。
【0022】実施例4.また図8に示すように、ピンス
クランブルソケット16を2段以上設置しドライバー側
からの信号を初段のピンスクランブル16aで同一タイ
ミング波形の信号を次段のピンスクランブル16b,1
6cに振り分けてデバイス13Dに供給するようにすれ
ば、試験ボードの接続端子14の数が少なくてすむ。
【0023】実施例5.また入力信号だけでなく電源,
接地に対しても、治具の結線を変えることで、パッケー
ジの任意のピンに供給できることは言うまでもない。
【0024】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、ボード
の接続端子にそれぞれ接続される複数本の入力ピンと、
上記入力端子にそれぞれ接続される複数本の出力ピン
と、これらピンを支持する支持部材と、上記入,出力ピ
ン間を選択的に接続する接続線とから成る治具を、上記
試験用ボードに着脱自在に設けたので、入出力ピン仕様
の異なるデバイスであっても、1種類のボードで試験が
でき、試験コストを安くできる。
【0025】また、上記治具を、試験用ボードに設けら
れたソケットを介して試験用ボードに実装するようにし
たので、試験時にはデバイス毎のピン仕様に合った結線
をした上記治具を何種類か用意しておけば、デバイスの
変更により治具を交換するだけでよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による試験ボードを示す図である。
【図2】試験ボードの配線を示す図である。
【図3】この発明による試験回路概略図である。
【図4】この発明による試験ボードに使用する配線スク
ランブル治具の概略図である。
【図5】パッケージピン仕様が異なった場合の試験ボー
ド平面図である。
【図6】この発明による他の実施例を示す試験用ボード
平面図である。
【図7】この発明による他の実施例を示す試験用ボード
平面図である。
【図8】この発明による他の実施例を示す試験用ボード
平面図である。
【図9】従来の試験回路概略図である。
【図10】従来の試験用ボード平面図である。
【図11】従来の試験ボードの配線を示す図である。
【符号の説明】
11 試験用ボード 13,13A〜13D 被試験用デバイス 15 治具 16 ソケット 17 入力ピン 18 出力ピン 19 接続線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力端子を有する被試験用デバイ
    スが実装され、さらに外部の信号印加手段からの信号が
    それぞれ供給される複数の接続端子が設けられる試験用
    ボードを具備し、上記接続端子を上記入力端子の特定の
    ものに接続して上記被試験用デバイスに信号を供給し、
    デバイスの出力状態を試験するようにした試験装置にお
    いて、上記接続端子にそれぞれ接続される複数本の入力
    ピンと、上記入力端子にそれぞれ接続される複数本の出
    力ピンと、これらピンを支持する支持部材と、上記入,
    出力ピン間を選択的に接続する接続線とから成る治具
    を、上記試験用ボードに着脱自在に設けたことを特徴と
    する試験装置。
  2. 【請求項2】 上記治具は、試験用ボードに設けられた
    ソケットを介して試験用ボードに実装されることを特徴
    とする請求項第1項記載の試験装置。
JP28069391A 1991-10-01 1991-10-01 試験装置 Pending JPH0595031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28069391A JPH0595031A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28069391A JPH0595031A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0595031A true JPH0595031A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17628632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28069391A Pending JPH0595031A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0595031A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5736850A (en) Configurable probe card for automatic test equipment
EP0481703B1 (en) Interconnect substrate having integrated circuit for programmable interconnection and sample testing
JP2641816B2 (ja) 半導体集積回路の測定方法
US4801871A (en) Testing apparatus for semiconductor device
US5751151A (en) Integrated circuit test apparatus
US6163866A (en) System level IC testing arrangement and method
US6507205B1 (en) Load board with matrix card for interfacing to test device
JPH0595031A (ja) 試験装置
US6469494B1 (en) Programmable connector
JPH01277949A (ja) メモリ試験方式
JPH05341014A (ja) 半導体モジュール装置、半導体モジュール単体及び試験方法
KR19990054226A (ko) 테스트 설비의 릴레이 인쇄회로기판
KR100187725B1 (ko) 연산 증폭회로 소자의 단일 검사 기판
JPH0282634A (ja) テープキャリア
JPH07154053A (ja) 配線基板の試験方法、その装置および配線基板
JPH08293370A (ja) Icソケット及びこれを用いた試験装置
KR100199290B1 (ko) 전원선과 선택적으로 연결되는 스위치 수단을 구비한 검사용 회로 기판
JP3747649B2 (ja) プリント回路板試験装置
JPH0344580A (ja) 半導体装置用バイアステスト基板
JPH04372883A (ja) テープキャリアパッケージ実装半導体装置のテスト回路
JPH04291739A (ja) バーンイン装置
JPH0572296A (ja) 半導体集積回路
JPH09189743A (ja) 半導体装置のパッケージテスト用ロードボード
JPH0394441A (ja) 半導体集積回路
JPH0660143U (ja) 半導体試験装置のテストヘッド