JPH059391A - 水性ポリマー分散物の混合物 - Google Patents

水性ポリマー分散物の混合物

Info

Publication number
JPH059391A
JPH059391A JP9126704A JP2670491A JPH059391A JP H059391 A JPH059391 A JP H059391A JP 9126704 A JP9126704 A JP 9126704A JP 2670491 A JP2670491 A JP 2670491A JP H059391 A JPH059391 A JP H059391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
polymer
adhesive
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9126704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044397B2 (ja
Inventor
Reiner Dr Witkowski
ライネル・ヴイトコブスキー
Otto Ganster
オツトー・ガンステル
Heinrich Koenigshofen
ハインリツヒ・ケーニツヒシヨーフエン
Ralph Ostarek
ラルフ・オスタレク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH059391A publication Critical patent/JPH059391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044397B2 publication Critical patent/JP3044397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0828Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing sulfonate groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/703Isocyanates or isothiocyanates transformed in a latent form by physical means
    • C08G18/705Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium
    • C08G18/706Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium the liquid medium being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J125/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/06Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/10Adhesives in the form of films or foils without carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/40Compositions for pressure-sensitive adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/80Compositions for aqueous adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2425/00Presence of styrenic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 低い活性化温度と、特にABS(すなわちア
クリロニトリル/ブタジエン/スチレン)のための向上
した付着性とを有する接着剤を提供する。 【構成】 水性ポリマー分散物の混合物およびこれら混
合物を用いる基体の接着方法に関し、ここで水性分散物
の混合物は (A)70℃より低い軟化点を有するポリマーの、5〜
70重量%の固形物を含有すると共に70℃より低いフ
ィルム形成温度を有する少なくとも1種の水性分散物
と、 (B)オレフィン系不飽和モノマーに基づく70℃より
高い軟化点を有するポリマーの5〜70重量%の固形物
を含有する少なくとも1種の水性分散物〔分散物(A)
と分散物(B)との重量比はこれら分散物の固形物含有
量に基づき97:3〜60:40である〕と、 (C)必要に応じ、少なくとも2個のイソシアネート基
を有する少なくとも1種のポリイソシアネート化合物
と、 (D)必要に応じ、標準的添加剤とで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水性ポリマー分散物の
混合物およびこれら混合物を用いる基体の接着方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車工業、特に自動車製作において
は、たとえばサイド部品、装備パネル、カバーおよびシ
ェルフのような自動車の内部装備につき絶えず増加する
個数の部品がPVC−フィルム積層のファイバーボード
成形品(特に最近では熱可塑性プラスチック)で作成さ
れつつある。積層工程(減圧成形)においては、弾性力
(或る場合には極めて強力な弾性力)が積層用フィルム
の局部的に高い伸びによって生ずる。これらの力は接着
剤から基体まで伝達される。極端な気候条件の下で、積
層された内部部品は剥離なしに、長期間にわたり高温度
に耐えねばならない。積層された内部部品の生産におけ
る他の問題は、PVCフィルム材料からの可塑剤の移動
であって、これは明らかに接着の強度を経時的に低下さ
せうる。今日まで、この種の接着に関する高度の性質プ
ロフィルは、溶剤含有の二成分ポリウレタン系によって
のみ達成されている。
【0003】汚染抑制、工業衛生、処理における安全性
の理由から、この目的でポリマー分散物、特にポリウレ
タン分散物の使用が増大している。水性ポリマー分散物
に基づく接着性配合物が知られている。アクリレートお
よび酢酸ビニルモノマーの単独重合体および共重合体が
接着性配合物につき広範に使用される。これらラテック
スは、高品質の架橋しうる接着剤もしくは被覆を得るた
めイソシアネート反応性モノマーで改質される。ドイツ
公告公報第2,643,642号公報は、0.1〜10
0重量部(分散固形物に対し)のイソシアネートを含有
するアクリレート分散物の改質を記載している。この分
散物は接触接着性配合物として作用する。イソシアネー
ト改質されたポリマー分散物の他の例は特開昭50−6
9137号に見ることができ、これは非極性溶剤におけ
る水性ポリマー分散物(たとえばブタジエン/メタクリ
ル酸メチルラテックス)とポリビニルアルコールとイソ
シアネート成分との防水性接着配合物の製造を記載して
いる。
【0004】特願昭54−102334号は、水溶性ポ
リマーもしくは水性ポリマー分散物と、1分子当り少な
くとも2個のイソシアネート基を有する親水性化合物と
を含有した接着性配合物を記載している。たとえばセル
ロース誘導体もしくはポリビニルピロリドンが水溶性ポ
リマーとして使用される一方、エチレン/酢酸ビニルお
よび酢酸ビニル/アクリル酸共重合体がポリマー分散物
として使用される。親水性成分はジイソシアネートとイ
ソシアネート反応性ポリエーテルとの反応生成物で構成
される。接着性配合物は高い耐水性を示す。特願昭44
−11279号は、高い接着強度と高い老化耐性および
耐薬品性とを有する接着性配合物を記載している。問題
とする配合物は、カルボキシレート基を有するポリマー
分散物とイソシアネート反応性共重合体との混合物より
なり、特に繊維の被覆を目的とする。米国特許第4,3
96,738号公報は、重合体もしくは共重合体の水性
分散物と、一官能性アルコールで少なくとも部分的に反
応させたポリイソシアネートの水性分散物とよりなる水
性接着配合物および被覆用配合物を記載している。
【0005】米国特許第4,433,095号公報は、
水性ポリマー分散物と、2.2より大きいイソシアネー
ト官能価を有する水分散性の芳香族ポリイソシアネート
とよりなる接着配合物を記載している。分散物の混合物
は詳細に記載されていない。米国特許第3,931,0
88号公報は、ポリビニルアルコールの水溶液、酢酸ビ
ニル重合体の水性エマルジョンおよび/またはブタジエ
ン重合体の水性ラテックス、さらにイソシアネート化合
物もしくはイソシアネート重合体の溶液を含有した接着
配合物の製造を記載している。米国特許第4,636,
546号公報は、コーチングおよび接着配合物の製造方
法を記載しており、ここではイソシアネート反応性水素
を有するポリマーの水性分散物を先ず最初に水乳化しう
るポリイソシアネートと反応させ、次いで水性ポリウレ
タン分散物と混合する。必要な予備反応は、この方法が
追加工程を含むことを意味する。
【0006】米国特許第4,762,880号公報は、
芳香族置換されたポリウレタンと乳化性ポリイソシアネ
ートとの分散物よりなる熱積層法のための接着配合物を
記載している。積層工程は150℃程度の高温度にて行
なわれ、基体と積層体とに対し破損をもたらしうる。ヨ
ーロッパ特許第276,482号公報は水性ポリマー分
散物の混合物、並びに被覆用配合物およびコーチングと
してその使用を記載している。その特許請求の範囲に示
された混合物は、湿潤摩擦に対する向上した耐久性と、
より快適な感触と、布地もしくは皮革のような基体に対
する向上したアイロン処理特性とを特徴とする。しかし
ながら、形成されるフィルムは、たとえばABSのよう
な熱可塑性プラスチックを用いる熱積層法につき高過ぎ
る高温度においてのみ軟化する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は減少し
た活性化温度と、特にABS(すなわちアクリロニトリ
ル/ブタジエン/スチレン)のための向上した付着性と
を有する接着剤を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は水性ポリマー分
散物の混合物に向けられ、この分散物は、(A) 70
℃より低い、特に60℃より低い軟化点を有するポリマ
ーの、5〜70重量%の固形物を含有すると共に70℃
より低い、好ましくは20〜50℃のフィルム形成温度
を有する少なくとも1種の分散物と、(B) オレフィ
ン系不飽和モノマーよりなり、70℃より高い軟化点を
有するポリマーの、5〜70重量%の固形物を含有する
少なくとも1種の分散物〔ここで分散物(A)と分散物
(B)との重量比は分散物(A)と(B)との合計固形
物含有量に対し97:3〜60:40である〕と、
(C) 必要に応じ、少なくとも2個のイソシアネート
基を有し、好ましくは分散物(A)と(B)との固形物
100gに対し、0.1〜20重量部の量で分散物に添
加される少なくとも1種のポリイソシアネート化合物
と、(D) 必要に応じ、標準的添加剤とからなること
を特徴とする。
【0009】ポリマーの軟化温度を決定するには、30
%の固形物含有量に調節された分散物をテフロン皿に入
れかつ室温にて3日間、65℃にて20時間および13
0℃にて20分間にわたり乾燥させる。熱機械的分析
(TMA)は、次の設定値を有するパーキン・エルマー
TMA7を用いてヘリウム雰囲気内で行なわれる:
【0010】(a) 侵入プローブの直径0.89mm、
(b) プローブ荷重50g、(c) 加熱速度5℃/
min 、(d) 温度範囲−100〜+120℃。 軟化温度は、秤量されたプローブが溶融する重合体フィ
ルム中に明らかに侵入する温度である。この過程は、プ
ローブ侵入深さ%をフィルム温度に対しプロットしたグ
ラフにおける明確な中断点で反映される。1好適具体例
において、分散物(B)は70℃より高いフィルム形成
温度を有する分散物である。
【0011】フィルム形成温度を決定するには、水性分
散物をテフロン皿に注ぎ入れ、水を蒸発させる。最小フ
ィルム形成温度は、圧縮重合体フィルムを得るため蒸発
させた後に少なくとも存在せねばならない温度である。
1好適具体例において、各成分(固形物)は全体として
の水性混合物に対し次の重量%で存在する: (A) 36〜22重量%、特に32〜22重量%、
(B) 4〜16重量%、特に8〜16重量%、(C)
0〜10重量%、特に0〜3重量%、(D) 0〜1
0重量%、特に0〜2.5重量%。 本発明による水性ポリマー分散物の混合物は、従来技術
に対応する接着性配合物と比べて多くの利点を有する。
【0012】たとえばABSのような水性接着分散物を
用いて接着するのが極めて困難な予備処理されてない基
体に対する接着が明らかに向上する。PVC積層基体の
接着部の耐熱性も明らかに向上する。驚ろくことに、本
発明による接着性配合物から作成された接着フィルムの
活性化特性は、高比率のエマルジョンポリマー(B)の
含有量にも拘らず、ほぼ一定に保たれると共に、70℃
より低いフィルム形成温度を有する純粋なポリマー分散
物(好ましくはポリウレタン分散物)の活性化特性に実
質的に相当する。米国特許第4,636,546号公報
に記載された方法とは異なり、本発明は接着性配合物の
製造が必らずしもエマルジョン重合体における活性水素
基の存在に依存しないことを特徴とし、したがって追加
工程、すなわち乳化性ポリイソシアネートとイソシアネ
ート反応性基を有するエマルジョン重合体との反応を排
除する。接着剤の作成は、このようにして相当に単純化
される。
【0013】陰イオン、陽イオンもしくは非イオン的に
改質された重合体を分散物(A)のポリマーとして使用
することができる。好ましくは、ポリウレタン分散物が
70℃より低いフィルム形成温度を有する分散物として
使用される。ポリウレタン分散物は公知であり、好まし
くは英国特許第1,076,668号、ドイツ特許第
1,184,946号、ドイツ公告公報第1,495,
745号、ドイツ公開公報第1,495,847号、第
2,035,732号、第2,344,135号および
第2,446,440号、米国特許第3,479,31
0号、第3,756,992号および第3,905,9
29号、並びにヨーロッパ特許第304,718号、
「アンゲバンテ・マクロモレキュラ・ヘミー」、第26
巻(1972)、第85〜106頁または「アンゲバン
テ・ヘミー」、第82巻(1970)、第53〜63頁
にしたがって製造される。70℃より低いフィルム形成
温度を有する水性分散物は、天然もしくは合成ゴム、ポ
リブタジエン、ポリクロロプレン、ポリエチレン、クロ
ルスルホン化ポリエチレン、適宜部分加水分解されたE
VA共重合体およびポリアクリロニトリルに基づく分散
物とすることもできる。
【0014】イソシアネート成分と、400〜10,0
00の分子量を有する比較的高分子量のポリヒドロキシ
化合物(ポリヒドロキシポリエステル、エーテルおよび
カーボネート)と、少なくとも2個のイソシアネート反
応性水素原子を有しかつ好ましくはポリウレタン化学に
て自体公知の18〜399の分子量を有する連鎖延長剤
とが、ポリウレタンの製造に使用される。たとえば第三
もしくは第四アンモニウム基、カルボキシレートもしく
はスルホネート基またはこれらの基に変換しうる基のよ
うな少なくとも1個の親水性基を少なくとも1個のイソ
シアネート反応性基の他に有するイオン型化合物も使用
される。さらに、ポリエーテル鎖中に末端でおよび/ま
たは側鎖で配置された酸化エチレン単位を少なくとも1
個のイソシアネート反応性基の他に有する非イオン型親
水性化合物も混入することができる。イオン性基の含有
量は好ましくはポリウレタン100g当り2〜200ミ
リ当量、好ましくはポリウレタン100g当り2〜10
0ミリ当量であるのに対し、酸化エチレン単位の含有量
はポリウレタンに対し0〜25重量%、好ましくは0〜
15重量%である。
【0015】さらに、上記分散物を製造するには助剤お
よび添加剤(溶剤、中和剤、乳化剤、触媒)も使用する
ことができる。ポリウレタン分散物はドイツ公告公報第
1,495,745号および米国特許第3,479,3
10号に記載された、いわゆる「アセトン法」;ドイツ
公告公報第2,725,589号、米国特許第4,26
9,748号、第4,192,937号もしくは第4,
292,226号に記載された「ケチミン/ケタジン
法」;ドイツ公告公報第1,770,068号および第
2,637,690号または米国特許第3,756,9
92号に記載された「溶融分散法」;または米国特許第
4,387,181号にしたがう方法のいずれかによっ
て製造することができる。本発明にしたがって使用すべ
き分散物(A)は、好ましくは5〜70重量%、より好
ましくは35〜50重量%の固形物含有量を有する。そ
の平均粒径は好ましくは20〜800nmである。ポリウ
レタンを分散物(A)として使用する場合、これらは好
ましくはイソシアネート反応性末端基、特にメルカプト
基、殊にヒドロキシルおよびアミノ基を有する。
【0016】分散物(B)は、乳化重合の公知方法によ
り従来技術にしたがって製造される。これらは、好まし
くは米国特許第3,939,013号およびドイツ公告
公報第2,014,385号、第1,935,345
号、第1,935,348号および第1,935,34
9号に記載されたようなα,β−不飽和モノマーおよび
/またはジエンの重合体/共重合体に基づいている。基
本的に、分散物(B)は上記性質を有する任意のポリマ
ー分散物、たとえばスチレン−ブタジエン共重合体、ス
チレン−アクリロニトリル共重合体、ポリ−α−メチル
スチレン、ポリスチレン、ポリブタジエン−アクリロニ
トリル共重合体およびポリアクリレートに基づく分散物
とすることができる。ブタジエンおよびビニル基を有す
る化合物に基づいた重合体(好ましくは芳香族化合物)
が好適に使用される。たとえば米国特許第4,009,
226号、並びにドイツ公告公報第3,305,544
号および第3,006,804号公報に記載された種類
のアクリロニトリルおよび/またはα−メチルスチレン
の重合体が特に好適である。スチレンおよび/またはα
−メチルスチレン共重合体の場合、スチレンもしくはα
−メチルスチレンの含有量は少なくとも60重量%、好
ましくは60〜75重量%とすべきである。
【0017】本発明にしたがって使用すべき分散物
(B)の固形物含有量は5〜70重量%、好ましくは1
0〜60重量%である。分散物(A)と分散物(B)と
は、固形物の重量部に基づき97:3〜60:40、特
に80:20〜60:40の比にて混合される。これら
分散物は、作成された各分散物を簡単な設計および構造
の撹拌機およびミキサーを用いて所望の比にて互いに混
合することにより混合することができる。好適なポリイ
ソシアネート化合物(C)は、脂肪族および/または芳
香族ポリイソシアネートのポリイソシアネート調製物で
あって、混入されたイオン性および/または非イオン性
基を介し水中に乳化することができる〔たとえばドイツ
公告公報第3,521,618号(米国特許第4,66
3,377号)参照〕。脂肪族ポリイソシアネートと、
このポリイソシアネートの分散性を保証する量の乳化剤
との分散性ポリイソシアネート調製物が特に好適であ
り、ここで乳化剤は特に脂肪族ポリイソシアネートと少
なくとも10の酸化エチレン単位を有する少なくとも1
個のポリエーテル鎖を持った一価もしくは多価の非イオ
ン型ポリアルキレンエーテルアルコールとの反応生成物
を含有する。
【0018】ポリイソシアネート(C)は、好ましくは
次のようにして混合物に添加される:処理前に、秤量さ
れた量のポリイソシアネート(C)を分散物(A)と
(B)との混合物に導入し、接着性配合物を約1分間に
わたり充分に撹拌する。本発明による分散物混合物を接
着剤として使用する場合、接着剤分野で典型的に使用さ
れるたとえば増粘剤、顔料および安定剤のような助剤お
よび添加剤(D)を混入することができる。本発明によ
る(A)と(B)との混合物に基づく接着剤は、熱積層
法のための接着剤として、特に熱成形による可塑化され
たPVCのフィルムもしくはPVCフォームでABSを
積層するための接着剤として特に適している。本発明に
よる接着性配合物は、例えば噴霧被覆、展延被覆、ナイ
フ被覆もしくは流延を包含する水性分散物のための任意
の公知技術によって施すことができる。
【0019】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明し、
ここで量は全て重量部または重量による。接着分散物の作成 :乳化性イソシアネート(C)を分散
物(A)と(B)との混合物に撹拌して混入することに
より接着剤を作成した。
【0020】PVC−PVC接着部の耐熱性の決定(軟
化点;SP) 幅2.5cmの軟質PVC片を、接着分散物により厚さ
0.1mmの層として被覆する。5時間にわたり空気乾燥
させた後、接着表面を輻射により50℃の温度まで4秒
間加熱する。次いで、接着剤被覆されたストリップを、
2.5×2.5cmの重なり領域が得られるよう合体させ
る。次いで、試験試料を0.4mPa の圧力に10秒間か
け、次いで室温にて3日間貯蔵する。耐熱性を引張剪断
試験で測定する。この試験において、試験試料を一方の
側にて11kgの荷重にかける。40℃にて20分間加熱
した後、接着部が外れる温度を毎分0.25℃の速度に
て接着部の温度を上昇させることにより測定する。PV
CをPVCに、およびPVCフィルムをABSに接着す
るため、これら分散物を使用する。
【0021】PVC:透明、厚さ4mm、フタル酸ジオク
チルを可塑剤とする。分散物を施す前に、接着すべき表
面を充分に粗面化し(No. 40のサンドペーパー)、磨
耗ダストを除去する。厚さ0.1mmの濡れた接着剤層を
基体に施し、室温にて30分間にわたり風乾する。
【0022】ABS:自動車内部部品用の市販のAB
S;平滑な試験試料150×25mm。接着すべく、試験
試料を厚さ0.1mmの接着剤層で予備処理なしに被覆
し、次いで室温にて30分間にわたり風乾する。
【0023】PVCフィルム:市販の厚さ1.6mmのP
VC積層用フィルムを用いた。接着フィルムの活性化温度(MAT)の測定 厚さ0.1mmの接着配合物の層を2枚の粗面化されたP
VC片(200×30mm)に施すと共に、室温にて1時
間にわたり風乾し、次いで標準的な気候条件下で24時
間風乾した(一成分用途)。フンク活性化装置(タイプ
A1000型)にて熱活性化により接着を行なう。この
目的で、幅10mmのストリップを衝撃活性化すると共
に、直ちに活性化されていない第2のストリップに対し
交差して位置せしめる。得られた1cm2 の接着領域をク
ッションプレスにて0.5バールの圧力に10秒間かけ
る。接着部の分離に際し、フィルム合体を評価する。接
着に際しほぼ完全(100%)のフィルム合体が生ずれ
ば、接着フィルムは充分活性化されている。活性化時間
は1〜10秒間の範囲で変化し、接着フィルムの温度は
活性化時間の増加と共に上昇する。
【0024】剥離耐性、PVC−PVC(PR):厚さ
約0.1mmの接着剤層を粗面化されたPVC材料(70
×30mm)に施す。次いで、フィルムを室温にて1時間
風乾させる。フンク活性化装置にて10秒間にわたり衝
撃活性化させた後、接着剤片を4バールの圧力にかけ
る。耐性の測定を、接着の直後およびその3日後に市販
の引張試験器で行なう。
【0025】熱耐性試験、ABS−PVCフィルム(H
R−ABS):ABS試験試料(70×20mm)を厚さ
0.1mmの二成分接着剤混合物の層で被覆する。PVC
フィルムを、一面で加熱しうるジョープレス(表面温度
100℃)にてABS材料に接着する。この目的で、同
等に大きいPVCフォーム片をABS試験試料に対し4
バールの圧力下で10秒間プレスする。接着後、試験試
料を標準的な気候条件下で3日間貯蔵する。剥離試験を
60℃で行なう。250gの荷重下にて180°の角度
で60mmの長さを剥離するのに要する時間を測定する。
【0026】実施例 分散物(A):アジピン酸/ブタンジオールポリエステ
ルとイソシアネート混合物とスルホネート基を有するジ
アミンとアミノアルコールとからドイツ公告公報第1,
495,745号にしたがって作成。 分散物(A)を次のものから作成する:360gのアジ
ピン酸/ブタンジオールのポリエステル(OH値5
0)、23.35gのヘキサメチレンジイソシアネー
ト、15.30gのイソホロンジイソシアネート、1
2.90gのN−(2−アミノエチル)−2−アミノエ
タンスルホン酸のナトリウム塩(水中45%)、2.1
0gのジエタノールアミン、565gの水。
【0027】この分散物は40重量%の固形物含有量と
7.5のpH値と150 mPa・s の粘度(ブルックフィー
ルドLVT、スピンドル2、23℃)と120nmの平均
粒子寸法(レーザー相関分光光度法)とを有する。上記
TMAにより測定された軟化温度は45〜50℃であ
る。 分散物(B1):スチレン(68%)とアクリロニトリ
ル(32重量%)との共重合体に基づくポリマー分散物
であって、39.7%の固形物含有量と26mPa・s の
粘度(ブルックフィールドLVT、スピンドル2、23
℃)と115nmの平均粒子寸法(レーザー相関分光光度
法)とを有する。 分散物(B2):α−メチルスチレン(72%)とアク
リロニトリル(28重量%)との共重合体に基づくポリ
マー分散物であって、35.1%の固形物含有量と31
mPa・s の粘度(ブルックフィールドLVT、スピンド
ル2、23℃)と70nmの平均粒子寸法(レーザー相関
分光光度法)とを有する。
【0028】分散物(B3):α−メチルスチレン(7
2重量%)とアクリロニトリル(28重量%)との共重
合体に基づくポリマー分散物であって、34.4%の固
形物含有量と18 mPa・s の粘度(ブルックフィールド
LVT、スピンドル2、23℃)と58nmの平均粒子寸
法(レーザー相関分光光度法)とを有する。 ポリイソシアネート(C):米国特許第4,663,3
77号の実施例2に記載された乳化性イソシアネート。
【0029】次表において、分散物を使用する量は重量
部として示される。各成分を合すると共に混合して接着
剤を作成した。乳化性ポリイソシアネートを、試験試料
を被覆する直前に分散物混合物に添加した。
【0030】
【表1】 分 散 物 ポリイソシアネート A) B1) B2) B3) C) 1* 100部 − − − 3部 2 30部 10部 − − 3部 3 80部 20部 − − 3部 4* 50部 50部 − − 3部 5 90部 − 10部 − 3部 6 80部 − 20部 − 3部 7* 50部 − 50部 − 3部 8 90部 − − 10部 3部 9 80部 − − 20部 3部 10* 50部 − − 50部 3部 *=比較試験
【0031】
【表2】 結 果 実施例 1* 2 3 4* 5 6 7* 8 9 10* 活性化温度 (MAT), 秒 3 3 3 10 3 3 7 3 3 10 剥離耐性 (PR),N mm 直 後 5.5 5.7 6.5 3.7 6.6 3.2 1.5 3.4 2.0 2.0 3日間後 9.4 8.4 8.7 8.1 9.3 7.2 6.7 7.7 7.5 4.4 軟化点 (SP),℃ 100 96 78 66 107 107 107 109 111 95 耐熱性 (HR), mins. 10 22 103 225 35 130 225 28 63 105 *=比較試験
【0032】表1は次のことを示す: (1) 本発明による接着性配合物は例1,4,7およ
び10とは異なり少量の分散物(B)でさえPVC−A
BS接着部の軟化点を顕著に向上させるという事実を特
徴とする。分散物(B)の含有量%が40重量%を越え
る場合、フィルムの活性化温度は高過ぎる。 (2) 米国特許第4,762,880号との比較試
験:米国特許第4,762,880号の第4欄に記載さ
れた芳香族ポリウレタン分散物の1種(デスモコールE
−471)をポリイソシアネート(C)と使用直前に1
00:3の重量部の比にて反応させた。 ポリウレタン分散物は>70℃の軟化点を有した。PV
CとABSとは、実施例1に記載した試験法により接着
することができなかった。何故なら、フィルムに加えた
100℃の積層温度(接着フィルムに対し約60℃に相
当)が、接着フィルムを活性化させるには充分高くなか
ったからである。より高い積層温度は、基体および積層
体に対し不可逆的な損傷をもたらした。以上、本発明を
例示の目的で詳細に説明したが、この詳細は単に例示の
目的のみであって、本発明の思想および範囲を逸脱する
ことなく多くの改変をなしうることが当業者には了解さ
れよう。
【0033】以下、本発明の実施態様を要求すれば次の
通りである: 1.(A) 70℃より低い軟化点を有し5〜70重量
%の固形物を含有すると共に70℃より低いフィルム形
成温度を有するポリマーの少なくとも1種の水性分散物
と、(B) オレフィン系不飽和モノマーに基づく70
℃より高い軟化点を有しかつ5〜70重量%の固形物を
含有するポリマーの少なくとも1種の水性分散物(分散
物(A)と分散物(B)との重量比はこれら分散物の固
形物含有量に基づき97:3〜60:40である)と、
(C) 少なくとも2個のイソシアネート基を有する少
なくとも1種のポリイソシアネート化合物と、(D)
必要に応じ、標準的添加剤とからなる混合物。
【0034】2.分散物(A)のポリマーがポリウレタ
ン重合体である上記第1項記載の混合物。 3.分散物(A)のポリマーが親水性基を有するポリウ
レタンである上記第1項記載の混合物。 4.分散物(A)のポリマーが親水性基を有すると共に
50℃より低い軟化温度を有するポリウレタンである上
記第1項記載の混合物。
【0035】5.分散物(B)のポリマーがスチレンも
しくはα−メチルスチレン(コ)ポリマーである上記第
1項記載の混合物。 6.上記第1項に記載の混合物から得られる熱活性化し
うる接着フィルム。 7.熱により軟化された熱活性化しうる接着フィルムに
より熱可塑性成形品を積層するに際し使用する熱活性化
しうる接着フィルムが上記第6項に記載の熱活性化しう
る接着フィルムであることを特徴とする熱可塑性成形品
の積層方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 75/04 NGG 8620−4J C09J 7/00 JHK 6770−4J 201/00 JBC 7167−4J (72)発明者 オツトー・ガンステル ドイツ連邦共和国デイー5068 オデンター ル、ドロステ−ヒユールシヨフ−シユトラ ーセ 5 (72)発明者 ハインリツヒ・ケーニツヒシヨーフエン ドイツ連邦共和国デイー5060 ベルギツシ ユ−グラツドバツハ 2、アム・ミユーレ ンヴエルグ 26 (72)発明者 ラルフ・オスタレク ドイツ連邦共和国デイー4000 デユツセル ドルフ 1、ハルスケシユトラーセ 13

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A) 70℃より低い軟化点を有する
    ポリマーの、5〜70重量%の固形物を含有すると共に
    70℃より低いフィルム形成温度を有する少なくとも1
    種の水性分散物と、 (B) オレフィン系不飽和モノマーに基づく70℃よ
    り高い軟化点を有するポリマーの5〜70重量%の固形
    物を含有する少なくとも1種の水性分散物〔分散物
    (A)と分散物(B)との重量比はこれら分散物の固形
    物含有量に基づき97:3〜60:40である〕と、 (C) 必要に応じ、少なくとも2個のイソシアネート
    基を有する少なくとも1種のポリイソシアネート化合物
    と、 (D) 必要に応じ、標準的添加剤と からなる混合物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の混合物から得られる熱
    活性化しうる接着フィルム。
  3. 【請求項3】 熱により軟化された熱活性化しうる接着
    フィルムにより熱可塑性成形品を積層するに際し、使用
    する熱活性化しうる接着フィルムが請求項2に記載の熱
    活性化しうる接着フィルムであることを特徴とする熱可
    塑性成形品の積層方法。
JP3026704A 1990-01-31 1991-01-29 水性ポリマー分散物の混合物 Expired - Lifetime JP3044397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4002727A DE4002727A1 (de) 1990-01-31 1990-01-31 Mischungen aus waessrigen polymerdispersionen
DE4002727.9 1990-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH059391A true JPH059391A (ja) 1993-01-19
JP3044397B2 JP3044397B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=6399080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3026704A Expired - Lifetime JP3044397B2 (ja) 1990-01-31 1991-01-29 水性ポリマー分散物の混合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6034169A (ja)
EP (1) EP0444259B1 (ja)
JP (1) JP3044397B2 (ja)
CA (1) CA2033740C (ja)
DE (2) DE4002727A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016170593A1 (ja) * 2015-04-21 2017-11-24 株式会社寺岡製作所 粘着シート

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4231687A1 (de) * 1992-09-22 1994-03-24 Iduso Gmbh Verfahren zur Herstellung von Flüssigschmelzklebern und Schmelzkleberbeschichtungen ohne Erwärmung
DE4316427A1 (de) * 1993-05-17 1994-11-24 Bayer Ag Mischungen aus wäßrigen Polymerdispersionen
JPH0881671A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Sunstar Eng Inc 二液型水性接着剤
TW434252B (en) * 1997-07-23 2001-05-16 Univ Georgia Res Found Process for the preparation of 2'-fluoro-5-methyl-β-L-arabino-furanosyluridine
US6180244B1 (en) 1998-02-17 2001-01-30 3M Innovative Properties Company Waterbased thermoforming adhesives
US6709758B2 (en) * 2001-11-09 2004-03-23 Lord Corporation Room temperature curable X-HNBR coating
US6777026B2 (en) * 2002-10-07 2004-08-17 Lord Corporation Flexible emissive coatings for elastomer substrates
WO2009054926A2 (en) 2007-10-19 2009-04-30 Lord Corporation Suspension system for aircraft auxiliary power unit with elastomeric member
DE102007054046A1 (de) * 2007-11-13 2009-06-18 Bayer Materialscience Ag Latentreaktive Klebstoffe für Identifikations-Dokumente

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130577B2 (ja) * 1972-08-05 1976-09-01
JPS5829825B2 (ja) * 1973-10-08 1983-06-24 株式会社クラレ タイスイセイセツチヤクザイ
DE2643642B2 (de) * 1976-09-28 1979-07-12 Koyo Sangyo K.K., Tokio Haftklebstoff gemisch
JPS54102334A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Koyo Sangyo Co Adhesives
EP0035251A1 (de) * 1980-02-29 1981-09-09 Konrad Hornschuch Aktiengesellschaft Formteile aus Kunststoff, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE3112117A1 (de) * 1981-03-27 1982-10-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verwendung von in wasser dispergierbaren polyisocyanat-zubereitungen als zusatzmittel fuer waessrige klebstoffe
US4396738A (en) * 1982-05-24 1983-08-02 Ashland Oil, Inc. Aqueous adhesive compositions
US4636546A (en) * 1984-03-29 1987-01-13 Rohm And Haas Company Process for preparing modified polymer emulsion adhesives
DE3426929A1 (de) * 1984-07-21 1986-01-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Sinterfaehige, feinteilige formmasse auf basis von vinylchlorid-polymerisaten
FR2582691B1 (fr) * 1985-05-28 1988-03-04 Solvay Feuille de similicuir en polychlorure de vinyle enduite au dos d'un adhesif sec thermoreactivable et utilisation de cette feuille pour le thermogarnissage d'articles rigides
DE3521618A1 (de) * 1985-06-15 1986-12-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen In wasser dispergierbare polyisocyanat-zubereitung und ihre verwendung als zusatzmittel fuer waessrige klebstoffe
DE3700571A1 (de) * 1987-01-10 1988-07-21 Bayer Ag Mischungen aus waessrigen polymerdispersionen und deren verwendung als beschichtungsmasse
US4762880A (en) * 1987-05-05 1988-08-09 Uniroyal Plastics Co., Inc. Water-based thermoforming adhesives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016170593A1 (ja) * 2015-04-21 2017-11-24 株式会社寺岡製作所 粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
EP0444259B1 (de) 1993-06-16
CA2033740A1 (en) 1991-08-01
JP3044397B2 (ja) 2000-05-22
DE4002727A1 (de) 1991-08-01
DE59001803D1 (de) 1993-07-22
EP0444259A1 (de) 1991-09-04
US6034169A (en) 2000-03-07
CA2033740C (en) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2016150B1 (en) Adhesive formulation for vacuum forming applications
EP1751202B1 (de) Einkomponentiger wässriger dispersionsklebstoff
US5872182A (en) Water-based polyurethanes for footwear
US4636546A (en) Process for preparing modified polymer emulsion adhesives
JPH11507408A (ja) 向上した特性を示す水系接着剤組成物
EP0702071B1 (en) Two-pack aqueous adhesive
US5723534A (en) Two part polyurethane-based adhesive system
JP3044397B2 (ja) 水性ポリマー分散物の混合物
JPH11507675A (ja) 水性非ゲル化、アニオン性ポリウレタン分散体およびその製法
US4853061A (en) Polyurethane adhesive thermoforming lamination process employing water-based
US4762880A (en) Water-based thermoforming adhesives
JPH07224271A (ja) 高性能ビニル積層接着剤
JPS61287977A (ja) 水性ポリウレタン接着剤組成物
CA2099902A1 (en) Adhesive composition with high adhesivity
EP3711947A1 (en) Reactive hot-melt adhesive having good adhesion to both polar and non-polar substrates
JPH06345957A (ja) 水性重合体分散液の混合物
KR100528122B1 (ko) 수성 폴리우레탄 접착제 조성물
JP2004067915A (ja) ポリクロロプレンゴムラテックス接着剤用プライマー及びそれを用いた接着方法
AU712956B2 (en) Improved water-based polyurethanes for footwear
CN116162425A (zh) 一种粘合剂及其复合制品
Stepanski et al. Polyurethane Adhesives for Textiles
WO1998016571A1 (en) Two part polyurethane-based adhesive system and method of using same
JPH0753856B2 (ja) 水性ポリウレタン樹脂によるポリオレフィン材料の接着方法
EP2222787A2 (de) Lösemittelfreier klebstoff sowie verfahren zum flächigen verkleben von substraten
CA2151228A1 (en) Crosslinking agents for polymeric adhesives