JPH0592452U - シリンダヘッドカバー構造 - Google Patents

シリンダヘッドカバー構造

Info

Publication number
JPH0592452U
JPH0592452U JP3988392U JP3988392U JPH0592452U JP H0592452 U JPH0592452 U JP H0592452U JP 3988392 U JP3988392 U JP 3988392U JP 3988392 U JP3988392 U JP 3988392U JP H0592452 U JPH0592452 U JP H0592452U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
head cover
plug tube
gasket
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3988392U
Other languages
English (en)
Inventor
健治 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP3988392U priority Critical patent/JPH0592452U/ja
Publication of JPH0592452U publication Critical patent/JPH0592452U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] シリンダヘッドカバーの密封構造に関し、プ
ラグ孔とカバー部材を繋ぐチューブ材を密封する構造を
提供することを目的としている。 [構成] シリンダヘッドカバー2とプラグチューブ5
を着脱自在にガスケット6を介して固着一体化し、該両
部材2、5のシリンダヘッド1に接する面へそれぞれガ
スケット7、8を配置した構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車等に搭載されたエンジンにおけるシリンダヘッドの密封を目 的とするカバー構造に関し、さらに具体的にはプラグ孔とカバー部材との密封構 造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車等に搭載されたエンジンのシリンダヘッドを密封するカバー構造 としては、図面によって説明すると図2に示すような構造が一般的に用いられて いる。 すなわち、シリンダヘッドカバー2に開口部3を設け、この開口部3から点火 プラグ孔4に通じるプラグチューブ51を配設してシリンダヘッドカバー2の上 方から点火プラグに通電せしめていた。そのため、該プラグチューブ51の両端 はシールされなければならず、前記開口部3には弾力性の強いパッキング10を 配し、該プラグチューブ51そのものは点火プラグ孔4に直接圧入嵌合した構造 が多く用いられている。
【0003】 また最近では、図示していないが、前記プラグチューブ51と点火プラグ孔4 の取付において、前記のような圧入嵌合に代ってパッキングを配して螺合固定す る固定構造のものまで提案されている。 この構造では、燃焼室の中央部に点火プラグを配置せしめることができるので 優れた燃焼効率が得られ、その構造が複雑となっても広く実施されているもので ある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながらその取付において、前記した予めシリンダヘッド1へ固着された プラグチューブ51での構造では、シリンダヘッドカバー2を装着する時、前記 プラグチューブ51へ前記開口部3のパッキング10を挿通するには慎重な作業 を要し、該シリンダヘッドカバー2が少しでも傾斜して挿入されると、前記パッ キング10がメクレたり、キレツが生じ、簡単に油漏れを起こすなどシール材と しての危険な要素を残すものであった。
【0005】 また、構造的に見ると、シリンダヘッドカバー2へ開口部3を設けた分カバー 全体の強度を低下させ、昨今の軽量化要求による合成樹脂製シリンダヘッドカバ ーへの転換を阻害する大きな要因となっていた。 本考案はこのような重大な欠点を除去し、装着性が良好でカバー強度を大きく 向上させ得たシリンダヘッドカバー構造を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案を図面に基づいて説明すると、図1に示すように、エンジンのシリンダ ヘッド1の覆い密閉のために装着されるシリンダヘッドカバー構造であって、前 記シリンダヘッドカバー2の頂面に複数個の開口部3を設け、該開口部3へ点火 プラグ孔4のそれぞれに通じるプラグチューブ5をガスケット6を介して螺着あ るいは係合して一体化し、前記シリンダヘッド1に面するシリンダヘッドカバー 2の周縁及びプラグチューブ5の先部にそれぞれ弾性体からなるヘッドカバーガ スケット7及びプラグチューブガスケット8を配設したことを特徴としている。
【0007】
【作用】
本考案は上記のような構造を有しており、その組付けにおいては、シリンダヘ ッド1へシリンダヘッドカバー2の装着前にその開口部3にガスケット6を配し てプラグチューブ5を固着せしめこれらを強固な一体構造物とする。次に、前記 シリンダヘッドカバー及びプラグチューブ5にそれぞれヘッドカバーガスケット 7及びプラグチューブガスケット8を取り付けてシリンダヘッド1へ被せ、締付 手段によって圧縮固定を図ると、前記ヘッドカバーガスケット7及びプラグチュ ーブガスケット8は同時に同方向から圧縮され、それぞれが役目とする密封作用 を有効に働かす。
【0008】
【実施例】
本考案を実施するに、シリンダヘッドカバー2とプラグチューブ5とは互いに 強固に固定されるがその着脱は自在とすることが肝要であり、これによって修理 性を向上せしめるばかりでなく、該プラグチューブ5内に点火装置9等の別部品 を組込むことも可能となり、その取扱性と設計の自由度は大きく向上する。 この装着手段においては、図1で示したように互いに螺条を設けて螺合固着さ せるとか、あるいはガスケット6の弾性を利用して係合固着させるなど多くの固 定手段が実施可能であるが、いずれもシリンダヘッドカバー2の強度を向上させ える強固な取り付け構造としなければならない。
【0009】
【考案の効果】
本考案によると、上記の構造によってシリンダヘッドカバー2その剛性が大き く向上し、合成樹脂化あるいは薄肉軽量化に対応可能な構造物となった。 また、シリンダヘットカバー2及びプラグチューブ5へは同方向から適当な圧 縮を加えることができるので密封力と耐久力の向上を果たす。 また、一体化構造によりその取付作業性が向上する。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】本考案を使用しない従来の構造を示した断面図
である。
【0011】
【符号の説明】
1 シリンダヘッド 2 シリンダヘッドカバー 3 開口部 4 点火プラグ孔 5 プラグチューブ 6 ガスケット 7 ヘッドカバーガスケット 8 プラグチューブガスケット 9 点火装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16M 1/026 G 7049−3G

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンのシリンダヘッド1に装着され
    るシリンダヘッドカバー構造において、前記シリンダヘ
    ッドカバー2の頂面に開口部3を設け、該開口部3へ点
    火プラグ孔4に通じるプラグチューブ5をガスケット6
    を介して螺着あるいは係合せしめ一体化し、前記シリン
    ダヘッドカバー2の周縁及びプラグチューブ5の先部に
    それぞれヘッドカバーガスケット7及びプラグチューブ
    ガスケット8を配設したことを特徴とするシリンダヘッ
    ドカバー構造。
  2. 【請求項2】 前記プラグチューブ5に点火装置9を組
    込み一体化したことを特徴とする請求項1記載のシリン
    ダヘッドカバー構造。
JP3988392U 1992-05-18 1992-05-18 シリンダヘッドカバー構造 Pending JPH0592452U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3988392U JPH0592452U (ja) 1992-05-18 1992-05-18 シリンダヘッドカバー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3988392U JPH0592452U (ja) 1992-05-18 1992-05-18 シリンダヘッドカバー構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592452U true JPH0592452U (ja) 1993-12-17

Family

ID=12565381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3988392U Pending JPH0592452U (ja) 1992-05-18 1992-05-18 シリンダヘッドカバー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592452U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007327378A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Honda Motor Co Ltd 点火プラグチューブの取付構造
JP2021099053A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 株式会社クボタ 火花点火エンジン

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569689B2 (ja) * 1978-04-24 1981-03-03
JPS6123595B2 (ja) * 1979-01-30 1986-06-06 Sony Corp
JPS6236264B2 (ja) * 1979-08-28 1987-08-06 Nippon Electric Co
JPH0230964A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジンのヘッドカバー取付構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569689B2 (ja) * 1978-04-24 1981-03-03
JPS6123595B2 (ja) * 1979-01-30 1986-06-06 Sony Corp
JPS6236264B2 (ja) * 1979-08-28 1987-08-06 Nippon Electric Co
JPH0230964A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジンのヘッドカバー取付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007327378A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Honda Motor Co Ltd 点火プラグチューブの取付構造
JP2021099053A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 株式会社クボタ 火花点火エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5364109A (en) Sealing gasket with hard interior backbone and integral crush limiters
CN101946071B (zh) 汽车发动机、用于汽车发动机的摁扣式发动机盖组件以及将该盖组件装配到发动机的方法
CA2682705A1 (en) Metallic flat gasket
JP4597424B2 (ja) ガスケットの装着構造
US20070200301A1 (en) Sealing Gasket With Flexible Stopper
JP2912622B2 (ja) センディング・ユニット用シール
US20050046117A1 (en) Sealing gasket with flexible stopper
US4727833A (en) Sealing structure of cylinder head cover
US6164662A (en) Metal gasket
US4727843A (en) Mounting retainer for electromagnetic fuel injector
JPH0592452U (ja) シリンダヘッドカバー構造
EP0921298A4 (en) ENGINE
EP1510734A2 (en) Sealing gasket with flexible stopper
JP2003201929A (ja) キャリアガスケット
JP5382927B2 (ja) ガスケット
JPH0346206Y2 (ja)
JPH0434275Y2 (ja)
JPH081327Y2 (ja) シールリング装着ガスケット
CN211281942U (zh) 曲轴凸轮轴密封工具组套
JPS633455Y2 (ja)
JPH0477834B2 (ja)
JPH032729Y2 (ja)
JP3012871B2 (ja) シール装置
JPH0144782Y2 (ja)
JPH0420996Y2 (ja)