JPH059241Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059241Y2
JPH059241Y2 JP1985178240U JP17824085U JPH059241Y2 JP H059241 Y2 JPH059241 Y2 JP H059241Y2 JP 1985178240 U JP1985178240 U JP 1985178240U JP 17824085 U JP17824085 U JP 17824085U JP H059241 Y2 JPH059241 Y2 JP H059241Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garnish
clip
attached
locking portions
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985178240U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6287954U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985178240U priority Critical patent/JPH059241Y2/ja
Publication of JPS6287954U publication Critical patent/JPS6287954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059241Y2 publication Critical patent/JPH059241Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、成形天井の端末処理などに用いられ
る車両用ガーニツシユに関し、特にクリツプを利
用して取付けられるガーニツシユに関する。
《従来の技術》 従来、この種のガーニツシユとしては、第3図
に示すように、ルーフパネル1のルーフレール2
に取付けられた成形天井3の端末部3aを隠蔽処
理するために用いられ、ガーニツシユ4の内壁に
設けられた複数のクリツプ6をルーフレール2側
の孔2aに押し込むことにより、ガーニツシユ4
とルーフレール2との間に成形天井の端末部3a
をサンドイツチ状に挟み込んで処理するようにし
たものがある。
前記ガーニツシユ4は長尺の合成樹脂成形体か
らなり、ガーニツシユの内壁4aに1対の係止部
5a,5bを対向して一体に設けておき、これら
係止部5a,5bの内側に別体のクリツプ6を嵌
合して立設するようになつている。
《考案が解決しようとする問題点》 ところで、前記ガーニツシユ4は、厚さがほぼ
均一で上下の側部が多少湾曲形成された長尺物か
らなり、全体として形状変位しにくいものとなつ
ている。このため、例えば同図に示すように成形
天井3の端末部3aに厚さのバラツキがあつた場
合に密接できなくて当接部に隙間7ができたり、
また、車格などによつて成形天井3の厚さが多少
異なる場合にはガーニツシユ4に設けるクリツプ
6の大きさを変える等の処置が必要となつてい
た。
そこで、本考案は、ガーニツシユを形状変位可
能に構成することにより、ガーニツシユで隠蔽処
理する当接面の厚さにバラツキがあつても常に密
接配置できるようにすることを目的としてなされ
たものである。
《問題点を解決するための手段》 すなわち、本考案は、内壁に立設した別体のク
リツプにより取付けられる車両用ガーニツシユで
あつて、前記ガーニツシユは、薄肉部を挟んで1
対の係止部を一体に設け、これら1対の係止部に
前記クリツプの係合部を係止部の外側から弾発的
に嵌合することで、前記ガーニツシユの側部を前
記薄肉部を介して取付面側に弾性変位させること
を特徴とする。
《作用》 ガーニツシユの係止部に加わるクリツプの応力
によつてガーニツシユの側部が薄肉部を介して弾
性変位した状態となるので、この弾性変位量に相
当する当接面の厚さのバラツキを吸収可能とな
る。
《実施例》 以下、本考案の一実施例を第1図および第2図
を用いて説明する。
第1図は、前述のガーニツシユと同様に成形天
井の端末部を隠蔽処理するために用いられるガー
ニツシユを示す分解斜視図である。図において、
ガーニツシユ40は、成形天井に添つた長尺の合
成樹脂体からなり、上下の側部41,42が多少
内側に湾曲形成されている。
このガーニツシユ40は、内壁40aにおける
中央の長手方向に形成した薄肉部43をのぞいて
ほぼ均一の厚さT1に形成され、薄肉部43の厚
さT2がT2<T1の関係となつている。また薄
肉部43の両縁部には、長手方向に一体に形成さ
れ、かつ先端に爪51a,52aを有する係止部
51,52が設けられており、板バネなどによつ
て形成されたクリツプ60が取付けられるように
なつている。すなわち、クリツプ60は、先端側
を孔に挿通して係止する断面略菱状の突起部60
aと、下部両側を夫々略L字状に折曲するととも
に両折曲先端をコ字状に折曲した1対の係合部6
0bとを備えている。そして、同図の矢印方向に
前記1対の係合部60bを係止部51,52に設
けられた爪51a,52aに外側から挟み込んで
嵌合する。このようにクリツプ60が立設された
ガーニツシユ40は、第2図に示すように、係止
部51,52が互いに内側にクリツプ60による
応力を受ける結果、薄肉部43を介して両側部4
1,42が矢印で示す方向に弾性変位された状態
となり、また弾性変位した状態で従来と同様にル
ーフレール20の取付用孔にクリツプ60の突起
部60aを押し込んで取付けられる。
このようにガーニツシユ40を弾性変位させて
おくことによつて、ルーフレール20などに取付
けられる成形天井30の端末部30aにガーニツ
シユ40の一側部41が弾発的に当接することと
なるのである。
《考案の効果》 以上説明したように、本考案によれば、ガーニ
ツシユは係止部に加わるクリツプの応力を受けて
薄肉部を介して側部が取付面側に弾性変位した状
態となつているので、仮りにガーニツシユによつ
て隠蔽処理される成形天井の厚さが部分的、或は
全体として薄くなつていてもその成形天井の端末
部にガーニツシユの側部が弾発的に当接する。こ
れにより、従来のようにガーニツシユと成形天井
との間に隙間を生じる虞れがなくなり、しかも厚
さが異なる成形天井に用いる場合でも同一のガー
ニツシユおよびクリツプを適用できるので共用化
を図ることができる、等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用したガーニツシユを示す
分解斜視図、第2図はクリツプの取付状態を示す
断面図、第3図は従来のガーニツシユの配置状態
を示す概略断面図である。 40……ガーニツシユ、41,42……側部、
43……薄肉部、51,52……係止部、60…
…クリツプ、60b……係合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内壁に立設した別体のクリツプにより取付けら
    れる車両用ガーニツシユであつて、前記ガーニツ
    シユは、薄肉部を挟んで1対の係止部を一体に設
    け、これら1対の係止部に前記クリツプの係合部
    を係止部の外側から弾発的に嵌合することで、前
    記ガーニツシユの側部を前記薄肉部を介して取付
    面側に弾性変位させたことを特徴とする車両用ガ
    ーニツシユ。
JP1985178240U 1985-11-21 1985-11-21 Expired - Lifetime JPH059241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985178240U JPH059241Y2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985178240U JPH059241Y2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6287954U JPS6287954U (ja) 1987-06-05
JPH059241Y2 true JPH059241Y2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=31120189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985178240U Expired - Lifetime JPH059241Y2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059241Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223537A (ja) * 1983-05-31 1984-12-15 Nissan Motor Co Ltd ガ−ニツシユの取付構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872514U (ja) * 1981-11-09 1983-05-17 マツダ株式会社 自動車のトリムの止着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223537A (ja) * 1983-05-31 1984-12-15 Nissan Motor Co Ltd ガ−ニツシユの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6287954U (ja) 1987-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322570Y2 (ja)
JPH059241Y2 (ja)
JPH0444799Y2 (ja)
JPS61108054U (ja)
JPH0214486Y2 (ja)
JPS63106908U (ja)
JPS582892Y2 (ja) 合成樹脂部材の固着構造
JPH0396486U (ja)
JPS6031513Y2 (ja) 灰皿用リテ−ナ
JPS6340252U (ja)
JPH0732965Y2 (ja) 係止装置
JPH0335846U (ja)
JPH03124965U (ja)
JPS6360710U (ja)
JPH0322571Y2 (ja)
JPH0333553Y2 (ja)
JPS6237471Y2 (ja)
JPH0220865Y2 (ja)
JPH0545215U (ja) クリツプ
JPH01174213U (ja)
JPH02120260U (ja)
JPH0319751U (ja)
JPS6277306U (ja)
JPS6457405U (ja)
JPS6253192U (ja)