JPH0592300A - 電動プレス方法 - Google Patents

電動プレス方法

Info

Publication number
JPH0592300A
JPH0592300A JP8284891A JP8284891A JPH0592300A JP H0592300 A JPH0592300 A JP H0592300A JP 8284891 A JP8284891 A JP 8284891A JP 8284891 A JP8284891 A JP 8284891A JP H0592300 A JPH0592300 A JP H0592300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
pressing
press
load
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8284891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2519610B2 (ja
Inventor
Kozo Shimizu
晃三 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Buhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Buhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Buhin Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Buhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP3082848A priority Critical patent/JP2519610B2/ja
Publication of JPH0592300A publication Critical patent/JPH0592300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519610B2 publication Critical patent/JP2519610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被プレス体を正しい印加荷重の増加特性に従
って正しいプレス位置にプレスし得る電動プレス方法を
得ることを目的とする。 【構成】 被プレス体に対する印加荷重が被プレス体に
対する理想の印加荷重増加特性の上限と下限の何れかを
越えたか否かを検知し、プレス工程においてプレス治具
の位置が設定位置に達した後上記検知結果により上記プ
レス工程の合否を判定する電動プレス方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業の利用分野】本発明は電動プレス工具を用いてピ
ン、ブッシュ、パイプ、チューブ等を所定の孔に圧入す
るため、またリベット等をかしめて締結するために所定
の押圧力を加える場合等の電動プレス方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】たとえば自動車部品等の組立のための圧
入またはかしめ工程においては圧縮空気や油圧を利用し
た自動プレス装置が使用されることが多い。然しながら
圧縮空気や油圧駆動では位置制御が困難であり、位置決
めを必要とする工程では位置決め用のストッパー等を必
要とし、取扱いが不便となる。又クリーンルームでの作
業では動力源の種類が制約され、特公昭62−1314
7号公報に示すようにモーターを動力としたプレス装置
が使用されている。しかし、いずれのプレス装置も荷重
を精度良く制御するには、プレス治具(プレス体)と被
プレス体との間にひずみゲージ式ロードセル等を機械的
に連結し、それにかかる荷重を検知させ制御を行ってい
る。そのため荷重の制御は精度良く行える。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら上記従来の
方法ではロードセル等との機械的連結部の磨耗により、
位置検知値の狂いや荷重検知値の狂いが生じるため、高
い頻度で検知値の補正を行わなければならなく、さらに
磨耗が大きい場合には前記連結部の交換が必要となる。
また従来の自動プレス装置では、検知した位置と荷重値
を記録するには、外部に特別の測定装置を設ける必要が
有り、位置や荷重の管理が不便となる欠点を有してい
る。
【0004】またモータを用いた電動プレス装置におい
ては被プレス体に対する印加荷重が時間に対する理想の
荷重増加特性の上限又は下限を越えた状態があってもそ
のままプレス工程が続行されてしまうため正しいプレス
工程でないにもかかわらず正しいプレス工程によるもの
と誤認されるおそれがあった。
【0005】更に従来では被プレス体の最終プレス位置
をプレス治具(プレス具)の原点からの移動距離によっ
て判断しているため被プレス体の高さに例えば製造上で
の寸法誤差があった場合には正しい設定位置にプレスす
ることが出来ない。また正しい設定位置にプレス出来た
としてその位置から直ちにプレス治具を被プレス体から
離間せしめた場合には被プレス体がはね返り現象によっ
て正しい設定位置とならないことが判明した。
【0006】本発明は、上記の如き従来技術の欠点を除
去し、取扱いが容易でしかも安定した位置決め精度と、
印加荷重の制御で正しいプレス作業を実行し得る電動プ
レス方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の自動プレス方法
は被プレス体に対する理想の印加荷重増加特性の上限と
下限をあらかじめ設定し、被プレス体に対する印加荷重
が上記上限と下限の何れかを越えたか否かを検知し、プ
レス工程においてプレス治具の位置が設定位置に達した
後上記検知結果により上記プレス工程の合否を判定する
ようにしたことを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下図面によって本発明の実施例を詳細に説
明する。
【0009】図1,図2は本発明の電動プレス方法を実
施するための装置の説明図である。図1,図2に示す装
置は電動プレス工具Aと、コラムBと、被加工物を載置
するベッドCおよび装置動作時の各種データを記憶し、
モニターするCRT/MDIユニットDにて構成されて
いる。
【0010】図1において、1は電動プレス工具Aに含
まれる駆動モーター(ACブラシレスモーター)、2は
エンコーダ等の位置検知器、3はプレス治具落下防止の
ためのブレーキ、4には減速歯車部、5はモーター回転
軸に加わるトルクからプレス治具にかかる荷重を検知す
るストレンゲージ内臓の荷重検知部、6はコラムBにお
ける継手、7は軸受、8は上記軸受7によって回転自在
に支承され、上記継手6を介してモーター回転軸に連結
されるボールねじ、9はボールねじ8に螺合されたナッ
ト、10はナット9を回動せしめず上下運動にかえるた
め上記ナット9に固定した2個のガイドシャフト、11
はこのガイドシャフト10を摺動自在に支承するガイ
ド、12は上記ガイドシャフト10の下部に固定したプ
レス板、13はこのプレス板12に取り付けたプレス治
具を示す。
【0011】本発明方法を実施するための装置における
電動プレス工具Aでは従来使用されていたロードセル等
を用いないので荷重検知部5の耐久度が増し、保守が簡
素化されるという利点が得られるが、他方においてロー
ドセル等により直接荷重を検知するのではないため動力
伝達部の種々の損失を加味した較正値を荷重検知値に加
えることが必要となる。
【0012】従ってあらかじめ設定したプレス深さと理
想の印加荷重増加特性の範囲内で被プレス体をプレスす
るためにはプレス治具の位置検知値と荷重検知値とを比
較しながら電動工具を制御し、増加特性の範囲内に入る
よう速度制御を行う必要がある。そのため本発明におい
ては図3に示すようにあらかじめプレス領域内で印加荷
重増加特性の上限値H1 ,H2 、下限値L1 ,L2 を設
定し、その範囲を超えるものについてはこれをCRT/
MDIユニットD内にメモリし必要に応じて警報を出す
ようにする。
【0013】図4はプレス治具13の位置のタイムチャ
ートで、本発明においては設定位置まで所定の速度でプ
レス治具13を移動させ、位置検知値が設定位置に達し
たとき、駆動モーター1に逆電流を供給しこれを急停止
させる。停止後所定のドウエル(停止)時間(たとえば
0.9秒)だけボールねじ9の回転を停止してプレス治
具13をその位置に停止せしめた後、プレス治具13を
原点まで復帰せしめドウエル時間を設定しなかった場合
に生ずる被プレス体のはね返りによる位置変動を防ぐよ
うにする。
【0014】図5は、被プレス体に対するプレス治具1
3を介しての印加荷重のタイムチャートで、本発明にお
いてはあらかじめ被プレス体との接触荷重を設定してお
き、荷重検知値が接触荷重設定値に達した位置をプレス
開始位置とし、このプレス開始位置からプレス治具13
を所定距離移動する迄プレスし被プレス体の高さ変動に
よる誤差を生じないようにする。
【0015】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば位置制御の困難さ、被プレス体の位置の確保、荷重
検知部の機械的連結による磨耗の問題を解決でき、装置
の安定性、精度を維持することができる。また、接触領
域での接触荷重値の監視、プレス領域での荷重増加特性
の監視、プレス終了時での荷重上下限値を越えたか否か
の監視、プレス始点からの位置の監視を行うことによ
り、最適なプレス状態を保つことができるばかりでな
く、プレス工程におけるプレス治具の位置と荷重のデー
タをCRT/MDIユニットDによって表示し、外部に
そのデータを出力することにより最適なプレス状態を維
持管理することができ、FMSラインにて各々の機能が
有効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施するための装置の正面図であ
る。
【図2】本発明方法を実施するための装置の側面図であ
る。
【図3】被プレス体に対する荷重値のタイムチャートで
ある。
【図4】プレス治具の位置のタイムチャートである。
【図5】プレス治具の被プレス体に対する接触荷重と被
プレス体のプレス深さを示す線図である。
【符号の説明】
A 電動プレス工具 B コラム C ベッド D CRT/MDIユニット 1 駆動モーター 2 位置検知器 3 ブレーキ 4 減速歯車部 5 荷重検知部 6 継手 7 軸受 8 ボールねじ 9 ナット 10 ガイドシャフト 11 ガイド 12 プレス板 13 プレス治具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被プレス体に対する理想の印加荷重増加
    特性の上限と下限をあらかじめ設定し、被プレス体に対
    する印加荷重が上記上限と下限の何れかを越えたか否か
    を検知し、プレス工程においてプレス治具の位置が設定
    位置に達した後上記検知結果により上記プレス工程の合
    否を判定するようにしたことを特徴とする電動プレス方
    法。
  2. 【請求項2】 上記プレス治具の設定位置を、プレス治
    具が被プレス体に接触した位置からのプレス治具の移動
    距離によって定める請求項1記載の電動プレス方法。
  3. 【請求項3】 上記プレス治具が上記設定位置に達した
    とき所定時間だけ上記プレス治具をその位置に停止せし
    める工程を有する請求項1記載の電動プレス方法。
JP3082848A 1991-03-25 1991-03-25 電動プレス方法 Expired - Lifetime JP2519610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082848A JP2519610B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 電動プレス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082848A JP2519610B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 電動プレス方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0592300A true JPH0592300A (ja) 1993-04-16
JP2519610B2 JP2519610B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=13785802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3082848A Expired - Lifetime JP2519610B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 電動プレス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519610B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021700A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-20 Maschinen- Und Werkzeugbau Dorothea Friedrich Gmbh & Co. Kg Verfahren zum steuern einer nietvorrichtung und eine solche nietvorrichtung
JP2003071541A (ja) * 2001-09-03 2003-03-11 Hitachi Hybrid Network Co Ltd 荷重表示制御方法
JP2009543698A (ja) * 2006-07-18 2009-12-10 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 接合ユニット
JP2014030836A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Sugino Machine Ltd チューブ拡管装置
CN103909160A (zh) * 2013-01-07 2014-07-09 苏州工业园区高登威科技有限公司 铆机
WO2018131577A1 (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 株式会社マキタ 締結工具
WO2019013007A1 (ja) * 2017-07-10 2019-01-17 第一電通株式会社 締結装置及び締結具の良否判定方法
CN110691688A (zh) * 2017-07-10 2020-01-14 第一电通株式会社 紧固装置及紧固件的优劣判定方法
JP2021506595A (ja) * 2018-06-12 2021-02-22 ゲブリューダー シュミット ファブリーク フュア ファインメカニーク ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー プレス
US11597161B2 (en) 2017-07-10 2023-03-07 Dai-Ichi Dentsu Ltd. Fastening method and fastening apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3970864B2 (ja) * 2004-04-20 2007-09-05 本田技研工業株式会社 接触機構の制御装置
US20200406338A1 (en) * 2018-02-13 2020-12-31 Nsk Ltd. Dynamic load measurement method for rotary forging device, dynamic load measuring device, method for calibrating rotary forging device, method for manufacturing hub unit bearing, and method for manufacturing vehicle
DE202020102763U1 (de) * 2019-08-07 2020-06-17 Kunshan Xinlante Intelligent Equipment Technology Co., Ltd. Neuartiges elektronisches selbsttätig durchstoßendes Verbindungssystem nach Servomagazinbauart

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259200A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Aida Eng Ltd プレス機械の荷重監視装置
JPH0287596U (ja) * 1988-12-22 1990-07-11
JPH02235600A (ja) * 1989-03-07 1990-09-18 Tokai T R W Kk 加圧装置に於ける異常負荷検出装置と方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259200A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Aida Eng Ltd プレス機械の荷重監視装置
JPH0287596U (ja) * 1988-12-22 1990-07-11
JPH02235600A (ja) * 1989-03-07 1990-09-18 Tokai T R W Kk 加圧装置に於ける異常負荷検出装置と方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021700A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-20 Maschinen- Und Werkzeugbau Dorothea Friedrich Gmbh & Co. Kg Verfahren zum steuern einer nietvorrichtung und eine solche nietvorrichtung
JP2003071541A (ja) * 2001-09-03 2003-03-11 Hitachi Hybrid Network Co Ltd 荷重表示制御方法
JP2009543698A (ja) * 2006-07-18 2009-12-10 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 接合ユニット
JP2014030836A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Sugino Machine Ltd チューブ拡管装置
CN103909160A (zh) * 2013-01-07 2014-07-09 苏州工业园区高登威科技有限公司 铆机
JPWO2018131577A1 (ja) * 2017-01-13 2019-11-07 株式会社マキタ 締結工具
CN110191771A (zh) * 2017-01-13 2019-08-30 株式会社牧田 紧固工具
WO2018131577A1 (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 株式会社マキタ 締結工具
US11007565B2 (en) 2017-01-13 2021-05-18 Makita Corporation Fastening tool
WO2019013007A1 (ja) * 2017-07-10 2019-01-17 第一電通株式会社 締結装置及び締結具の良否判定方法
CN110691688A (zh) * 2017-07-10 2020-01-14 第一电通株式会社 紧固装置及紧固件的优劣判定方法
JPWO2019013007A1 (ja) * 2017-07-10 2020-02-27 第一電通株式会社 締結装置及び締結具の良否判定方法
EP3653367A4 (en) * 2017-07-10 2021-04-07 Dai-ichi Dentsu Ltd. FASTENING DEVICE AND METHOD FOR DETERMINING THE QUALITY OF A FASTENING ELEMENT
US11260480B2 (en) 2017-07-10 2022-03-01 Dai-Ichi Dentsu Ltd. Fastening apparatus and fastener pass/fail determining method
US11597161B2 (en) 2017-07-10 2023-03-07 Dai-Ichi Dentsu Ltd. Fastening method and fastening apparatus
CN110691688B (zh) * 2017-07-10 2023-04-07 第一电通株式会社 紧固装置及紧固件的优劣判定方法
JP2021506595A (ja) * 2018-06-12 2021-02-22 ゲブリューダー シュミット ファブリーク フュア ファインメカニーク ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー プレス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2519610B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0592300A (ja) 電動プレス方法
US6286374B1 (en) Preload measuring apparatus of rolling bearing
EP0569603B1 (en) Method of automatically controlling pressing force of press machine and device therefor
US5383370A (en) Device for verifying a minimum torque value
JPH0647217B2 (ja) 十字軸の組み付け法及び組み付け装置
US6421902B1 (en) Method and device for producing and checking screwed connections
JP4381021B2 (ja) 自己穿孔型リベットの締結装置及び方法
US5207092A (en) Apparatus for spin checking clutch driven disc assemblies
US5855065A (en) Method for assembling a rotary apparatus with gap-controlling features
US20020124407A1 (en) Apparatus and method for preloading a bearing using a digital interface
CN109238720B (zh) 一种车用起动机检测装置及检测方法
JPS63210419A (ja) カルダン継手組立装置
JP2519218B2 (ja) 回転装置並びに回転装置のプレロ−ド調整方法及びその調整装置
JP3063456B2 (ja) ハブ組付装置
JP2685134B2 (ja) 軸受キャップの組付方法
US6461051B1 (en) Bearing assembly spacer adjustment system and method for adjusting a spacer
JP2547601B2 (ja) 物品の組付け方法
JP4682405B2 (ja) 電動プレス
JP2002192385A (ja) 電動式押圧装置
JPH0637011B2 (ja) 回転軸のプリロ−ド調整制御装置
JPH04367400A (ja) プレス制御方法及びその装置
JP4022164B2 (ja) 自動ねじ締め機およびねじ締め方法
JPH07308866A (ja) 締付け軸力の測定装置とそれを用いたインパクト式ねじ締め装置
JP3298724B2 (ja) ねじ締め装置およびねじ緩め装置
CN113865861B (zh) 高精度机器人关节减速器综合性能试验装置及其装配方法