JPH0591346A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0591346A
JPH0591346A JP3273546A JP27354691A JPH0591346A JP H0591346 A JPH0591346 A JP H0591346A JP 3273546 A JP3273546 A JP 3273546A JP 27354691 A JP27354691 A JP 27354691A JP H0591346 A JPH0591346 A JP H0591346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
compression
unit
stored
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3273546A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamakawa
愼二 山川
Kazuo Murai
和夫 村井
Hajime Ichimura
元 市村
Yoshimichi Kanda
好道 神田
Tomio Sasaki
富雄 佐々木
Koichi Noguchi
浩一 野口
Toshihiko Kuroi
敏彦 黒井
Kimiko Maruyama
王子 丸山
Midori Aida
みどり 相田
Makoto Hidaka
信 日高
Yasuyuki Nomizu
泰之 野水
Keiichi Nomura
桂市 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3273546A priority Critical patent/JPH0591346A/ja
Publication of JPH0591346A publication Critical patent/JPH0591346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像データを高圧縮させながら操作者の満足
する画質を効率よく得ることができる画像処理装置を提
供する。 【構成】 試し刷りキー45により原稿の領域を指定し
ながら試し刷りを行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル複写機等の画像
処理装置に係り、特に画像データの符号化、復号化技術
に特徴のある画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コピーする原稿をスキヤナで読み取つて
光電変換した画像データをメモリに格納し、必要な時こ
の画像データを取り出してレーザ光を変調し、感光体に
光書き込みを行うデジタル複写機は、上述のように画像
データを蓄積しておくことができるから、1回の原稿読
み取りで多数回のコピー動作を行うことができ、あるい
は1つのコピー作業を実行中に次の原稿読み取りを行う
ことができ、単位時間当たりのコピー枚数を増やすこと
ができ、かつリサイクルADF(自動原稿送り装置)の
機能を持たせることができる。また、一つのコピー作業
を実効中に次の原稿読み取りを行うことができるから、
例えば、ADFにより多数枚の連続複写を行う場合でも
単位時間当たりの処理能力を実質的に向上させることが
できる。さらに、割り込みモードやトラブルの発生中に
も柔軟に対応できたり、さらには、各種の画像編集を行
うことができることから、最近種々のものが提案されて
いる。
【0003】最近の半導体技術の発展と利用分野の拡大
による、メモリの大容量化と低コスト化、画像データの
符号化・復号化技術の発展と、標準化、および画像デー
タの符号化・復号化を高速で処理できるプロセツサの開
発などにより、複写機に画像データの符号化・復号化技
術を適用し、少ないメモリの量で充分な枚数の原稿の画
像データを保持することが可能になつている。
【0004】そして、メモリを有効に利用するために、
多値の画像データを圧縮してメモリに格納することが従
来より行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来技術
においては、多値画像データは不可逆圧縮を行うことが
一般的であり、この場合、データ圧縮を行いそのデータ
を伸張(元に再生)しても圧縮前のデータとは異なつて
しまう。つまり圧縮率(言い換えると圧縮に係わる係
数)によつて再生される画質が変わつてしまう。
【0006】前述したデジタル複写機の持つ各種の機能
を効率よく果たすためには、画像データを高圧縮し、操
作者の満足する画質を得るようにしなければならない
が、上述のように、圧縮率によつて画質が異なるから、
複写物の使用用途に合わせた画質を得るには複数の操作
を試行錯誤して行わなければならないという問題があつ
た。
【0007】本発明は、上記従来技術の欠点を解消し、
画像データを高圧縮させながら、操作者の満足する画質
を効率よく得ることができる画像処理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、画像処理条
件のうちの画像データ圧縮条件を決定するために試し刷
り手段を備えた第1の手段により達成される。
【0009】また上記目的は、画像処理条件を決定する
ために、試し刷り手段と、領域指定手段と、画像データ
記憶手段とを備えた第2の手段により達成される。
【0010】また上記目的は、画像処理条件を決定する
ために、自動原稿送り手段と、コンタクトガラス上の原
稿を任意の回数試し刷りする試し刷り手段とを備えた第
3の手段により達成される。
【0011】また上記目的は、自動原稿送り手段と、コ
ンタクトガラス上の原稿を読み取る原稿読み取り手段
と、この原稿読み取り手段による読み取りを原稿ごとに
任意の回数行わせる制御手段とを備えた第4の手段によ
り達成される。
【0012】
【作用】試し刷り手段を構成する試し刷りキーを押下し
て試し刷りモードが設定されると、試し刷りの画像が得
られる。この際、領域を指定することで圧縮率の異なる
画像が1枚の用紙上に複数得られる。また、ADFを利
用することで、自動的に任意の回数試し刷りを行うこと
ができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1および図2は画像処理装置のブロツク図であ
り、1は主走査変倍部、2は第1フイルタ、3は第1γ
変換部、4は加工部、5は圧縮符号化・復号化部、6は
色補正部、7はUCR部、8は第2γ変換部、9は原稿
サイズ検出部、10は第2フイルタ、11は多値デイザ
処理部、12は遅延回路である。
【0014】図3は圧縮符号化・復号化部5の簡略ブロ
ツク図であり、21は符号化記憶部、22は符号化部、
23は復号化部である。
【0015】図4は圧縮符号化・復号化部5を示す詳細
ブロツク図であり、ここで用いている符号化方式は、離
散コサイン変換(Discrete Cosine T
ransform、以下DCT)符号化方式である。ま
ずブロツク読み出し部24により画像を8×8画素ブロ
ツク毎に読み出し、DCT変換部25でDCT係数値に
変換する。DCT変換部25から出力された係数は、量
子化部26で各係数毎に大きさの異なつた量子化ステツ
プサイズで線形量子化し、量子化係数を求める。このと
き各係数に対する量子化ステツプサイズは、量子化マト
リクス記憶部27に記憶されている量子化マトリクスに
スケールフアクタ制御部28で設定されるスケールフア
クタの値を乗じられて求められる。
【0016】このスケールフアクタの値を変えることに
より、符号量あるは復号画像品質を制御する。この量子
化マトリクスは、人間の視覚特性に合わせ低次の係数を
細かく量子化するようになつている。量子化係数は、ハ
フマン符号化部29で出現頻度の高い係数は短いコード
が割り当てられ、出現頻度の低い係数には長いコードが
割り当てられることにより、全体として符号化量を少な
くされ、符号化記憶部21に記憶される。
【0017】画像を出力する時は、符号化記憶部21に
より符号を読み出し、ハフマン復号化部30で符号に量
子化後の係数値の値が割り当てられ、その値を逆量子化
部31で逆量子化を行う。この時、逆量子化における量
子化ステツプサイズは符号化の時と同様に、量子化マト
リクス記憶部27に記憶されている量子化マトリクスに
スケールフアクタ制御部28で設定されるスケールフア
クタの値を乗じて求められる。逆量子化部31で出力さ
れたDCT係数は、逆DCT変換部32で画像データに
変換され、ブロツク書き込み部33でブロツク毎に出力
される。
【0018】このブロツク毎に出力された画像データ
は、図示しない1ブロツクラインメモリ(1ブロツクラ
インは、主走査方向に続くブロツクの1列であり、ここ
では1ブロツク8×8画素なので8ラインである)に蓄
えられ、1ブロツクラインメモリが一杯になつたら1ラ
イン毎に出力され、画像処理部で選択的に単純2値化処
理と中間調処理が行われ、2値化されたデータは、画像
出力部で出力される。
【0019】データ圧縮については、R(レツド)、G
(グリーン)、B(ブルー)独立に行つてもよいし、ま
とめて行つてもよい。また系変換して輝度と色差など用
いても差し支えない。
【0020】図5はデジタル複写機の操作部の構成図で
あり、41はスタートキー、42はテンキー、43は各
種モードキー群、44は表示パネル、45は試し刷りキ
ーである。ここで最適な圧縮パラメータを設定する時に
試し刷りキー45を押す。この試し刷りキー45の押下
による試し刷りモードについて図7のフローチヤートを
参照しながら説明する。試し刷りキー45の押下により
表示パネル44には“試し刷りの領域を指定して下さ
い”と表示されるので、デジタイザにより座標を入力し
て領域指定を行う(S1)。
【0021】例えば、図6(a)のように副走査方向の
みを指定する。次にスタートキー41を押すと、スキヤ
ナがスタートして、指定領域のデータのみを画像処理部
に送り、符号化記憶部21にこのデータが格納される
(S2)。指定領域が用紙出力サイズより小さい場合
(S3でN)、出力用紙サイズを満たすまでスキヤナが
指定領域のみ読み取つて画像処理部にデータを送り、順
次符号化記憶部21に蓄える。データを符号化記憶部2
1に蓄える時は、圧縮に関するパラメータを、指定領域
データを1回取り込むごとに変更して再設定する(S
4)。
【0022】スキヤナからの画像データが出力用紙サイ
ズ一杯まで符号化記憶部21に蓄えられた場合は(S3
でY)、スキヤナからの読み込み動作を終了する。そし
て、符号化記憶部21に蓄えられた画像データを、復号
化部23で復号化して画像処理を行い、プリンタ部へ出
力してプリントアウトする(S5)。出力例としては図
6(b)のようになる。そして、操作者は出力例の中に
希望する画質のものがあれば(S6でY)、その番号を
入力し(S7)、試し刷りキー45を押すことにより圧
縮パラメータ登録を行い、試し刷りモードは解除される
(S8)。希望する画質のものがなければ(S6で
N)、ステツプS2の前に戻り、上記の動作が繰り返え
される。
【0023】また、領域指定手段はマーカーなどでも差
し支えない。本実施例では、領域指定は副走査のみで説
明したが、主走査方向にも適用でき、1枚の原稿の出力
を得る時、何回もスキヤナを走査せずに1回で必要領域
を記憶手段に入力して、そのデータを符号化記憶部21
に繰り返して読み出しても差し支えない。また、デジタ
ルカラー複写機のクリエイテイブな機能(絵画コピー、
モザイク、色変換など)にも容易に適用できる。例え
ば、モザイクをする際に、複数のモザイクパターンで試
し刷りを行い選択することができる。
【0024】次に、図8に示すADFの構成図、図9に
示すフローチヤートに基づいて、ADFを搭載した複写
機の動作内容を説明する。図8において、51はデジタ
ル複写機の本体、52はコンタクトガラス105上に搭
載されたADF、53はソータ、54は両面反転ユニツ
トである。
【0025】ADF52において、100は原稿給紙
台、101はサイドガイド、102は搬送ベルト、10
3は排紙トレー、104は給紙コロである。なお、AD
F52は周知のものなので、これ以上詳細な説明は省略
する。
【0026】まず、原稿給紙台100に原稿を載置す
る。次に試し刷りキー45を押すと、操作パネル44に
は、圧縮モードが高圧縮、高画質(低圧縮)と表示さ
れ、最初は中央の標準となつている。ここでさらに、試
し刷りキー45を押すと、原稿給紙台100よりコンタ
クトガラス105に原稿が搬送されてセツトされる(S
11)。ここで圧縮モードの選択を行い(S12)、コ
ンタクトガラス105上の原稿をスキヤナで読み取つ
て、その原稿画像データを符号化記憶部21に入力する
(S13)。
【0027】符号化記憶部21に入力されたデータはす
ぐ復号化されてプリントアウトされる(S14)。プリ
ントアウト結果を見て操作者が満足しなければ(S15
でN)、圧縮モードキーを希望に合う方向へセツトす
る。ここで、圧縮モードキーを選択しない場合は、高画
質(低圧縮)の方向に自動選択する。そして、再び試し
刷りキー45を押すと、コンタクトガラス105上の原
稿がスキヤナで読み取られ、圧縮モードで選択されたパ
ラメータに応じて符号化記憶部21へ入力される。入力
後、前回と同様に、データはすぐ復号化されてプリント
アウトされる。このことを操作者が納得するまで繰り返
す。
【0028】プリントアウト結果に満足であれば、即
ち、圧縮パラメータが現在のままでよい場合は(S15
でY)、スタートキー41を押すとコンタクトガラス1
05上の原稿は、排紙トレー103へ排出され、前述し
た動作と同様に、次々と原稿を読み込み(S16)、プ
リントアウトを行う(S17)。このことにより操作者
の満足のいく圧縮モードを容易に得ることができる。ま
た、実施例では、最初の原稿のみを試し刷りしたが、任
意の原稿を指定して行つても同様の効果がある。
【0029】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、試し刷り
キー押下による試し刷りモードを利用することで、画像
圧縮パラメータを容易に設定することができる。
【0030】請求項2記載の発明によれば、領域ごとに
異なる圧縮率を指定して試し刷りを行うことができるの
で、1枚の用紙に複数の圧縮率の画像を出力することが
でき、より容易に画像圧縮パラメータを設定することが
できる。
【0031】請求項3記載の発明によれば、ADFを利
用して試し刷りを行うことができるので、迅速に所望の
画質を確認することができる。
【0032】請求項4記載の発明によれば、ADFを利
用して、種々の圧縮モードの画像を迅速に確認すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る画像処理装置の前段のブ
ロツク図である。
【図2】本発明の実施例に係る画像処理装置の後段のブ
ロツク図である。
【図3】圧縮符号化・復号化部の簡略ブロツク図であ
る。
【図4】圧縮符号化・復号化部の詳細ブロツク図であ
る。
【図5】デジタル複写機の操作パネルの構成図である。
【図6】原稿の試し刷り指定領域とプリントアウト結果
内容を示す説明図である。
【図7】第1の実施例に係る制御フローチヤートであ
る。
【図8】デジタル複写機のADF部分の構成を示す全体
概略図である。
【図9】第2の実施例に係る制御フローチヤートであ
る。
【符号の説明】
1 主走査変換部 2 第1フイルタ 3 第1γ変換部 4 加工部 5 圧縮符号化・復号化部 6 色補正部 7 UCR 8 第2γ変換部 9 原稿サイズ検出部 10 第2フイルタ 11 多値デイザ処理部 12 遅延回路 41 スタートキー 45 試し刷りキー 52 ADF
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神田 好道 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 佐々木 富雄 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 野口 浩一 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 黒井 敏彦 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 丸山 王子 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 相田 みどり 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 日高 信 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 野水 泰之 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 野村 桂市 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像処理条件のうちの画像データ圧縮条
    件を決定するために試し刷り手段を備えたことを特徴と
    する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 画像処理条件を決定するために、試し刷
    り手段と、領域指定手段と、画像データ記憶手段とを備
    えたことを特徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】 画像処理条件を決定するために、自動原
    稿送り手段と、コンタクトガラス上の原稿を任意の回数
    試し刷りする試し刷り手段とを備えたことを特徴とする
    画像処理装置。
  4. 【請求項4】 自動原稿送り手段と、コンタクトガラス
    上の原稿を読み取る原稿読み取り手段と、この原稿読み
    取り手段による読み取りを原稿ごとに任意の回数行わせ
    る制御手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
JP3273546A 1991-09-26 1991-09-26 画像処理装置 Pending JPH0591346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273546A JPH0591346A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273546A JPH0591346A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591346A true JPH0591346A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17529333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273546A Pending JPH0591346A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591346A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3110271A1 (de) * 1981-03-17 1982-10-07 Franz Kuhlmann Präzisionsmechanik und Maschinenbau GmbH & Co KG, 2940 Wilhelmshaven Zeicheneinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3110271A1 (de) * 1981-03-17 1982-10-07 Franz Kuhlmann Präzisionsmechanik und Maschinenbau GmbH & Co KG, 2940 Wilhelmshaven Zeicheneinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7499592B2 (en) Image decoding apparatus and its control method
US20050276500A1 (en) Image encoding apparatus, and image processing apparatus and its control method
EP0833519B1 (en) Segmentation and background suppression in JPEG-compressed images using encoding cost data
JP2007336467A (ja) 画像圧縮装置およびそれを備えた画像読取装置、画像圧縮装置を備えた画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置、画像圧縮処理方法、そのコンピュータプログラム及び記録媒体
US5130809A (en) Electrophotographic copier with constant rate data compression and simultaneous storage and decompression of compressed data received on a mutually coupled data bus
JPH04328960A (ja) 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法
CN101102384A (zh) 多功能打印机和图像处理方法
US5987175A (en) Image forming apparatus and method based on reduction images and encoding
JPH04261265A (ja) 画像処理装置
US6272251B1 (en) Fully automatic pasting of images into compressed pre-collated documents
US7307758B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US5535017A (en) Parallel image processing system
US5331427A (en) Image reproducing apparatus
JPH0591346A (ja) 画像処理装置
JPH08139938A (ja) 画像処理装置
JP3538352B2 (ja) 画像符号化方法および画像復号化方法ならびカラーファクシミリ装置
JP3104920B2 (ja) 画像処理装置
JP3135311B2 (ja) 画像処理装置
JPH0738761A (ja) 符号化装置
JP3291056B2 (ja) 画像処理方法及びその装置
US7450775B2 (en) Image processing apparatus for efficient storage of variable block length data
JP2007049334A (ja) 画像処理装置および画像圧縮前処理方法
JP3161164B2 (ja) 符号化装置
JP4148456B2 (ja) 画像復号化装置、画像復号化方法、プログラムおよび記録媒体
JPH0410771A (ja) 画像処理装置