JPH0590843A - フイードフオワード干渉回路 - Google Patents

フイードフオワード干渉回路

Info

Publication number
JPH0590843A
JPH0590843A JP3249440A JP24944091A JPH0590843A JP H0590843 A JPH0590843 A JP H0590843A JP 3249440 A JP3249440 A JP 3249440A JP 24944091 A JP24944091 A JP 24944091A JP H0590843 A JPH0590843 A JP H0590843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
pilot
level
pilot signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3249440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3080188B2 (ja
Inventor
Shoichi Narahashi
祥一 楢橋
Toshio Nojima
俊雄 野島
Makoto Maeda
誠 前田
Kazuaki Murota
和昭 室田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP03249440A priority Critical patent/JP3080188B2/ja
Publication of JPH0590843A publication Critical patent/JPH0590843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080188B2 publication Critical patent/JP3080188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パイロット信号が雑音などの干渉の影響を受
けにくくして、パイロット信号の検出感度を高くし、フ
ィードフォワード増幅器の正確な自動調整を可能とす
る。 【構成】 周波数シンセサイザ42からの周波数f
i (i=1,2,…n)の低周波信号により、変調器4
4で局部発振器38の搬送波を振幅変調し、その変調出
力をパイロット信号として注入回路36に注入し、電力
分配器24で経路25,26に二分配し、経路25,2
6の出力を電力合成器28で合成し、その合成出力から
パイロット信号を抽出回路37で抽出し、復調器48で
局部発振器43の出力により同期復調し、得られた低周
波信号fi のレベルをレベル検出回路38で検出し、そ
の検出出力をパイロット信号の検出レベルとし、これが
最小になるように制御回路39で可変減衰器29,可変
位相器30を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はフィードフォワード歪
補償回路を構成する基本回路である歪検出回路、除去回
路に代表されるフィードフォワード干渉回路(インター
フェロメトリック干渉回路とも呼ばれる)において、干
渉回路の平衡状態を検出するためにパイロット信号を用
いるフィードフォワード干渉回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マイクロ波帯等の高周波帯で有効な増幅
器の入出力非線型補償法として、図3に示すフィードフ
ォワード形歪補償回路がある(以下この補償回路を具備
する増幅器をフィードフォワード増幅器と称する)。フ
ィードフォワード形歪補償回路は基本的に二つの干渉回
路より構成される。一つは歪検出回路3であり、他の一
つは歪除去回路4である。歪検出回路3は、主増幅器の
信号伝達経路5と線形信号伝達経路6とから構成され、
また、歪除去回路4は、主増幅器の出力信号を線形に伝
達する主信号伝達経路7と歪注入経路8とから構成され
る。さらに、主増幅器の信号伝達経路5は、主増幅器9
と、この経路5の振幅及び位相伝達特性をそれぞれ調節
する可変減衰器10及び可変位相器(一般的には可変遅
延線路が用いられる)11との直列接続から構成され、
線形信号伝達経路6は遅延線路12と位相反転回路13
との直列接続から構成される。主信号伝達経路7は遅延
線路14からなり、歪注入経路8は可変減衰器15と、
可変位相器16と、補助増幅器17との直列接続から構
成される。補助増幅器17には位相反転回路を含むこと
ができる。ここで、特性的に大きな違いが生ずることが
ないため、歪検出回路3に含まれる可変減衰器10と可
変位相器11は、両方共またはいずれか一方だけの形
で、線形信号伝達経路6に具備される場合もある。同様
に、歪除去回路4においても可変減衰器15と可変移相
器16とは、両方共またはいずれか一方だけの形で主信
号伝達経路7に具備されることもある。また入力端子1
と主増幅器の信号伝達経路5及び線形信号伝達経路6と
を結合する電力分配器18と、歪検出回路3及び歪除去
回路4を結合する電力合成/分配器19、主信号伝達経
路7及び歪注入経路8と出力端子2とを結合する電力合
成器20はトランス回路、方向性結合器等で構成した単
純な無損失電力分配器・電力合成器である。
【0003】まず、この動作について説明する。入力端
子1に入力された入力信号は、電力分配器18により二
つの出力に分配され、経路5と経路6とに供給され、経
路5及び6の両出力は電力合成/分配器19により電力
合成される。ここで、歪検出回路3に含まれる可変減衰
器10及び可変移相器11は、電力合成/分配器19か
ら歪注入経路8側に出力される信号成分に関して、二つ
の信号伝達経路5と6の伝送特性が互いに振幅、遅延量
が等しくかつ位相が逆相となるように調整される。但
し、逆相の条件は、分配器18と電力合成/分配器19
とにおける入出力端子間の移相量を適当に設定すること
により実現するか、もしくは主増幅器9に入出力の位相
反転特性をもたせるか、もしくは図4に示すようにサー
キュレータ21の一つの端子に短絡終端22を具備した
位相反転回路を経路5か6のいずれかに挿入することに
より実現する。この際に入力端子1から主増幅器の信号
伝達経路5、電力合成/分配器19、主信号伝達経路7
と電力合成器20を経て出力端子2に至る経路の伝送損
失に関しては、極力それが小さくなって主増幅器9での
電力利得及び出力が低下しないように各回路素子のパラ
メータが設定される。
【0004】このように歪検出回路3が構成されている
から、電力合成/分配器19の経路8側の端子19dの
出力として、二つの経路5と6の二つの信号の入力に線
形に比例する成分は互いに相殺されて、主増幅器9が発
生する非線形な成分が二信号の差成分として検出され
る。このことからこの干渉回路は歪検出回路と呼ばれ
る。
【0005】さて次に、歪注入経路8に具備される可変
減衰器15と可変移相器16は、電力合成/分配器19
の主増幅器信号伝達経路5に接続される端子19aから
合成器20の出力端子20cに至る二つの経路7と8の
伝達関数が、互いに振幅と遅延量とに関して等しくかつ
位相に関して逆相となるように調整される。ここで歪注
入経路8の入力信号は、歪検出回路3で検出された主増
幅器9の歪成分であるから、経路8は、電力合成器20
の出力端子20c、すなわちフィードフォワード増幅器
の出力端子2において、主増幅器9の出力信号に、同じ
主増幅器9の発生した歪成分を逆相等振幅で注入するこ
とになり、結局、回路全体の出力における歪成分の相殺
が実現される。以上がフィードフォワード増幅器の動作
原理である。
【0006】このようにフィードフォワード増幅器は信
号相殺及び歪相殺のための二つの干渉回路から構成さ
れ、それらは原理的に図5に示すように単純なフィード
フォワード干渉回路としてモデル化できる。同図に示さ
れるように、この干渉回路は入力端子23の入力信号を
二つの電力に分配する電力分配器24と、その分配出力
が供給される二つの信号伝達経路25及び26と、それ
ら二つの信号伝達経路25,26の出力を電力合成して
出力端子27へ供給する電力合成器28とよりなり、信
号伝達経路25は可変減衰器29、可変移相器30、増
幅器31よりなり、信号伝達経路26は遅延線路32、
位相反転回路33よりなる。ここで増幅器31は歪検出
回路3の場合には主増幅器9と、歪除去回路4の場合に
は補助増幅器17とにそれぞれ対応する。
【0007】このフィードフォワード干渉回路の最適動
作は、前述のようにこれを構成する二つの経路25,2
6の伝達関数が互いに等振幅、等遅延特性でかつ位相関
係において逆相の条件で平衡することであり、この平衡
状況を検出し、回路を最適な平衡状態に自動的に設定す
る方法として特願平3−49688「フィードフォワー
ド増幅器」に述べられているようなパイロット信号を用
いる方法がある。この方法を実現する回路の基本構成を
図6に示す。パイロット発生器35からのパイロット信
号は、主増幅器9の回路内に装備されたパイロット注入
回路36で経路5に注入される。電力合成器20の出力
側に挿入された方向性結合器等を用いるパイロット抽出
回路37でパイロット信号が抽出され、その抽出出力は
受信機等で構成するパイロットレベル検出回路38でレ
ベルが検出されてマイクロコンピュータ等で構成する制
御回路39へ供給される。各回路素子間を結ぶ線におい
て実線は信号線を、また破線は制御のためのデータ線を
意味する。
【0008】この動作について説明すると、パイロット
信号は特定周波数の連続波であり、パイロットレベル検
出回路38として狭帯域特性を有する振幅検波器やホモ
ダイン検波器を用いることにより出力端子2におけるパ
イロット信号のレベルが検出される。歪除去回路4を構
成する二つの信号経路7,8が上述した最適動作状態に
あれば必然的に検出されるパイロット信号のレベルもゼ
ロとなる。そこで、このレベルに比例するパイロットレ
ベル検出回路38の出力をモニタしながら、例えば摂動
法を適用して歪除去回路4の可変減衰器15と可変移相
器16の設定値をわずかずつ変化させて、パイロットレ
ベル検出回路38の出力が最小となる点を検出してその
動作点に設定すれば歪除去回路4の最適動作状態を実現
することができる。
【0009】このような自動制御はマイクロコンピュー
タを用いて容易に達成できる。以上は歪除去回路4につ
いて説明したが、歪検出回路3についても、パイロット
注入回路を入力端子1と電力分配器18との間に設け、
かつパイロット抽出回路を電力合成/分配回路19の出
力端19dと補助増幅器17の入力側の可変減衰器15
との間に設けることにより同様な動作を達成できる。す
なわち、これら二つの回路の基本動作は同一なので、基
本的なフィードフォワード干渉回路を用いて図7に示す
ように回路を単純化して記述することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このような自動調整回
路におけるパイロット信号の処理法としては従来より単
純な単一周波数パイロットを用いる方法が用いられてお
り、回路構成が簡潔な利点がある反面、パイロット信号
の検出レベルが最小となる場合が最適動作点となるため
パイロット信号の検出帯域に他装置の漏洩電波や雑音等
の干渉信号が混入すると検出レベルに誤差が生じ高精度
な制御動作を達成できなくなる欠点があった。
【0011】この発明の目的は、雑音等の干渉の影響を
受けにくく、かつ検出感度の高いパイロット検出を可能
にするフィードフォワード干渉回路を提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、パイ
ロット信号発生手段において、低周波信号で搬送波が変
調され、その変調出力がパイロット信号として入力信号
を二分配する分配手段の入力側へ供給され、分配手段の
入力側へ供給され、合成手段の出力側からのパイロット
信号に対し、上記変調と相応した復調がなされて上記低
周波信号が取り出され、その低周波信号のレベルがパイ
ロット信号のレベルとして検出される。
【0013】
【作 用】フィードフォワード干渉回路の二つの経路の
信号相殺条件の不完全性に起因して生じる残留歪成分が
変復調手段を有するパイロット信号検出手段により検出
され、この検出レベルを検出しつつ、それが最小値を取
るように、他装置の漏洩電力や雑音等の干渉信号の影響
を受けることなく高精度に回路の伝送特性が自動調整さ
れる。
【0014】
【実施例】この発明の実施例を図1に示し、図7と対応
する部分に同一符号を付けてある。この発明ではパイロ
ット信号を発生する手段41として、f1からfnまで
のn通りの周波数の低周波信号を生成する周波数シンセ
サイザ(SYN)42と、局部発振器43と、変調器
(MOD)44と、バンドパスフィルタ(帯域通過ろ波
器:BPF)45とで構成される。周波数シンセサイザ
42からの1つの低周波信号fi (i=1,2,…n)
により、局部発振器43からの搬送波信号が変調器44
で変調され、その変調出力がバンドパスフィルタ45を
通じてパイロット信号として取り出され、パイロット注
入回路36に注入される。このパイロット信号は経路2
5,26に分配して伝送され、電力合成器28で合成さ
れ、パイロット抽出回路37で抽出されたパイロット信
号はパイロット信号検出手段46で復調される。
【0015】パイロット信号検出手段46では、抽出さ
れたパイロット信号はバンドパスフィルタ(BPF)4
7を通され、復調器(DEM)48で局部発振器43の
出力で復調され、ローパスフィルタ(LPF)49で低
周波信号fiが取り出され、その低周波信号fi はレベ
ル検出回路38でそのレベルが検出され、この検出レベ
ルはパイロット信号のレベルとして制御回路39へ供給
される。変調器44は周波数変調器、位相変調器、ある
いは振幅変調器であり、これに相応して復調器48は周
波数復調器、位相復調器、あるいは振幅復調器である。
【0016】ここで、復調器48は変調器44と局部発
振器43を共用しているので、同期がかかっていること
になる。よく知られているように、このような同期復調
の処理は、注入されたパイロット信号の電力は収束させ
るが、逆に、注入されたパイロット信号とは無関係な干
渉波に対しては、その電力を発散させるので、振幅変調
で同期復調すればパイロット信号の検出精度を高める効
果が生じる。したがって、フィードフォワード干渉回路
の二つの経路25,26の平衡性が極めて良好となって
電力合成器28の出力端でのパイロット信号レベルが低
下する場合であっても、検出誤差が少ない、確実なレベ
ル検出を行うことができる。
【0017】図2は、この発明の他の実施例を示し、特
に、この発明の効果が顕著に表れる場合である。高出力
を得るため、複数のフィードフォワード増幅器51に、
入力信号を電力分配器52で分配供給し、フィードフォ
ワード増幅器51の出力を電力合成器53で合成して出
力する。このような構成において、各フィードフォワー
ド増幅器51においてパイロット信号が連続波である
と、あるフィードフォワード増幅器のパイロット信号が
他のフィードフォワード増幅器のパイロット信号と干渉
し合い、歪検出回路3,除去回路4の平衡度を調整する
ためのそれぞれのパイロットレベルを正確に検出するこ
とが困難になることがある。フィードフォワード増幅器
によりパイロット信号の周波数を異ならせても、パイロ
ット信号周波数が高く、かつ大きく周波数を異ならせる
ことができないため、フィルタで両パイロット信号を十
分分離することができず、混入すると正しい調整ができ
なくなる。特に増幅後、電波として放射する場合は、パ
イロット信号を入力信号のレベルに対して、電波法で規
定された−60dB以下という極めて微小なレベルまで抑
圧しなければならないから、パイロット信号のレベルが
小さいから一層干渉を小さくすることが困難となる。
【0018】この問題を解決するために、フィードフォ
ワード増幅器51の歪検出回路3,除去回路4を、図4
に示すようなフィードフォワード干渉回路を有するよう
に構成する。さらに、各フィードフォワード増幅器51
において、図1と同じように局部発振器43,パイロッ
ト信号発生手段41,パイロット信号検出手段46及び
パイロットレベル検出器38からなる歪検出回路3の伝
送特性を調整するためのパイロット信号注入/抽出系
と、局部発振器54,パイロット信号発生部55,パイ
ロット信号検出部56及びパイロットレベル検出器51
からなる歪除去回路4の伝送特性を調整するためのパイ
ロット信号注入/抽出系とを構成する。ここで、各フィ
ードフォワード増幅器51における歪検出回路3,除去
回路4のパイロット信号について、パイロット信号発生
手段41及び55の各周波数シンセサイザを用いて全体
フィードフォワード増幅器51の各歪検出回路3,除去
回路4で同一とならないように設定する。このように各
歪検出回路3,除去回路4の低周波信号の周波数fi
設定したあとで、さらにその低周波信号で異なる周波数
の局部発振器の出力搬送波を変調することにより、低周
波信号は周波数が低いため、高い分離度が得られ、お互
いのパイロット信号の干渉がなくなるので、複数並列に
構成した場合でも、高感度でパイロット信号を検出する
ことができる。このように、各フィードフォワード増幅
器間のパイロット信号の干渉をパイロット信号発生手段
41及び55の周波数シンセサイザの周波数の設定を変
更することにより容易に実現できるところが、この発明
の最大の特徴である。局部発振器の出力搬送波周波数は
同一としてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、この発明により、
フィードフォワード干渉回路の最適動作点検出のために
パイロット検出を高精度、かつ、高信頼に行うことが可
能となるから、フィードフォワード増幅器の自動調整回
路に適用することによって、極めて線形性に優れたフィ
ードフォワード増幅器を実現することができ、無線通
信、放送等はもとより、有線通信中継器、オーディオ機
器等に用いる線形増幅器の高性能化を達成するために適
用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】フィードフォワード増幅器の並列使用にこの発
明を適用した実施例を示すブロック図。
【図3】フィードフォワード形歪補償回路の基本構成例
を示すブロック図。
【図4】サーキュレータを用いた位相反転回路を示す
図。
【図5】フィードフォワード干渉回路の基本構成を示す
ブロック図。
【図6】従来のパイロットを用いるフィードフォワード
増幅器の自動調整回路の構成例を示すブロック図。
【図7】フィードフォワード干渉回路として単純化した
従来の自動調整回路の基本構成例を示すブロック図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 室田 和昭 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号を二つに分配する分配手段と、
    その分配された二つの信号がそれぞれ供給される二つの
    経路と、これら二つの経路の出力を合成して信号を出力
    する合成手段と、上記二つの経路の伝送特性を調整する
    手段とから構成され、上記分配手段の入力側にパイロッ
    ト信号を注入し、上記合成手段の出力側において上記パ
    イロット信号のレベルを検出するようにされたフィード
    フォワード干渉回路において、 低周波信号で搬送波を変調し、その変調出力を上記分配
    手段の入力側へ供給するパイロット信号発生手段と、 上記合成手段の出力側のパイロット信号を、上記変調に
    相応した復調を行って上記低周波信号を検出する手段
    と、 その復調された低周波信号のレベルを検出して上記パイ
    ロット信号の検出レベルとする手段と、 を設けたことを特徴とするフィードフォワード干渉回
    路。
JP03249440A 1991-09-27 1991-09-27 フィードフォワード干渉回路 Expired - Lifetime JP3080188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03249440A JP3080188B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 フィードフォワード干渉回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03249440A JP3080188B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 フィードフォワード干渉回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0590843A true JPH0590843A (ja) 1993-04-09
JP3080188B2 JP3080188B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=17193002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03249440A Expired - Lifetime JP3080188B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 フィードフォワード干渉回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3080188B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06507538A (ja) * 1992-03-20 1994-08-25 モトローラ・インコーポレイテッド 高ダイナミック・レンジ変調独立型フィード・フォーワード増幅器ネットワーク
JPH0766634A (ja) * 1993-08-20 1995-03-10 Nec Corp 線形増幅器
EP0658954A2 (en) * 1993-12-17 1995-06-21 SUMITOMO WIRING SYSTEMS, Ltd. Lever connector with concave-convex engagement mechanism for holding a locking lever at a lock position
US5676556A (en) * 1994-11-18 1997-10-14 Yazaki Corporation Lever-coupling type connector
US5915986A (en) * 1995-12-04 1999-06-29 Yazaki Corporation Low coupling force connector
KR20020023007A (ko) * 2000-09-22 2002-03-28 박종섭 피드포워드 선형화 회로를 이용한 선형증폭회로

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06507538A (ja) * 1992-03-20 1994-08-25 モトローラ・インコーポレイテッド 高ダイナミック・レンジ変調独立型フィード・フォーワード増幅器ネットワーク
JPH0766634A (ja) * 1993-08-20 1995-03-10 Nec Corp 線形増幅器
EP0658954A2 (en) * 1993-12-17 1995-06-21 SUMITOMO WIRING SYSTEMS, Ltd. Lever connector with concave-convex engagement mechanism for holding a locking lever at a lock position
EP0658954A3 (en) * 1993-12-17 1996-06-12 Sumitomo Wiring Systems Lever connector with concave-convex coupling mechanism to hold the locking lever in the locked position.
US5575672A (en) * 1993-12-17 1996-11-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lever connector with concave-convex engagement mechanism for holding a locking lever at a lock position
US5676556A (en) * 1994-11-18 1997-10-14 Yazaki Corporation Lever-coupling type connector
US5915986A (en) * 1995-12-04 1999-06-29 Yazaki Corporation Low coupling force connector
US6056570A (en) * 1995-12-04 2000-05-02 Yazaki Corporation Low coupling force connector
KR20020023007A (ko) * 2000-09-22 2002-03-28 박종섭 피드포워드 선형화 회로를 이용한 선형증폭회로

Also Published As

Publication number Publication date
JP3080188B2 (ja) 2000-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2046413C (en) Feed-forward amplifier
US5528196A (en) Linear RF amplifier having reduced intermodulation distortion
US5109535A (en) Apparatus for transmission-reception simulation test for microwave communication
US4490684A (en) Adaptive quadrature combining apparatus
US7769358B2 (en) Radio system, radio transmitter, and radio receiver
US4811425A (en) Apparatus for reducing the effects of local oscillator leakage in mixers employed in zero IF receivers
US4354276A (en) Equalizing signal combiner
EP0991210B1 (en) Double side band pilot technique for a control system that reduces distortion produced by electrical circuits
EP0991182B1 (en) Sweep pilot technique for a control system that reduces distortion produced by electrical circuits
US6539202B1 (en) Interference canceling device
US20030031273A1 (en) Quadrature gain and phase imbalance correction in a receiver
JP3080188B2 (ja) フィードフォワード干渉回路
JP2940840B2 (ja) フィードフォワード干渉回路
KR100642531B1 (ko) 전기 회로들에 의해 생성된 왜곡을 감소시키는 제어 시스템용 주파수 홉 파일럿 기술
JPH05291995A (ja) 無線中継局における干渉補償方法
EP1042862A1 (en) Carrier reutilization for synchronous detection
US3754188A (en) Redundant fm transmitting system
US4406922A (en) Stereo broadcast system
CN100527644C (zh) 无线系统、无线发送装置以及无线接收装置
JPH0396886A (ja) 干渉補償回路
JPH11355057A (ja) 歪み補償アンプの制御方法
JPS5888907A (ja) 速信ミキサ
JP2000201091A (ja) 周波数変換部及び無線送信機
JPS58111441A (ja) 低減搬送波単側波帯信号の送受信方式
JPS61109328A (ja) 無線機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12