JPH0589291U - アンテナ梱包装置 - Google Patents

アンテナ梱包装置

Info

Publication number
JPH0589291U
JPH0589291U JP3049892U JP3049892U JPH0589291U JP H0589291 U JPH0589291 U JP H0589291U JP 3049892 U JP3049892 U JP 3049892U JP 3049892 U JP3049892 U JP 3049892U JP H0589291 U JPH0589291 U JP H0589291U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
corrugated cardboard
flaps
antenna
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3049892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556427Y2 (ja
Inventor
修平 塩野
徳明 五島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP1992030498U priority Critical patent/JP2556427Y2/ja
Publication of JPH0589291U publication Critical patent/JPH0589291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556427Y2 publication Critical patent/JP2556427Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンテナの梱包に発砲スチロールを使わずす
べて段ボール紙を使用することで緩衝効果を得ると共に
梱包材料を処分しやすくする。 【構成】 段ボール箱体の開口部の四辺にそれぞれ天フ
ラップ2a,2bを形成したパッキングケース1の一対
の対向する天フラップ2aに形成した位置決め孔4に、
リフレクターの周縁部を嵌め込むと共に、この外装パッ
キングケース1の内部に挿着し、リフレクター3の背面
突出部6を挿入する孔7を有するコの字形の段ボール製
中当て緩衝材5でリフレクター3の背面を指支持し、リ
フレクター3の前面及び側面は段ボール製の天パッド1
3で覆って梱包する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、衛星からの信号を受信するアンテナの梱包装置に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
近年、世界的に環境問題についての関心が高まり、梱包材料においても、省資 源、再利用可能で、また焼却可能で、焼却処分による廃煙で環境汚染、環境破壊 にならない地球にやさしい梱包材料が求められている。
【0003】 アンテナ装置の梱包に関しての現状は、図4で示すように、外装として段ボー ル紙を使用しているが、緩衝材としてはほとんど発砲スチロールを使用している のが実態である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、発砲スチロールは、公害対策上焼却できないため処分に困難を きたしている。本考案は、このような問題点を解決するために、焼却可能で、か つ再利用可能な梱包材料を使用したアンテナ梱包装置を提供することを目的とす る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、段ボール製の箱体の一面に設けられた 開口部の四辺にそれぞれ折り曲げ可能に天フラップが形成され、該天フラップの うち一対の対向する天フラップは箱体内部に斜め下方に折り曲げられ、かつ収納 されたリフレクターの周縁部が嵌め込まれる位置決め孔が設けられた外装パッキ ングケースと前記外装パッキングケースの内部に挿着され、リフレクターの背面 突出部が挿入される孔を有し、かつリフレクターの天面及び両側面を2重に覆う 段ボール製の天パッドからなり、前記天フラップで蓋をして梱包したことを特徴 とするものである。
【0006】
【作用】
上記のように構成されたアンテナ梱包装置は、梱包材料にすべて段ボール紙を 使用しているため焼却や再利用が可能である。またコの字形の中当て緩衝材を使 用するのでこの緩衝材の持つ上下方向の弾性が、例えば輸送時に積み重ねた荷物 に生じやすい上下方向の衝撃を和らげる作用をする。
【0007】
【実施例】
以下、図面を参照して実施例を詳細に説明する。
【0008】 図1、図2および図3は、本考案の一実施例のアンテナ梱包装置を示したもの で、1は外装パッキングケースであり、一面に開口部が設けられた段ボール製の 直方体の箱体と、2の開口部の四辺にそれぞれ連続して形成されている長方形の 天フラップ2a,2a,2b,2bにより構成される。これら天フラップ2a, 2a,2b,2bのうち一対の対向する天フラップ2a,2aは箱体内部に斜め 下方に折り曲げられ、アンテナのリフレクター3の周縁部が嵌め込まれる位置決 め孔4、4が形成されている。5はリフレクター3の背面を指示する中当て緩衝 材であり、外装パッキングケース1の内部に挿着される。この中当て緩衝材5は 、段ボール紙をコの字形に折り曲げることにより上面部5aとその両側に側面部 5b,5cが形成されている。中当て緩衝材5の上面部5aには、リフレクター 3の背面突出部6を通す四角形の孔7が形成されている。また、コンバータ付き アーム8を位置決め保持するH形切欠き孔9とアーム用孔10及び接栓、工具、 融着テープ等を袋詰めにした同梱物11を保持するU字形切欠き12が形成され ている。そして、図に示したように、リフレクター3、コンバータ付きアーム8 、同梱物11を上述したように外装パッキングケース1内の所定の位置に挿着す る。更に天フラップ2a,2aの位置の孔4に周縁部を嵌め込んだリフレクター 3の前面は段ボール紙の天パッド13で覆われ、天フラップ2b,2bで蓋をし て梱包が完了する。このように構成された本実施例では、リフレクター3の周縁 部が位置決め孔4、4に嵌入されて保持されているため、振動が加わっても位置 決め孔4、4から外れることはない。また、上下からの衝撃に対しては、天フラ ップ2b,2bと天パッド13がリフレクター3の前面と側面を保護すると共に 、中当て緩衝材5のコの字形形状による上下方向の弾力性及び、段ボール自体の 弾力性により、リフレクター3が受ける衝撃を和げる。更に、左右の衝撃に対し ては、段ボール自体の弾性と共に、天フラップ2a,2aまたは緩衝材5から外 装パッキングケース1の各側面を補強する役割りをも果しており、上下左右から の衝撃にも十分耐えられる構造となっている。更にまた、本実施例では梱包材料 のすべてを段ボール紙で構成しているので、焼却処分にあるいは再利用がしやす いという効果を奏する。
【0009】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、アンテナ梱包装置を構成する外装パッキ ングケース、中当て緩衝材及び天パッドに段ボール紙を使用することで、焼却処 分や再利用が可能であり、また、段ボール自体の弾性により緩衝効果を発揮する ことができる。更に、中当て緩衝材がコの字形状により、上下、左右方向の衝撃 を和らげ、荷物の積上げで生ずる上下方向の衝撃からアンテナを保護することが 可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例におけるアンテナの収納状態
を示す斜視図
【図2】図1における外装、及び中当て緩衝材を示す斜
視図
【図3】図1におけるアンテナ梱包装置を使用したアン
テナの梱包状態を示す断面図
【図4】従来のアンテナ梱包装置の斜視図
【符号の説明】
1 外装パッキングケース 2a 2b 天フラップ 3 リフレクター 4 位置決め孔 5 中当て緩衝材 5b 5c 側面部 6 リフレクター背面突出部 7 孔 8 コンバータ付アーム 9 H形切欠孔 10 アーム用孔 11 同梱物 12 U字形切欠き

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段ボール製の箱体の一面に設けられた開
    口部の四辺にそれぞれ折り曲げ可能に天フラップ(2
    a),(2b)が形成され、該天フラップ(2a),
    (2b)のうち一対の対向する天フラップ(2a)は箱
    体内部に斜め下方に折り曲げられ、かつ収納されたリフ
    レクター(3)の周縁部が嵌め込まれる位置決め孔
    (4)が設けられた外装パッキングケース(1)と、前
    記外装パッキングケース(1)の内部に挿着され、リフ
    レクター(3)の背面突出部(6)が挿入される孔
    (7)を有し、かつリフレクター(3)の背面を支持す
    る段ボール製コの字形の中当て緩衝材(5)と、リフレ
    クター(3)の全面を覆い、両側面を折り曲げ2重に形
    成できる段ボール製天パッド(13)とからなり、前記
    天フラップ(13)のうち他の一対の対向する天フラッ
    プ(2b)で蓋をして梱包したことを特徴とするアンテ
    ナ梱包装置。
JP1992030498U 1992-05-11 1992-05-11 アンテナ梱包装置 Expired - Lifetime JP2556427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992030498U JP2556427Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 アンテナ梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992030498U JP2556427Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 アンテナ梱包装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589291U true JPH0589291U (ja) 1993-12-07
JP2556427Y2 JP2556427Y2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=12305490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992030498U Expired - Lifetime JP2556427Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 アンテナ梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556427Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421471U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421471U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556427Y2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2573306Y2 (ja) 包装構造
JPH0589291U (ja) アンテナ梱包装置
JPH066291U (ja) アンテナ梱包装置
JPH06183461A (ja) 段ボール製梱包材
JP4604832B2 (ja) 包装用緩衝材及び包装器材
JP3591898B2 (ja) 包装装置
JP3048177U (ja) 包装箱
JP2698742B2 (ja) 包装容器用緩衝材
JP3143311B2 (ja) 梱包装置
JP2559174Y2 (ja) 被梱包物の梱包構造
JP3333576B2 (ja) 換気扇の包装装置
JP3387297B2 (ja) 包装装置
JPS5827973Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JP2001097365A (ja) 梱包材
JP3322426B2 (ja) 梱包装置
JP3401422B2 (ja) 緩衝部材
JP2573772Y2 (ja) 包装箱
JP2760464B2 (ja) 包装装置
JPS597226Y2 (ja) 包装箱
JPS5827972Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JPH05254538A (ja) 段ボール製梱包材
JPH0595869U (ja) 梱包用緩衝材
JPH05132079A (ja) 換気扇の包装装置
JP2001039436A (ja) 梱包材
JPH0516621U (ja) 包装用具