JPH058915U - トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ - Google Patents

トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ

Info

Publication number
JPH058915U
JPH058915U JP6430391U JP6430391U JPH058915U JP H058915 U JPH058915 U JP H058915U JP 6430391 U JP6430391 U JP 6430391U JP 6430391 U JP6430391 U JP 6430391U JP H058915 U JPH058915 U JP H058915U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toroidal coil
terminal
insulating cap
board
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6430391U
Other languages
English (en)
Inventor
真也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP6430391U priority Critical patent/JPH058915U/ja
Publication of JPH058915U publication Critical patent/JPH058915U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板への実装時にトロイダルコイルのリード
線の断線がなく、基板に実装するための従来の端子台を
使用せずに容易に機械的に自動実装でき、基板に実装し
たトロイダルコイルと、他の電子部品とを電気的に絶縁
できるトロイダルコイル用絶縁キャップを得る。 【構成】 樹脂等の電気絶縁材からなる筒状または椀状
の形状で、絶縁キャップ1の縁端面に切欠き部8を設
け、切欠き部8にピン端子3を植設し、基板に実装した
トロイダルコイルに装着した時に、基板に当接する面
に、対向する位置に凸部2を設けて切欠き部8とに段差
を有した構成としたトロイダルコイル用絶縁キャップで
ある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子機器の電磁障害の防止に使用するトロイダルコイルと、他の電 子部品とを電気的に絶縁するトロイダルコイルに装着するトロイダルコイル用絶 縁キャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のトロイダルコイル用絶縁キャップ(以下絶縁キャップと称す)は、図3 に示すように、トロイダルコイル4のリード線3を通す貫通した孔を有する端子 台7を介して、リード線3を基板6の穴に差し込み、リード線3を基板6に半田 付けし実装した後に、トロイダルコイル4の全体を電気絶縁材から成る絶縁キャ ップ1で囲い覆って、トロイダルコイル4と他の電子部品とを電気的に絶縁して いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の絶縁キャップを使用して、基板に実装したトロイダルコイルと他の電子 部品とを電気的に絶縁するためには、端子台と絶縁キャップの2点の部品が必要 であることと、端子台と絶縁キャップの取り付けに多くの工数がかかるという問 題点があった。また、トロイダルコイルの細い銅線から成るリード線が、実装時 の折り曲げ等により、断線する場合があるという問題点があった。
【0004】 本考案は、基板に実装したトロイダルコイルと他の電子部品とを電気的に絶縁 するために、従来の端子台のリード線を案内し、リード線の位置決めをする機能 を備え、トロイダルコイルを容易に機械的に自動実装でき、かつリード線の断線 が発生しない構成としたトロイダルコイル用ピン端子付絶縁キャップを提供する ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために、本考案の絶縁キャップは、縁端面に楔状の切欠き 部を設け、切欠き部にピン端子を植設した電気絶縁材から成る筒状または椀状の 形状にし、トロイダルコイルを基板に実装した時に、トロイダルコイルに装着し た絶縁キャップが基板に当接する面には、対向する位置にそれぞれ平坦な凸部を 設けて段差を有し、切欠き部に植設してあるピン端子にトロイダルコイルのリー ド線を巻き付け、半田接続できるように構成してある。
【0006】 即ち本考案は、基板に実装したトロイダルコイルと、他の電子部品とを電気的 に絶縁するためにトロイダルコイルに装着するピン端子を植設したトロイダルコ イル用端子付絶縁キャップにおいて、電気絶縁材から成る形状が筒状または椀状 の絶縁キャップの縁端面に切欠き部を設け、切欠き部にピン端子を植設し、基板 に実装したトロイダルコイルに装着した時に、基板に当接する面に平坦な凸部を 設けて切欠き部と前記凸部とに段差を有するよう構成したことを特徴とするトロ イダルコイル用端子付絶縁キャップである。
【0007】
【作用】
上記のように構成された絶縁キャップにトロイダルコイルを挿入し、絶縁キャ ップのピン端子にトロイダルコイルのリード線をからげて接続し、ピン端子を基 板の穴に差し込み、ピン端子を基板に半田付けして、トロイダルコイルを基板に 実装すると、トロイダルコイルの全体を囲い覆っている電気絶縁材からなる絶縁 キャップによりトロイダルコイルと他の電子部品とを電気的に絶縁できる。また 基板側の絶縁キャップの面には、凸部による段差が有るため、凸部の先端部が基 板に当接し、ピン端子は楔状の切欠き部に植設してあるので、ピン端子にからげ たリード線は基板に接触しない。そしてからげによってリード線をピン端子に接 続しているのでリード線の断線が発生しない。又、トロイダルコイルのリード線 をからげた絶縁キャップの固定された位置にあるピン端子を基板に半田付けして トロイダルコイルを直に基板に実装しているため、従来のリード線の位置決めに 用いる端子台を使用しなくともよい。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例について図面を参照して説明する。図1は、本考案によるトロ イダルコイル用端子付絶縁キャップの斜視図である。図1において、電気絶縁材 の樹脂からなる椀状又は筒状の形状の絶縁キャップ1は、基板実装時に基板に当 接する面の対向する位置に端面が平坦な凸部2を設け、楔状の切欠き部8にピン 端子3を2個植設した構造としてある。又ピン端子3は通常鉄線に半田めっきを 施し、絶縁キャップ1を形成している樹脂で一体成形により植設してある。
【0009】 図2は、本考案の絶縁キャップを装着したトロイダルコイルを基板に実装した 状態を示す部分破砕断面図である。図2において、本考案の絶縁キャップ1にト ロイダルコイル4を挿入し、絶縁キャップ1のピン端子3にトロイダルコイル4 の巻線端末のリード線5をピン端子3にからげて半田接続し、ピン端子3を基板 6の穴に差し込み、基板6にピン端子3を半田付けする。従って、本考案のトロ イダルコイル用端子付絶縁キャップを用いることにより基板6には絶縁キャップ 1の端面が平らな凸部2の先端部が基板に当接するので、リード線5をからげた 部分は基板6に接触することなく、又従来用いていた端子台を使用することもな いので、組立部品の数も少なく、基板6上への実装も容易になる。なお、本考案 の実施例はピン端子を2個植設した絶縁キャップの例を示したが、筒状、又は椀 状の絶縁キャップの縁端面の切欠き部に複数のピン端子を植設することにより、 複数の巻線を有するトロイダルコイルにも本考案のトロイダルコイル用端子付絶 縁キャップを適用し得る。
【0010】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果を奏する。電気絶縁材からなる筒状または椀状の絶縁キャップの縁端面の切 欠き部にピン端子を植設し、基板に当接する面に平らな凸部を形成した本考案の 絶縁キャップは、トロイダルコイルを挿入し絶縁キャップのピン端子にトロイダ ルコイルのリード線をからげて半田接続し、基板にピン端子を半田付けするのみ でトロイダルコイルを基板に実装することが出来るので、従来の端子台を使用す ることなく容易に機械的に絶縁キャップ付トロイダルコイルの自動実装が出来る ので、部品点数を削減できる。またトロイダルコイルは、予め絶縁キャップには め込まれリード線がピン端子にからげられるのでリード線の断線が発生すること はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のトロイダルコイル用端子付絶縁キャッ
プの斜視図。
【図2】本考案のトロイダルコイル用端子付絶縁キャッ
プにトロイダルコイルを装着し基板に実装した状態を示
す部分破砕断面図。
【図3】従来のトロイダルコイル用絶縁キャップにトロ
イダルコイルを装着し基板に実装した状態を示す部分破
砕断面図。
【符号の説明】
1 絶縁キャップ 2 凸部 3 ピン端子 4 トロイダルコイル 5 リード線 6 基板 7 端子台 8 切欠き部

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 基板に実装したトロイダルコイルと、他
    の電子部品とを電気的に絶縁するためにトロイダルコイ
    ルに装着するピン端子を植設したトロイダルコイル用端
    子付絶縁キャップにおいて、電気絶縁材から成る形状が
    筒状または椀状の絶縁キャップの縁端面に切欠き部を設
    け、切欠き部にピン端子を植設し、基板に実装したトロ
    イダルコイルに装着した時に、基板に当接する面に平坦
    な凸部を設けて切欠き部と前記凸部とに段差を有するよ
    う構成したことを特徴とするトロイダルコイル用端子付
    絶縁キャップ。
JP6430391U 1991-07-17 1991-07-17 トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ Pending JPH058915U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6430391U JPH058915U (ja) 1991-07-17 1991-07-17 トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6430391U JPH058915U (ja) 1991-07-17 1991-07-17 トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH058915U true JPH058915U (ja) 1993-02-05

Family

ID=13254350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6430391U Pending JPH058915U (ja) 1991-07-17 1991-07-17 トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058915U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854310U (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 株式会社豊田自動織機製作所 産業車輛類における運転室の換気装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS414908Y1 (ja) * 1964-02-10 1966-03-18
JPS625615B2 (ja) * 1979-08-16 1987-02-05 Hitachi Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS414908Y1 (ja) * 1964-02-10 1966-03-18
JPS625615B2 (ja) * 1979-08-16 1987-02-05 Hitachi Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854310U (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 株式会社豊田自動織機製作所 産業車輛類における運転室の換気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1312113C (en) Motor field winding with intermediate tap
JPH0227673A (ja) モジュラジャック接続ブロック
US5778086A (en) Electronic device connection terminal
JPH10189350A (ja) チョークコイル
US4232284A (en) Ignition coil and electrical connector therefor
US5262745A (en) Surface mounted multi-section bobbin
US7008273B2 (en) Cable connector assembly and method of making the same
US4122424A (en) Bobbin assembly
JPH058915U (ja) トロイダルコイル用端子付絶縁キヤツプ
JPH02228198A (ja) リード線の接続構造および接続方法
JPH05275253A (ja) 面実装形チョークコイル
JPH06283361A (ja) 面実装型コイル部品
JPH0441621Y2 (ja)
JPH0723946Y2 (ja) 小型コイル
JPH08227818A (ja) 巻線部品
JP3572656B2 (ja) 電気線取付部材を備えた電動機
JP2020512702A (ja) 電気部品、部品装置、及び部品装置の製造方法
JP3396940B2 (ja) 電線接続器
JPH0545096Y2 (ja)
JPS6331487Y2 (ja)
JP2530782Y2 (ja) 同軸線接続端子
JPS6316141Y2 (ja)
JPH0525181Y2 (ja)
JPS5943650Y2 (ja) 接続装置
JPH0511413U (ja) トロイダルコイル用端子台付キヤツプ