JPH058845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058845B2
JPH058845B2 JP60183030A JP18303085A JPH058845B2 JP H058845 B2 JPH058845 B2 JP H058845B2 JP 60183030 A JP60183030 A JP 60183030A JP 18303085 A JP18303085 A JP 18303085A JP H058845 B2 JPH058845 B2 JP H058845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
taps
switch
fixed
fixed contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60183030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245011A (ja
Inventor
Kazuo Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60183030A priority Critical patent/JPS6245011A/ja
Priority to EP86111362A priority patent/EP0216125B1/en
Priority to DE8686111362T priority patent/DE3679488D1/de
Priority to AT86111362T priority patent/ATE64037T1/de
Publication of JPS6245011A publication Critical patent/JPS6245011A/ja
Publication of JPH058845B2 publication Critical patent/JPH058845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • H01F29/04Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings having provision for tap-changing without interrupting the load current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Protection Of Transformers (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は負荷時タツプ切換変圧器に関するも
のである。
〔従来の技術〕
負荷時タツプ切換器で得られる最大タツプ点数
はタツプ選択器又はタツプ選択開閉器のコンタク
ト数と、極性切換器や転位切換器等、予選択スイ
ツチの有無によつて決まる。
従来の負荷時タツプ切換器を第3図〜第5図に
より次に説明する。
図中、符号1は変圧器の主巻線、2はタツプ巻
線、T1〜TNはタツプ巻線2に設けられたNo.(1)〜
No.(N)のN個のタツプ、3は粗タツプ巻線、4はタ
ツプT1〜TNにそれぞれ接続された固定コンタク
トNo.(1)〜No.(N)をもつコンタクト数Nのタツプ選択
器又はタツプ選択開閉器、5は予選択スイツチを
示す。なお、4としてタツプ選択器が設けられて
いる場合は、電流開閉機構として切換開閉器が併
用されるが、ここでは、その説明、図示は省略す
る。また、ここでは、特記しない限り、タツプ選
択器、タツプ選択開閉器を含めてタツプ選択器と
いう。
タツプ選択器4は、円周上に等間隔配置された
No.(1)〜No.(N)の固定コンタクトを、そのコンタクト
サークルと同軸の駆動軸で動かされ、かつ、上記
各固定コンタクトと一対になつているとともに一
体化されている可動コンタクトによつて、順次選
択、接触していく、いわゆる、広く一般的に使用
されている回転式のものであり、可動コンタクト
を1回転させて、固定コンタクトNo.(1)からNo.(N)ま
で切換えたあと、更に同方向に動かすと、再び固
定コンタクトNo.(1)からNo.(2)、No.(3)…と2回転目の
切換えができるものであり、また、反転しても切
換えができるのもである。また、予選択スイツチ
5についても、広く一般に使用されているものと
同様に、その切換えは、タツプ選択器4がコンタ
クトNo.(N)から続いてNo.(1)又はNo.(N)から逆転してNo
.
(N−1)へ切り換わる直前に行なわれるように
なつている。
ここで例えば、予選択スイツチ5が設けられて
いない場合は、第3図に示すように、ステツプ数
(N−1)のタツプ巻線2と、組み合わせたうえ、
タツプ選択器4を固定コンタクトNo.(1)からNo.(N)ま
で切り換えれば、固定コンタクトNo.(1)〜No.(N)に対
応する位置No.(1)〜No.(N)の全N点のタツプ点数が得
られる。
また、予選択スイツチ5があり、これを極性切
換器として使用する場合は、第4図に示すよう
に、ステツプ数Nのタツプ巻線2と組合せたう
え、先ず、タツプ選択器4を1回転させれば固定
コンタクトNo.(1)からNo.(N)へ切り換つていく。
更にタツプ選択器4を同方向に動かせば、予選
択スイツチ5が、図示の端子(+)から(−)へ
切り換わつたあと、タツプ選択器4が再び固定コ
ンタクトNo.(1)からいNo.(2)、No.(3)…と切り換わつて
いくが、これはNo.(N+1)、No.(N+2)、No.
(N+3)であるので、これを固定コンタクトNo.
(N−1)まで続ければ、その位置は第1回転目
と合わせてNo.(1)〜No.{N+(N−1)}となり、従
つて、全体で(2N−1)点のタツプ点数が得ら
れる。
また、予選択スイツチ5を転位切換器として使
用する場合は、第5図に示すように、ステツプ数
(N−1)のタツプ巻線2およびステツプ数Nの
粗タツプ巻線3と組み合わせたうえ、第4図の場
合と同様に切り換えれば、全体で(2N−1)点
のタツプ点数が得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のように、従来の負荷時タツプ切換変圧器
では、第4図の極性切換え方式か又は第5図の転
位切換え方式を用いれば、第3図のものよりも1
タツプ多い(N+1)点の切換えが可能となる。
しかし、極性切換えの場合、、タツプ巻線2が
主巻線1に対して逆極性となるタツプにおいて、
有効巻数と実巻数とが比例しないという問題点が
あつた。つまり、第4図の例の場合、タツプ位置
(N+1)では、有効巻数が(主巻線巻数−1タ
ツプ分巻線)であるのに、実巻数が(主巻線巻数
+1タツプ分巻線)となり、有効巻数と巻線の抵
抗損失(銅損)とが比例しないという問題点があ
つた。
また、転位切換えの場合には、主巻線下端から
(タツプ巻線の全巻数+1タツプ分巻数)分をさ
かのぼつた高電圧の位置から、粗タツプを引き出
さなければならず、絶縁的に不利であるという問
題点があつた。
従つて、極性切換えも転位切換えもすることな
く、第3図に示すような方法(以上、この方法を
直接切換えという)を用いることが要求される場
合がある。しかし、従来の直接切換えでは、最大
であつてもN点のタツプ点数しか得られず、増加
するM点のタツプを含む全(N+N)点のタツプ
点数を得ること、すなわち、ステツプ数(N+M
−1)とし、タツプ数(N+M)としたタツプ巻
線の1番目のタツプから(N+M)番目のタツプ
までを順次接触させて全(N+M)点のタツプ点
数を得ることを要求された場合には、たとえ増加
するタツプ点数Mが1点であつたとしても、コン
タクト数(N+M)のタツプ選択器を新たに製作
して対応しなければならないという問題点があつ
た。
この発明は、上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、従来どおりのコンタクト数
N点の標準形タツプ選択器を使用し、ステツプ数
(N+M−1)のタツプ巻線に設けられた(N+
M)個のタツプを直接切換えて、全(N+M)点
のタツプ点数を得ることを可能とする負荷時タツ
プ切換変圧器を得ることを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る負荷時タツプ切換変圧器は、そ
のタツプ切換器が、予選択スイツチ付きタツプ選
択器を使用するとともに、固定コンタクトNo.(1)か
ら増加すべきタツプ数Mに相当する固定コンタク
トNo.(N)までには、タツプ選択器の1回転目の切り
換え時はNo.(1)〜No.(N)のタツプがそれぞれ接続し、
また、2回転目の切り換え時には、No.(N+1)
〜No.(N+M)のタツプがそれぞれ接続するよう
に、予選択スイツチで、これを切換え接続するよ
うに構成し、残部のタツプ選択器の固定コンタク
トNo.(M+1)からNo.(N)までにはタツプ巻線のNo.
(M+1)からNo.(N)までのタツプを直接接続する
ように構成されている。
〔作用〕
この発明の負荷時タツプ切換変圧器は上記のよ
うに構成されているので、タツプ選択器の1回転
目の固定コンタクトNo.(1)〜No.(N)の切換えでは、固
定コンタクトNo.(1)〜No.(N)にはタツプ巻線のNo.(1)〜
No.(N)のタツプがそれぞれ接続されているから、No.
(1)のタツプからNo.(N)のタツプの切換えが順次為さ
れることになり、更に同方向の固定コンタクトNo.
(1)への切換えでは、2回転目の切換えとなつて、
予選択スイツチの切換えによつて、固定コンタク
トNo.(1)にはNo.(N+1)のタツプが接続され、同
様に、固定コンタクトNo.(2)…No.(M)にはタツプNo.
(N+2)…No.(N+M)が接続されているので、
結局それぞれNo.(N+1)〜No.(N+M)のタツ
プへ切換われることになる。すなわち、タツプ選
択器を固定コンタクトNo.(1)、No.(2)、…(N)、(1)、(2
)
…(M)と切り換えることにより、(N+M)個のタ
ツプを直接切換えしたことになる。
〔実施例〕
以下、この発明をその実施例を示す第1図およ
び第2図により説明する。なお、第1図は増加す
べきコンタクト点数Mが1点の場合の第1実施例
であり、第2図は2点の場合の第2実施例であ
る。図において、主巻線1、タツプ選択器4およ
び予選択スイツチ5は従来のものにおけるものと
同等のものであり、第1図において、符号11は
ステツプ数Nのタツプ巻線であつて、No.(1)のT1
からNo.(N+1)の(TN+1)まで全(N+1)
個のタツプを有している。コンタクト数Nのタツ
プ選択器4の固定コンタクトNo.(2)〜No.(N)にはNo.(2)
のタツプT2からNo.(N)のTNまでがそれぞれ直接接
続されているが、固定コンタクトNo.(1)とタツプNo.
(1)との間には予選択スイツチ5が設けられてい
て、固定コンタクトNo.(1)には予選択スイツチ5の
可動端子oが接続されており、また、予選択スイ
ツチ5の固定端子(+)および(−)にはタツプ
No.(1)およびタツプNo.(N+1)がそれぞれ接続さ
れている。
次に、この第1実施例の動作について説明す
る。
第1図Aはタツプ選択器4が固定コンタクト1
に、また予選択スイツチ5が(+)側にある状態
を示す。すなわち、タツプ選択器4がタツプNo.(1)
であるT1を選択している状態を示す。
これよりタツプ選択器4を固定コンタクトNo.
(2)、(3)、(4)、…と(N)まで切り換えれば、これらに
接続されたNo.(2)、No.(3)…No.(N)のタツプがT2,T3
T4,……TNまで順次切り換わつていき、第1図
Bの状態となる。
更に同方向に切り換えると、タツプ選択器4は
2回転目の切換えとなり、固定コンタクトNo.(N)か
ら再びNo.(1)へ切り換わるが、その直前に、予選択
スイツチ5が(−)側へ切り換えられて、固定コ
ンタクトNo.(1)に接続されている。タツプをNo.(1)で
あるT1からNo.(N+1)である(TN+1)に切り
換えてしまうので、第1図Cに示すように、タツ
プ選択器4はNo.(N+1)タツプ(TN+1)に切
換え接続されることになる。
このようにして、タツプ選択器4を固定コンタ
クトNo.(1),(2)…(N)、(1)と切り換えることにより、
No.(1)タツプT1からNo.(N+1)タツプTN+1まで
の全(N+1)個のタツプの直接切換えが可能と
なる。
以上、コンタクト数Nのタツプ選択器で(N+
1)個のタツプを直接切換えする場合を例によつ
て説明したが、(N+2)個のタツプを直接切換
えすることを要求された場合は、第2図に示すよ
うに、タツプ巻線12をNo.(1)のT1からNo.(N+
2)のTN+2までのタツプ(N+2)個を有する
ように構成するとともに、予選択スイツチ5aを
もう一組設け、これによつてNo.(2)タツプT2とNo.
(N+2)タツプTN+2とをタツプ選択器4の固定
コンタクト2へ切換接続するようにすれば、第1
図に示す第1実施例の場合と同様に、タツプ選択
器4を固定コンタクトNo.(1),(2),…(N)、(1)、(2)と
切り換えることにより、No.(1)…No.(N+2)タツ
プT1,T2,……TN,TN+1、TN+2と全(N+2)
個のタツプの直接切換えができる。
更にもう1個のタツプが増えたら、もう一組予
選択スイツチを次のタツプと固定コンタクトとの
間に設ければよいが、これを一般的にいえば、コ
ンタクト数Nのタツプ選択器とM組の予選択スイ
ツチとがあれば、(N+M)個のタツプの直接切
換えが可能となるといえる。ただし、増加し得る
タツプの数Mは(N−1)を限度とする。
なお、上記実施例ではコンタクトがNo.(1)からNo.
(2)、No.(3)を経てNo.(N)方向へ接続する場合について
示したが、逆方向にてもよく、その場合は、第1
図D、第2図Bに示すように予選択スイツチ5又
は5aは切り換えられる。また、このほか、可動
コンタクトを固定コンタクトNo.(N)から逆転させ、
No.(N−1)、No.(N−2)と切り換えることも
可能であり、この場合はコンタクトNo.(N−1)、
No.(N−2)に予選択スイツチを設ければよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、増加すべき
タツプ点数Mを従来のタツプN個に加えてタツプ
巻線を構成し、また、M組の予選択スイツチを併
設し、その固定端子にそれぞれ、タツプNo.(1)〜No.
(N)と、No.(N+1)〜No.(N+M)とを接続して
切り換えられるようにしたことによつて、コンタ
クト数Nのタツプ選択器を使用して(N+M)個
のタツプを直接切換えることができるようにした
ので、極性切換えも転位切換えもすることなく、
(N+M)個のタツプを直接切換えすることがで
き、これにより有効巻数と巻線の抵抗損失とが比
例しなくなるのを防止できるとともに、絶縁性の
低下を防止することができ、しかもわざわざコン
タクト数(N+M)の非標準形タツプ選択器を新
たに製作する必要がなく、従来の標準形タツプ選
択器を使用した負荷時タツプ切換変圧器が得られ
る効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例による負荷時タ
ツプ切換変圧器の接続を示す接続状態図であつ
て、AはNo.(1)タツプへの接続状態図、BはNo.(N)へ
の接続状態図、CはNo.(N+1)への接続状態
図、Dは各位置における各機器の関係図、第2図
は第2実施例による負荷時タツプ切換変圧器の接
続を示す接続状態図であつて、AはNo.(1)タツプへ
の接続状態図、Bは各位置における各機器の関係
図、第3図〜第5図は従来方法による負荷時タツ
プ切換変圧器の3種類の接続を示す接続状態図で
あつて、それぞれAはそれぞれの接続状態図、B
は各位置における各機器の関係図である。 11,12……タツプ巻線、4……タツプ選択
器、5,5a……予選択スイツチ。なお、各図
中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 在来のタツプNo.(1)〜No.(N)に続いて設けられて
    いる増加すべきタツプNo.(N+1)〜No.(N+
    M)の在来のタツプ数N個より少ないM個のタツ
    プを含んだ全数(N+M)個のタツプを備えてい
    るタツプ巻線、一円周上に等間隔配置されている
    とともにそれぞれタツプ巻線に設けられた在来の
    タツプNo.(1)〜No.(N)にそれぞれ接続されているNo.(1)
    〜No.(N)のN個の固定コンタクトとこの固定コンタ
    クトサークルと同軸かつエンドレス回転可能な駆
    動軸で一体回転駆動されかつ上記各固定コンタク
    トとそれぞれ対をなして各固定コンタクトに選択
    的に接触する固定コンタクトと同数の可動コンタ
    クトとを備えているタツプ選択器およびタツプ選
    択開閉器のいずれか一方、および、タツプNo.(1)〜
    No.(M)およびNo.(N−1)〜No.(N−M)のいずれ
    か一方の各タツプとこの各タツプに対応する上記
    固定コンタクトとの間にそれぞれ設けられるとと
    もに固定端子を2個備えてその一方が上記増加さ
    れたタツプNo.(N+1)〜No.(N+M)に、他方
    が在来のタツプNo.(1)〜No.(M)又はNo.(N−1)〜No.
    (N−M)にそれぞれ接続されかつ可動端子は上
    記在来タツプNo.(1)〜No.(M)又はNo.(N−1)〜No.
    (N−M)に接続すべき固定コンタクトに接続さ
    れているとともに上記2個の固定端子間と切換え
    可能に接続されている予選択スイツチを備えてお
    り、上記予選択スイツチの切換えは上記タツプ選
    択器又はタツプ選択開閉器の可動コンタクトが固
    定コンタクトNo.(N)からNo.(1)へ又はNo.(N)からNo.(

    −1)への切り換える直前に切り換えられるよう
    に構成されていることを特徴とする負荷時タツプ
    切換変圧器。
JP60183030A 1985-08-22 1985-08-22 負荷時タツプ切換変圧器 Granted JPS6245011A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183030A JPS6245011A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 負荷時タツプ切換変圧器
EP86111362A EP0216125B1 (en) 1985-08-22 1986-08-18 On-load tap changing transformer
DE8686111362T DE3679488D1 (de) 1985-08-22 1986-08-18 Unter last umschaltbarer stufentransformator.
AT86111362T ATE64037T1 (de) 1985-08-22 1986-08-18 Unter last umschaltbarer stufentransformator.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183030A JPS6245011A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 負荷時タツプ切換変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6245011A JPS6245011A (ja) 1987-02-27
JPH058845B2 true JPH058845B2 (ja) 1993-02-03

Family

ID=16128507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183030A Granted JPS6245011A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 負荷時タツプ切換変圧器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0216125B1 (ja)
JP (1) JPS6245011A (ja)
AT (1) ATE64037T1 (ja)
DE (1) DE3679488D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741351B2 (ja) * 1989-08-21 1995-05-10 豊田合成株式会社 鍛造用パンチ
KR101242828B1 (ko) * 2004-06-30 2013-03-12 에이비비 리써치 리미티드 전환 스위치, 이 스위치의 작동 방법, 및 이 스위치의 사용 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612716A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Fuji Electric Co Ltd Transformer with tap changing means at loading

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE902656C (de) * 1943-12-12 1954-01-25 Koch & Sterzel Ag Regeleinrichtung fuer Stufentransformatoren
US3535617A (en) * 1968-02-02 1970-10-20 Lincoln Electric Co Power source including alternating current transformer having output voltage adjustable in small increments
JPS5935409A (ja) * 1982-08-23 1984-02-27 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 負荷時タツプ切換変圧器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612716A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Fuji Electric Co Ltd Transformer with tap changing means at loading

Also Published As

Publication number Publication date
DE3679488D1 (de) 1991-07-04
ATE64037T1 (de) 1991-06-15
JPS6245011A (ja) 1987-02-27
EP0216125A1 (en) 1987-04-01
EP0216125B1 (en) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE41814E1 (en) Method and apparatus for providing selectable output voltages
JP4588880B2 (ja) 選択器を有する負荷時タップ切換器
US3935407A (en) Multiphase vacuum switch assembly having cam operated spring charging drive mechanism with lost motion connection
US3590175A (en) Composite selector switch and reversing switch for tap-changing regulating transformers
US3614597A (en) Tapchangers for regulating transformers
US3250864A (en) Regulating transformers having a large number of taps
EP3758035B1 (en) Single-phase diverter switch for column-type on-load tap changer
JPH058845B2 (ja)
US3875354A (en) Load tap changing mechanism having constant duty cycle
CN114026665B (zh) 用于有载抽头变换器的多相选择器-预选器装置
JPS6148766B2 (ja)
JP7480015B2 (ja) 負荷時タップ切換器のタップ選択器
GB1394913A (en) On-load tap changer for regulating transformers
US3194900A (en) Modular tap-changing selector switch for connecting selectively fixed tap contacts to a transfer switch
US3246088A (en) Opposite rotational sense actuator mechanism for tap changer contacts
US5773970A (en) Tap changer with tickler coil for arcless tap changing
US3445611A (en) Selector switch for load tap-changers of regulating transformers
JPH0646615B2 (ja) 中間タツプ付負荷時タツプ切換変圧器
EP3258475B1 (en) An on-load tap-changer adapted for linear switching
EP0168176B1 (en) Tap changer
JPS5922366B2 (ja) 多相調整変圧器用の負荷時タップ切換装置
US2421299A (en) Transformer connection
US3546569A (en) Rotatable tap changer with bridging impedances
EP4404228A1 (en) On-load tap changer and method for operating an on-load tap changer
JPS6148767B2 (ja)