JPH0588262U - 釣竿のリール脚固定装置 - Google Patents

釣竿のリール脚固定装置

Info

Publication number
JPH0588262U
JPH0588262U JP3611592U JP3611592U JPH0588262U JP H0588262 U JPH0588262 U JP H0588262U JP 3611592 U JP3611592 U JP 3611592U JP 3611592 U JP3611592 U JP 3611592U JP H0588262 U JPH0588262 U JP H0588262U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing rod
reel
fixed
plate
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3611592U
Other languages
English (en)
Inventor
勝 秋葉
豊明 滝元
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP3611592U priority Critical patent/JPH0588262U/ja
Publication of JPH0588262U publication Critical patent/JPH0588262U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 釣竿にリールを装着固定するためのリール脚
固定装置の握持機能の向上を図る。 【構成】 釣竿1に嵌着固定できる取付台座3の上側部
に肉盛り部2を形成し、該肉盛り部2に設けた受入れ凹
溝7に固定フード4と移動フード5を有する板状リール
シート6を埋込状に嵌合してその前後及び左右両側を移
動することなく係止固定したことにより、段差及び凹凸
のない滑らかな取付台座3を握持して釣竿操作を容易に
すると共にリール脚を確実に緊締固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は釣竿のリール脚固定装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
リール脚固定装置を釣竿に握持し易く装着するために、釣竿に筒状台座を固定 し、この筒状台座の表面に板状リールシートを載置して糸巻固定することが、実 開昭54ー99888号公報で知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら前記方式は固定フードと移動フードを有する板状リールシートを 筒状台座に捲着糸で固定するために生ずる段差や凹凸部が握持機能を低下せしめ て長時間の釣竿操作では手が痛くなったりして円滑な釣竿操作ができないと共に 板状リールシートを取付糸で筒状台座を取付ける手間や使用している間に取付け 糸が緩み板状リールシートが釣竿の軸方向に移動し易い等の問題点がある。本考 案はこれらの欠陥を改善して、リール脚固定装置を握持し易いように設けた釣竿 を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するために、釣竿の少なくとも上半部に嵌着固定する 取付台座に肉盛り部を形成し、該肉盛り部に固定フードと移動フードを有する板 状リールシートの前後及び左右両側縁を係止する受入れ凹溝を設け、該受入れ凹 部に前記板状リールシートを嵌着固定したものである。前記取付台座は釣竿の全 周に嵌着固定するように円筒状に形成する場合と、釣竿の上半部に嵌着固定する ように略半円筒状に形成する場合とがある。
【0005】
【作用】
本考案は取付台座の受入れ凹溝に板状リールシートを前後及び左右両側を移動 することなく嵌着固定し、この嵌着固定部分の取付台座を握持して段差や凹凸に よる違和感を生ずることなく釣竿操作を行なうものである。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図面について説明すると、公知の如く高強度繊維に熱硬化性 合成樹脂を含浸したプリプレグで形成された釣竿1には上側部に肉盛り部2を一 体に形成した円筒状の取付台座3が接着剤で固着されると共に前記肉盛り部2に は固定フード4と移動フード5を有する板状リールシート6の前後及び左右両側 縁を係止する受入れ凹溝7が形成されており、該受入れ凹溝7に前記板状リール シート6が埋込み状に嵌着し接着剤で固定されている。
【0007】 しかして前記取付台座3は釣竿1と同材質で形成するのが好ましく、また前記 板状リールシート6は金属、強化合成樹脂等で形成すると共にその前後端縁は受 入れ凹溝7に嵌着した上面に合成樹脂その他の充填材8が充填固着され、表面が 滑らかになるように形成されている。
【0008】 本考案の実施例は上記のように構成されているので、取付台座3を釣竿1に接 着剤で固定し、板状リールシート6の固定フード4と移動フード5間にリール脚 を緊締固定してリール脚装着部の取付台座3部分を握持して釣竿操作しながら魚 釣りを行なうものであり、この場合握持部には板状リールシート6を取付けるた めの段差や凹凸が生じないために握り易く、長時間握持しても手を痛めたりする ことがなく、また板状リールシート6は取付台座3の受入れ凹溝7によってその 前後及び左右両側縁が係止固定されているので、使用中に板状リールシート6が 移動したりすることがない。なお前記実施例の取付台座3は円筒状に形成されて いるが、取付台座3は釣竿1の上半部だけに嵌着する略半円筒状に形成すること もできる。
【0009】
【考案の効果】
本考案は釣竿に嵌着する取付台座に肉盛り部を形成し該肉盛り部にリールシー トを埋込み状に嵌着固定してその前後及び左右両側の移動を係止規制するように したので、従来のような板状リールシートを取付けるための凹凸及び段差による 握持機能の低下を防止して取付台座に手の掌に無理なく接触する滑らかな握持部 を形成して長時間の握持操作でも手が痛くなるようなこともなく釣竿操作ができ ると共に魚釣り操作中に板状リールシートは前後及び左右両側に移動することも なく、リール脚を確実に緊締固定することができる優れた特徴と実用性を有する 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の正面図。
【図2】本考案の平面図。
【図3】図1のA−A線断面図。
【図4】図1のB−B線断面図。
【図5】図1のC−C線断面図。
【符号の説明】
1 釣竿 2 肉盛り部 3 取付台座 4 固定フード 5 移動フード 6 板状リールシート 7 受入れ凹溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釣竿の少なくとも上半部に嵌着固定する
    取付台座に肉盛り部を形成し、該肉盛り部に固定フード
    と移動フードを有する板状リールシートの前後及び左右
    両側縁を係止する受入れ凹溝を設け、該受入れ凹部に前
    記板状リールシートを嵌着固定したことを特徴とする釣
    竿のリール脚固定装置。
JP3611592U 1992-05-01 1992-05-01 釣竿のリール脚固定装置 Pending JPH0588262U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3611592U JPH0588262U (ja) 1992-05-01 1992-05-01 釣竿のリール脚固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3611592U JPH0588262U (ja) 1992-05-01 1992-05-01 釣竿のリール脚固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588262U true JPH0588262U (ja) 1993-12-03

Family

ID=12460786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3611592U Pending JPH0588262U (ja) 1992-05-01 1992-05-01 釣竿のリール脚固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588262U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902558B1 (ko) * 2001-09-05 2009-06-11 가부시키가이샤 시마노 릴 시트

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101118A (en) * 1976-02-18 1977-08-24 Tokyo Shibaura Electric Co Marking device
JPS6250431A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Toshiba Corp 熱間加工性及び高温クリ−プラプチヤ−特性に優れたニツケル基合金
JPH02119731A (ja) * 1989-09-27 1990-05-07 Daiwa Seiko Inc 釣竿

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101118A (en) * 1976-02-18 1977-08-24 Tokyo Shibaura Electric Co Marking device
JPS6250431A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Toshiba Corp 熱間加工性及び高温クリ−プラプチヤ−特性に優れたニツケル基合金
JPH02119731A (ja) * 1989-09-27 1990-05-07 Daiwa Seiko Inc 釣竿

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902558B1 (ko) * 2001-09-05 2009-06-11 가부시키가이샤 시마노 릴 시트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0588262U (ja) 釣竿のリール脚固定装置
JP7376449B2 (ja) リールシート
JPH0226474U (ja)
JPH0474968U (ja)
US6109601A (en) Fly tying device
US5033224A (en) Fishing reel foot fixing device
JPH0246292Y2 (ja)
JPH0320212B2 (ja)
JPS63172346U (ja)
JPH0711582Y2 (ja) 釣 竿
JP3027301B2 (ja) 釣 竿
JPS6446029U (ja)
JPH0750316Y2 (ja) エアーボート用腰掛け
JPS60756Y2 (ja) 昆布取り竿のハンドル装置
JPH0345590Y2 (ja)
JPH0529027Y2 (ja)
JPS61185141A (ja) 釣竿
JPH051264Y2 (ja)
JPH08852Y2 (ja) 釣竿のリールシート
JPS63116070U (ja)
JP2560900Y2 (ja) 釣 竿
JP3018739U (ja) バネ付きl型クランプ
JPS6187066U (ja)
JP2514326Y2 (ja) 釣竿のリ―ル脚固定装置
JPS62131646U (ja)