JPS60756Y2 - 昆布取り竿のハンドル装置 - Google Patents

昆布取り竿のハンドル装置

Info

Publication number
JPS60756Y2
JPS60756Y2 JP2567580U JP2567580U JPS60756Y2 JP S60756 Y2 JPS60756 Y2 JP S60756Y2 JP 2567580 U JP2567580 U JP 2567580U JP 2567580 U JP2567580 U JP 2567580U JP S60756 Y2 JPS60756 Y2 JP S60756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kelp
fishing rod
handle device
kelp fishing
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2567580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56129226U (ja
Inventor
幸生 浜口
Original Assignee
浜口計器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浜口計器工業株式会社 filed Critical 浜口計器工業株式会社
Priority to JP2567580U priority Critical patent/JPS60756Y2/ja
Publication of JPS56129226U publication Critical patent/JPS56129226U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60756Y2 publication Critical patent/JPS60756Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は海中の昆布を採取する際に用いる昆布取り竿の
ハンドル装置に関する。
昆布を採取するには、下端に金具を取り付けた竿を海中
に突込み、金具を昆布に絡ませた後、この竿を回転させ
、昆布を引きちぎることが行なわれる。
従来においてはこの場合、舟のすぐ傍に昆布がある場合
に用いる比較的短い長さの昆布取り竿と、舟より遠い所
或いは海中の深い所に昆布がある場合に用いる比較的長
い昆布取り竿など数種の昆布取り竿を予め舟に積み込ん
て採取作業を行なう必要があったので、不便であるとい
う問題があった。
本考案はこの点に鑑みてなされたもので、前述の問題点
を解消した昆布取り竿を提供することを目的としたもの
である。
以下に、本考案の一実施例を図に従って説明する。
第1図乃至第3図において、1は外周に握り部2を突設
した筒体である。
この筒体1の下端部には、昆布取り竿3が貫通可能な孔
部を有する環状の底部1aが筒体1の内側に設けられて
いる。
この底部1aは第1図に示すように、筒体1と一体に設
けてもよいが、筒体1と別体にして溶接その他の手段で
一体的に取り付けてもよい。
この筒体1の内部には、底部1aに座したワッシャ4に
、昆布取り竿3に遊嵌する筒状のゴム体5が装着されて
いる。
筒体1の内周上方部位には雌ねじが設けられており、こ
の雌ねじ部には筒体1の上方よりその上部が突出し、ワ
ッシャ6を介してゴム体5を押圧する締め付はブツシュ
7が螺合するようになっている。
8は、締め付はブツシュ7に一体、或いは一体的に設け
られた締め付はブツシュ7を締め付は易くするためのハ
ンドル部である。
本考案は以上のような構成を有するが、次に作用を述べ
る。
締め付はブツシュ7を回動してワッシャ6を介してゴム
体5を押圧すると、ゴム体5は、その弾性により横方向
に膨張する。
その結果、昆布取り竿3の外周を強く押圧することにな
り、昆布取り竿3とゴム体5間の摩擦係数は大となり、
ゴム体5を介して筒体1は昆布取り竿3に定着するので
、任意の位置に取り付けることができることになる。
逆に、締め付はブツシュ7を緩めると、ゴム体5はその
弾性により、上方に伸びて復元する。
即ち、昆布取り竿3はゴム体5に遊嵌する状態となリ、
筒体1は昆布取り竿3に対して上下方向に自由に移動が
可能となる。
以上のような本考案により、昆布取り竿のハンドルが、
その上下方向の任意の位置に固定することがてきるのて
、比較的長い昆布取り竿を1本だけ用意すれば、舟より
近い所、或いは遠い所にある昆布の採取がハンドルを常
に使用して楽に作業がてき、大変便利であると共に経済
的である昆布取り竿が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の断面図、第2図は、第1
図のものの一部を断面で示した平面図、第3図は、使用
状態を示す斜視図、である。 1・・・・・・筒体、2・・・・・・握り部、3・・・
・・・昆布取り竿、5・・・・・・ゴム体、7・・・・
・・締め付はブツシュ、8・・・・・・ハンドル部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 外周に握り部を突設した筒体の内部に筒状のコム体
    を装着して昆布取り竿に遊嵌し、該筒体の一端に前記ゴ
    ム体を押圧する締め付はブツシュを螺合してなる昆布取
    り竿のハンドル装置。 2 締め付はブツシュを、その上部にハンドルを有する
    形状に形成した実用新案登録請求の範囲第1項記載の昆
    布取り竿のハンドル装置。
JP2567580U 1980-02-29 1980-02-29 昆布取り竿のハンドル装置 Expired JPS60756Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2567580U JPS60756Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 昆布取り竿のハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2567580U JPS60756Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 昆布取り竿のハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56129226U JPS56129226U (ja) 1981-10-01
JPS60756Y2 true JPS60756Y2 (ja) 1985-01-10

Family

ID=29621706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2567580U Expired JPS60756Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 昆布取り竿のハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60756Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323057Y2 (ja) * 1984-11-29 1991-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56129226U (ja) 1981-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60756Y2 (ja) 昆布取り竿のハンドル装置
JPH0418952Y2 (ja)
JPH0130056Y2 (ja)
JPS602337Y2 (ja) ばね付ボルト
JPS62148062U (ja)
JPH0248236Y2 (ja)
JPS6035480Y2 (ja) 掃除具等の柄
JPS62124394U (ja)
JPH0224167U (ja)
JPH0432414Y2 (ja)
JPS63124374U (ja)
JPS62175872U (ja)
JPH02141337U (ja)
JPS6288574U (ja)
JPS63107569U (ja)
JPS61172768U (ja)
JPS63133339U (ja)
JPS62141717U (ja)
JPS6359891U (ja)
JPH0247269U (ja)
JPS62162964U (ja)
JPH06141U (ja) バッグ等の提げ手
JPS63183189U (ja)
JPS63103265U (ja)
JPS62136887U (ja)