JPH0588254B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0588254B2
JPH0588254B2 JP3808085A JP3808085A JPH0588254B2 JP H0588254 B2 JPH0588254 B2 JP H0588254B2 JP 3808085 A JP3808085 A JP 3808085A JP 3808085 A JP3808085 A JP 3808085A JP H0588254 B2 JPH0588254 B2 JP H0588254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
formula
copolymer
diphenyl
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3808085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61197604A (ja
Inventor
Hiroshi Takita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3808085A priority Critical patent/JPS61197604A/ja
Publication of JPS61197604A publication Critical patent/JPS61197604A/ja
Publication of JPH0588254B2 publication Critical patent/JPH0588254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、品質の向上した接着剤、塗料等の用
途に対して好適に使用され得るビニルエステル系
共重合体を製造する技術に関するものである。 〔従来の技術〕 酢酸ビニル等のビニルエステル系共重合体は、
共重合される単量体の種類或は量に応じてビニル
エステル単独重合体には見られない種々の性質が
発揮されるため、様々な用途が期待されている。
特に酢酸ビニル−アクリル酸アルキルエステル共
重合体或は酢酸ビニル−エチレン共重合体等の有
機溶剤溶液は接着剤、塗料、被覆剤等として実用
に供されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、近時の技術革新に伴なう高度の
性能要求が増大するにつれて、該共重合体溶液中
に存在するわずかな液の濁りや着色が商品価値を
損なつたり、場合によつては実用物性をも低下さ
せる恐れがあることから問題視されている。 本発明者等は、この原因が共重合後の酢酸ビニ
ル系共重合体溶液に添加する重合停止剤にあるの
ではないかと考え、m−ジニトロベンゼン、ハイ
ドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテ
ル、ハイドロキノンジメチルエーテル、t−ブチ
ルカテコール、ノニルフエニル、o−ベンゾキノ
ン、p−ベンゾキノン、チオジフエニルアミン、
硫黄、スチレン、ブタジエン、ナフタレン、アン
トラセンなど多種の重合停止剤について実験を行
つたが、重合停止効果、着色度抑制効果、濁り抑
制効果の全てを満足するものは見当らなかつた。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等は、かかる問題点を改良して品質の
優れた接着剤や塗料が容易に得られるビニルエス
テル系共重合体の製造方法について鋭意検討を重
ねた結果、所定の重合率に達した酢酸ビニルと酢
酸ビニル以外の不飽和単量体との共重合体溶液に
次式〔〕、〔〕、〔〕で示されるフエニル基含
有オレフイン誘導体の少なくとも一種を添加し、
次いで未重合のモノマーを除去する場合、その目
的を達成し得ることを見出し、本発明を完成する
に到つた。
【式】
【化】
〔作 用〕
本発明においては前記した如くビニルエステル
系共重合体の共重合時に重合停止剤として特定の
フエニル基含有オレフイン誘導体を使用すること
によつて、品質の良好な共重合体が得られ、それ
から製造される共重合体溶液中には濁り等の発生
がなく、更に製品の着色及びその経時的増大等の
トラブルも全くないという顕著な効果が得られる
のである。 〔実施例〕 次に実施例を挙げて本発明の方法を更に説明す
る。以下「部」、「%」とあるのは特に断わりのな
い限り重量基準で表わしたものである。 実施例 1 重合缶に酢酸ビニル100重量部、メタノール12
部及び2,2′−アゾビスイソブチロニトリル0.02
部を仕込み、系を窒素ガス、次いでエチレンで置
換してからエチレンを35Kg/cm2の圧になるまで圧
入し、撹拌下に温度を60℃に上げ、この温度で7
時間反応させた。 酢酸ビニルの重合率が44%となつた時点でエチ
レンをパージし、系に2,4−ジフエニル−4−
メチル−1−ペンテンのメタノール溶液を該1−
ペンテンの量が仕込み酢酸ビニルに対し、60ppm
となるように添加し、冷却した。かくして得られ
た反応液の樹脂分は45%、生成エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体中のエチレン含量は30モル%であつ
た。 この反応液をラシヒリングを充填した塔の頂部
から流下し、一方下部からメタノール蒸気を吹き
込んで向流的に脱モノマーを行い、エチレン−酢
酸ビニル共重合体の50%メタノール溶液を得た。
この溶液中の酢酸ビニル含量は0.01%以下であつ
た。 結果を第1表に示す。 対照例 1〜5 2,4−ジフエニル−4−メチル−1−ペンテ
ンに代えてこれと等モル量のm−ジニトロベンゼ
ン43ppm(対照例1)、ハイドロキノン28ppm(対
照例2)、p−ベンゾキノン28ppm(対照例3)、
チオジフエニルアミン50ppm(対照例4)、t−ブ
チルカテコール42ppm(対照例5)、スチレン
26ppm(対照例6)を用いた他は実施例1と同様
の実験を行つた。 以上の結果を第1表に示す。 実施例 2〜3 重合缶に酢酸ビニル100部、アクリル酸メチル
0.3部、メタノール46.3部を仕込み、加熱して60
℃で30分脱気後、窒素ガス雰囲気とし、2,2′−
アゾビスイソブチロニトリル0.05部を添加してか
ら窒素ガス置換したアクリル酸メチルの滴下仕込
み(開始後4時間目まで0.9部/時間、4〜7時
間まで0.6部/時間)を行い、7.5時間反応させ
た。全重合率が65%となつた時点で系に1,3−
ジフエニル−1−ブテン(実施例2)及び2−フ
エニル−1−プロペレン(実施例3)を仕込み、
全モノマーに対してそれぞれ53ppm及び30ppmの
割合となる様に添加し、冷却した。 かくして得られた反応液の樹脂分は45%、生成
共重合体中のアクリル酸メチルの含量は8モル%
であつた。 この反応液を実施例1と同様の方法で脱モノマ
ーを行い、樹脂分50%、粘度5000cps(25℃)の共
重合体を得た。 これらの結果を第2表に記す。 尚、実施例2においては1,3−ジフエニル−
1−ブテンに代えて、これと等モル量のノニルフ
エニル32ppmを用いた以外、同例と同一の実験を
行つたところ溶液の着色度は反応直後:2、室温
3ケ月放置後:3であり、透過率は70%に過ぎな
かつた。 実施例 4 重合缶に酢酸ビニル100重量部、ベオバー10 14
部、メタノール23部を仕込み、60℃で30分脱気
後、窒素ガス雰囲気とし、2,2′−アゾビスイソ
ブチロニトリルを0.4部添加した。 別に窒素ガス置換したメタノール32部、アクリ
ル酸6部、ジメチルアミノエチルメタクリレート
7部の混合液を作成し、この混合液を重合缶に下
記の割合で連続的に追加した。 反応3時間まで 50% 反応3〜6時間 30% 反応6〜8時間 15% 反応8〜9時間 5% 又、2,2′−アゾビスイソブチロニトリル0.7
部を7分割して1時間間隔で重合缶に加えた。9
時間反応後、更に30分追込み反応を行い、全重合
率が83%になつた時点で、3,5−ジフエニル−
5−メチル−2−ヘプテン50ppmを加えて冷却し
た。かくして得られた反応液の樹脂分は58%、粘
度は100000cps(25℃)であつた。 重合停止効果は120分以上、反応直後及び室温
3ケ月放置後の着色度1、透明度99%であつた。
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定の重合率に達した酢酸ビニルと酢酸ビニ
    ル以外の不飽和単量体との共重合体溶液に、次式
    〔〕、〔〕、〔〕で示されるフエニル基含有オ
    レフイン誘導体の少なくとも一種を添加し、次い
    で必要に応じて未重合のモノマーを除去すること
    を特徴とする品質の良好なビニルエステル系共重
    合体の製造方法。 【式】 【化】 【化】 (ここでR1は水素又はアルキル基、m及びnは
    0又は1の整数をそれぞれ示す。) 2 オレフイン誘導体として2,4−ジフエニル
    −4−メチル−1−ペンテンを使用することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の製造方法。 3 オレフイン誘導体として1,3−ジフエニル
    −1−ブテンを使用することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の製造方法。
JP3808085A 1985-02-26 1985-02-26 品質の良好なビニルエステル系共重合体の製造方法 Granted JPS61197604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3808085A JPS61197604A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 品質の良好なビニルエステル系共重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3808085A JPS61197604A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 品質の良好なビニルエステル系共重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197604A JPS61197604A (ja) 1986-09-01
JPH0588254B2 true JPH0588254B2 (ja) 1993-12-21

Family

ID=12515503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3808085A Granted JPS61197604A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 品質の良好なビニルエステル系共重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197604A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW593350B (en) 2000-10-18 2004-06-21 Kuraray Co The method for preparing ethylene-vinylacetate copolymer as well as the saponification substance obtained by this way and the moldings containing it

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61197604A (ja) 1986-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Otsu et al. High molecular weight poly (methyl alkyl fumarates): radical high polymerization of methyl alkyl fumarates and monomer-isomerization radical polymerization of methyl alkyl maleates
JPH0331307A (ja) 陰イオン重合に用いられるアルキルメタクリレート単量体の製造方法
JPS6312883B2 (ja)
US3792126A (en) Process for polymerizing vinyl aromatic monomers using new radical-type catalysts
JPH0588254B2 (ja)
JPH0588246B2 (ja)
TWI518100B (zh) 甲基丙烯酸酯聚合物的製造方法
JPH0119402B2 (ja)
CN105218715B (zh) 一种由芳香环状硫(氧)杂硫酮及其衍生物与自由基引发剂并用的活性自由基聚合方法
KR100787347B1 (ko) 괴상중합 시 열중합을 제어한 아크릴 시럽의 제조방법
EP0545947B1 (en) Process for making ethanol solutions of alkyl half-esters of copolymers of maleic anhydride and a c 1-c 4 alkyl vinyl ether
US7169867B2 (en) Catalyst for bulk polymerization
JP2001233912A (ja) メタクリル系重合体の製造方法
US3325558A (en) Preparation of liquid polymers of butadiene
JP3900313B2 (ja) 変性共重合体の製造方法
CN109456718A (zh) 一种高牢度、水洗和手感优越的粘合剂及其制备方法
JP3193422B2 (ja) エポキシ基末端を有する重合体の製造法
JP2565378B2 (ja) 共重合体の製造法
JP2000198810A (ja) スチレン系重合体の製造方法
JPH0987305A (ja) アクリル系樹脂の製造方法
US3652526A (en) Polymerization process for vinylidene monomers
JP4878410B2 (ja) アクリル系単量体の塊状重合方法
JP2023140062A (ja) 共重合体及び樹脂組成物
JPH11140127A (ja) 両末端に官能基を有するアクリル系重合体の製造方法
JPH0258505A (ja) アニオン重合方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees