JPH0588025B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0588025B2
JPH0588025B2 JP61310247A JP31024786A JPH0588025B2 JP H0588025 B2 JPH0588025 B2 JP H0588025B2 JP 61310247 A JP61310247 A JP 61310247A JP 31024786 A JP31024786 A JP 31024786A JP H0588025 B2 JPH0588025 B2 JP H0588025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
rotating polygon
polygon mirror
light beam
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61310247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63167559A (ja
Inventor
Masahiro Oonishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61310247A priority Critical patent/JPS63167559A/ja
Priority to US07/137,288 priority patent/US4806946A/en
Publication of JPS63167559A publication Critical patent/JPS63167559A/ja
Publication of JPH0588025B2 publication Critical patent/JPH0588025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40037Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales the reproducing element being a laser
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4056Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern the pattern varying in one dimension only, e.g. dash length, pulse width modulation [PWM]

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、回転多面鏡によつて偏向した光ビー
ムを感光材料上に走査させて連続調画像を記録す
る光走査記録装置、特に詳細には回転多面鏡の各
鏡面の面倒れや反射率バラツキによる影響を除
き、そして高階調の画像を記録できるようにした
光走査記録装置に関するものである。
(従来の技術) 従来より、光偏向器によつて偏向させた光ビー
ムを感光材料上に走査させ、この光ビームを画像
信号に基づいて変調することにより、上記感光材
料に連続調画像を記録する光走査記録装置が公知
となつている。
上記の光偏向器としては、回転多面鏡(ポリゴ
ンミラー)が用いられることが多い。この回転多
面鏡は、例えばガルバノメータミラー等その他の
光偏向器に比べ、走査安定性の点で優れている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしこの反面この回転多面鏡は、各鏡面の面
倒れや、反射率バラツキを有し、それが高階調の
画像を記録する上で障害となることが認められて
いる。すなわち、従来この回転多面鏡で記録ビー
ムを走査させる際は、1つの鏡面で偏向させた記
録ビームで1画素列(主走査ライン)を記録する
ようにしていたので、上記面倒れがあると各画素
列毎に記録位置が副走査方向に変動し、また上記
反射率バラツキがあると記録ビーム強度が一定で
も各画素列毎に露光量が変動してしまう、といつ
た問題が生じるのである。
またこの回転多面鏡は、動作を安定させるため
例えば3000rpm以上程度の高速で回転させる必要
があり、このことが、極めて高階調の画像を記録
する上で障害となる、という問題も認められてい
る。すなわち、例えば上記のように記録ビームを
走査させ、該ビームを画像信号に基づいてパルス
数変調し、高階調を得るため該パルス数を0〜
1000パルス程度の間で制御すると仮定すれば、回
転多面鏡の面数が6、主走査幅が180mm、画素サ
イズが100μm(=0.1mm)、回転多面鏡回転速度が
3000rpmのとき、1回の主走査は長くとも 1/(3000÷60×6)=1/300秒でなされるか
ら、上記パルスの周波数は最低 180÷0.1×1000×300×10-6=540MHz 必要となる。半導体レーザはこの程度の周波数
でもON−OFF可能であるが、そのON−OFF制
御のために上記のような高周波のパルスを生成す
る駆動回路は、極めて高価なものになつてしま
う。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたも
のであり、回転多面鏡を用いても容易に高階調の
画像を記録でき、そして回転多面鏡の面倒れや反
射率バラツキによる画質劣化を招くことのない光
走査記録装置を提供することを目的とするもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の光走査記録装置は、前述のように回転
多面鏡によつて偏向した光ビームを感光材料上に
走査させ、この光ビームを画像信号に基づいてパ
ルス数変調またはパルス幅変調することにより、
上記感光材料に連続調画像を記録するようにした
光走査記録装置において、 上記光ビームによつて1画素列を、回転多面鏡
の面数の整数倍である複数回走査させるととも
に、画像信号に基づいて決められる1画素当りの
パルス数またはパルス幅を、この複数回の走査に
よる合計で所定値となるように各走査に分配する
制御手段が設けられたことを特徴とするものであ
る。
(作用) 上述のように1画素列を回転多面鏡面数の整数
倍回走査すれば、各画素列は回転多面鏡のすべて
の面をそれぞれ同じ回数使つて走査されるから、
前述の格倒れや反射率ムラがあつても、各画素列
の間で記録位置変動や露光量変動が生じることが
なくなる。
また1画素当りのパルス数またはパルス幅を、
複数回の走査による合計で所定値となるようにす
れば、たとえば回転多面鏡が高速回転していて
も、1画素書込み時間を長くとることができ、結
果的に上記パルスの周波数を低く抑えることがで
きる。例えば、6面の回転多面鏡を用い、1画素
を24回走査(つまり回転多面鏡の4回転で走査)
するものとし、他の条件は前述の例と同じとすれ
ば、上記パルスの周波数は 540÷24=22.5MHz とすることができる。
(実施例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を詳
細に説明する。
第1図は本発明の一実施例による連続調画像を
記録する光走査装置を示すものである。半導体レ
ーザ10から射出された光ビーム11は、コリメ
ータレンズ12によつて平行ビームとされた上で
回転多面鏡13に入射する。光ビーム11はこの
回転多面鏡13によつて反射偏向され、通常f・
θレンズからなる集束レンズ14に通され、長尺
のミラー15において反射して感光フイルム16
上を矢印X方向に走査(主走査)する。それとと
もに感光フイルム16が、駆動装置17によつて
駆動されるエンドレスベルト18により、上記主
走査方向Xと略直角な矢印Y方向に搬送されて副
走査がなされ、したがつて該感光フイルム16上
には光ビーム11が2次元的に照射される。そし
て半導体レーザ10は、制御装置20により、連
続調画像を担うデジタル画像信号Sに基づいて
ON−OFF制御され、それにより光ビーム11が
パルス数変調される。したがつて感光フイルム1
6には、上記画像信号Sが担う連続調画像が記録
される。
次に、上記制御装置20の構成を詳しく示す第
2図に基づいて、光ビーム11のパルス数変調に
ついて説明する。前述のデジタル画像信号Sは、
1枚の画像分の信号毎にフレームメモリ21に記
憶される。そして画像記録に際しては、このフレ
ームメモリ21から主走査方向の1画素列の信号
Sd毎にデータが読み出され、この読み出された
信号Sdは交互にラインメモリ22,23に記憶
される。この信号Sdのラインメモリ22,23
への記憶、そしてそこからの読出しは、タイミン
グ処理回路60から出力されるラインクロツク2
4に基づいてなされる。すなわち、1番目の画素
列分の画像信号Sdがラインメモリ22に記憶さ
れた後、ラインクロツク24が入力されることに
より1番目の画素列分の画像信号Sdがラインメ
モリ22から読み出されてデジタル値対照回路2
5に送られるとともに、2番目の画素列分の画像
信号Sdがフレームメモリ21から読み出されて
ラインメモリ23に記憶される。次のラインクロ
ツク24によりこのラインメモリ22には3番目
の画素列分の画像信号Sdが記憶されると共にラ
インメモリ23のデータは読み出されてデジタル
値対照回路25に送られる。以下、ラインクロツ
ク24が入力される毎に、ラインメモリは交互に
読出し、書込みが行なわれ、上記の操作が順次繰
り返される。
上記デジタル値対照回路25は例えばPROM
(プログラマブル・リードオンリーメモリ)から
構成され、入力された画像信号Sdの各画素ごと
の値に応じたデジタルデータN1、N2、N3、N4
(N1≦N2、N3≦N4)を出力する。本装置におい
ては一例として6面の回転多面鏡13が使用さ
れ、1画素列は光ビーム11によつて18回(鏡面
数6の3倍)主走査されて感光フイルム16に記
録されるようになつている。つまり上記デジタル
値対照回路25は、1画素に関する画像信号Sd
(例えば10bitの信号からなる)の値毎に固有の18
組のデジタルデータ(N1〜N41、(N1〜N42
(N1〜N43……(N1〜N418を記憶しており、入
力される画像信号Sdによつてこれらのデータ組
がアクセスされ、読み出される。以下、このデジ
タルデータ読出しについて、この読出しの概念を
示した第3図を参照して説明する。1画素列分の
画像信号Sd1〜Sdn(nは主走査方向の画素順を示
す)が入力されると、まず1番目の画素について
の画像信号Sd1に基づいて、それに対応する18組
のデジタルデータのうちの第1組目のデジタルデ
ータ(N1〜N41が読み出される。次いで前述し
たタイミング処理回路60からピクセルクロツク
26が入力されると、2番目の画素に関する画像
信号Sd2に基づいて、それに対応する18組のデジ
タルデータのうちの第1組目のデジタルデータ
(N1〜N41が同様に読み出される。このデータ読
出しは、1画素列の第n番目の画素(最後の画
素)についてまで行なわれる。以上のデータ読出
しは、第3図では矢印A1で示される分である。
ここまでの合計n回のデータ読出しが行なわれる
と、リングカウンター27からデジタル値対照回
路25に入力されるライン指定信号28により指
定ラインが1つ繰り上げられる。それにより、第
3図に矢印A2で示す分のデータ読出しが行なわ
れる。以下同様にし指定ラインが1つずつ繰り上
げられ、第3図に矢印A18で示す分までデータ読
出しが行なわれる。
以上述べたようにして各画素毎に順次読み出さ
れるデジタルデータN1〜N4は、ラツチL1、L2
L3、L4にラツチされる。このラツチのタイミン
グは、前記ピクセルクロツク26と同じクロツク
信号であるラツチタイミングパルス29によつ
て、上記データ読出しのタイミングと同期がとら
れる。
一方、高周波パルス発生器30から発生された
高周波パルスPが第1カウンター31に入力され
るとともに、インバータ33を介して逆相にされ
た上で第2カウンター32に入力される。またこ
の高周波パルスPは、前述のラインクロツク24
等を生成するためにタイミング処理回路60に入
力されるとともに、ANDゲート34にも入力さ
れる。第1カウンター31において計数される高
周波パルスPのカウント値35は、比較回路C1
C2においてそれぞれラツチされた前記デジタル
データN1、N2と比較される。比較回路C1は、上
記カウント値35がデジタルデータN1と一致し
たとき一致信号36を出力して、フリツプフロツ
プ37をセツトする。一方比較回路C2は、上記
カウント値35がデジタルデータN2と一致した
とき一致信号38を出力して、上記フリツプフロ
ツプ37をリセツトする。このフリツプフロツプ
37の出力は、前述の高周波パルスPとともに
ANDゲート34に入力されているので、この
ANDゲート34からは第4図に示すように、デ
ジタルデータN1とN2の差で規定される数の高周
波パルスPが出力される。
前述のようにインバータ33によつて逆相とさ
れた高周波パルス(負パルス)Piは、第2カウン
ター32とともにANDゲート39に入力される。
この第2カウンター32において計数される高周
波パルス(負パルス)Piのカウント値40は、比
較回路C3、C4において、それぞれラツチされた
前記デジタルデータN3、N4と比較される。比較
回路C3は、上記カウント値40がデジタルデー
タN3と一致したとき一致信号41を出力して、
フリツプフロツプ43をセツトする。一方比較回
路C4は、上記カウント値40がデジタルデータ
N4と一致したとき一致信号43を出力して、上
記フリツプフロツプ42をリセツトする。このフ
リツプフロツプ42の出力は、前述の高周波パル
ス(負パルス)PiとともにANDゲート39に入
力されているので、このANDゲート39から第
4図に示すように、デジタルデータN3とN4の差
で規定される数の高周波パルス(負パルス)Piが
出力される。なお第1、第2カウンター31,3
2はともに、タイミング処理回路60からのリセ
ツトパルス61により、各画素毎のデジタルデー
タ(N1〜N4)のラツチと同期してリセツトされ
る。
上記ANDゲート39の出力44と、ANDゲー
ト34の出力45は、ORゲート46に入力され
る。したがつてこのORゲート46からは、第4
図の3に波形を示すパルス47が出力される。こ
のパルス46は、前述の半導体レーザ10に印加
されるので、該半導体レーザ10が出力する光ビ
ーム11は上記デジタルデータN1〜N4に基づい
て変調される。
先に述べた通り上記デジタルデータN1〜N4
は、第3図の矢印A1、A2、A3……A18で示すよ
うに出力されるから、結局光ビーム11が18回
(回転多面鏡13の3回転分)主走査されると、
第5図に示すように1画素列分の画像信号Sdに
基づく記録がなされる。ここで1つの画素につい
て考えると、1画素は18組のデジタルデータ
(N1〜N41、(N1〜N42……(N1〜N418にそれ
ぞれ基づいて18回走査されており、これら18組の
デジタルデータは前述のように画像信号Sdに対
応しているから、結局1画素は各々画像信号Sd
に対応した露光量が記録され、感光フイルム16
には画像信号Sdが担う連続調画像が記録される。
例えば前述のように画像信号Sdが10bitであれば、
1024の濃度スケールの高階調画像が記録される。
なお感光フイルム16の搬送速度は、光ビーム1
1が18回走査される間、つまり回転多面鏡13が
3回転される間に、1画素サイズ分だけフイルム
16が移動するように設定される。
以上述べたように、1画素列を回転多面鏡13
の面数のちようど整数倍の回数だけ光ビーム11
で走査すれば、各画素列は回転多面鏡13のすべ
ての鏡面をそれぞれ同じ回数使つて走査されるよ
うになる。したがつて回転多面鏡13の各鏡面に
面倒れや反射率バラツキがあつても、各画素列は
記録位置や、半導体レーザ10の光出力対露光量
特性の点で同じように走査されるようになる。ま
た回転多面鏡13を複数回回転させる間に1画素
列を記録するようにしているから、回転多面鏡1
3がその動作安定のために高速回転されても、周
波数パルスPの周波数を著しく高く設定しなくて
も済むこと、先に数値例を挙げて説明した通りで
ある。
以上説明した実施例においては、4つのデジタ
ルデータ(N1〜N4)を組み合わせることによ
り、各画素書込み期間の中心から前後のパルスを
振り分けるようにしている。それにより、各画素
の中心が光ビーム主走査の始点側あるいは終点側
に偏つてモアレ等が生じることを防止できる。
また上記実施例においては、高周波パルスPと
高周波パルス(負パルス)Piとを組み合わせてパ
ルス変調を行なつているので、高周波パルスPの
みを用いる場合に比べれると、露光量レベル分解
能を同じとすれば1画素当りの必要最大パルス数
がほぼ半となり、高周波パルスPの周波数を低く
抑えられるようになる。
なお以上説した実施例においてはパルス数変調
を行なつているが、パルス数変調の代わりにパル
ス幅変調を行なう場合にも本発明を適用しうるこ
とは自明であろう。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の光走査記録装
置においては、1画素列を回転多面鏡面数の整数
倍回走査するようにしたので、各画素列は回転多
面鏡のすべての面をそれぞれ同じ回数使つて走査
されることになる。したがつて、本装置によれ
ば、回転多面鏡に面倒れや反射率バラツキがあつ
ても、何ら特別の補正光学系を設けずにこれらの
影響を除くことができるので、安価な装置を用い
て高品質の連続調画像を記録可能となる。また本
発明装置においては、1画素当りのパルス数また
はパルス幅を、複数回の走査による合計で所定値
となるようにしたので、回転多面鏡が高速回転し
ていても、1画素書込み時間を長くとることがで
きる。そこで、回転速度の高い回転多面鏡を用い
ても、著しく高い周波数のパルスを発生させる必
要がないので、半導体レーザ等の駆動制御回路を
安価に形成可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光走査記録装置の一例を示す
概略斜視図、第2図は上記装置の電気回路を示す
ブロツク図、第3図は上記装置におけるデジタル
データ読出しの概念を説明するための説明図、第
4図は上記装置における半導体レーザ駆動用パル
スの波形を示す波形図、第5図は本発明における
光ビーム走査の様子を説明する説明図である。 10……半導体レーザ、11……光ビーム、1
3……回転多面鏡、16……感光フイルム、18
……エンドレスベルト、20……制御装置、25
……デジタル値対照回路、27……リングカウン
ター、30……高周波パルス発生回路、31……
第1カウンター、32……第2カウンター、33
……インバータ、34,39……ANDゲート、
37,42……フリツプフロツプ、46……OR
ゲート、60……タイミング処理回路、C1〜C4
……比較回路、L1〜L4……ラツチ、N1〜N4……
デジタルデータ、Sd……画像信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転多面鏡によつて偏向させた光ビームを感
    光材料上に走査させ、この光ビームを画像信号に
    基づいてパルス数変調またはパルス幅変調するこ
    とにより、前記感光材料に連続調画像を記録する
    光走査記録装置において、 1画素列を前記光ビームにより、前記回転多面
    鏡の面数の整数倍である複数回走査させるととも
    に、1画素当りのパルス数またはパルス幅を、こ
    の複数回の走査による合計で所定値となるように
    各走査に分配する制御手段が設けられたことを特
    徴とする光走査記録装置。
JP61310247A 1986-12-29 1986-12-29 光走査記録装置 Granted JPS63167559A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310247A JPS63167559A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 光走査記録装置
US07/137,288 US4806946A (en) 1986-12-29 1987-12-23 Light beam scanning recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310247A JPS63167559A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 光走査記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63167559A JPS63167559A (ja) 1988-07-11
JPH0588025B2 true JPH0588025B2 (ja) 1993-12-20

Family

ID=18002946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310247A Granted JPS63167559A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 光走査記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4806946A (ja)
JP (1) JPS63167559A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580698A (en) * 1988-05-05 1996-12-03 Mografo A/S Scanner system for successive irradiation of a working surface, particularly for ultra-violet exposure of a photo emulsion on a serigraphic printing frame
US4933779A (en) * 1988-09-08 1990-06-12 Eastman Kodak Company Image scanner apparatus of the drum type having an efficient line-of-light illumination system
US5122883A (en) * 1990-03-02 1992-06-16 Xerographic Laser Images Corporation Raster scanning engine driver which independently locates engine drive signal transitions within each pixel
GB9009406D0 (en) * 1990-04-26 1990-06-20 Zed Instr Ltd Printing cylinder engraving
US5250960A (en) * 1991-12-31 1993-10-05 Xerox Corporation System and method employing multiple pulses per pixel to reproduce an image
IL105343A (en) * 1993-04-08 1997-02-18 Scitex Corp Ltd Apparatus and technique for generating a screen reproduction of an image
US5742743A (en) * 1993-04-08 1998-04-21 Scitex Corporation Ltd. Apparatus and method for generating a screen reproduction of a color image including dot shape rotation
US5426452A (en) * 1993-05-17 1995-06-20 Eastman Kodak Company Laser diode operated in amplitude modulation and pulse amplitude modes
US5325383A (en) * 1993-05-17 1994-06-28 Eastman Kodak Company Laser diode operated in hybrid modulation modes
IL108643A (en) * 1994-02-14 1998-01-04 Scitex Corp Ltd Method and device for creating on-screen image reproduction
JPH0933832A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Asahi Optical Co Ltd 光走査装置および光走査装置におけるレーザビーム変調方法
JPH0969662A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Asahi Optical Co Ltd 光走査装置の光強度変調回路
JPH0969663A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Asahi Optical Co Ltd 光走査装置の光強度変調回路
US7088070B2 (en) * 2002-06-14 2006-08-08 Texas Instruments Incorporated Resonant scanning mirror driver circuit
US7102801B2 (en) * 2003-04-26 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pulse-width modulated drivers for light-emitting units of scanning mechanism

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560862A (en) * 1983-04-26 1985-12-24 Skan-A-Matic Corp. System for optical scanning over a large depth of field

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63167559A (ja) 1988-07-11
US4806946A (en) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0588025B2 (ja)
JP2525794B2 (ja) 網点画像記録装置
JP2524108B2 (ja) 光走査記録装置
JPH0134495B2 (ja)
EP0596719B1 (en) Fast scan spot correction in a polygon ROS using PWM
US4470075A (en) Method and apparatus for recording a reproduction picture having a substantially continuous tone in a picture scanning and recording system
US4803367A (en) Light beam scanning apparatus employing beam modulation in accordance with the start of scan and end of scan signals
US4769717A (en) Apparatus for producing images
JP3179680B2 (ja) 画像記録装置
JP2549012B2 (ja) 画像記録装置
JP2987647B2 (ja) 画像情報記録方法
US5182576A (en) Raster scanning apparatus
JPH0158911B2 (ja)
JPS60245365A (ja) 画像記録装置
JPS61212818A (ja) 画像情報記録方法
JPH044792B2 (ja)
US4661858A (en) Reading apparatus
JPS62281664A (ja) 光走査装置
JPS594913B2 (ja) 情報記録装置
JPS61220560A (ja) 画像記録装置
JPH02217815A (ja) 光ビーム走査装置
JPH04135368A (ja) 画像記録装置
JPH0342256A (ja) 画像記録装置
JPH02112379A (ja) 画像処理装置
JPH04114554A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees