JPH0587565U - リモートフィールド渦電流探傷子 - Google Patents

リモートフィールド渦電流探傷子

Info

Publication number
JPH0587565U
JPH0587565U JP2674492U JP2674492U JPH0587565U JP H0587565 U JPH0587565 U JP H0587565U JP 2674492 U JP2674492 U JP 2674492U JP 2674492 U JP2674492 U JP 2674492U JP H0587565 U JPH0587565 U JP H0587565U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eddy current
remote field
exciting coils
coil
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2674492U
Other languages
English (en)
Inventor
武男 神村
淳一 東
浩一 森田
弘次 木寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2674492U priority Critical patent/JPH0587565U/ja
Publication of JPH0587565U publication Critical patent/JPH0587565U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強磁性鋼管に存在する傷が小さい場合でも、
欠陥検出信号のS/N比を向上して確実に傷を検出でき
るようにする。 【構成】 検出コイル11を中心として、その前後に励
磁コイル12,13をリモートフィールド効果が得られ
る間隔Lで配置し、被検査対象である強磁性鋼管3内に
挿入して走行させる。上記励磁コイル12,13には、
発振器15から接続ケーブル16を介して例えば500
KHz以下の測定周波数を持つ励磁信号を供給する。励
磁コイル12,13は、その発生磁界が検出コイル11
において和になるように接続する。そして、検出コイル
11に誘起した欠陥検出信号を接続ケーブル17により
取り出し、増幅器18で増幅して記録計19に出力して
記録する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、強磁性鋼管の非破壊検査に適用される相方向励磁式のリモートフィ ールド渦電流探傷子に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば火力発電等の各種プラントでは、多くの強磁性鋼管が使用されている。 これらの鋼管は、プラントの信頼性を保つために定期的に検査される。この鋼管 を検査する方法の1つにリモートフィールド渦流法がある。このリモートフィー ルド渦流法に用いられる従来のリモートフィールド渦電流探傷子は、図3に示す ように構成されている。すなわち、検出コイル1と励磁コイル2がリモートフィ ールド効果を発生する間隔Lを保って配置され、被検査対象である例えば強磁性 伝熱管等の強磁性鋼管3内に挿入される。そして、上記検出コイル1と励磁コイ ル2は、一定間隔を保持したまま鋼管3内を走行させ、検出コイル1に誘起する 電圧を測定することにより鋼管3の傷を検出する。
【0003】 上記検出コイル1と励磁コイル2との間隔Lは、強磁性鋼管3の内径、肉厚及 び電導率、透磁率によって固有の値を有している。また、検出コイル1は、ボビ ン型あるいは局部型が用いられ、励磁コイル2は一般にボビン型が適用される。 上記検出コイル1と励磁コイル2との間隔L等については、例えば非破壊検査第 39巻第1号、「リモートフィールド渦流試験法の検出性に関する実験的検討」 (社団法人 日本非破壊検査協会発行)等の文献に記載されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来におけるリモートフィールド渦電流探傷子は、検出コイル1の出力レ ベルがきわめて低く、強磁性鋼管3に存在する傷が小さい場合、実用的に充分な S/N比で検出することが困難である。
【0005】 本考案は上記実情に鑑みてなされたもので、強磁性鋼管に存在する傷が小さい 場合でも、実用的に充分なS/N比で検出し得るリモートフィールド渦電流探傷 子を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るリモートフィールド渦電流探傷子は、検出コイルと、この検出コ イルの前後にリモートフィールド効果を発生させる間隔で対称に配置される2個 の励磁コイルと、この2個の励磁コイルをその発生する磁界が上記検出コイル部 で和になるよう接続する手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】
検出コイル及び2個の励磁コイルからなる探傷子を被検査対象である強磁性鋼 管内に挿入して走行させる。この際、励磁コイルには、発振器から一定振幅、一 定周波数の交流の電流が供給される。これにより2個の励磁コイルにそれぞれ磁 界が発生して鋼管と鎖交するので、鋼管に渦電流が発生する。鋼管に欠陥が存在 する場合、渦電流の流れ方が欠陥のない場合に比べて変化し、この渦電流により 発生する磁界も、欠陥のない場合に比べて変化する。この磁界の変化を検出コイ ルにより検出し、記録計に記録する。この場合、2個の励磁コイルは、その発生 する磁界が検出コイル部において和となるように接続されているので、検出コイ ルに誘起する欠陥検出信号が従来の2倍以上に大きくなり、欠陥の検出が容易と なる。
【0008】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の一実施例を説明する。本考案にか係るリモート フィールド渦電流探傷子は、図1に示すように検出コイル11を中心として、そ の前後に励磁コイル12,13が等しい間隔Lを保持してシェル14内に組み込 まれており、被検査対象である例えば強磁性伝熱管等の強磁性鋼管3内に挿入さ れる。上記検出コイル11と励磁コイル12,13との間隔Lは、リモートフィ ールド効果を発生させる値例えば70mm程度に設定される。そして、上記渦電 流探傷子を構成する検出コイル11及び励磁コイル12,13は、鋼管3の内壁 に微小間隔で相対向した状態のまま走行駆動される。
【0009】 上記励磁コイル12,13には、発振器15から接続ケーブル16を介して例 えば500KHz以下、好ましくは150Hz程度の測定周波数を持つ励磁信号 が供給される。この場合、励磁コイル12,13は、その発生磁界が検出コイル 11において和になるように接続される。そして、検出コイル11に誘起する信 号は、接続ケーブル17を介して取り出され、増幅器18に入力される。この増 幅器18は、検出コイル11により検出した信号を増幅し、記録計19に出力し て記録する。
【0010】 次に上記実施例の動作を説明する。検出コイル11、励磁コイル12,13を 組み込んだシェル14を被検査対象である強磁性鋼管3内に挿入して走行させる 。この際、励磁コイル12,13には、発振器15から接続ケーブル16を通じ て一定の大きさ(振幅)、一定周波数の交流の電流が供給される。これにより励 磁コイル12,13にそれぞれ磁界が発生して鋼管3と鎖交するので、鋼管3に 渦電流が発生する。鋼管3に欠陥が存在する場合、渦電流の流れ方が欠陥のない 場合に比べて変化し、この渦電流により発生する磁界も、欠陥のない場合に比べ て変化する。この磁界の変化を検出コイル11により検出し、増幅器18を介し て記録計19に記録することにより欠陥を検出することができる。この場合、励 磁コイル12,13は、その発生する磁界が検出コイル11において和となるよ うに接続されているので、検出コイル11に誘起する欠陥検出信号が従来の2倍 以上に大きくなり、欠陥の検出が容易となる。
【0011】 リモートフィールド渦流法を適用する場合、検出コイル11と励磁コイル12 ,13との間隔Lは、鋼管3の内径、肉厚及び誘電率によって固有の値に設定す る。例えば被検査対象の鋼管3として内径31.8mm、肉厚、3.8mm、2 1/4Cr−1Mo鋼管を用いた場合、検出コイル11と励磁コイル12,13 との間隔Lを50mm以上、発振器15より出力する測定周波数を500Hz以 下に設定することにより、リモートフィールド効果が得られる。
【0012】 図2は鋼管3に生じた欠陥(傷)20に対する検出信号例を示し、(a)は図 3に示した従来技術による場合、(b)は図1に示した本考案のリモートフィー ルド渦電流探傷子による場合である。この検出信号例からも明らかなように本考 案では検出信号の振幅を従来の数倍以上に増大することができる。
【0013】
【考案の効果】
以上詳記したように本考案によれば、検出コイルの前後に2個の励磁コイルを リモートフィールド効果が得られる間隔で配置し、2個の励磁コイルをその発生 する磁界が検出コイル部で和になるように接続したので、検出コイルに誘起する 欠陥検出信号の振幅を従来の2倍以上に増大でき、被検査対象に存在する傷が小 さい場合でも、検出信号のS/N比を向上して傷の検出を確実に行なうことがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るリモートフィールド渦
電流探傷子の構成図。
【図2】本考案及び従来技術による検出信号例を示す
図。
【図3】従来のリモートフィールド渦電流探傷子の構成
図。
【符号の説明】
3…伝熱管、11…検出コイル、12,13…励磁コイ
ル、14…シェル、15…発振器、16,17…接続ケ
ーブル、18…増幅器、19…記録計、20…欠陥。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 森田 浩一 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)考案者 木寺 弘次 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番25号 高菱エンジニアリング株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検出コイルと、この検出コイルの前後に
    リモートフィールド効果を発生させる間隔で対称に配置
    される2個の励磁コイルと、この2個の励磁コイルをそ
    の発生する磁界が上記検出コイル部で和になるよう接続
    する手段とを具備したことを特徴とするリモートフィー
    ルド渦電流探傷子。
JP2674492U 1992-04-23 1992-04-23 リモートフィールド渦電流探傷子 Pending JPH0587565U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2674492U JPH0587565U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 リモートフィールド渦電流探傷子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2674492U JPH0587565U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 リモートフィールド渦電流探傷子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587565U true JPH0587565U (ja) 1993-11-26

Family

ID=12201814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2674492U Pending JPH0587565U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 リモートフィールド渦電流探傷子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587565U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038914A (ja) * 2008-07-09 2010-02-18 Toshiba Corp リモートフィールド渦電流探傷プローブ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023285A (ja) * 1973-06-29 1975-03-12
JPS57182643A (en) * 1981-05-08 1982-11-10 Tokushu Toryo Kk Tester for eddy current
JPH0249155A (ja) * 1988-04-13 1990-02-19 Us Government 物質の導電度の特性を記述する装置および方法
JPH03105245A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd リモート・フイールド式渦流探傷用プローブ
JPH03140861A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Hitachi Ltd リモート・フイールド式渦流探傷用プローブ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023285A (ja) * 1973-06-29 1975-03-12
JPS57182643A (en) * 1981-05-08 1982-11-10 Tokushu Toryo Kk Tester for eddy current
JPH0249155A (ja) * 1988-04-13 1990-02-19 Us Government 物質の導電度の特性を記述する装置および方法
JPH03105245A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd リモート・フイールド式渦流探傷用プローブ
JPH03140861A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Hitachi Ltd リモート・フイールド式渦流探傷用プローブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038914A (ja) * 2008-07-09 2010-02-18 Toshiba Corp リモートフィールド渦電流探傷プローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4107605A (en) Eddy current flaw detector utilizing plural sets of four planar coils, with the plural sets disposed in a common bridge
CA2214981C (en) Non-destructive evaluation of pipes and tubes using magnetostrictive sensors
US4789827A (en) Magnetic flux leakage probe with radially offset coils for use in nondestructive testing of pipes and tubes
US6373245B1 (en) Method for inspecting electric resistance welds using magnetostrictive sensors
JP4804006B2 (ja) 探傷プローブ及び探傷装置
WO2008072508A1 (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
US5418459A (en) Method and apparatus for flaw detection using an AC saturating field generated by a first coil and an eddy current sensor second coil
RU2133032C1 (ru) Способ магнитной дефектоскопии и устройство для осуществления этого способа
JPH0587565U (ja) リモートフィールド渦電流探傷子
JPH0587780A (ja) 金属管の非破壊検査の方法と装置
WO2006113504A2 (en) Near fieldtm and combination near fieldtm - remote field electromagnetic testing (et) probes for inspecting ferromagnetic pipes and tubes such as those used in heat exchangers
JPS57128842A (en) Method and device for discrimination of dissimilar material in eddy current flaw detection
JPH0552816A (ja) パルス式渦流探傷用内挿型プローブ
JPH06242076A (ja) 電磁気探傷装置
JPS6345555A (ja) 鋼管の孔食探査方法
RU2095804C1 (ru) Устройство для магнитного контроля
JPH0439031B2 (ja)
SU1015290A1 (ru) Феррозондовый дефектоскоп
JPS6015020B2 (ja) 直交交差磁界による電磁誘導検知装置
RU2032898C1 (ru) Способ магнитного контроля дефектов длинномерных ферромагнитных изделий
CA1203008A (en) Eddy current flaw detector
JPS5824210Y2 (ja) 電磁探傷装置
RU2090881C1 (ru) Устройство для выявления дефектов протяженных изделий
Atherton et al. Remote Field Eddy Current Defect Interaction
EP0717281A1 (en) Method and apparatus for defect detection

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980512