JPH0587464B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0587464B2
JPH0587464B2 JP59175369A JP17536984A JPH0587464B2 JP H0587464 B2 JPH0587464 B2 JP H0587464B2 JP 59175369 A JP59175369 A JP 59175369A JP 17536984 A JP17536984 A JP 17536984A JP H0587464 B2 JPH0587464 B2 JP H0587464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
ceramics
mol
stabilized zirconia
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59175369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6153153A (ja
Inventor
Juji Katsumura
Kazuhiro Sawada
Hiroyuki Hokotani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP59175369A priority Critical patent/JPS6153153A/ja
Publication of JPS6153153A publication Critical patent/JPS6153153A/ja
Publication of JPH0587464B2 publication Critical patent/JPH0587464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、切削用工具、耐摩耗用工具、耐食性
部品、高温機械部品、時計側を含めた装飾部品及
び摺動部品を含めた精密機械部品などの工具に適
する高靱性セラミツクスの製造方法に関する。 (従来の技術) セラミツクスが使用されている分野の内、切削
用工具は最も苛酷な条件で使用されるために、特
に高硬度、高靱性の焼結体が要求される。切削工
具として使用できる高硬度なセラミツクスとして
は、A2O3にMgO,TiO2,MnO2などの酸化物
を微量添加した、所謂A2O3系セラミツクスが
あり、このA2O3系セラミツクスの靱性を改良
したものに A2O3 −炭化物系セラミツク
ス、A2O3 −ZrO2系セラミツクス及び A
O3 −硼化物系セラミツクスがある。 (発明が解決しようとする問題点) 従来のセラミツクスの内、硬度と靱性が或る程
度すぐれたものとして、A2O3−炭化物系セラ
ミツクスがあり、その代表的なものに A2O3
−TiC系セラミツクスがある。このA2O3
TiC系セラミツクスは、A2O3系セラミツクス
に比較して靱性が向上したものの高温における耐
摩耗性、耐酸化性が劣り、例えば切削用工具とし
て用いると鋳物の高速切削では極端に寿命が短く
なつたり、突発的に刃先欠損が生じるという問題
がある。 また、その製造方法は、真空中又は非酸化性雰
囲気中で無加圧焼結すると、A2O3とTiCが反
応してCOガスを発生し、焼結の進行を妨げ緻密
な焼結体が得られないことから加圧焼結が行なわ
れており、加圧焼結による焼結品を最終製品にす
るには、切断工程、切削工程などの加工工程を必
要とするために生産性が低く、しかも製造可能な
製品が単純形状に限定されるという問題がある。 A2O3−ZrO2系セラミツクスは、無加圧焼結
が可能であり、その焼結体は A2O3 −TiC
系セラミツクスよりも更に靱性がすぐれているも
のの逆に硬さが低く、これを例えば切削用工具と
して使用した場合には硬度不足が原因で摩耗が進
行しやすく、摩耗の進行によつて切削抵抗が高く
なつて切刃にチツピング又は欠損を生じるという
問題がある。 A2O3−硼化物系セラミツクスの代表的なも
のとして A2O3 −TiB2系セラミツクスがあ
る。このA2O3−TiB2系セラミツクスは、製造
条件によつては無加圧焼結にて、ある程度緻密な
焼結体が得られ、しかも高温での硬さが高く、A
2O3系セラミツクスよりも靱性が向上している
ものの耐衝撃性を必要とする、例えばフライス切
削用の工具として使用すると切刃にチツピング又
は欠損を生じたり、鉄系材料との親和性が高いた
めに溶着摩耗又は拡散摩耗が生じやすいという問
題がある。 本発明は、このような従来の金属酸化物系セラ
ミツクスの問題点を解決したもので、具体的には
硬度及び靱性が高く、しかも加圧焼結は無論のこ
と無加圧焼結においても緻密で強度の高い易焼結
性を有し、工具用に適したセラミツクスの製造方
法の提供を目的とするものである。 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、A2O3 −ZrO2系セラミツク
スの高靱性に注目し、この靱性の低下を出来るだ
け抑制すると共に、切削用工具として使用可能な
硬さを有するセラミツクスの追究を行なつた結
果、本発明を完成するに到つたものである。 すなわち、本発明の高靱性セラミツクスの製造
方法は、部分安定化ジルコニア粉末又は安定化ジ
ルコニア粉末と、周期律表4a,5a,6a族金
属の硼化物及びこれらの相互固溶体の中の少なく
とも1種からなる金属硼化物粉末と、周期律表4
a,5a,6a族金属の中の少なくとも1種から
なる金属粉末と、残り酸化アルミニウム粉末との
混合物を真空又は不活性ガス雰囲気中1500〜1800
℃の温度で無加圧焼結又は加圧焼結して部分安定
化ジルコニア又は安定化ジルコニアからなる強度
向上剤5〜60モル%と周期律表4a,5a,6a
族金属の硼化物及びこれらの相互固溶体の中の少
なくとも1種からなる硬度向上剤10〜30モル%と
残り酸化アルミニウムと不可避的不純物よりなる
焼結体を得る方法である。 本発明の製造方法により得られる高靱性セラミ
ツクスは、強度向上剤と硬度向上剤と酸化アルミ
ニウムと不可避的不純物からなる焼結体であつ
て、この内、部分安定化ジルコニア又は安定化ジ
ルコニアからなる強度向上剤は、特に焼結体の強
度向上に影響を及ぼすもので、室温でのその結晶
構造が立方晶と正方晶又は立方晶と正方晶と単斜
晶もしくは正方晶と単斜晶あるいは正方晶更には
立方晶からなるジルコニアであつてもよい。この
強度向上剤が立方晶のみからなる安定化ジルコニ
アの場合は、耐熱衝撃性が劣る傾向になるので正
方晶を含んでいることが望ましく、特に酸化イツ
トリウム、酸化マグネシウム及び酸化カルシウム
の中の少なくとも1種の安定化剤2〜5モル%と
残り酸化ジルコニウムからなる部分安定化ジルコ
ニアにすると曲げ強度が高くなり望ましい。 本発明の製造方法により得られる高靱性セラミ
ツクス中に含有する周期律表4a,5a,6a族
金属の硼化物及びこれらの相互固溶体の中の少な
くとも1種からなる硬度向上剤は、焼結過程にお
いて硼素と主として4a,5a,6a族金属との
反応焼結により焼結を促進させると共に A2
O3 の粒成長を抑制して焼結体の緻密化に寄与
し、焼結後においては硼素含有量の少ない定比化
合物又は不定比化合物として存在し、高硬度化と
耐摩耗性の向上に寄与するものである。 本発明の製造方法により得られる高靱性セラミ
ツクスの内、酸化アルミニウムの含有量は、酸化
アルミニウム自体の有している高硬度性、耐酸化
性、耐食性、圧縮強さ及び曲げ強度を低下させな
いで工具材料としての特性を有するようにしたも
のである。 本発明の製造方法における部分安定化ジルコニ
ア粉末又は安定化ジルコニア粉末は酸化ジルコニ
ウム粉末と焼結過程で酸化ジルコニウムを部分安
定化ジルコニア又は安定化ジルコニアにする他添
加物、例えば酸化イツトリウム、酸化マグネシウ
ム、酸化カルシウムのような安定化剤粉末をそれ
ぞれ単独で使用すること、あるいは酸化ジルコニ
ウムと安定化剤を前もつて機械的又は化学的に混
合した混合粉末を使用することも出来る。 この焼結過程におけるジルコニアの熱膨張係数
から生じる収縮の安定性から部分安定化ジルコニ
ア又は安定化ジルコニアの粉末を用いるのが好ま
しい。また、周期律表4a,5a,6a族金属の
硼化物粉末の中の少なくとも1種又はこれらの硼
化物粉末と周期律表4a,5a,6a族金属の中
の少なくとも1種の粉末とによりあらかじめ作製
した固溶体硼化物粉末を用いることもできる。 反応焼結性による焼結促進を活発に行なわせて
緻密な焼結体にするために、周期律表4a,5
a,6a族金属粉末の中の少なくとも1種と、周
期律表4a,5a,6a族金属の硼化物粉末及び
あらかじめ作製した固溶体硼化物粉末の中の少な
くとも1種とでなる金属と硼化物との混合物とし
て使用するのが好ましい。このとき特に、周期律
表4a,5a,6a族金属の中の少なくとも1種
の粉末とその硼化物粉末とのモル比が9:1〜
6:4にすると焼結過程での反応焼結が活発にな
り、しかも焼結後に金属又は合金が残存しなくて
強度及び硬さの高い焼結体になり望ましい。更に
出発原料としての酸化アルミニウムは、α−A
O3 粉末及び/又はγ− A2O3粉末でもよ
いが焼結過程で格子変態を伴わないα−A2O3
粉末を使用するのが好ましい。これらの粉末は、
易焼結性及び緻密化から出来るだけ微細な粉末、
例えば1μm以下の粉末を使用するのが好ましい。 このような粉末を所定量配合した後混合粉砕す
る場合は、ステンレス製容器、超硬合金を内張し
た容器、ウレタンゴムを内張りした容器又はアル
ミナなどのセラミツクス製容器を使用してステン
レス製ボール、超硬合金製ボール、表面被覆した
ボール又はアルミナを主体としたセラミツクス製
ボールと共に混合粉砕する。粉砕効果を高めて粉
末を微細化するには、ステンレス製容器又は超硬
合金を内張した容器を使用して超硬合金製ボール
と共に混合粉砕するのがよいが容器又はボールの
成分が不純物として混入し、焼結体の靱性を低下
させるために特に、切削工具のような苛酷な用途
向けにはセラミツクス製容器にセラミツクス製ボ
ールを使用して不純物の混入を出来るだけ少なく
するのが好ましい。又、粉砕硬化を高めるには、
乾式混合粉砕よりも湿式混合粉砕がよく、湿式混
合粉砕としては、アセトン、ヘキサン、ベンゼ
ン、アルコール、水などの溶媒と共に混合粉砕す
ることもできる。 混合粉砕した粉末の成形は、粉砕粉を黒鉛モー
ルドに充填して真空又は非酸化性雰囲気中で加圧
焼結する方法、又は粉砕粉にパラヒン、カンフア
などの成形助剤を添加して必要ならば顆粒状にし
た後金型モールドに充填して加圧成形する方法、
もしくはラバープレスなどの静水圧加圧によつて
成形する方法、あるいは押出し成形、射出成形な
どの成形方法も利用できる。このようにして成形
した粉末圧粉体を直接焼結したり、又は粉末圧粉
体を焼結温度よりも低い温度で予備焼結した後切
断、研削、切削などの機械加工によつて成形して
から焼結することもできる。 焼結は、不活性ガス雰囲気中で無加圧焼結、ガ
ス加圧焼結又は機械的加圧焼結する方法並びに減
圧ガス雰囲気又は真空中で無加圧焼結もしくは機
械的加圧焼結する方法でもよい。焼結温度は、
1500℃以上、好ましくは緻密で微細結晶粒子の焼
結体にして硬さ及び強度を高めるために1500℃〜
1800℃で焼結するのが望ましい。又、1度焼結し
た後更に熱間静水圧法(HIP)によつて強度を高
めることもできる。 (作用) 本発明の製造方法により得られる高靱性セラミ
ツクスは、易焼結性であり、しかも緻密で高硬度
であることから耐摩耗性にすぐれると共に曲げ強
度が高く高靱性であることから耐衝撃性にもすぐ
れている焼結体であり、酸化物を主体とする焼結
体であることから耐酸化性、耐食性にすぐれると
共に低比重である。 また、本発明の製造方法により得られる高靱性
セラミツクスは、部分安定化ジルコニア又は安定
化ジルコニアからなる強度向上剤と周期律表4
a,5a,6a族金属の硼化物及びこれらの相互
固溶体の中の少なくとも1種の硬度向上剤と酸化
アルミニウムの焼結体であつて、この内強度向上
剤が増加するにしたがつて曲げ強度が高くなり、
この強度向上剤が60モル%で最大の曲げ強度を示
し、60モル%を超えると低下する傾向にある。
又、強度向上剤の増加に伴なつて僅かに硬さが低
下し、40モル%を超えると硬さの低下が大きくな
る。すなわち、強度向上剤が5モル%未満では靱
性の向上があまりなく、60モル%を超えると硬さ
が低くなりすぎるために強度向上剤を5モル%以
上から60モル%以下と定めたものである。特に切
削用工具のような苛酷で高硬度及び高靱性の特性
を必要とする場合には、強度向上剤を10モル%以
上から40モル%以下にするのが好ましい。 本発明の製造方法により得られる高靱性セラミ
ツクスにおける硬度向上剤は、焼結過程で酸化ア
ルミニウムと粒成長を抑制すると共に焼結促進作
用となり、焼結後は緻密な焼結体へ寄与すると共
に硬さ向上に影響を及ぼすものである。この硬度
向上剤が10モル%未満では易焼結性及び高硬度化
への効果が弱く、30モル%を超えて多くなると、
例えば切削工具に使用すると被削材である鉄系材
料との反応性が高くなつて耐溶着摩耗、耐拡散摩
耗の低下が生じる。このために硬度向上剤は、10
モル%以上から30モル%以下と定めたものであ
る。特に、鉄族材料を被削材とする切削用工具に
使用する場合は、鉄族材料との反応性から10モル
%以上から20モル%以下が好ましい。 (実施例) 実施例 1 市販のα−A2O3,TiB2,TaB2,WB,W,
Ta,Nb,ZrO2,Y2O3,CaO,MgO及び3モル
%Y2O3を含有した部分安定化ジルコニア(以下
PSZと記す)の各1.5μm以下の粉末を準備し、こ
れらの粉末を出発原料として第1表に示すような
組成に所定量配合し、アルミナ製容器、アルミナ
製ボールを用いてメタノール溶媒中で混合粉砕し
た。乾燥後、1t/cm2の圧力で金型成形し、得られ
た圧粉体を5×10-3Torr真空中1500℃〜1800℃
で60分保持の焼結又は真空中1500℃、200Kg/cm2
圧力でホツトプレス焼結した。又、1度焼結した
ものを更にAr中1500℃、1500気圧でHIP処理し
た本発明の試料を作製した。このようにして得た
本発明の試料を400メツシユのダイヤモンドホイ
ールで3×4×35mm寸法に研磨仕上げし、硬さ、
曲げ強度を測定した。得られた本発明の高靱性セ
ラミツクスの結果と市販の A2O3−TiC系セ
ラミツクスの結果を比較して第1表に併記した。
【表】 実施例 2 α−A2O3,あらかじめ機械的に混合した
(70モル%TiB2−30モル%W)、共沈法で混合し
た(97モル%ZrO2−3モル%Y2O3)をそれぞれ
出発原料として第2表に示すような組成に所定量
配合し、実施例1と同様の方法で混合成形して5
×10-3Torr真空中1700℃−60分保持にて焼結し
た。こうして得た本発明の高靱性セラミツクスと
市販のA2O3−TiC系セラミツクスとA2O3
ZrO2系セラミツクス及び本発明を外れた焼結体
を比較に加えて実施例1と同様に硬さ及び曲げ強
度を測定し、その結果を第2表に併記した。さら
に第2表の各試料をCIS規格のSNP432形状に仕
上げて、下記の(A)及び(B)条件で切削試験を行な
い、その結果を第3表に示した。 (A) 鋳物の旋削試験 被削材 FC30(HB172)乾式切削 切削速度 300m/min 切込み量 1.5mm 送り量 0.2mm/rev 切削時間 10min (B) 鋼の旋削試験 被削材 S48C(HB215)乾式切削 切削速度 300m/min 切込み量 1.5mm 送り量 0.2mm/rev 切削時間 10min
【表】
【表】 実施例 3 α−A2O3,TiB2,W及びあらかじめ機械的
に混合した(97モル%ZrO2−3モル%Y2O3)を
出発原料として第4表に示すような組成に所定量
配合し、実施例2と同様の方法で試料を作製し
た。このように作製した本発明の高靱性セラミツ
クスを市販の A2O3 −TiC系セラミツクス, A2O3−TiB2系セラミツクス及び本発明を外
れた焼結体を比較に加えて硬さ及び曲げ強度を測
定し、その結果を第4表に併記した。さらに第4
表の各試料をSNP432形状に仕上げて、実施例2
の(A)及び(B)条件による旋削による切削試験並びに
下記(C)条件によるフライスによる切削試験を行な
い、その結果を第5表に示した。 (C) フライスによる切削試験 被削材 S55C(HB270)100×150mm角
材 切削速度 100m/min 切込み量 1.5mm 寿命判定 送り量で150mm切削後も工具
が欠損しない場合は、送り量を高
めて切削し、工具が欠損したときの送り量で
比較。
【表】
【表】 (発明の効果) 以上の結果から本発明の製造方法により得られ
る高靱性セラミツクスは、高硬度で耐摩耗性にす
ぐれ、しかも高靱性であることから耐衝撃性にも
すぐれると共に耐熱性にもすぐれることから鋳
鉄、鋼の旋削及びフライスによる切削用工具とし
てすぐれた効果を発揮するものである。また、切
削用工具に使用できるような高硬度、高靱性であ
ることからダイス,スリツターナイフ,シヤープ
レードなどの剪断工具、裁断刃、ハサミなどの切
断工具に利用できる。更に酸化アルミニウム、酸
化ジルコニウムを主体とする材料であることから
耐酸化性、耐食制にすぐれるので、このためにメ
カニカルシール,バルブ,バルブシート,ボール
などにも利用できると共に硼化物によつて黒色系
色調を有する材料であることから時計用外装部
品、釣り具部品,ゴルフクラブイヘツトなどを含
めた装飾部品にも利用できる。その他、酸化ジル
コニウムの有している潤滑性を利用して潤滑性を
必要とする軸受などの用途にも使用できる可能性
がある工業上有利な材料の製造方法である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 部分安定化ジルコニア粉末又は安定化ジルコ
    ニア粉末と周期律表4a,5a,6a族金属の硼
    化物及びこれらの相互固溶体の中の少なくとも1
    種からなる金属硼化物粉末と周期律表4a,5
    a,6a族金属の中の少なくとも1種からなる金
    属粉末と残り酸化アルミニウム粉末との混合物を
    真空又は不活性ガス雰囲気中1500〜1800℃の温度
    で無加圧焼結又は加圧焼結して部分安定化ジルコ
    ニア又は安定化ジルコニアからなる強度向上剤5
    〜60モル%と周期律表4a,5a,6a族金属の
    硼化物及びこれらの相互固溶体の中の少なくとも
    1種からなる硬度向上剤10〜30モル%と残り酸化
    アルミニウムと不可避的不純物よりなる焼結体に
    することを特徴とする高靱性セラミツクスの製造
    方法。 2 上記金属硼化物粉末と上記金属粉末がモル比
    で9:1〜6:4であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の高靱性セラミツクスの製造
    方法。
JP59175369A 1984-08-23 1984-08-23 高靭性セラミツクス及びその製造方法 Granted JPS6153153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175369A JPS6153153A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 高靭性セラミツクス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175369A JPS6153153A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 高靭性セラミツクス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153153A JPS6153153A (ja) 1986-03-17
JPH0587464B2 true JPH0587464B2 (ja) 1993-12-16

Family

ID=15994886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59175369A Granted JPS6153153A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 高靭性セラミツクス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153153A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120571A (ja) * 1982-01-09 1983-07-18 日本特殊陶業株式会社 高靭性セラミツク焼結体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120571A (ja) * 1982-01-09 1983-07-18 日本特殊陶業株式会社 高靭性セラミツク焼結体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6153153A (ja) 1986-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521874A (ja) プレートレット強化された焼結成形体
US6634837B1 (en) Ceramic cutting insert of polycrystalline tungsten carbide
EP0175041B1 (en) Silicon nitride sintered bodies and a method for their production
CA2394156C (en) Sintered alumina ceramic, method for producing the same, and cutting tool
EP0262654B2 (en) Silicon nitride sintered material for cutting tools and process for making the same
JPH0587464B2 (ja)
JP2673523B2 (ja) 切削工具用アルミナ質焼結体及びその製法
US6740611B2 (en) Alumina-based composite sintered material, wear resistant member and a method of manufacturing alumina based composite sintered material
JPH06107454A (ja) アルミナ系焼結体及びその製造方法
JPH0780707B2 (ja) 高強度酸化アルミニウム基焼結体及びその製造方法
JPH0780708B2 (ja) 強度の高い酸化アルミニウム基焼結体及びその製造方法
JPH0545549B2 (ja)
JPH0122224B2 (ja)
JPH0122223B2 (ja)
JP2001322009A (ja) アルミナセラミックス切削工具およびその製造方法
JPS6232151B2 (ja)
JPH07172906A (ja) セラミック焼結体
JP2840696B2 (ja) アルミナ質繊維強化セラミックスの製造方法
JPS63129066A (ja) 高硬度高強度セラミツクス焼結体及びその製造方法
JPS6050746B2 (ja) 高靭性および高硬度を有する酸化アルミニウム基セラミツクの製造方法
JPH0663811A (ja) セラミックエンドミルとその製造方法及びそれを用いる切削方法
JPS641430B2 (ja)
JPH08109432A (ja) 硬質合金を結合材とする立方晶窒化硼素燒結体及びその製造方法
JPH059386B2 (ja)
JPH03228867A (ja) 酸化アルミニウム質焼結体の製法