JPH0587385A - 空気調和機の制御装置 - Google Patents

空気調和機の制御装置

Info

Publication number
JPH0587385A
JPH0587385A JP3251095A JP25109591A JPH0587385A JP H0587385 A JPH0587385 A JP H0587385A JP 3251095 A JP3251095 A JP 3251095A JP 25109591 A JP25109591 A JP 25109591A JP H0587385 A JPH0587385 A JP H0587385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
liquid level
water
level detection
predetermined time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3251095A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Utsunomiya
保 宇都宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP3251095A priority Critical patent/JPH0587385A/ja
Publication of JPH0587385A publication Critical patent/JPH0587385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、水受け皿からドレン水が溢水し水
漏れを起こすのを防止する空気調和機の制御装置を提供
することを目的とする。 【構成】 蒸発器に露結するドレン水を溜める水受け皿
4と、水受け皿4に溜ったドレン水を排出するドレン排
水装置6と、水受け皿のドレン水量が所定量に達したこ
とを検出し、検知信号を送信する液面検知装置5と、ド
レン排水装置6の動作、並びに液面検知装置5の検知信
号によりアキュムレータを制御する制御装置8と、液面
検知装置5が作動した際、圧縮機に運転OFF信号を発
する、圧縮機運転OFF信号発生器11とから構成され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気調和機の制御装置に
関し、特にドレン水の強制排水装置を有するものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に天井吊り型や埋込型の空気調和機
では、特開平3−31644号公報に開示されるよう
に、ドレン水を自然排水できない場合、ドレン水を水受
け皿に貯水して強制的にドレン排水装置を作動させ排水
させる方式が通常である。また、このドレン排水装置の
故障時、水受け皿からドレン水が溢水することを防止す
るためフロ−トスイッチ等の液面検知装置が設けられて
いる。
【0003】以下、図面を参照しながら上述した従来の
空気調和機の制御装置の一例について説明する。図3は
天井埋込型の室内機1のドレン水の水受け皿部の概略図
であり、室内の空気をファン2により蒸発器3に導いて
熱交換を行わせ、蒸発器3において生成されたドレン水
を水受け皿4に流下させる。そして、水受け皿4の内部
に配置された液面検知装置5によりドレン水が所定量以
上水受け皿に溜ることを防止するようドレン排水装置6
を駆動している。液面検知装置5はフロ−トスイッチや
サ−ミスタ等のセンサである。
【0004】図5は従来の室内機の制御を行う主要部を
示すブロック図であり、リモコン(図示せず)等の運転
装置7からの運転指令と液面検知装置5や各種センサ
(図示せず)の状態信号を入力とする制御装置8から成
り、この制御装置8は予め設定されたプログラムに従い
論理演算処理し、圧縮機9、ファンモ−タ10、及び第
1タイマ10a、第2タイマ10bにより遅延動作され
るドレン排水装置6等の各種アキュムレータを適時駆動
する。
【0005】以上のように構成された空気調和機の制御
装置について、図6のフローチャートを用いて説明す
る。
【0006】まず、ステップ13で液面検知装置5が作
動しているか否か判定し、作動していればステップ14
でドレン排水装置6をONし、ステップ15で制御装置
8内に設定されている第2タイマをSETし、ステップ
16で第2タイマが所定時間(例えば5分間)経過する
か否か判定する。
【0007】第2タイマが所定時間経過するまではステ
ップ13から16までのフローを実行し、第2タイマが
所定時間経過後ステップ17で第2タイマをRESET
し、ステップ18で圧縮機9、ファンモータ10、ドレ
ン排水装置6のアキュムレータの全出力制御装置8内の
手順に従い停止動作させる。
【0008】次に、ステップ16で第2タイマが所定時
間経過中にステップ13で液面検知装置5が復帰してい
ればステップ19に移る。ステップ19で制御装置8か
らの室温と設定温度の差による圧縮機9へのON指令が
出るか否かにより、ON指令が出る場合にはステップ2
0でドレン排水装置6もONさせる。
【0009】また、圧縮機9へのON指令が出ない場合
には、ステップ21で制御装置8内に設定されている第
1タイマをSETし、ステップ22で第1タイマが所定
時間(例えば5分間)経過するか否か判定し、経過する
までドレン排水装置6をONさせる。第1タイマが所定
時間経過後、ステップ23で第1タイマをRESET
し、ステップ24でドレン排水装置6をOFFさせる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の構成では以下の課題があった。
【0011】即ち、ドレン排水装置が故障している場
合、ドレン水がファン2の風速により図4のような状態
となり、ドレン水が十分排水されていないにも係わらず
ドレン排水装置がOFFし、ドレン排水装置の故障を素
早く検知できず、水受け皿からドレン水が溢水し水漏れ
を起こしてしまうという課題を有していた。
【0012】又、他の室内機からのドレン水が流れ込む
場合、ドレン排水装置の排水量よりも水受け皿に流れ込
むドレン水の量の方が多くなり、上記同様の課題を有し
ていた。
【0013】本発明は上記課題に鑑み、空気調和機の最
適運転を行うためのドレン排水装置の制御装置を提供す
るものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の空気調和機の制御装置は、液面検知信号によ
り、強制的にドレン排水装置を第1の所定時間駆動し、
第1の所定時間経過後、この液面検知装置からの検知信
号が解除されない際、又、第1の所定時間内に液面検知
装置の検知信号が解除され、第1の所定時間よりも長い
第2の所定時間内に再び液面検知装置が作動した際、室
内機全出力停止信号発生手段により出力停止信号を発生
し、室内機を停止するように構成されたものである。
【0015】
【作用】本発明の空気調和機の制御装置は、ドレン水が
水受け皿に溜り液面検知装置の作動により、ドレン排水
装置を駆動させ、強制的にドレン水を排水すると共に、
第1の所定時間経過しても液面検知装置の検知信号が解
除しない際、又は第1の所定時間内に液面検知装置の検
知信号が解除し、第1の所定時間よりも長い第2の所定
時間内に再び液面検知装置が作動した際、室内機全出力
停止信号発生手段により出力停止信号を発生し、室内機
を停止するので、水受け皿からドレン水が溢水し水漏れ
を起こしてしまうのを防止できる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。尚、従来例と同一構成のものは同一の符号
を付してその説明を省略する。
【0017】図1は本発明の一実施例における空気調和
機の制御装置の構成を示すブロック図である。図1にお
いて、5は液面検知装置、6はドレン排水装置、7は運
転装置、9は圧縮機、10はファンモータであり従来例
と同一のものである。
【0018】11は圧縮機運転OFF信号発生器、8は
制御装置であり内部にドレン排水装置を遅延動作させる
第1タイマ10a、第2タイマ10b、前回液面検知装
置が働いてからの時間をカウントする第3タイマ10c
及び出力停止信号発生手段8aを具備し、予め設定され
たプログラムに従って論理演算処理し、圧縮機9及びド
レン排水装置6等の各種アキュムレータを適時駆動せし
める。
【0019】次に上記のような構成において、その動作
を図2のフローチャートを用いて説明する。
【0020】まず、ステップ25で液面検知装置5が作
動しているか否か判定し、作動していればステップ26
で圧縮機運転OFF信号を発し、ステップ27で制御装
置8内に設定されている第2タイマがSETされている
か否か判定する。SETされていれば、ステップ31で
ドレン排水装置6をONし、ステップ27で第2タイマ
がSETされていなければ、ステップ28で制御装置8
内に設定されている第3タイマがSETされているか否
か判定する。
【0021】SETされていなければ、ステップ31で
ドレン排水装置6をONし、SETされていれば、ステ
ップ29で第3タイマが所定時間T2(例えば30分)
経過しているか否か判定し、経過していなければ、ステ
ップ34で第2、第3タイマをRESETし、経過して
いればステップ30で第3タイマをRESETし、ステ
ップ31でドレン排水装置6をONし、ステップ32で
第2、3タイマをSETし、ステップ33で第2タイマ
が所定時間T1(例えば5分)経過しているか否か判定
する。
【0022】第2タイマが所定時間T1経過するまでス
テップ25から33までのフローを実行し、第2タイマ
が所定時間T1経過後ステップ34で第2、3タイマを
RESETし、ステップ35で圧縮機9、ファンモータ
10、ドレン排水装置6等のアキュムレータの全出力を
制御装置8内の手順に従い停止させる。
【0023】次にステップ33で第2タイマが所定時間
T1経過中にステップ25で液面検知装置が復帰すれ
ば、ステップ36で制御装置8からの室温と設定温度の
差による圧縮機9へのON指令が出るか否かにより、O
N指令が出れば、ステップ37でドレン排水装置6をO
Nさせる。
【0024】また、ON指令が出なければ、ステップ3
8で制御装置8内設定されている第1タイマをSET
し、ステップ39で第1タイマが所定時間T1(例えば
5分)経過しているか否か判定し、第1タイマが所定時
間T1経過するまでドレン排水装置6をONさせる。第
1タイマが所定時間T1経過後、ステップ40で第1タ
イマをRESETし、ステップ41でドレン排水装置6
をOFFさせる。
【0025】以上のように本実施例によれば、液面検知
装置5の検知信号により圧縮機9に運転OFF信号を発
し、強制的にドレン排水装置6を所定時間T1駆動し、
所定時間T1経過後この液面検知装置5からの検知信号
が解除しない際、圧縮機9、ファンモータ10、ドレン
排水装置6等のアキュムレータの全出力を制御装置8内
の手順に従い停止させる。又、所定時間T1内に液面検
知装置5からの検知信号が解除した際、所定時間T2内
に再び液面検知装置5からの検知信号があれば、圧縮機
9、ファンモータ10、ドレン排水装置6等のアキュム
レータの全出力を制御装置8内の手順に従い停止させ
る。
【0026】尚、本実施例では圧縮機9に運転OFF信
号を発する圧縮機運転OFF信号発生器11を設けてい
るが、制御装置8内の論理演算処理により圧縮機9に運
転OFF信号を発することができることは明かである。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明の空気調和機の制御
装置は、蒸発器に露結するドレン水を溜める水受け皿
と、前記水受け皿に溜ったドレン水を排出するドレン排
水装置と前記水受け皿のドレン水量が所定量に達したこ
とを検出し、検知信号を送信する液面検知装置と、前記
ドレン排水装置の動作、並びに前記液面検知装置の検知
信号によりアキュムレータを制御する制御装置とを設
け、この制御装置は前記液面検知装置からの検知信号に
より、前記ドレン排水装置を第1の所定時間駆動し、前
記第1の所定時間経過後、前記液面検知装置からの検知
信号が解除されない際、及び前記液面検知装置からの検
知信号が前記第1の所定時間内に解除され、第1の所定
時間より長い第2の所定時間内に再び前記液面検知装置
が作動した際、前記ドレン排水装置が故障し排水不可能
と判断し、室内機全出力停止信号発生手段により出力停
止信号を発生し、室内機を停止するのである。
【0028】これにより、水受け皿からドレン水が溢水
し水漏れを起こしてしまうのを防止でき、円滑な空気調
和機の運転を行うことができる。
【0029】また、蒸発器に露結するドレン水を溜める
水受皿と、前記水受け皿に溜ったドレン水を排出するド
レン排水装置と前記水受け皿のドレン水量が所定量に達
したことを検出し、検知信号を送信する液面検知装置
と、前記液面検知装置が作動した際、圧縮機に運転OF
F信号を発する圧縮機運転OFF信号発生器と、前記ド
レン排水装置の動作、並びに前記液面検知装置の検知信
号によりアキュムレータを制御する制御装置とを設けた
ことにより、前記液面検知装置の検知信号により前記圧
縮機へ運転OFF指令を出し、強制的にドレン水を排水
することにより円滑な空気調和機の運転を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における空気調和機の制御装
置の構成を示すブロック図
【図2】同実施例における空気調和機の制御装置の動作
を示すフローチャート
【図3】従来の空気調和機の構成を示す概略断面図
【図4】従来の空気調和機における風で水受け皿のドレ
ン水が片寄った状態を示す概略断面図
【図5】従来の空気調和機の制御装置の構成を示すブロ
ック図
【図6】従来の空気調和機の制御装置の動作を示すフロ
ーチャート 4 水受け皿 5 液面検知装置 6 ドレン排水装置 8 制御装置 8a 出力停止信号発生手段 11 圧縮機運転OFF信号発生器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸発器に露結するドレン水を溜める水受
    け皿と、前記水受け皿に溜ったドレン水を排出するドレ
    ン排水装置と、前記水受け皿のドレン水量が所定量に達
    したことを検出し、検知信号を送信する液面検知装置
    と、前記ドレン排水装置の動作、並びに前記液面検知装
    置の検知信号により、アキュムレータを制御する制御装
    置とを設け、この制御装置は前記液面検知装置からの検
    知信号により、前記ドレン排水装置を第1の所定時間駆
    動し、前記第1の所定時間経過後、前記液面検知装置か
    らの検知信号が解除されない際、及び前記液面検知装置
    からの検知信号が前記第1の所定時間内に解除され、前
    記第1の所定時間よりも長い第2の所定時間内に再び前
    記液面検知装置が作動した際、室内機全出力停止信号を
    発する出力停止信号発生手段を備えたことを特徴とする
    空気調和機の制御装置。
  2. 【請求項2】 蒸発器に露結するドレン水を溜める水受
    け皿と、前記水受け皿に溜ったドレン水を排出するドレ
    ン排水装置と、前記水受け皿のドレン水量が所定量に達
    したことを検出し、検知信号を送信する液面検知装置
    と、前記液面検知装置が作動した際、圧縮機に運転OF
    F信号を発する圧縮機運転OFF信号発生器と、前記ド
    レン排水装置の動作、並びに前記液面検知装置の検知信
    号によりアキュムレータを制御する制御装置とを設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の空気調和機の制御装
    置。
JP3251095A 1991-09-30 1991-09-30 空気調和機の制御装置 Pending JPH0587385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251095A JPH0587385A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 空気調和機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251095A JPH0587385A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 空気調和機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587385A true JPH0587385A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17217574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3251095A Pending JPH0587385A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 空気調和機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2270401A1 (en) * 2009-06-08 2011-01-05 Bingdian Air Conditioning Co., Ltd. Room air conditioner of a split type air conditioner system
JP2016130064A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 三菱電機株式会社 車両用空気調和装置
CN111609480A (zh) * 2020-04-23 2020-09-01 海信(山东)空调有限公司 一种空调器制冷系统及空调器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2270401A1 (en) * 2009-06-08 2011-01-05 Bingdian Air Conditioning Co., Ltd. Room air conditioner of a split type air conditioner system
JP2016130064A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 三菱電機株式会社 車両用空気調和装置
CN111609480A (zh) * 2020-04-23 2020-09-01 海信(山东)空调有限公司 一种空调器制冷系统及空调器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0587385A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH06221596A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH0331644A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0623868Y2 (ja) 冷凍装置
JPH0933091A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH08226662A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置および制御方法
JPH07233999A (ja) 除湿機の制御装置
JPS5845430A (ja) 空気調和機の換気制御装置
JP3074792B2 (ja) 空気調和装置のドレンポンプの運転制御装置
JP3149932B2 (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPS6014022A (ja) 空気調和装置のドレンポンプ制御装置
JPH02247447A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0463296B2 (ja)
JP2823336B2 (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置および制御方法
JPS62194151A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH1030838A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH08233345A (ja) 空気調和機のファン制御装置
JPS618544A (ja) 空気調和機の送風機制御装置
JPS58138938A (ja) 空気調和機
JP2001141288A (ja) 空気調和機
JPH0120339B2 (ja)
JPH07167507A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH09126527A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH06257834A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置および制御方法
JPH0615250Y2 (ja) 空気調和機の運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040416

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees