JPH0587194B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0587194B2
JPH0587194B2 JP1231876A JP23187689A JPH0587194B2 JP H0587194 B2 JPH0587194 B2 JP H0587194B2 JP 1231876 A JP1231876 A JP 1231876A JP 23187689 A JP23187689 A JP 23187689A JP H0587194 B2 JPH0587194 B2 JP H0587194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
superconducting
ground plane
semiconductor substrate
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1231876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0395979A (ja
Inventor
Akira Kamishiro
Hiroshi Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP1231876A priority Critical patent/JPH0395979A/ja
Publication of JPH0395979A publication Critical patent/JPH0395979A/ja
Publication of JPH0587194B2 publication Critical patent/JPH0587194B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、超伝導集積回路を陽極酸化するこ
とにより、電極の電気接続の良否の検査を行う超
伝導集積回路の良否の診断方法に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第5図は従来の超伝導集積回路の良否の診断方
法の一例を示す斜視図で、1は超伝導集積回路、
2は第1の電極、3は第2の電極、4は絶縁層も
しくは抵抗層、5は直流電源、6は電流端子、7
は電圧計、8は電圧端子である。このように、従
来の診断方法では、導通箇所あるいは絶縁箇所を
検出したい第1、第2の電極2,3間に定電流を
流し、各電極2,3間の電圧を測定することで、
検出を行つていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の診断方法において
は、 (1) 回路が微細化するにつれ、電流端子6や電圧
端子8を各電極2,3に接続することが難しく
なつてきた。
(2) 1回の測定では、1対の電極2,3間の導通
もしくは絶縁しか知り得ない。したがつて、超
伝導集積回路1の全ての電極間の導通、絶縁を
検出するためには、多大な時間と手間を要す
る。
という問題点があつた。
この発明は、上記の問題点を解決するためにな
されたもので、超伝導集積回路の電極を部分的に
陽極酸化することにより、回路内の導通と絶縁を
簡単に診断できるようにした超伝導集積回路の良
否の診断方法を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る超伝導集積回路の良否の診断方
法は、半導体基板側を陽極として陽極酸化を施
し、対象とする電極の表面の酸化膜の形成状態を
判定し、超伝導グランドプレーンと電気的に接続
されるべき電極または絶縁されるべき電極となつ
ているかどうかを識別するものである。
〔作用〕
この発明においては、基板と導通している電極
が陽極として作用するので、その表面が酸化して
酸化膜が形成され、また、絶縁されている電極は
陽極として作用せず、酸化膜が形成されないた
め、酸化の程度によつて導通と絶縁の程度が診断
できる。
〔実施例〕
まず、超伝導集積回路と陽極酸化方法について
説明する。
(1) 超伝導集積回路について 第2図は超伝導集積回路を示す断面図である。
この図において、超伝導集積回路11は半導体基
板12上に超伝導グランドプレーン13、絶縁層
14、超伝導(もしくは常伝導)からなる第1、
第2の電極15,16で構成されている。
超伝導グランドプレーン13は磁界の閉じ込め
およびアース電極として必要であり、ジヨセフソ
ン素子、抵抗体、配線等、他の電極を用いた回路
の構成要素は超伝導グランドプレーン13上の絶
縁層14を介して形成される(図示せず)。また、
超伝導グランドプレーン13との導通が必要な第
1の電極15と、絶縁が必要な第2の電極16と
があり、これらの導通、絶縁が設計どおりに構成
されていることが回路の正常動作を行う上で必要
となるものである。
(2) 陽極酸化方法について 第3図は陽極酸化方法の装置を示す概略構成図
で、21は電解槽、22は電解液、23,24は
前記電解液22に不溶な金属板、25は直流電
源、26は電流計、27は電圧計である。
このように、電解液22の中に2板の金属板2
3,24を入れ、一方の金属板23を直流電源2
5の陽極に、他方の金属板24を直流電源25の
陰極に接続する。そして、電解液22中の水酸化
物イオンは電気的引力で陽極に接続された金属板
23に引きつけられ、金属板23の表面で電子を
放出し酸素を生成する。発生した酸素は金属板2
3の表面を酸化する。
このように、超伝導集積回路11に形成された
第2図の半導体基板12を金属板23として用い
ると、超伝導グランドプレーン13は半導体基板
12と電気的に接触しているため、超伝導グラン
ドプレーン13と導通した第1の電極15は第3
図の金属板23として作用し、表面に酸化膜が形
成される。逆に、超伝導グランドプレーン13と
絶縁した第2の電極16は、金属板23として作
用せず、表面は酸化されない。したがつて、酸化
の程度によつて、各電極15,16と超伝導グラ
ンドプレーン13との間の導通および絶縁の程度
を診断し得る。
しかし、第3図に示したような半導体基板12
全体を電解液22に浸す陽極酸化法では、半導体
基板12上の全ての回路に対して破壊検査となつ
てしまい、以後の工程にはその半導体基板12は
使えない。第4図に示すように、通常、1枚の基
板となるウエーハ31の上には、第2図に示す第
1、第2の電極15,16により同一の回路を有
するチツプ32が数十個製作される。チツプ32
間の特性のばらつき(不良箇所の位置も含めて)
は非常に小さいことが知られている。したがつ
て、任意の1チツプ32Aのみをテストパターン
として抜き取り検査を行えば、破壊されるのはそ
のチツプ32Aのみで、他のチツプ32について
は、以後の工程を続行させ得る。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図で、
第3図、第4図と同一符号は同一部分を示し、4
1はゼリー状の電解液、42は前記電解液41に
浸漬された極細探針で、直流電源25の負極に接
続されている。ウエーハ31は直流電源25の正
極に接続されて陽極を形成する。このため、直流
電源25の通電によりウエーハ31と導通してい
る電極(第2図の第1の電極15相当)は陽極と
して作用して酸化膜を形成し、ウエーハ31と絶
縁物(第2図の絶縁層14に相当)によつて絶縁
されている電極(第2図の第2の電極16に相
当)は酸化することがないので酸化膜は形成され
ない。
このように、チツプ32Aにのみゼリー状の電
解液41を滴下し、極細探針42の陰極を用いれ
ば、抜き取り検査も可能となる。
超伝導集積回路11の各電極15,16として
は、Nbを用いた。電解液41としては、ホウ酸
アンモニウム156g、エチレングリコール1124ml、
水760mlの混合液を用いた。電圧としは、20V程
度を印加した。そして、電極材料としては、酸化
されやすい金属に限定される。電解液41として
は、水溶液のイオン濃度を向上させ、ウエーハ3
1(基板)との濡れが良いものならば広く使用で
きる。電圧としては、表面から適度に酸化される
値を選ぶ。
なお、Nbの場合、超伝導グランドプレーン1
3と完全に導通していれば、20Vで400Å程度の
酸化膜が形成される。
次に陽極酸化膜の判定について述べる。
通常、超伝導集積回路11に用いられる数百
nm程度の厚みの酸化膜は、その表面で外部から
の光を一部通過し、一部反射する。透過光は酸化
膜と金属電極との境界面で反射され、酸化膜の表
面での反射光と干渉し酸化膜の厚みに応じた色を
呈する。したがつて、色の有無により酸化膜のあ
るところとないところとの判別ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は、半導体基板側
を陽極として陽極酸化を施し、対象とする電極の
表面の酸化膜の形成状態を判定し、超伝導グラン
ドプレーンと電気的に接続されるべき電極または
絶縁されるべき電極となつているかどうかを識別
するので、超伝導集積回路の導通不良および絶縁
不良箇所を回路全体にわたつて一括して診断でき
るため、検査が簡単で経済的である利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第
2図は超伝導集積回路の一例を示す断面図、第3
図は陽極酸化方法の説明図、第4図はウエーハと
チツプの形状を示した図、第5図は従来の超伝導
集積回路の診断方法を示す斜視図である。 図中、11は超伝導集積回路、12は半導体基
板、13は超伝導グランドプレーン、14は絶縁
層、15は第1の電極、16は第2の電極、21
は電解槽、22は電解液、23,24は金属板、
25は直流電源、31はウエーハ、32はチツ
プ、32Aは任意のチツプ、41は電解液、42
は極細探針である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板上に、この半導体基板と導通する
    超伝導グランドプレーンが形成され、この超伝導
    グランドプレーンと電気的に接続されるべき電極
    と電気的に絶縁されるべき電極とが形成された超
    伝導集積回路の良否の診断方法において、前記半
    導体基板側を陽極として陽極酸化を施し、対象と
    する電極の表面の酸化膜の形成状態を判定し、前
    記超伝導グランドプレーンと電気的に接続される
    べき電極または絶縁されるべき電極となつている
    かどうかを識別することを特徴とする超伝導集積
    回路の良否の診断方法。
JP1231876A 1989-09-07 1989-09-07 超伝導集積回路の良否の診断方法 Granted JPH0395979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231876A JPH0395979A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 超伝導集積回路の良否の診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231876A JPH0395979A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 超伝導集積回路の良否の診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0395979A JPH0395979A (ja) 1991-04-22
JPH0587194B2 true JPH0587194B2 (ja) 1993-12-15

Family

ID=16930410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231876A Granted JPH0395979A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 超伝導集積回路の良否の診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0395979A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933656A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Mitsubishi Electric Corp 車両用光レーダ装置
JPH0980153A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Mitsubishi Electric Corp 距離測定装置
JPH11160434A (ja) * 1997-11-26 1999-06-18 Mitsubishi Electric Corp 距離測定装置
JP3456130B2 (ja) * 1997-11-26 2003-10-14 三菱電機株式会社 距離測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50149975A (ja) * 1974-05-22 1975-12-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50149975A (ja) * 1974-05-22 1975-12-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0395979A (ja) 1991-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09152457A (ja) 電気的配線検査方法及び装置
KR20070056147A (ko) 검사 방법 및 검사 장치
US3379625A (en) Semiconductor testing
JPH0587194B2 (ja)
JP2005310790A (ja) 膜電極接合体内の短絡の検出及び位置確認のための装置及び方法
US5076906A (en) Method for testing encapsulation integrity
US4427496A (en) Method for improving the inspection of printed circuit boards
JPH09115971A (ja) 半導体装置の検査方法
KR20030026208A (ko) 반도체장치의 검사방법
JP3038114U (ja) 絶縁性被膜付きプローブ及びこれを用いたプローブカード
US7393702B2 (en) Characterizing the integrity of interconnects
JPS63119216A (ja) 電解コンデンサの極性判別方法及びその装置
US6736699B2 (en) Electrolytic polishing apparatus, electrolytic polishing method and wafer subject to polishing
US6248601B1 (en) Fix the glassivation layer's micro crack point precisely by using electroplating method
Seger New method of measuring electrode resistance for quality control
JPH118278A (ja) 荷電粒子ビームによる半導体ウエハー検査装置及び検査方法
Gajda Techniques in failure analysis of MOS devices
JPH0566732B2 (ja)
SU1572170A1 (ru) Способ контрол толщины диэлектрической пленки на электропровод щей подложке
US12031931B2 (en) Inspection structure and inspection method
JP2600102B2 (ja) 超伝導集積回路構造とその製造方法
CN117491832A (zh) 半导体器件的检测方法
JPH04342150A (ja) 半導体装置の検査方法
KR100611475B1 (ko) 전해식각 방법을 이용한 주사전자현미경 관찰용 시료 처리 방법 및 분리 패턴의 불량 분석 방법
JPS59171874A (ja) 絶縁耐圧試験機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term