JPH0585542A - 再閉鎖可能な食品パツケージ - Google Patents

再閉鎖可能な食品パツケージ

Info

Publication number
JPH0585542A
JPH0585542A JP4068145A JP6814592A JPH0585542A JP H0585542 A JPH0585542 A JP H0585542A JP 4068145 A JP4068145 A JP 4068145A JP 6814592 A JP6814592 A JP 6814592A JP H0585542 A JPH0585542 A JP H0585542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
food
lug
flange portion
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4068145A
Other languages
English (en)
Inventor
Drew H Moore
ドリユー・エイチ・ムーア
Daniel A Thiemann
ダニエル・エイ・シーマン
Francis Regis Finn
フランシス・レジス・フイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oscar Mayer Foods Corp
Original Assignee
Oscar Mayer Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oscar Mayer Foods Corp filed Critical Oscar Mayer Foods Corp
Publication of JPH0585542A publication Critical patent/JPH0585542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0204Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections
    • B65D43/0212Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/321Both sheets being recessed
    • B65D75/322Both sheets being recessed and forming one compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00064Shape of the outer periphery
    • B65D2543/00074Shape of the outer periphery curved
    • B65D2543/00092Shape of the outer periphery curved circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00342Central part of the lid
    • B65D2543/00351Dome-like
    • B65D2543/00361Dome-like placed on a tray like container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00342Central part of the lid
    • B65D2543/00398Reinforcing ribs in the central part of the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/0049Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the inside, or a part turned to the inside of the mouth of the container
    • B65D2543/00527NO contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/00537Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the outside, or a part turned to the outside of the mouth of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00611Profiles
    • B65D2543/0062Groove or hollow bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00675Periphery concerned
    • B65D2543/00694Segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00722Profiles
    • B65D2543/00731Groove or hollow bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00787Periphery concerned
    • B65D2543/00805Segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 改良された再閉鎖可能な食品パッケージを提
供すること。 【構成】 良好な再閉鎖性能と改良された成形性とを特
徴とする改良された再閉鎖可能な食品パッケージは、容
器カバー要素、底部要素、カバーと底部との間の任意の
密封シール、及び面取り部分を有する半楕円形組合せ係
合特徴を含むパッケージとして形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、底部要素、カバー要
素、底部をカバーに密接にシールするための剥離可能な
シール、及び開放後にパッケージを再閉鎖するための底
部とカバーとに形成された、剥離可能なロッキング手段
を有する食品パッケージに関する。さらに詳しくは、本
発明は開放後に良好な再閉鎖性能を与えるように、改良
された深さと形状を有する相互係合(inter−en
gaging)ロッキングラグを有する、新規な、改良
された再閉鎖可能なパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】特許文献には多くの食品パッケージが述
べられている。例えば、米国特許第3,498,018
号には、食品をボディと頂部要素とを有するパッケージ
内にシールする食品パッケージが述べられている。食品
はパッケージの一部に入れられ、カバーが真空下で機械
的圧力によって被せられ、それによって食品がパッケー
ジに形成され、底部とカバーが密封シールされる。これ
らの種類のパッケージとそれらの形成方法は米国特許第
4,411,122号、第4,577,757号及び第
4,688,369号に詳述されている。これらの特許
を改良しようとする試みはさらに米国特許第4,49
8,588号と第4,498,589号に述べられてい
る。種々な改良が述べられており、例えば米国特許第
4,498,589号では、図3に示すようなリッジ3
4とみぞ36が組合せ係合を形成しようと試みて述べら
れている。この特許に挙げられているリッジとみぞは特
別な形状を有すると述べられているのではなく、二重作
用又は側面作用(side action)型で形成さ
れるように思われる。パッケージにスナップ作用を加え
る他の手段は米国特許第1,672,536号と第3,
734,276号に述べられている。しかし、これらの
2特許は包装された食品が真空及び機械的圧力によって
パッケージに形成されるパッケージを述べていないと思
われる。
【0003】さらに最近では、米国特許第4,944,
134号と第4,945,710号において、スナップ
作用ロッキング特徴を備えた他の再閉鎖可能なパッケー
ジが述べられている。これらの各特許は底部要素とカバ
ー要素にコンプレメンタリースナップロッキング特徴を
与えるための熱成形後のクリンピング作用としての二次
作用を開示する。
【0004】これらの先行技術の再閉鎖可能な食品パッ
ケージによると、包装された食品は排気もしくはガスフ
ラッシュされ、接着結合もしくは熱結合され、密封シー
ルされた状態で販売に供せられる。パッケージを開くた
めに、消費者は一方の手で底部要素の1コーナー又はフ
ランジを掴み、他方の手でカバー要素のフランジを掴
み、それらを外方に引き離して、カバー要素から底部要
素を取り除く。底部部分はカバー要素の食品受容みぞも
しくはコンパートメントに入れ子式に受容される隆起基
台部分を含む。底部の隆起基台部分は隆起食品接触面、
食品接触面に一般に平行に広がる、間隔を置いた平坦な
周辺フランジ、及び底部フランジと食品接触面との間に
わたって両者を結合させる垂直側壁面を含む。マタブル
(matable)カバー要素は、端部壁と直立側壁と
によって画定される中央の円筒状又は方形のみぞである
食品受容コンパートメントを含む。平坦な周辺フランジ
部分はカバー側壁の端部から外方に広がり、それによっ
てカップ形状の食品受容コンパートメントに対する一般
に円形もしくは方形の開口又は入口の境界線を描く。こ
れらの通常のパッケージによると、底部要素の垂直側壁
部分に沿って及びカバーフランジに隣接する直立カバー
側壁の下部縁部分に沿って通常半円形形状を有する、協
同作用する凹凸ラグとしての再閉鎖可能な特徴が備えら
れる。底部基台部分をコンパートメント入口に押し込
み、基台部分が食品受容キャビティに入れ子式に受容さ
れることによって、パッケージが閉鎖される。底部とカ
バーの側壁部分に設けられたラグ形成は入れ子式閉鎖で
相互係合し、カバーフランジは底部フランジに対して重
ね合わせて一致するように配置される。底部部分と、食
品受容コンパートメント領域に隣接するカバーフランジ
部分との間にシールが画定される。
【0005】これらの先行技術パッケージでは、パッケ
ージを最初に開いて、密封シールを最初に破壊する時
に、問題に遭遇する。一般にカバーと底部要素との分離
に要する力が非常に大きいので、底部要素の歪みが生ず
る。その結果、底部がもはやカバー要素中に適当に入ら
ず、開放後にパッケージを満足に再閉鎖するように再閉
鎖可能なラグ特徴が効果的に協同作用しないような程度
に、フランジ部分と底部上の側壁部分とが変形すること
がある。この変形問題を克服するために提案された解決
法には:厚い切断材(section materia
l)から底部要素を成形し、側壁部分中に形成されたラ
グの深さを大きくして相互係合を改良することを含む。
開放中の底部の剛性と寸法安定性を改良するために底部
材料の厚さを高めることは、パッケージ全体の費用を不
利に増大することになり、好ましくない。
【0006】相互係合する半円形ラグ形成の深さを大き
くする先行技術の試みはパーツ(part)の成形に伴
う問題を生ずる。さらに詳しくは、深いラグを有するパ
ーツは通常の型から取り出されることができない、すな
わち固着される、又はパーツが離型プロセス中に変形す
るもしくは歪むので、パーツのシーリング特徴及び再閉
鎖特徴は適当に作用することができない。先行技術のラ
グ形状によってラグ深さを大きくするためには、例えば
側面作用型のような、より複雑な型での成形が一般に必
要になり、このような成形は充分に再閉鎖可能なパッケ
ージ形成のコストを好ましくなく高めることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】先行技術の食品パッケ
ージの欠点を克服するために、開放が容易であり、開放
後に有効な方法で再閉鎖され、パッケージが完全に再閉
鎖されたこと及び使用中に故意にではなく開放もしくは
分離しないという実際的な表示を消費者に与える食品パ
ッケージを提供することが、本発明の目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記その他の目的による
と、本発明は基台底部要素を含む、新しい、改良された
再閉鎖可能な食品パッケージを提供する。底部要素は平
坦な周辺フランジ部分と中央の食品接触プラットフォー
ムを有する。食品接触プラットフォームは周辺フランジ
部分に対して、間隔を置いた関係で、一般に平行に広が
る隆起主要面を特徴とする。垂直側壁部分は食品接触プ
ラットフォームと周辺フランジ部分との間にわたって、
両者を連結する。
【0009】本発明の新しい、改良された再閉鎖可能な
パッケージは、一般に平坦な周辺フランジ部分を備えた
容器カバー要素をも含む。カバー要素は食品受容キャビ
ティを画定するボディ部分をも含む。そのそれぞれのフ
ランジ部分に隣接するカバーボディの縁部分は、カバー
のフランジ部分が底部要素のフランジ部分と見当合わせ
で面対面接触するように配置されるまで、底部をカバー
に押し込む場合に、底部要素の隆起プラットフォームと
垂直側壁部分とを密接に入れ子式に受容するようか形状
である。
【0010】本発明によると、新しい、改良された再閉
鎖可能なパッケージはカバー要素と底部要素を共に組み
立てられた、食品貯蔵状態に保持するための取り外し可
能な、組合せ係合手段を備える。取り外し可能な、組合
せ係合手段は底部要素の垂直側壁部分の高さの中間から
外方に伸びる少なくとも1つのラグ突起を含む。各ラグ
突起は一般に半楕円形の横断面形状を有し、丸みを帯び
た上方部分、平坦な中間部分、丸みを帯びた下方部分及
び面取り部分を含む。面取り部分は丸みを帯びた第2部
分と、底部の周辺フランジに隣接する前記垂直側壁の下
端との間に及ぶ。組合せ係合手段はさらに、カバー要素
の縁部分に画定された少なくとも1つのコンプレメンタ
リーラグ受容みぞを含む。ラグ受容みぞの各々は対応す
る半楕円形の横断面形状を有し、底部から伸びるラグ突
起を実質的に完全に入れ子式に受容するようなサイズで
ある。新しい、改良された食品パッケージの協同作用ロ
ッキング特徴の特別な形状は開放後に効果的な再閉鎖可
能なパッケージを形成し、同時に真空成形操作でのパッ
ケージ形成を可能にする。
【0011】図1は本発明の新しい、改良された再閉鎖
可能な食品パッケージの透視図であり;図2は組み立て
られた又は閉鎖された食品貯蔵状態である本発明のパッ
ケージの改良された、取り外し可能な組合せ係合特徴を
示す、一部切欠き拡大図である;図3は本発明による他
の食品パッケージの新しい、改良された、取り外し可能
な組合せ係合特徴の代替え実施態様を示す拡大部分断面
図である。
【0012】次に図1〜2では、新しい、改良された再
閉鎖可能な食品貯蔵パッケージ又は容器10を示す。パ
ッケージ10は、例えば真空密封シールパッケージにス
ライスしたランチョンミート及びチーズを貯蔵するため
の周知の種類のものである。しばしば「基台パッケー
ジ」又は「バブルパッケージ」と呼ばれる、パッケージ
10は基台底部要素12と容器カバー要素14とを含
む。
【0013】基台底部要素12は一般に方形の周辺形状
を有する平坦な周辺フランジ部分16を有する。主要面
20によって画定される、一般に中央に置かれた、円筒
状の食品接触プラットフォーム8は、フランジ部分16
から間隔を置くが、フランジ16に対して一般に平行に
広がる隆起位置に達する。垂直側壁部分22は主要面2
0とフランジ部分16との間にわたる。垂直側壁22は
下端24においてフランジ部分16にコーナー26によ
って連結する。図2に示すように、側壁22の下端24
とフランジ16との間の角度は90度よりやや大きいこ
とが好ましい。垂直側壁22は主要面20にその対立上
端において上部コーナー28によって連結する。図示す
るように食品プラットフォーム18の表面20には、パ
ッケージの真空化を容易にし、生成物の水分を回収する
ために徐々に傾斜する中央みぞ又はくぼみ30を画定す
ることができる。従って、上部コーナー28は図示する
ように90度よりもやや小さい角度を含むことが好まし
い。
【0014】容器カバー要素14は一般に方形の周辺形
状を有する周辺フランジ部分32をも含む。ボディ部分
34はフランジ部分32の1面から上方に伸びて、一般
に円筒形の食品受容キャビティ又はパッケージ内部囲い
36を画定する。真空化とパッケージ外観とを改良する
ためにボディ部分34に、複数の水平に伸びるミニーリ
ブ38と垂直に伸びるリブ40を画定する。
【0015】ボディ部分34は製品供給源を示す種々の
表示を含むように成形されうる端部壁42と、フランジ
部分32と端部壁42との間にわたる直立側壁44とを
含む。カバー側壁44は、底部要素12の隆起食品接触
プラットフォーム18と垂直側壁部分22とを密接に入
れ子式に受容するために適した、フランジ部分に隣接す
る下部縁部分46を含む。端部壁42は直径aを有する
一般に円形の形状を有し、直径aは縁部分46がフラン
ジ32に交差する点において食品受容キャビティ36へ
の入口開口48(図2)に画定された直径bよりもやや
小さい。
【0016】従って、カバー14の直立側壁44は、図
2の好ましい実施態様に示すように、階段状の形状を有
するが、側壁44は一般に端部壁42とフランジ部分3
2との間にやや斜めに配向して及ぶので、フランジ32
に対する側壁44の角度は90度よりもやや大きい。そ
の結果、カバー14のボディ部分34と底部要素12の
隆起食品受容プラットフォーム18はそれぞれ、フラン
ジ部分から端部壁方向に僅かな又は徐々の円錐台形状の
先細りを有する。
【0017】本発明によると、一般に参照数字50によ
って示す、改良された取り外し可能な組合せ係合手段に
よって、パッケージ10の開放後の再閉鎖性能の改良と
成形性の改良とが達成され、改良された取り外し可能な
組合せ係合手段は底部側壁部分22の高さの中間点から
外方に伸びる少なくとも1つのラグ突起52と、コンプ
レメンタリーラグ受容みぞ54とを含む。
【0018】さらに詳しく、図2を説明すると、各ラグ
突起52は特に、図2の左手部分に断面図として示すよ
うに、一般に半楕円形の横断面形状を有するように成形
される。半楕円形の横断面形状の長軸は、寸法cによっ
て示すような、底部側壁部分22の高さ寸法に平行に伸
びる。ラグ突起52は主要面20に隣接して、ラグ突起
52の上端に配置された、上方の丸みを帯びた第1部分
56を含む。下方の丸みを帯びた第2部分58は丸みを
帯びた第1部分56から間隔を置いて離れ、フランジ部
分16に対して重ね合わせ関係で、コーナー26に隣接
して伸びる。平坦な中間部分60は丸みを帯びた上方部
分56と丸みを帯びた下方部分58との間に及び、両者
にそれぞれ結合する。面取り部分62は丸みを帯びた下
方部分58と側壁22の下端24との間に及び、両者に
それぞれ結合する。面取り部分62の面取り角度gは約
20〜80度の範囲内で変動し、好ましい角度は約30
〜60度である。特に好ましい面取り角度gは30度で
ある。
【0019】ラグ受容みぞ54はコンプレメンタリー半
楕円形の横断面形状を有し、ラグ受容みぞ54も上方の
丸みを帯びた部分66、下方の丸みを帯びた部分68及
び平坦な中間部分70を含む。平坦な中間部分70は長
さeを有し、これはラグ突起52上の平坦な中間部分6
0の対応長さよりもやや長い。ラグ受容みぞ54の下端
も位置を調整された協同作用面取り部分72を含む。
【0020】使用中に、フランジ部分16と32は相互
に見当合わせに対面する関係に配置される。この位置に
おいて、隆起食品接触プラットフォーム18は食品受容
キャビティの開口48内に配置される。この後、底部1
2とカバー14とを共にさらに推し進めると、縁46の
下端部分が突出するラグ52の丸みを帯びた上方部分5
6を越えて移動して、丸みを帯びた第2部分58を通り
越すまで、平坦な中間面60に沿って滑動する。この時
に、端部は自由に内方に退けるので、面取り72は面取
り部分62と接触対面関係になる。カバーの縁部分46
をラグ要素52のプロフィルを越えるほど充分に移動さ
せて側壁22から引き離すために充分な分離/離脱力を
加えることによってのみ、カバー要素14は底部12上
の係合、閉鎖又は組み立て状態から解放される。ラグ5
2のスタンドオフ寸法又は深さ寸法fは開放後の再閉鎖
性能特性の改良において重要である。
【0021】本発明のこの実施態様によると、本発明の
接着シールしたパッケージを剥離開放して、スライス食
品の一部を取り出した後に、有効再閉鎖の可聴的及び/
又は触覚による、ポンとなる表示もしくはスナップロッ
ク表示を与える形式で、底部部分をカバー内の閉鎖位置
に戻し押し入れることができる。その後、本発明のパッ
ケージをボディ部分で掴んで逆さにして、カバーから底
部を取り除こうと試みて、食品中身が底部プラットフォ
ームに対するハンマーとして作用するように、パッケー
ジを振とうした後にも底部は離脱されない。先行技術の
半円形ラグパッケージに対して逆さ振とう試験を実施し
た場合には、本発明の改良パッケージに比べて、底部要
素はそのカバーから比較的容易に離脱して、分離され
た。
【0022】本発明によると、ラグ52とラグ受容みぞ
54はそれぞれ、増大した深さ寸法fを有する半楕円形
の横断面形状を有し、この形状は底部シートの横断面厚
さを増大することなく、底部とカバー要素のより良好な
協同作用再閉鎖係合を形成する。アンダーカット面取り
部分62と72は複雑な型(例えば側面作用型)を必要
とすることなく、製品包装のために充分な離型特性を与
えて、パーツを真空成形することを可能にする。離型時
に変形しないことに加えて、ラグ形状は消費者が密封シ
ールを破って最初に開封する時に、パーツの歪みもしく
は変形を減ずる又は除去するようにも思われる。面取り
部分62と72はストリッパープレートテクノロジーに
よる通常の型の使用を可能にし、錯綜した保守を要す
る、高価で複雑な型、又は労力を要する成形後の二次操
作、又は先行技術で提案されているような、厚いパーツ
形材(section)に頼ることを必要としない。
【0023】本発明によって提供される利点によると、
パッケージパーツはここに参考文献として関係する米国
特許第3,498,018号、第4,411,122
号、第4,577,757号及び第4,688,369
号に述べられているような、通常の成形方法によって成
形可能である。これらの特許は、図面に示すパッケージ
10のような、真空化密封シールパッケージの成形方法
を述べている。一般に、変形可能な製品の所定量が端部
壁42の内面上の直立体(upright mass)
中のバブルカバーボディキャビティ36内に配置され
る。底部周辺フランジ16はカバー要素14の対応周辺
フランジ32に密封シールされる。カバー要素は半硬質
の予成形熱可塑性物質から製造される。グルー(glu
e)形式の接着剤をパッケージの周辺に塗布して、密封
剥離シールを形成する。剥離シール、通常は幅約1/8
インチ〜約1/4インチの環状帯は、当業者に公知の手
段によって塗布又は形成される。
【0024】パッケージに充填するには、カバー要素1
4を逆さ状態に置き、充分な量の製品を食品受容キャビ
ティ36に入れて、パッケージの完成時にカバー要素を
実質的に充填するようにする。底部12は、隆起製品パ
ネル18がカバー要素14の縁部分46内に入れ子式に
受容されるように、ボディキャビティ36の開口48に
配置される。底部12とカバー14のフランジ部分16
と32の縁は相互に見当合わせに配置される。機械的圧
力を加えて、隆起食品受容パネル18をキャビティ36
中に、そこに置かれた製品に対して押し込む。完全に組
み立てられ、閉鎖された状態で、底部要素12は製品を
カバー要素と底部要素との内面に密接に接触させて、製
品を内部キャビティ36内に製品を気密にパックし、パ
ッケージと製品との間の有効空間を実質的に完全に充填
し、組み立て体を真空化し、パッケージ10を密封式に
接着シールする。
【0025】カバーと底部要素14、12はそれぞれ、
同じ又は異なる弾力性、半硬質の熱可塑性食品包装材料
から製造される。具体的な熱可塑性樹脂には、ポリオレ
フィン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミ
ド、セルロースエステル、及び上記熱可塑性ポリマーの
いずれかのブレンドとコポリマーがある。例えば、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビ
ニル、ポリアクリル樹脂及び/又はポリアクリロニトリ
ル樹脂とコポリマー、エチレンー酢酸ビニルのようなポ
リオレフィン、これらのアロイ及びブレンド又は混合物
が用いられる。例えばポリエチレンテレフタレート(P
ET)のようなポリアルキレンテレフタレート又はポリ
アクリレートエステルのようなポリエステルを用いるこ
とができる。ポリアミドとしては、ナイロン又は、ナイ
ロンタイプのモノマーを含むポリマーもしくはコポリマ
ーが示唆される。セルロースアセテート物質も使用可能
である。これらの物質のラミネートも使用可能である。
本発明に使用するために好ましい熱可塑性樹脂には、ポ
リ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、サラネッ
クス(SARANEXR)含有ラミネート及びバレック
ス(BAREXR)タイプ改質ポリアクリロニトリル物
質がある。
【0026】任意の密封シールの製造に用いるための接
着剤は、このために有用であると当業者に公知である接
着剤である。具体的な接着剤には、ポリ塩化ビニル、酢
酸ビニル、エチレンー酢酸ビニル、部分的加水分解塩化
ビニルー酢酸ビニル、スチレンーブタジエン樹脂、及び
適当な有機溶剤、ワックス、炭化水素、ロジン及び粘着
付与剤を含む印刷可能な組成物中の上記接着剤のいずれ
かの混合物がある。これらの接着剤は当業者に周知であ
り、若干例を挙げると、エッチ.ビー.フラー(H.
B.Fuller)及びフィンドレイ コーポレーショ
ン(Findley Corporation)から商
業的に入手可能である。
【0027】上述したように、新しい、改良された取り
外し可能な組合せ係合ラグとラグ受容みぞはそれぞれ、
面取り部分を含むように特に設計され、パーツに良好な
再閉鎖可能な性能と成形利点とを与え、近代的な多重キ
ャビティ型におけるパーツの大量生産を可能にする。
【0028】本発明のこの態様によると、これらの深
さ、すなわち寸法fは最大化され、ラグ52上のアンダ
ーカット面取り62の稜角(sharpness)は、
熱成形パーツが熱成形型から当業者に周知のストリッパ
ープレートテクノロジーを用いて容易に放出されるよう
に漸進的に形成される。明確なアンダーカットを有する
鋭角に形成されたラグは、スプリット型(split
mold)を形成せずには、多重パーツ型から取り出さ
れない。又は、このような鋭角な形状のラグは二次操作
で形成しなければならない。スプリット型は非実用的に
複雑になり、多重ユニット装置として費用を要する。同
様に、多重パッケージ間の放出機構のためにより大きい
空間が形成されるので、材料コストが許容し難く上昇す
る。
【0029】新しい、改良されたラグ52と対応ラグ受
容みぞ54の個数は1〜24の範囲内又はそれ以上であ
り、これらは不連続的又は連続的ビーズでありうる。
【0030】次に図3では、一般に参照番号100によ
って示す、本発明の新しい、改良された食品パッケージ
を示す。この代替えパッケージ100では、取り外し可
能な組合せ係合手段を図1〜2に示す実施態様とは変更
してあり、例えばラグ52のような、底部に外方に突出
するラグを形成する代わりに、内方にくぼむみぞ102
を形成し;カバー縁部分46に、例えばみぞ54のよう
な、みぞを形成する代わりに内方に突出するラグ104
を形成する。さらに、組合せ係合手段のラグとみぞ部分
102と104には同じ半楕円形の組合せ形状を用いる
が、これらの半楕円形要素は逆にされ、周辺フランジ1
6、32に隣接して配置される面取り部分62、72を
有する代わりに、面取り部分62a、72aが隆起プラ
ットフォーム18の食品接触面20に隣接する周辺フラ
ンジ16、32に対立して配置される。開放後の改良さ
れた再閉鎖性能、改良されたラグと容器深さ及び改良さ
れた離型特性を含めた有利な利点は、代替え食品パッケ
ージ100に示す変更した取り外し可能な組合せ係合構
造によっても与えられる。
【0031】
【実施例】実施例1〜3 下記実施例では、本発明によって成形され、図1と2に
示すようなラグ形状を有する7例のパッケージを8オン
ス、12オンス及び16オンスの製品パッケージサイズ
に形成して、試験した。接着シールした及び接着しない
パッケージサンプルをインストロン コーポレーション
(Instron Corporation)材料試験
装置で試験して、接着した又は接着しないパッケージの
剥離開放に要する開放引張り力を測定した。これらの試
験によると、カバーフランジ部分のコーナーを装置のジ
ョー固定具に固定した。底部フランジの対立コーナー部
分は他のジョー固定具に固定した。装置にジョーを引き
離させ、パッケージ開放に要した最大荷重を記録した。
【0032】サンプルの一部は、カバー縁と底部部分と
のラグ形成体を組合せ係合させるために要する圧縮再閉
鎖力に関しても試験した。これらの試験では、カバー端
部壁を固定定盤上に置いた。底部要素はカバー要素の開
口に軽く載せた。基台とほぼ同じ直径を有する可動な定
盤を底部の隆起食品接触面の下側に載せた。装置を始動
させ、底部をカバー要素中に完全に収容される深さまで
押し入れ、パッケージを再閉鎖するために要する最大荷
重を記録した。
【0033】試験したサンプルと得られた結果を下記の
表1に記載する: 表1:接着パッケージと非接着パッケージとの開放力と再閉鎖力 サンプル 1 2 3 パッケージサイズ 8オンス 12オンス 16オンス性質 開放引張り強さ 1.094±0.13 1.417±0.21 1.094±0.13 非接着(lb.) 開放引張り強さ 2.085±0.28 2.615±0.18 2.517±0.19 接着(lb.) 再閉鎖圧縮強さ 31.09±7.56 30.37±5.08 46.01±10.88 非接着(lb.) 注)全ての結果は、試験した7サンプルに関する平均値と標準偏差である。
【0034】実施例4 図1と2に示すような、実施例3で用いたものと同様
な、本発明による幾つかの16オンス食品パッケージ
に、ランチョンミート16オンスを充填し、標準的な商
業的な方法でシールした。例えば米国特許第3,49
8,018号に示すような、ほぼ半円形の再閉鎖可能な
ラグ形状を有する先行技術パッケージのサンプルを、開
放後の再閉鎖性能に関して試験した。商業的にシールさ
れたパッケージを、底部部分とカバー部分とのフランジ
の対立コーナーを掴んで、底部が完全にカバーから剥離
されるまで、手によって開放した。予めスライスしたラ
ンチョンミート製品の1組のスライスを各パッケージか
ら取り出した。残りの製品部分を含む、逆さにしたカバ
ーを平坦な卓上に置き、底部要素を位置合わせし、閉鎖
状態に押し入れた。カバーがそれぞれ底部部分の上にあ
るように、パッケージを反転させた。各パッケージのカ
バー部分を指で掴み、カバー要素の側壁を変形させない
ように注意した。掴んだパッケージを持ち上げ、残留す
るパッケージ中身がハンマーとして作用して、パッケー
ジの底部に落下するように、垂直に軽く振とうした。こ
の試験方法によると、本発明によるサンプルパッケージ
は「逆さ振とう試験」中に再開放せず、又は分離しなか
った。半円形ラグ形成体を有する商業的に入手可能な先
行技術パッケージでは、底部は全てカバーから分離し、
製品はカバーみぞ領域から外へ出た。この試験から、本
発明による新しい、改良された、面取り半楕円形ラグ形
状を含むパッケージは、先行技術の半円形ラグパッケー
ジよりも、開放後に改良された再閉鎖性能を有すること
が結論された。
【0035】本発明をある一定の実施態様に関して説明
したが、当業者によって変更もしくは変化がなされうる
ことが考えられる。本発明による新しい、改良された再
閉鎖可能な食品パッケージは一般に全体的な形状又は構
成で製造されるパッケージとして提供される。例えば、
食品受容コンパートメント又はバブル部分の形状は実質
的に所望の任意の形状であり、外部フランジ部分の周辺
形状とは同じものでも又は異なるものでもよい。円形ス
ライス食品の受容に適した円筒形食品パッケージの代わ
りに、方形、卵形又は涙球状の食品パッケージも本発明
によって製造することができる。このような自明の変更
は、特許請求の範囲に定義されるような、本発明の範囲
及び要旨から逸脱せずに、本明細書でなされうるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の新しい、改良された再閉鎖可能な食品
パッケージの透視図であり;
【図2】組み立てられた又は閉鎖された食品貯蔵状態で
ある本発明のパッケージの改良された、取り外し可能な
組合せ係合特徴を示す、一部切欠き拡大図である;
【図3】本発明による他の食品パッケージの新しい、改
良された、取り外し可能な組合せ係合特徴の代替え実施
態様を示す拡大部分断面図である。
【符号の説明】
10. 食品パッケージ 12. 底部要素 14. カバー要素 16. フランジ部分 18. 食品接触プラットフォーム 20. 食品接触プラットフォームの主要面 22. 側壁 24. 側壁下端 32. カバーフランジ部分 34. カバーボディ部分 48. 開口 52. ラグ突起 54. コンプレメンタリーラグ受容みぞ 56. 丸みを帯びた上方部分 58. 丸みを帯びた下方部分 60. 平坦な中間部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニエル・エイ・シーマン アメリカ合衆国ウイスコンシン州53598, ウインザー,サンセツト・メドー・ドライ ブ 6823 (72)発明者 フランシス・レジス・フイン アメリカ合衆国ウイスコンシン州53532, デフオレスト,デコーラ・ロード 7433

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の要素:一般に平坦な周辺フランジ部
    分、前記周辺フランジ部分に対してそれと間隔を置いた
    関係で一般に平行に広がる隆起主要面によって画定され
    る一般に中央の食品接触プラットフォーム、及び前記食
    品接触プラットフォームと前記周辺フランジ部分との間
    にわたって両者を連結する垂直側壁部分を含む基台底部
    部分;一般に平坦な周辺フランジ部分と食品受容キャビ
    ティを画定するボディ部分とを含む容器カバー要素であ
    って、前記周辺フランジ部分に隣接する前記カバーボデ
    ィの縁部分が、カバーのフランジ部分が底部のフランジ
    部分と面対面接触するように見当合わせに配置される場
    合に、底部要素の隆起プラットフォームと側壁部分とを
    密接に入れ子式に受容する形状である容器カバー要素;
    及びカバー要素と底部要素とを一緒に組み立て状態に保
    持するための取り外し可能な組合せ係合手段であって、
    底部要素の前記垂直側壁部分の高さの中間から外方に伸
    び、一般に半楕円形の横断面形状を有し、前記隆起主要
    面に間隔を置いて隣接するように配置された丸みを帯び
    た上方部分、平坦な中間部分、下方の丸みを帯びた第2
    部分及び丸みを帯びた第2部分と、前記第1周辺フラン
    ジに隣接する前記垂直側壁の下端との間にわたる面取り
    (chamfer)部分を含む、少なくとも1つのラグ
    突起と、さらに前記カバー要素の前記縁部分に画定さ
    れ、前記ラグ突起に対応する半楕円形の横断面形状を有
    し、前記ラグ突起を実質的に完全に入れ子式に受容する
    形状である少なくとも1つのコンプレメンタリーラグ受
    容みぞとを含む組合せ係合手段を含む再閉鎖可能な食品
    パッケージ。
  2. 【請求項2】底部とカバーとが予成形された、独立的な
    成形要素である請求項1記載の食品パッケージ。
  3. 【請求項3】底部とカバーとが弾力的な半硬質の熱可塑
    性成形要素である請求項1記載の食品パッケージ。
  4. 【請求項4】食品接触プラットフォームとボディ部分が
    それぞれ一般に円形の周辺形状を有する請求項1記載の
    食品パッケージ。
  5. 【請求項5】食品接触プラットフォームとボディ部分が
    それぞれ一般に方形の周辺形状を有する請求項1記載の
    食品パッケージ。
  6. 【請求項6】前記底部周辺フランジと前記カバー周辺フ
    ランジ部分との上に底部とカバーとを一緒に結合し、密
    封シールするために配置された接着手段をさらに含む請
    求項1記載の食品パッケージ。
  7. 【請求項7】前記接着手段が底部の前記垂直側壁部分に
    直接隣接して配置される請求項6記載の食品パッケー
    ジ。
  8. 【請求項8】開放後に組合せ係合手段を離脱させること
    なく再閉鎖、逆転及び垂直に振とうすることのできる請
    求項1記載の食品パッケージ。
  9. 【請求項9】次の要素:一般に平坦な周辺フランジ部
    分、前記周辺フランジ部分に対してそれと間隔を置いた
    関係で一般に平行に広がる隆起主要面によって画定され
    る一般に中央の食品接触プラットフォーム、及び前記食
    品接触プラットフォームと前記周辺フランジ部分との間
    にわたって両者を連結する垂直側壁部分を含む基台底部
    部分;一般に平坦な周辺フランジ部分と食品受容キャビ
    ティを画定するボディ部分とを含む容器カバー要素であ
    って、前記周辺フランジ部分に隣接する前記カバーボデ
    ィの縁部分が、カバーのフランジ部分が底部のフランジ
    部分と面対面接触するように見当合わせに配置される場
    合に、底部要素の隆起プラットフォームと側壁部分とを
    密接に入れ子式に受容する形状である容器カバー要素;
    及びカバー要素と底部要素とを一緒に組み立て状態に保
    持するための取り外し可能な組合せ係合手段であって、
    底部要素の前記垂直側壁部分の高さの中間から内方に伸
    び、一般に半楕円形の横断面形状を有し、前記周辺フラ
    ンジ部分に間隔を置いて隣接するように配置された、下
    方の丸みを帯びた第1部分、平坦な中間部分、上方の丸
    みを帯びた第2部分及び丸みを帯びた第2部分と、前記
    隆起主要面に隣接する前記垂直側壁の上端との間にわた
    る面取り部分を含む、少なくとも1つのラグ受容みぞ
    と、さらに前記カバー要素の前記縁部分に画定され、前
    記ラグ受容みぞに対応する半楕円形の横断面形状を有
    し、前記ラグ受容みぞを実質的に完全に入れ子式に受容
    する形状である少なくとも1つのコンプレメンタリーラ
    グ突起とを含む組合せ係合手段を含む再閉鎖可能な食品
    パッケージ。
  10. 【請求項10】請求項1に記載するような、ラグ突起を
    有する底部要素とラグ受容みぞを有するカバー要素とを
    別々に成形することを含む食品パッケージの製造方法。
  11. 【請求項11】請求項9に記載するような、ラグ受容み
    ぞを有する底部要素とラグ突起を有するカバー要素とを
    別々に成形することを含む食品パッケージの製造方法。
JP4068145A 1991-03-26 1992-03-26 再閉鎖可能な食品パツケージ Pending JPH0585542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67539891A 1991-03-26 1991-03-26
US675398 1991-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585542A true JPH0585542A (ja) 1993-04-06

Family

ID=24710310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068145A Pending JPH0585542A (ja) 1991-03-26 1992-03-26 再閉鎖可能な食品パツケージ

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0506295B1 (ja)
JP (1) JPH0585542A (ja)
KR (1) KR920017921A (ja)
CN (1) CN1065251A (ja)
AT (1) ATE122636T1 (ja)
CA (1) CA2063201A1 (ja)
DE (1) DE69202505T2 (ja)
ES (1) ES2072705T3 (ja)
HK (1) HK3997A (ja)
MY (1) MY129930A (ja)
NZ (1) NZ242100A (ja)
TW (1) TW212781B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5795604A (en) * 1994-03-31 1998-08-18 Kraft Foods, Inc. Rigid reclosable bacon package
GB9516562D0 (en) * 1995-08-12 1995-10-11 Penlea Plastics Ltd Sealed pack
DE19859043A1 (de) * 1998-12-21 2000-06-29 Convenience Food Sys Bv Wiederverschließbare Kunststoffverpackung mit einem Klettverschluß
DE19859042A1 (de) * 1998-12-21 2000-06-29 Convenience Food Sys Bv Wiederverschließbare Kunststoffverpackung mit mindestens einer Noppe
DE10120366A1 (de) 2001-04-25 2002-10-31 Convenience Food Sys Wallau Kunststoffverpackung mit mindestens einer versiegelten Noppe
US7172779B2 (en) 2002-09-27 2007-02-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Container for sliced and fluffed food products
US7810302B2 (en) 2005-10-25 2010-10-12 Kraft Foods Global Brands Llc Method of forming reclose mechanism in a reclosable package
US20090090643A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Trisa Holding Ag Blister package for display of a toothbrush
US8911807B2 (en) 2009-11-06 2014-12-16 Kraft Foods Group Brands Llc Container for sliced and fluffed food products

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3315872A (en) * 1964-11-02 1967-04-25 Dow Chemical Co Hermetically sealed plastic containers
CH421805A (de) * 1965-03-25 1966-09-30 Formvac Vormals Hydro Chemie A Kunststoffdose mit Schnappdeckel
US3388827A (en) * 1967-03-30 1968-06-18 Pantasote Company Of New York Sealed reclosable food package
EP0137023B1 (en) * 1983-02-14 1988-08-17 Oscar Mayer Foods Corporation Food package
US4944134A (en) * 1989-02-02 1990-07-31 Oscar Mayer Foods Corporation Method of forming a reclosable package

Also Published As

Publication number Publication date
HK3997A (en) 1997-01-17
DE69202505D1 (de) 1995-06-22
EP0506295A1 (en) 1992-09-30
EP0506295B1 (en) 1995-05-17
CA2063201A1 (en) 1992-09-27
ES2072705T3 (es) 1995-07-16
CN1065251A (zh) 1992-10-14
TW212781B (ja) 1993-09-11
NZ242100A (en) 1994-01-26
MY129930A (en) 2007-05-31
ATE122636T1 (de) 1995-06-15
DE69202505T2 (de) 1995-10-12
KR920017921A (ko) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012928A (en) Stackable food container with lid
US4170724A (en) Vendable reclosable beverage container
US5311990A (en) Thermoformed blister package having quick disconnect locking cover mechanism
US5865335A (en) Easy-open closure
US5020686A (en) Closure for a resealable container
US3817420A (en) Plastic container with plug-type plastic cover
US7658296B2 (en) Sealable portion cups and lids therefor
CN108861029B (zh) 显窃启塑料食品容器
JPH05193639A (ja) スライス食品用の再封止可能な容器及び容器からスライス食品を取り出す方法
US8911807B2 (en) Container for sliced and fluffed food products
CA2579190A1 (en) Reclosable food package having an easy-open feature
EP0367603B1 (en) Food package containing a reclosable means
US20070023433A1 (en) Resealable container lid and method
US20030230582A1 (en) Separable containers arranged in arrays with integrally formed lids
US20060124643A1 (en) Dispensing cover with tear strip and living hinge
KR102147180B1 (ko) 포장박스의 종이 손잡이 및 제조 방법
JPH0585542A (ja) 再閉鎖可能な食品パツケージ
WO1995007847A1 (en) Lids, and containers with lids
US3760973A (en) Resealable container
US3237800A (en) Closure for coin feeding
US3415663A (en) Package for square and round sliced products
AU643375B2 (en) An improved reclosable food package
JPH066064Y2 (ja) 成形容器の集合包装体
JPH04242562A (ja) 2重突起再閉鎖可能食品包装
US20180327150A1 (en) Reclosable container for dipping and squeezing