JPH0585539U - センターレス研削装置 - Google Patents
センターレス研削装置Info
- Publication number
- JPH0585539U JPH0585539U JP3275492U JP3275492U JPH0585539U JP H0585539 U JPH0585539 U JP H0585539U JP 3275492 U JP3275492 U JP 3275492U JP 3275492 U JP3275492 U JP 3275492U JP H0585539 U JPH0585539 U JP H0585539U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- wheel
- foil
- roller wheel
- cutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 小径のワークを高精度に加工すると共に、ロ
ーラーホイルの摩耗を少なくする。 【構成】 カッターホイル6にワークaを押し当てるた
めのローラーホイル5が剛性体からなるため、カッター
ホイル6側からワークaに及ぼされる反力によってロー
ラーホイル5が変形せず、全てのワークaをカッターホ
イル6の刃先に一様に押しつけることができる。カッタ
ーホイル6をセラミック製のホイルとすると、セラミッ
ク製のワークaをダイヤモンド製の刃先を有するカッタ
ーホイル6で研削するとき、ワークaによるローラーホ
イル5の摩耗が少なくなる。
ーラーホイルの摩耗を少なくする。 【構成】 カッターホイル6にワークaを押し当てるた
めのローラーホイル5が剛性体からなるため、カッター
ホイル6側からワークaに及ぼされる反力によってロー
ラーホイル5が変形せず、全てのワークaをカッターホ
イル6の刃先に一様に押しつけることができる。カッタ
ーホイル6をセラミック製のホイルとすると、セラミッ
ク製のワークaをダイヤモンド製の刃先を有するカッタ
ーホイル6で研削するとき、ワークaによるローラーホ
イル5の摩耗が少なくなる。
Description
【0001】
本考案は、回転するキャリアホイルとカッターホイルとの間に円柱形のワーク を挟みながら同ワークを研削するセンターレス研削装置に関する。
【0002】
自動センターレス研削装置は、円柱形のワークを搬送するキャリアホイルと、 研削時にワークを両側から挟持するローラーホイルとカッターホイルとからなる 。キャリアホイルは、円筒形のもので、その周壁にワークを保持するための凹部 が一定の間隔で形成され、その回転により、凹部に収納したワークを搬送する。 ローラーホイルは、キャリアホイルの内周側にキャリアホイルの中心に対して偏 心して配置され、回転しながら、前記の凹部に収納されたワークの周面に当り、 同ワークを回転させるものである。さらに、カッターホイルは、回転しながら、 前記ローラーホイルの反対側からワークの周面に刃先が当たるもので、ローラー ホイルにより回転されるワークの周面を研削する。 従来におけるこの種の装置では、ローラーホイルとして、弾力が有り、摩擦係 数の高いラバーホイルが用いられていた。
【0003】
しかしながら、ローラーホイルとしてラバーホイルを用いた場合、ローラホイ ルの周面の弾性変形により、ワークのカッターホイルの刃先への押圧力が一定に ならず、ワークの周面へのカッターホイルの切込み量が変動し、ワークの加工精 度が悪いという課題があった。特に、小径のワークをセンターレス研削する場合 、ローラーホイルの狭い部分にワークの荷重が集中してかかるため、ローラーホ イルの周面が変形し、小径のワークの精密加工ができないという問題があった。 本考案は、このような従来の問題点を解消し、小径のワークを高精度に加工す ることができるセンターレス研削装置を提供することを目的とする。
【0004】
すなわち、本考案では、前記の目的を達成するため、円柱形のワークaを保持 する凹部4、4…が周面に一定の間隔で形成された回転するキャリアホイル3と 、該キャリアホイル3の内周側に配置され、凹部4、4…に収納されたワークa の周面に当り、同ワークaを回転させるローラーホイル5と、該ローラーホイル 5と反対側からワークaの周面に刃先が当たる回転するカッターホイル6とを備 えるセンターレス研削装置において、ローラーホイル5が剛性体からなることを 特徴とするセンターレス研削装置を提供する。 特に、ローラーホイル5は、セラミック製のホイルであることが望ましい。
【0005】
前記本考案によるセンターレス研削装置では、カッターホイル6にワークaを 押し当てるためのローラーホイル5が剛性体からなるため、カッターホイル6側 からワークaに及ぼされる反力によってローラーホイル5が変形せず、全てのワ ークaをカッターホイル6の刃先に一様に押しつけることができる。このため、 ワークaの加工精度が安定し、何れも高い精度で研削することが可能になる。 特に、カッターホイル6をセラミック製のホイルとした場合、セラミック製の ワークaをダイヤモンド製の刃先を有するカッターホイル6で研削するとき、ワ ークaによるローラーホイル5の摩耗が少なく、耐摩耗性にすぐれたローラーホ イル5となる。このため、特にドレス精度が向上する。
【0006】
次に、図面を参照しながら、本考案の実施例について具体的に説明する。 図1と図2は、本考案の一実施例によるセンターレス研削装置の全体を示すも ので、図3と図4は、その要部を示すものである。 図示の自動センターレス研削装置は、円柱形のワークaを搬送するキャリアホ イル3と、研削時にワークaを両側から挟持するローラーホイル5とカッターホ イル6とからなる。
【0007】 キャリアホイル3は、片方の側面が円形の空洞となった円筒形のもので、その 周壁にワークを保持するための凹部4、4…が一定の間隔で形成されている。こ の凹部4、4…は、キャリアホイル3の内周側でワークaの外径より狭く、外周 側でワークaの外径より広くなっており、従って凹部4、4…に収納されたワー クaは、凹部4、4…からキャリアホイル3の内周側には抜け出ず、外周側にの み抜け出ることができる。図2及び図4に示すように、キャリアホイル3は、軸 受12で回転自在に支持されると共に、キャリアホイル3に取り付けられたギア 13と軸受8により支持されたピニオン7とを介してモーター9に連結されてい る。このモーター9の回転により、キャリアホイル3は、図1に矢印Aで示す方 向に回転する。 なお、キャリアホイル3は、通常金属で作られるが、これをセラミックで作っ てもよい。
【0008】 図1及び図3に示すように、キャリアホイル3の凹部4、4…が通過する位置 に、図示しないパーツフィーダーからワークaを一定の姿勢で供給するシュート 1が配置され、キャリアホイル3の回転に伴い、シュート1からワークaが凹部 4、4…に1つずつ送り出される。図2と図4に示すように、キャリアホイル3 の側面の一部に、前記凹部4、4…の側面を閉じるガイド2が設けられ、少なく ともシュート1から後述するカッターホイル6の刃先に至る部分のワークaがこ のガイド2により凹部4、4…から飛び出さないように保持される。
【0009】 ローラーホイル5は、金属やセラミック等からなるホイルであり、特にセラミ ック製のホイルが望ましい。このローラーホイル5は、キャリアホイル3の内周 側に収納されていると共に、キャリアホイル5の中心に対して図1及び図3にお いて右上30°の方向に偏心して配置されている。従って、ローラーホイル5の 周面は、その方向でキャリアホイル3の内周面に最も接近する。また、ローラー ホイル5は、軸受10により回転自在に支持されているが、その中心軸はキャリ アホイル3の中心軸と僅かな角度をなすように設定されている。そしてその周面 は、図4に示すように、キャリアホイル3の周面と平行になっている。さらに、 図2に示すように、このローラーホイル5にモーター11が連結され、図1に矢 印Bで示す方向に回転する。
【0010】 カッターホイル6は、図2に示すように、軸受15により回転自在に支持され ると共に、モーター16で図1に矢印Cで示す方向に回転する。また、このカッ ターホイル6とローラーホイル5との中心軸は、図1及び図3において斜め右上 30°の方向に対向しており、ローラーホイル5の周面とカッターホイル6の刃 先とはキャリアホイル3の周壁を挟んで対向している。なお、図示の実施例は、 図4で示すように、円柱形のワークaの中央部が細くなるよう研削加工する場合 の例であり、従って、カッターホイル6は、ワークaの高さより厚みの薄いもの である。ワークaが例えばフェライトのようなセラミックの場合、刃先硬度の高 いダイヤモンドカッター等を用いる。
【0011】 このセンターレス研削装置で円筒形のワークaを研削する工程を次に説明する と、まず、円柱形のワークaが図示してないパーツフィーダー等で整列されて、 シュート1によりキャリアホイル3に送られて来る。そして、キャリアホイル4 が図1及び図3に矢印Aで示す方向に回転されると、シュート1からキャリアホ イル3の凹部4、4…にワークaが1つずつ供給される。キャリアホイル3がさ らに回転されることにより、凹部4、4…に収納されたワークaは、キャリアホ イル3の真上の位置から、図1及び図3において斜め右上30°の位置に移動す る。
【0012】 ここでは図1及び図3において矢印Bで示す方向に回転するローラーホイル5 の周面がキャリアホイル3の内周面に最も近づき、ワークaがローラーホイル5 の周面に接触し、回転される。また、図2及び図4に示すように、このローラー ホイル5の軸は、キャリアホイル3の軸と僅かの角度だけずれており、しかもそ の周面はキャリアホイル3の内周面と平行であるため、キャリアホイル3の一方 の側面側と他方の側面側との周速の差により、図4で矢印で示すように、ワーク aがガイド2と反対側にある凹部4の側面に押し当てられる。これによって、カ ッター6の刃先に対するワークaの中心軸方向の位置決めがなされる。さらに、 この状態で、ローラーホイル5により回転されるワークaの周面にカッター6の 刃先が当り、ワークaの周面が研削される。 さらに、キャリアホイル5が回転し、凹部4が下方に移動すると、ワークaが キャリアホイル5の凹部4から外れ、排出される。以下、このようにして、順次 ワークaが研削される。
【0013】
以上説明した通り、本考案によれば、ワークを研削するときのローラーホイル の周面の変形がなく、小径のワークを高精度に加工することができるセンターレ ス研削装置を提供することができるという効果が得られる。
【図1】本考案の実施例を示す芯無研削装置の縦断側面
図である。
図である。
【図2】図1の装置を斜め30°の角度に断面した平面
図である。
図である。
【図3】図1の要部拡大図である。
【図4】図2の要部拡大図である。
3 キャリアホイル 4 キャリアホイルの凹部 5 ローラーホイル 6 カッターホイル a ワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 福島 秋雄 東京都台東区上野6丁目16番20号 太陽誘 電株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 円柱形のワーク(a)を保持する凹部
(4)、(4)…が周面に一定の間隔で形成された回転
するキャリアホイル(3)と、該キャリアホイル(3)
の内周側に配置され、凹部(4)、(4)…に収納され
たワーク(a)の周面に当り、同ワーク(a)を回転さ
せるローラーホイル(5)と、該ローラーホイル(5)
と反対側からワーク(a)の周面に刃先が当たる回転す
るカッターホイル(6)とを備えるセンターレス研削装
置において、ローラーホイル(5)が剛性体からなるこ
とを特徴とするセンターレス研削装置。 - 【請求項2】 前記請求項1において、ローラーホイル
(5)がセラミック製のホイルからなるセンターレス研
削装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3275492U JPH0585539U (ja) | 1992-04-18 | 1992-04-18 | センターレス研削装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3275492U JPH0585539U (ja) | 1992-04-18 | 1992-04-18 | センターレス研削装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0585539U true JPH0585539U (ja) | 1993-11-19 |
Family
ID=12367634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3275492U Pending JPH0585539U (ja) | 1992-04-18 | 1992-04-18 | センターレス研削装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0585539U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021142577A (ja) * | 2020-03-10 | 2021-09-24 | 株式会社デンソー | バリ取り装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6357165A (ja) * | 1986-08-28 | 1988-03-11 | Kyocera Corp | 研磨機 |
JPH0487764A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-19 | Tdk Corp | 研削装置 |
-
1992
- 1992-04-18 JP JP3275492U patent/JPH0585539U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6357165A (ja) * | 1986-08-28 | 1988-03-11 | Kyocera Corp | 研磨機 |
JPH0487764A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-19 | Tdk Corp | 研削装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021142577A (ja) * | 2020-03-10 | 2021-09-24 | 株式会社デンソー | バリ取り装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0775948A (ja) | 研削盤 | |
JPH0585539U (ja) | センターレス研削装置 | |
JP2957224B2 (ja) | 玉摺機の面取機構 | |
JP3455411B2 (ja) | 両頭平面研削盤 | |
JP2003089043A (ja) | センタレス研削盤 | |
JPS6464766A (en) | Machining method for specular surface of hard and brittle material and grinding wheel member used therefor | |
JP2628190B2 (ja) | ベルト研削盤のワーク支持体 | |
JP3944640B2 (ja) | 片面研削方法および装置 | |
JPS6343017Y2 (ja) | ||
KR960009185B1 (ko) | 구면 연삭방법 및 장치 | |
JPS6320538Y2 (ja) | ||
JPS5835409Y2 (ja) | 心なし研削盤 | |
SU1296391A1 (ru) | Инструмент дл чистовой обработки поверхностей вращени | |
JPS60127960A (ja) | 内面研削加工法 | |
JPH0630368Y2 (ja) | 研削装置 | |
JPH0742588Y2 (ja) | カムシャフト加工機械のワーク支持装置 | |
JPS64280Y2 (ja) | ||
JP2005014130A (ja) | 丸棒鋼の端面研削方法 | |
JP2000061790A (ja) | ローディングカム装置のカム面の加工方法及び加工装置 | |
JPS61159378A (ja) | 研削砥石 | |
JPH0642054U (ja) | ワーク搬送用キャリア | |
JPH0585540U (ja) | センターレス研削装置 | |
JPH07186017A (ja) | 円板形状の工作物の端面平面部の研削方法及び研削盤 | |
JPH0866858A (ja) | 面取り加工装置 | |
JPH0372442B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19980818 |