JPH0585529A - 包装材の自動折り曲げ装置 - Google Patents

包装材の自動折り曲げ装置

Info

Publication number
JPH0585529A
JPH0585529A JP27324791A JP27324791A JPH0585529A JP H0585529 A JPH0585529 A JP H0585529A JP 27324791 A JP27324791 A JP 27324791A JP 27324791 A JP27324791 A JP 27324791A JP H0585529 A JPH0585529 A JP H0585529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
base
plate
packing material
horizontal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27324791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3199412B2 (ja
Inventor
Eiichi Nishimura
栄一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanai KK
Original Assignee
Sanai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanai KK filed Critical Sanai KK
Priority to JP27324791A priority Critical patent/JP3199412B2/ja
Publication of JPH0585529A publication Critical patent/JPH0585529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199412B2 publication Critical patent/JP3199412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長手方向に沿う平行な山線と、その線の外側
の2本の谷線とを基準として折り曲げ構成した帯状部を
有し、山線と谷線との間の立上り部の裏面と帯状部の裏
面とを熱接着してなる包装材をロールが連続的に製造す
る装置を提供すること。 【構成】 包装材の幅より幅広で包装材を摺動させるた
めの基台と、該基台上を移動する包装材の中心線に合わ
せて接続された断面T字状の水平板及び垂直板からなる
固定台と、前記固定台の垂直板を中心として線対称で且
つ垂直板から所定の距離を隔て、水平板より下方でかつ
基台及び水平板に略平行に装着された一対の折り曲げ板
と、前記基台の後方で前記包装材の折り目を挾持すると
共に熱接着させるヒートローラーと、該ヒートローラー
の後方で包装材を挾持すると共に紙送りするための送り
ローラーとからなり、前記固定台の水平板の両端が向か
いあう折り曲げ板の端部より外側に位置するように構成
されている包装材の自動折り曲げ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、本発明者が先に発明し
た長手方向に沿う平行な2本の山線と、その外側の2本
の谷線とを基準として折り曲げ構成した帯状部を有し、
前記山線と谷線との間の立上り部の裏面と、帯状部の裏
面とを熱接着した包装用紙(実公平03−35647
号)の製造装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】実公平03−35647号に示されるよう
な包装用紙は、公知になっているがこれをロール紙から
連続的に製造する装置は知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】その為、ロール紙から
連続的に帯状部(耳部)を有する菓子等の包装に使用す
る包装紙を製造する装置の出現が望まれていた。そこで
本発明は、かかる帯状部を有する包装用紙(材)を大量
に製造することのできる装置を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、包装
材が摺動するための基台と、該基台上で摺動する包装紙
の中心線に対応する位置に接合された垂直板及び水平板
からなる断面T字状の固定台と、基台と固定台の水平板
との間に平行で固定台の垂直板と所定の距離隔てて装着
された一対の折り曲げ板とからなる包装材折り曲げ部
と、該折り曲げ部の後方で折り曲げた耳部を挾持すると
共に熱を加えながら圧着する少なくともヒートローラー
と、同じく前記折り曲げ部の後方で包装材を挾持しなが
ら紙送りするための少なくとも一対のローラーとからな
り、包装材を固定台の水平板の上、水平板と折り曲げ板
の中間及び折り曲げ板と基板の中間に位置するようにし
た状態で、包装材を排出側に引っ張るように構成された
装置により本目的を達成する。尚、包装紙を幅方向に縮
少させる際に包装紙に皺が生じないように折り曲げ板の
包装材供給側には、供給側方向に垂直板からの距離が広
がるように切欠きを設けると良い。
【0005】
【作用】本発明にかかる装置では、包装材の裏面に熱溶
融性の材質のものが接着されたものを用いて、装置に包
装材を供給すると、当初水平な状態にあった包装材は固
定台の水平板、折り曲げ板及び基台の隙間に挿入される
ことにより固定台上の部分を除いて幅寄せ作用が働き、
水平板の端部に沿って山部が、折り曲げ板の端部に沿っ
て谷部が形成されて、耳部が2つ下方に形成された状態
となる。
【0006】折り曲げが終了した包装材は、熱圧着用の
ヒートローラーに導かれ、そこで耳部が熱圧着される。
この時包装材は裏面同志が重なった山部形成部分が接着
される。熱接着終了後は、紙送りローラーにより所定の
場所に向けて耳部を有する包装材が供給される。
【0007】
【実施例】以下に本発明を図示された実施例に従って詳
細に説明する。1は裏面に熱融着するための熱溶融性の
素材が接着された包装紙のロールであり、該ロ−ル1は
所定の圧力で緊張させるためのローラー2,3,4,
5,6を介して本発明にかかる装置に包装材を供給して
いる。本発明にかかる自動折り曲げ装置は、包装材aを
摺動させる基台7と、該基台7と平行で基台の両端部で
接合された基台7との間に包装材aを通過させる隙間を
設けた一対の折り曲げ板8,9と、前記基台7上で移動
する包装材aの中心線に沿ってその垂直板10が接続さ
れ、垂直板10に沿って水平板12が接続された断面T字状
の固定台とからなる折り曲げ部Bと、該折り曲げ部Bの
後方で折り曲げ部Bで形成された包装材の耳部cを熱接
着するための二対のヒートローラー14,16と、該ヒート
ローラー14,16の後方で出来上がった包装材を送る為の
二対の紙送りローラー19,19とからなる。
【0008】尚、本実施例にかかる装置の折り曲げ部B
では、折り曲げ板8,9の垂直板10に沿った周縁は、該
垂直板10と所定の距離を隔てているが包装材のロール1
側に向けて末広がりとなるように切欠き18が形成されて
いる。その為装置の端部では図4に示すように折り曲げ
板8,9の端部が丁度固定台の垂直板10の鉛直下に位置
し、また装置の中間部では、図5に示すように折り曲げ
板8,9の端部は、垂直板10の下方に入り込んだ状態と
なっている。その結果これらの折り曲げ板8,9の切欠
き18が包装材aをローラー19,19で引っ張ることにより
包装材aをその中心方向に向けて引き寄せる作用をす
る。尚、本実施例において折り曲げ板8,9の切欠き18
の周縁が直線的なものとなるように構成したが、これに
限定されるものではなく円弧状に形成しても良い。さら
に折り曲げ板8,9の角部にはアールを形成すると良
い。さらに該切欠き18の周縁部には摩擦係数がなるべく
小さくなるようにテフロン加工を施すのが良い。また、
折り曲げ板8,9の切欠き18の部分で包装材aを幅寄せ
する関係から、折り曲げ板8,9の切欠き部分の周縁も
図4、図5に示すようにアールを形成するのが良く、切
欠き18を経過した折り曲げ板8,9の周縁は比較的断面
を鋭角にして包装材aに折り目を突けるようにすると良
い。
【0009】次に本装置における折り曲げが終了した包
装材の耳部cの固定手段として、ヒートローラー14,16
で熱圧着して耳部cにシール部20を形成するように構成
したが、耳部cへの熱圧着はヒートローラー14,16を選
択することにより、図6のa,b,c,dに示すように
様々なシールの仕方がある。
【0010】前述実施例のものは、包装材に二つのの耳
部cを形成する為の装置であったが、これを包装材に1
つの耳部cを形成する装置に応用することができる。す
なわち、前記実施例の装置において一方の折り曲げ板と
基台との隙間に包装材を挿入することなく、折り曲げ台
の上を摺動させるようにすると、耳部cを包装材aに1
つだけ形成することができる。
【0011】次に図7に示すものは、包装材aに一つの
耳部cを形成するための装置を示す実施例であり、基台
7上で包装材aの中心線に沿って接続された垂直板10と
該垂直板10に接合された水平板12とからなる断面逆L字
状の固定台と、前記固定台の水平板12と基台7との間に
挿入され垂直板10と所定の距離隔ててなる基台7に平行
な折り曲げ板9とからなり、折り曲げ板9の包装材供給
側に前述同様の切欠き18を設けたものからなる。さらに
本実施例では折り曲げ板9に沿って包装材を移動させる
時に折り曲げ板9が装着されていない側からも幅寄せ作
用が起ることを考慮して、固定台の水平板12の上には固
定用の押さえローラー22を装着している。
【0012】以上述べた構成において、本実施例にかか
る装置では裏面に熱溶融部が形成された包装材を巻いた
ロール1から緊張用のローラー2,4,5,6を介して
装置の折り曲げ部Bに包装材が供給される。すると包装
材aは固定台を形成する水平板12及び折り曲げ板8,9
の周縁に沿って移動させられる。しかし、折り曲げ板
8,9の供給側には切欠き18が形成されている関係か
ら、包装材の進行方向両縁は中心方向に幅寄せられ基台
7と折り曲げ板8,9との間を中心方向に向けて摺動す
ることになる。切欠き18を経過した後は、固定台の水平
板12と折り曲げ板8,9の周縁の線に沿って包装材は進
むことになり、結果として周縁の線に沿って折り曲げら
れた状態となり、包装材aに山線と谷線とからなる耳部
cが形成される。そして山線と谷線との間の立上り部
は、互いに熱溶融部が向かい合う状態となり、この部分
を包装材の上からヒートローラー14,16で熱圧着すると
図6に示すように山線と谷線との間の立上り部が接着さ
れることになる。尚、本実施例では耳部が包装材の下方
に形成されるように構成したがこれに限定されるもので
はなく、例えば装置の折り曲げ部を180度回転させた
裏返して使用すれば上方に耳部を形成することができ
る。
【0013】
【効果】以上述べたように本発明にかかる装置は、従来
装置にはなかった連続的に耳部を有する包装材の製造を
可能にすることができると共に、既存の設備における包
装材の供給部と結合させれば、連続的に食料品等の包装
を行うことができ、その利用価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる装置の平面図である。
【図2】 本発明にかかる装置の側面図である。
【図3】 本発明にかかる装置の折り曲げ部の構造を示
す一部透視斜視図である
【図4】 図3のA−A断面図である。
【図5】 図3のBB断面図である。
【図6】 包装材の様々なシール形態を示す説明図であ
る。
【図7】 包装材に一つの耳部を形成するための装置の
概略を示す斜視図であある。
【符号の説明】
1 ロール 2,3,4,5,6 ローラー 7 基台 8,9 折り曲げ板 10 垂直板 12 水平板 14,16 ヒートローラー 18 切欠き 19 送りローラー 20 シール部 22 押さえローラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 包装材の幅より幅広で包装材を摺動させ
    るための基台と、該基台上を移動する包装材の中心線に
    合わせて接続された断面T字状の水平板及び垂直板から
    なる固定台と、前記固定台の垂直板を中心として線対称
    で且つ垂直板から所定の距離を隔て、水平板より下方で
    かつ基台及び水平板に略平行に装着された一対の折り曲
    げ板と、前記基台の後方で前記包装材の折り目を挾持す
    ると共に熱接着させるヒートローラーと、該ヒートロー
    ラーの後方で包装材を挾持すると共に紙送りするための
    送りローラーとからなり、前記固定台の水平板の両端が
    向かいあう折り曲げ板の端部より外側に位置するように
    構成されていることを特徴とする包装材の自動折り曲げ
    装置。
  2. 【請求項2】 前記折り曲げ板の包装材供給側に向けて
    幅広となるように切欠きが設けられた請求項1記載の包
    装材の自動折り曲げ装置。
  3. 【請求項3】 包装材の幅より幅広で包装材を摺動させ
    るための基台と、該基台上を移動する包装材の中心線に
    合わせて接続された断面逆L字状の水平板及び垂直板か
    らなる固定台と、前記固定台の垂直板から所定の距離を
    隔て、水平板より下方でかつ基台及び水平板に略平行に
    装着された折り曲げ板と、前記基台の後方で前記包装材
    の折り目を挾持すると共に熱接着させるヒートローラー
    と、該ヒートローラーの後方で包装材を挾持すると共に
    紙送りするための送りローラーとからなり、前記固定台
    の水平板の突出側の端部が向かいあう折り曲げ板の端部
    より外側に位置するように構成されていることを特徴と
    する包装材の自動折り曲げ装置。
JP27324791A 1991-09-25 1991-09-25 包装材の自動折り曲げ装置 Expired - Fee Related JP3199412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27324791A JP3199412B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 包装材の自動折り曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27324791A JP3199412B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 包装材の自動折り曲げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585529A true JPH0585529A (ja) 1993-04-06
JP3199412B2 JP3199412B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=17525177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27324791A Expired - Fee Related JP3199412B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 包装材の自動折り曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199412B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3199412B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1320620C (en) Process for manufacturing sheet blanks for collapsible folding boxes with angle windows or such folding boxes and appropriate equipment
US8616768B2 (en) Pleated stand-up packaging pouch, pleated stand-up packaging body, feed roll for pleated stand-up packaging body, and method of manufacturing pleated stand-up packaging body
JPS6348679B2 (ja)
JPH0421435A (ja) 製袋装置
JPS6313822B2 (ja)
US7132120B2 (en) Method and apparatus for producing a continuous food shaped as a bar and a belt conveyor used for its production
US2266362A (en) Apparatus for feeding and severing webs of paper or similar thin material
US3748822A (en) Apparatus for packaging individual slices of cheese
US2882662A (en) Heat sealing packaging machine
US20040159075A1 (en) Methods for manufacturing package strips
JPH0585529A (ja) 包装材の自動折り曲げ装置
GB1594939A (en) Film wrapping of packs
JP2897919B1 (ja) 包装方法及び包装装置
JP2564818Y2 (ja) 自動包装機の耳折り装置
JP2009280258A (ja) 製袋包装機の縦シール機構
JPS6323281Y2 (ja)
CA2200309A1 (en) Food item fabricating apparatus and methods
WO2023210527A1 (ja) 包装体の製造方法
JP3050761U (ja) 包装袋の製造装置
JPH0730482Y2 (ja) 包装装置
JP2964339B1 (ja) ネット袋の製造方法
JP6099305B2 (ja) 中間包装体、ピロー包装体の製造方法及び包装フィルム用折り線形成装置
JPS5889562A (ja) 連続的自動折畳装置
JPH0433704B2 (ja)
JPH0565107A (ja) 枕状袋の製造方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees