JPH0433704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433704B2
JPH0433704B2 JP18714585A JP18714585A JPH0433704B2 JP H0433704 B2 JPH0433704 B2 JP H0433704B2 JP 18714585 A JP18714585 A JP 18714585A JP 18714585 A JP18714585 A JP 18714585A JP H0433704 B2 JPH0433704 B2 JP H0433704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
rollers
film
packaging film
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18714585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246851A (ja
Inventor
Yoshuki Takamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Pack System Ltd
Original Assignee
Fuji Pack System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Pack System Ltd filed Critical Fuji Pack System Ltd
Priority to JP18714585A priority Critical patent/JPS6246851A/ja
Publication of JPS6246851A publication Critical patent/JPS6246851A/ja
Publication of JPH0433704B2 publication Critical patent/JPH0433704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、例えば生鮮食品用包装機におい
て、帯状の包装用フイルムを上下一対のベルト間
に挟んで同機の包装部へ搬送するための搬送装置
に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の搬送装置としては、例えば特開
昭57−194916号公報に記載されたものが提供され
ている。同装置においては、固定状の一側に架設
された上下一対の軸の両側部に対しそれぞれ支持
された両ローラと、固定枠の他側に架設された上
下一対の軸の両側部に対しそれぞれ支持された両
ローラとの間に対し、複数本の搬送用無端状丸ベ
ルトがそれぞれ上下対向して掛け渡され、この上
下両丸ベルトの一側が供給口となつている。そし
て、前記上側の丸ベルトの下側走行部と下側の丸
ベルトの上側走行部との間に包装用フイルムの幅
方向両端部が挟まれて、同フイルムが前記供給口
から包装部へ搬送されるようになつている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、前記各丸ベルトは互いに平行に掛け
渡されているため、包装用フイルムが供給口にセ
ツトされたときに同フイルムにたるみが生じる
と、そのまま包装部へ搬送されてしまう。そし
て、包装用フイルムが包装部においてたるんだ状
態で展張されると、包装用フイルムに対し品物が
押し上げられたとき、包装用フイルムに充分な張
りが生じない。従つて、包装用フイルムが品物の
下側で折り込まれるとき、品物に対する包装用フ
イルムの充分な張りがなくなり、包装状態が悪く
なるという問題があつた。
そこで、少なくとも供給側の搬送ベルトの掛け
渡し方に工夫を凝らすことにより、常に包装部に
おいて包装用フイルムを張りを持たせて展張し得
るようにしたものが本発明である。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は後記する実施例の図面に示
すように、固定枠2の一側に架設した上下一対の
軸16,5の両側部に対しそれぞれ支持した両ロ
ーラ18,30と、固定枠2の他側に架設した上
下一対の軸10,11の両側部に対しそれぞれ支
持した両ローラ21,32との間に、複数本の無
端状搬送ベルト22,23,33,34をそれぞ
れ上下対向させて掛け渡し、この上下両搬送ベル
ト22,23,33,34間の一側を供給口Pと
し、前記上側の搬送ベルト22,33の下側走行
部22a,33aと下側の搬送ベルト23,34
の上側走行部23a,34aとの間に包装用フイ
ルムF等を前記供給口Pから挟入して搬送する包
装用フイルム等の搬送装置において、前記走行部
22a,23a,33a,34aのうち少なくと
も供給側を包装用フイルムF等の搬送方向Aへ向
かうに従い同方向Aを含む面に対し間隔を拡げる
ように斜状としたものである。
(作用) そして、包装用フイルムFは供給口Pにおいて
上側の搬送ベルト22,33の下側走行部22
a,33aと下側の搬送ベルト23,34の上側
走行部23a,34aとの間に挟入され、斜状に
した前記走行部22a,23a,33a,34a
により幅方向へ引張られる力を受けながら搬送さ
れる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例に係る搬送装置を生鮮
食品用包装機に利用した場合について図面に従い
説明する。
図中1は機枠上部に設置された包装用フイルム
搬送装置を示し、第1,2図に示すように、前後
両固定枠2間の一側には外側より2本のローラ軸
3,4が回動可能に架設されるとともに軸5、上
下一対の軸6,7及び上下一対の軸8,9が固定
され、一方他側には上下一対の軸10,11が固
定されている。12は前記軸6の前後両端部に対
し上下方向への回動可能に支持された一対の開閉
枠であつて、同軸6から前記ローラ軸3の上方ま
で延び、両開閉枠12の先端部間には把手14を
有する支持枠13が固定され、同支持枠13より
も基端側には一対のローラ軸15,17が回動可
能に架設されるとともに軸16が固定されてい
る。
第2図において18は前記上下一対の軸16,
5の前側部に対し回動可能に支持された上下一対
のローラ、19は前記上下一対の軸6,7の前側
部に対し回動可能に支持された上下一対のローラ
であつて、上側の両ローラ18,19間の後部側
に2本の無端状丸ベルト20が掛け渡されるとと
もに、下側の両ローラ18,19間には前記両丸
ベルト20間に介在されるように1本の無端状丸
ベルト20が掛け渡されている。21は前記上下
一対の軸10,11の前側部に対し回動可能に支
持された上下一対のローラであつて、上側のロー
ラ21と前記上側のローラ18の前部側との間に
前記上側のローラ19を介して3本の無端状丸ベ
ルト22が掛け渡されるとともに、下側のローラ
21と前記下側のローラ18の前部側との間に前
記下側のローラ19を介して4本の無端状丸ベル
ト23が掛け渡され、第4図に示すように下側の
丸ベルト23の上側走行部23a間に前記上側の
丸ベルト22の下側走行部22aが介在され、両
走行部22a,23aが1本ずつ交互に並べて配
置されて7本のベルト列Mとなつている。24は
前記上下一対の軸8,9の前側部に対し回動可能
に支持された上下一対のローラ、25は前記ロー
ラ21の内側において固定枠2に対し回動可能に
支持された上下一対のローラであつて、両ローラ
24,25により上下両丸ベルト22,23が緊
張されている。なお、前記ローラ軸17によつて
も前記上側の丸ベルト20,22が緊張されてい
る。
26は前側の固定枠2に対し上下動可能に支持
された前側のフイルム押え部材であつて、中央押
圧部26aとその左右両側の横押圧部26bとに
区分されており、このフイルム押え部材26には
第4図に示すように前記下側の丸ベルト23のう
ち内側の3本の丸ベルト23の下側走行部が挿入
され、前記両押圧部26a,26bが同丸ベルト
23の上下両走行部間に介在されている。27は
固定枠2から前記押え部材26に対応して延設さ
れた受圧板であつて、第4図に示すように前記上
側の丸ベルト22の上下両走行部間に介在されて
いる。
28は前記下側の軸5,7,9,11に対しそ
の軸線方向への移動可能に挿通された移動枠であ
つて、その左右両側に取着された雌ねじ部29a
に雄ねじ棒29が螺合されている。この両雄ねじ
棒29は固定枠2に支持され、チエーン29bに
より互いに連動されるとともに、一方の雄ねじ棒
29には後側の固定枠2の外側においてハンドル
29cが取付けられ、このハンドル29cの回転
により前記移動枠28が移動調節可能になつてい
る。なお、前記上側の軸16,17,6,8,1
0はこの移動枠28の上縁部に形成された切込み
28aに食込み得るようになつている。
30は移動枠28内に位置し得るように前記上
下一対の軸16,5に対しその軸線方向へ移動可
能にかつ回動可能に支持された上下一対のロー
ラ、31は前記上下一対の軸6,7に対し同様に
支持された上下一対のローラであつて、上側の両
ローラ30,31間の前部側に2本の無端状丸ベ
ルト48が掛け渡されるとともに、下側の両ロー
ラ30,31間には前記両丸ベルト48間に介在
されるように1本の無端状丸ベルト48が掛け渡
されている。32は前記上下一対の軸10,11
に対し同様に支持された上下一対のローラであつ
て、これらローラ30,31,32は移動枠28
の移動調節に従い移動枠28に押されるため、移
動枠28に追従して軸線方向へ移動するようにな
つている。
33は前記上側のローラ30,32間に前記上
側のローラ31を介して掛け渡された4本の無端
状丸ベルト、34は前記下側のローラ30,32
間に前記下側のローラ31を介して掛け渡された
6本の無端状丸ベルトであつて、第4図に示すよ
うに下側の丸ベルト34の中央の上側走行部34
a間を除く両走行部34a間に前記上側の丸ベル
ト33の下側走行部33aが介在され、前記中央
の上側走行部34a間を除いて上下両走行部33
a,34aが1本ずつ交互に並べて配置され10本
のベルト列Mとなつている。35は移動枠28内
に位置し得るように前記上下一対の軸8,9に対
しその軸線方向への移動可能にかつ回動可能に支
持された上下一対のローラであつて、移動枠28
の移動調節に伴い追従して軸線方向へ移動し、前
記ローラ32の内側において移動枠28に対し回
動可能に支持された上下一対のローラ36とによ
り前記両丸ベルト33,34が緊張されている。
なお、前記ローラ軸17によつても前記上側の丸
ベルト33が緊張されている。
37は前記移動枠28に対し上下動可能に支持
された後側のフイルム押え部材であつて、中央押
圧部37aとその左右両側の横押圧部37bとに
区分されている。38は移動枠28の上部に前記
後押え部材37に対応して延設された受圧板であ
つて、この後押え部材37及び受圧板38と上下
両丸ベルト33,34との位置関係は前記前側の
フイルム押え部材26の場合と同様である。
そして、第2図に示すように前記丸ベルト2
2,23と丸ベルト33,34との間には前後各
フイルム押え部材26,37に対応して包装部S
が構成される。
特に、第2,3図に示すように前記開閉枠12
側の両ローラ18,19及び両ローラ30,31
間において、前記上下各丸ベルト20,22,2
3及び上下各丸ベルト33,34,48のうち内
側の上下各3本が包装部Sへ向うに従い外側へ拡
がる斜状に掛け渡されている。
なお、第2図中41は前記上下両ローラ21に
固定されたギヤ、42は前記上下両ローラ32に
固定され同ローラ32とともに軸線方向への移動
可能なギヤであつて、両ギヤ41,42に前記下
側の軸11の駆動回転が伝えられ、ローラ21,
32、丸ベルト22,23,33,34等を介し
て各部に回転が伝えられる。第1図中43は固定
枠2の一側の両ローラ軸3,4間に設けられたミ
シン目形成用の鋸刃である。
以上のように構成された包装用フイルム搬送装
置1に対し、機枠の一側に上下一対設けられた巻
取りロール44のうちその一つから包装用フイル
ムFをセツトする場合について説明する。この場
合、予め、ハンドル29cを操作して移動枠28
の位置を包装用フイルムFの幅寸法に合わせて移
動調節しておく。そして、第1図に示すように機
台一側の把手14を掴んで上方へ持上げると、開
閉枠12が軸6を中心に上方へ回動し、上側のロ
ーラ18,30と下側のローラ18,30との間
が離間してフイルム供給口Pが開く。この状態か
ら、巻取りロール44の包装用フイルムFの始端
を両ローラ軸3,4を介して供給口Pに導き、第
2図に示す下側の丸ベルト20,23,34,4
8上へ載せる。次に、開閉枠12を下方へ戻して
上側のローラ18,30と下側のローラ18,3
0とを接近させ、フイルム供給口Pを閉じると、
包装用フイルムFの幅方向両端部は第4図に示す
ように上側の丸ベルト22,33の下側走行部2
2a,33aと下側の丸ベルト23,34の上側
走行部23a,34aとのベルト列Mに対し、内
側から1列目の走行部23a,34aの上、2列
目の走行部22a,33aの下、3列目の走行部
23a,34aの上へと交互に挟入されて上下蛇
行状態になり、この包装用フイルムFは第2図二
点鎖線で示すように供給口Pに待機する。
次に、実際の包装作用の概略について説明す
る。フイルム搬送装置1が駆動されると、第2図
二点鎖線で示すように供給口Pに位置する包装用
フイルムFの始端は搬送装置1の中央部の包装部
Sに向けて搬送(搬送方向A)されていく。この
時、斜状に掛け渡された前記各丸ベルト20,2
2,23及び各丸ベルト33,34,48により
包装用フイルムFの幅方向両端部は外方へ引張ら
れる力を受けながら搬送される。従つて、包装用
フイルムFの幅方向に張りが生ずる。
その搬送途中において、前記鋸刃43が瞬時上
動して包装用フイルムFの一定長さごとに幅方向
のミシン目が形成され、さらに、前記ローラ軸4
に瞬時ブレーキがかかつて上下両軸15,4に挟
持されている包装用フイルムFが引張られ、この
引張力により前記ミシン目で切断され、その後前
記フイルムFは幅方向の張りを持つた状態で保持
されながら第2図二点鎖線で示す包装部S上まで
搬送される。この搬送動作と同調して、第1図に
示すように、供給装置45から品物Wが受台46
上に搬送されて受台46に載置される。
包装部S上に展張された包装用フイルムFは第
5図a,b及び第6図a,bに示すように前後両
フイルム押え部材26,37の上動により、その
各押圧部26a,26b,37a,37bと受圧
板27,38との間でベルト列Mとともに挟持さ
れ、包装用フイルムFの抜け出しが防止される。
この包装用フイルム挟持状態から、受台46が
上動されて品物Wが第1図二点鎖線で示すように
包装位置に押上げられると、図示はしないが、受
台46が下動されるとともに品物Wの下側で後方
及び左右両方向から包装用フイルムFの折り込み
動作が行われる。その折り込み動作と同期して、
後側のフイルム押え部材37の中央押圧部37a
及び横押圧部37b並びに前側のフイルム押え部
材26の横押圧部26bによる挟持が解除され
る。その後、品物Wが前方へ移送されると、前押
え部材26の中央押圧部26aによる挟持が解除
されるとともに、同品物Wの下側で包装用フイル
ムFが前方からも折り込まれて包装が終了する。
以上のようにして、包装機の一工程が終了する
のであるが、本実施例におては、開閉枠12側の
両ローラ18,19及び両ローラ30,31間に
おいて、前記上下各丸ベルト20,22,23及
び上下各丸ベルト33,34,48のうち内側の
上下各3本が包装部Sへ向うに従い外側へ拡がる
斜状に、すなわち、包装用フイルムFの搬送方向
Aへ向うに従い同方向Aを含む面に対し間隔を拡
げるように掛け渡されているので、包装用フイル
ムFが供給口Pにセツトされるとき同フイルムF
にたるみが生じても、同フイルムFの幅方向両端
部が外方へ引張られ、包装用フフイルムFは張り
を持つた状態で包装部S上に展張される。従つ
て、包装用フイルムFに対し品物Wが押し上げら
れたとき包装用フイルムFに充分な張りが生じ
る。そのため、包装用フイルムFが品物Wの下側
で折りたたまれるときに品物Wに対する充分な張
りが生じ、包装状態が良好になる。
発明の効果 要するに本発明によれば、少なくとも供給側に
おいて搬送ベルト22,23,33,34の各走
行部22a,23a,33a,34aを斜状に掛
け渡したので、包装用フイルムFが供給口Pにセ
ツトされるとき同フイルムFにたるみが生じて
も、同フイルムFは幅方向へ引張られる力を受け
ながら張りを持つた状態で包装部S上に展張され
る。従つて、良好な包装状態を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係る包装用フイルム搬送装
置を利用した生鮮食品用包装機の概略正面図、第
2図は同搬送装置の概略平面図、第3図は同搬送
装置の供給側を示す部分拡大図、第4図は第2図
のX−X線概略拡大断面図、第5図a,b及び第
6図a,bは前後両フイルム押え部材による挟持
状態を示す部分断面図である。 包装用フイルム搬送装置……1、固定枠……
2、軸……5,10,11,16、ローラ……1
8,21、丸ベルト……22、下側走行部……2
2a、丸ベルト……23、上側走行部……23
a、フイルム押え部材……26、ローラ……3
0,32、丸ベルト……33、下側走行部……3
3a、丸ベルト……34、上側走行部……34
a、フイルム押え部材……37、包装用フイルム
……F、供給口……P。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定枠2の一側に架設した上下一対の軸1
    6,5の両側部に対しそれぞれ支持した両ローラ
    18,30と、固定枠2の他側に架設した上下一
    対の軸10,11の両側部に対しそれぞれ支持し
    た両ローラ21,32との間に、複数本の無端状
    搬送ベルト22,23、33,34をそれぞれ上
    下対向させて掛け渡し、この上下両搬送ベルト2
    2,23,33,34間の一側を供給口Pとし、
    前記上側の搬送ベルト22,33の下側走行部2
    2a,33aと下側の搬送ベルト23,34の上
    側走行部23a,34aとの間に包装用フイルム
    F等を前記供給口Pから挟入して搬送する包装用
    フイルム等の搬送装置において、 前記走行部22a,23a,33a,34aの
    うち少なくとも供給側を包装用フイルムF等の搬
    送方向Aへ向かうに従い同方向Aを含む面に対し
    間隔を拡げるように斜状としたことを特徴とする
    包装用フイルム等の搬送装置。
JP18714585A 1985-08-26 1985-08-26 包装用フィルム等の搬送装置 Granted JPS6246851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18714585A JPS6246851A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 包装用フィルム等の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18714585A JPS6246851A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 包装用フィルム等の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6246851A JPS6246851A (ja) 1987-02-28
JPH0433704B2 true JPH0433704B2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=16200907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18714585A Granted JPS6246851A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 包装用フィルム等の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246851A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246851A (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4480742A (en) Method and apparatus for conveying and spreading material
CA1200804A (en) Separation apparatus for separating perforated paper tube sections
JP4086386B2 (ja) 乾電池等の円筒状物品群の包装方法並びに装置
US6223500B1 (en) Apparatus and method for wrapping compressible articles with a web-like wrapping material
US4310326A (en) Apparatus for folding paper
US3693319A (en) Wrapping individual slices of food
JPH0433704B2 (ja)
RU2242202C2 (ru) Способ изготовления изделия из узкой ленты и устройство для его осуществления
JPH07299269A (ja) 毛布の縫製方法と装置
JPS6246404B2 (ja)
JPH0422769B2 (ja)
JPH0464973B2 (ja)
JPS6246403B2 (ja)
JPH037282Y2 (ja)
JPS6366737B2 (ja)
JPH0422771B2 (ja)
JP3729586B2 (ja) 包装機の包装シート供給装置
JPS5890499A (ja) 包装機の包装用フイルム搬送装置におけるフイルム切断装置
JP3694257B2 (ja) 連続した棒状食品の成形方法及び装置並びにコンベアベルト
JPH0242725B2 (ja)
JPS61142112A (ja) 包装機における包装用フイルム押え装置
JP2546868Y2 (ja) 結束機におけるバンド送り装置
JPS644650Y2 (ja)
JPS63254965A (ja) フイルム状食品製造機
JPH0227210B2 (ja) Hosokiniokeruhosoyofuirumuorikomisochi