JPH0585424A - 車上装備の駆動装置 - Google Patents

車上装備の駆動装置

Info

Publication number
JPH0585424A
JPH0585424A JP24615091A JP24615091A JPH0585424A JP H0585424 A JPH0585424 A JP H0585424A JP 24615091 A JP24615091 A JP 24615091A JP 24615091 A JP24615091 A JP 24615091A JP H0585424 A JPH0585424 A JP H0585424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
speed
vehicle speed
operating state
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24615091A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Okada
田 英 二 岡
Hirotaka Obara
原 弘 貴 小
Tomohiro Uchida
田 智 洋 内
Masaki Fukuzawa
澤 正 樹 福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP24615091A priority Critical patent/JPH0585424A/ja
Publication of JPH0585424A publication Critical patent/JPH0585424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 駆動機構及び車上装備体の耐久性を向上させ
る。 【構成】 検出手段(3)によつて検出された車速
(V)が第1の設定速度(V1)と第2の設定速度(V
2)との間にはる場合には、その車速(V)が所定時間
以上保たれたかどうかを判断し、車速(V)が第1,第
2の設定速度(V1,V2)の境界として短い時間で変
化しても、それに合わせて駆動機構(9)が作動しない
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の速度に応じて作
動する走行安定装置等の車上装備体の駆動装置に関する
ものである。
【0003】
【従来の技術】従来、この種の駆動装置としては、特公
昭61−54630号公報に示されるものが知られてい
る。これは、車両に搭載され作動状態及び非作動状態を
取り得る車上装備体と、車上装備体を作動状態から非作
動状態又は非作動状態から作動状態へと駆動する駆動機
構と、車両の速度を検出する検出手段と、検出手段によ
り検出した車速に基づいて駆動機構の作動を制御する制
御手段とを有し、検出手段により検出した車速が制御手
段により設定された設定速度以上となつた場合は車上装
備体が作動状態となるように、又、設定速度以下となつ
た場合は車上装備体が非作動状態となるように、駆動機
構を作動させるものであつた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した駆動
装置であると、検出手段により検出した車速が設定速度
以上又は以下となることによつて無条件に駆動機構が作
動するものであるため、市街地走行等、設定速度を境と
して短い時間で頻繁に車速が変化する場合、それに合わ
せて駆動機構も頻繁に作動することとなり、駆動機構の
不要な作動が増え、駆動機構及び車上装備体の耐久性を
著しく低下させるものであつた。
【0005】故に、本発明は、駆動機構の不要な作動を
回避できるようにすることを、その技術的課題とするも
のである。
【0006】
【発明の構成】
【0007】
【課題を解決するための手段】上記技術的課題を解決す
るために本発明において講じた技術的手段は、第1及び
第2の設定速度を設定する設定部と、検出手段により検
出した車速と前記第1及び第2のの設定速度とを比較す
る比較部と、該比較部からの前記検出手段により検出し
た車速が前記第1の設定速度以上に達したと判断された
信号又は前記検出手段により検出した車速が前記第1及
び第2の設定速度との間の所定の速度域で且つ所定時間
以上経過したと判断された信号に基づいて駆動機構を作
動させて車上装備体を作動状態とすると共に前記検出手
段により検出した車速が前記第2の設定速度以下に達し
た判断された信号に基づいて前記駆動機構を作動させて
前記車上装備体を非作動状態とす11動部とを有して構
成したことである。
【0008】
【作用】上記技術的手段は次のように作用する。検出手
段により検出した車速が第1及び第2の設定速度との間
の所定の速度域で所定時間以上保たれた場合のみ駆動機
構が作動して車上装備体が作動状態とされる。このた
め、第1及び第2の設定速度を境として短い時間で頻繁
に車速が変化しても駆動機構は作動されない。これによ
り、駆動機構の不要な作動が回避され得る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0010】図1に示されるように、車両1の前方下部
にはスポイラー2が配設されている。スポイラー2は車
速センサ3によつて検出された車両1の速度(車速)V
に基づいて制御回路4によつて制御される駆動機構5の
作動によつて動作する。
【0011】図2に示されるように、スポイラー2は、
車両1の車体1aに回動自在に支持されている。このス
ポイラー2は板状を呈しており、図2示実線の如き突出
状態及び図2示二点鎖線の如き格納状態を取り得る。こ
のスポイラー2はリンク6,7及び減速機構8を介して
モータ9に連結されている。
【0012】図3に示されるように、制御回路4は、車
速センサ3に接続され車速センサ3からの信号を演算処
理する制御部10と駆動機構5に接続され制御部10か
らの信号に基づいてモータ9を作動させる駆動部11と
を有している。制御部10はワンチツプマイコンよりな
り、車速センサ3に接続された入力インターフエース1
2,駆動部11に接続された出力インターフエース1
3,制御プログラムや第1の設定速度V1,第1の設定
速度V1より低い速度の第2の設定速度V2及び第1の
設定速度V1と第2の設定速度V2との間の第3の設定
速度V3や所定速度Tが記憶されたROM14,入力イ
ンターフエース12からの車速センサ3により検出した
車速Vに基づく信号と第1,第2及び第3の設定速度V
1,V2,V3に基づく信号とを比較演算処理するCP
U15及びCPU15での演算結果や外部からの信号等
を一時的に記憶するRAM16とから構成されている。
これら、入力インターフエース12,出力インターフエ
ース13,ROM14,CPU15及びRAM16はデ
ータバス17により各々接続されている。
【0013】次に作動について説明する。
【0014】図1ないし図4において、S1において、
入力インターフエース12を介して車速センサ3が検出
した車速Vに基づく信号が読み込まれ、S2において、
車速センサ3が検出した車速と設定車速V1.V2.V
3とが比較演算される。この結果、車速Vが第2の設定
速度V2以下と判断された場合には、S3において、そ
の信号に基づいて駆動回路11によりモータ9が作動
し、スポイラー2が図2示二点鎖線の如く格納状態とな
る。又、車速Vが第1の設定速度V1より高いと判断さ
れた場合には、S4において、その信号に基づいて駆動
回路11によりモータ9が前述とは逆に作動し、スポイ
ラー2が図2示実線の如く突出状態となる。更に、車速
Vが第1の設定速度V1以下で且つ第3の設定速度V3
より高いと判断された場合には、S5において、その車
速Vが所定時間T保たれたかを判断し、保たれた場合に
は、4において、その信号に基づいて駆動回路11によ
りモータ9が作動し、スポイラー2が図2示実線の如く
突出状態となる。保たれなかつた場合には、駆動回路1
1は動作せず、スポイラー2は現状の状態が維持され
る。又、車速Vが第2の設定速度V2より高く且つ第3
の設定速度V3以下と判断された場合にも駆動回路11
は動作せず、スポイラー2は現状の状態が維持される。
この制御回路4の作動は、所定時間毎に自動的に行われ
る。
【0015】このように、車速Vが第1,第2の設定速
度V1,V2との間の所定の速度域(第1の設定速度V
1と第3の設定速度3)との間にある場合には、車速V
が所定時間以上保たれた場合のみモータ9が作動してス
ポイラー2が突出状態とされる。このため、第1,第2
の設定速度V1,V2を境として短い時間で頻繁に車速
Vが変化してもモータ9がそれに合わせて頻繁に作動さ
れることがなく、これにより、モータ9及びスポイラー
2の不要な作動を回避することができる。この結果、モ
ータ9,スポイラー2,リンク6,7及び減速機構8の
耐久性を著しく低下させることができると共に車両走行
時の安定性も向上させることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、車両に搭載され作動状態及び
非作動状態を取り得る車上装備体と、該車上装備体を作
動状態から非作動状態又は非作動状態から作動状態へと
駆動する駆動機構と、前記車両の速度を検出する検出手
段と、該検出手段により検出した車速に基づいて前記駆
動機構の作動を制御する制御手段とを有する車上装置の
駆動装置において、前記制御手段を、第1及び第2の設
定速度を設定する設定部と、前記検出手段により検出し
た車速と前記第1及び第2の設定速度とを比較する比較
部と、該比較部からの前記検出手段により検出した車速
が前記第1の設定速度以上に達したと判断された信号又
は前記検出手段により検出した車速が前記第1及び第2
の設定速度との間の所定の速度域で且つ所定時間以上経
過したと判断された信号に基づいて前記駆動機構を作動
させて前記車上装備体を作動状態とすると共に前記検出
手段により検出した車速が前記第2の設定速度以下に達
した判断された信号に基づいて前記駆動機構を作動させ
て前記車上装備体を非作動状態とする駆動部とを有して
構成したので、以下の如く効果を有する。
【0017】第1及び第2の設定速度を境として短い時
間で頻繁に車速が変化しても駆動機構がそれに合わせて
頻繁に作動されることがなく、駆動機構の不要な作動が
回避され、駆動機構及び車上装備体の耐久性を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車上装備の駆動装置を示す簡略図
である。
【図2】車上装備体の平面図である。
【図3】制御手段の回路図である。
【図4】制御手段の動作を示すフローチヤート図であ
る。
【符号の説明】
1 車両 2 スポイラー(車上装備体) 3 車速センサ(検出手段) 4 制御回路(制御手段) 9 モータ(駆動機構) 11 駆動部 14 ROM(設定部) 15 CPU(比較部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内 田 智 洋 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 福 澤 正 樹 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載され作動状態及び非作動状態
    を取り得る車上装備体と、該車上装備体を作動状態から
    非作動状態又は非作動状態から作動状態へと駆動する駆
    動機構と、前記車両の速度を検出する検出手段と、該検
    出手段により検出した車速に基づいて前記駆動機構の作
    動を制御する制御手段とを有する車上装置の駆動装置に
    おいて、前記制御手段を、第1及び第2の設定速度を設
    定する設定部と、前記検出手段により検出した車速と前
    記第1及び第2の設定速度とを比較する比較部と、該比
    較部からの前記検出手段により検出した車速が前記第1
    の設定速度以上に達したと判断された信号又は前記検出
    手段により検出した車速が前記第1及び第2の設定速度
    との間の所定の速度域で且つ所定時間以上経過したと判
    断された信号に基づいて前記駆動機構を作動させて前記
    車上装備体を作動状態とすると共に前記検出手段により
    検出した車速が前記第2の設定速度以下に達した判断さ
    れた信号に基づいて前記駆動機構を作動させて前記車上
    装備体を非作動状態とする駆動部とを有して構成した車
    上装備の駆動装置。
JP24615091A 1991-09-25 1991-09-25 車上装備の駆動装置 Pending JPH0585424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24615091A JPH0585424A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車上装備の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24615091A JPH0585424A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車上装備の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585424A true JPH0585424A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17144235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24615091A Pending JPH0585424A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車上装備の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7887894B2 (en) 2005-02-07 2011-02-15 Kyodo Printing Co., Ltd. Packaging bag and drying agent with moisture absorption indicator function
DE10059586B4 (de) * 2000-11-30 2011-12-22 Solo Kleinmotoren Gmbh Zweitaktmotor mit Ladungsschichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10059586B4 (de) * 2000-11-30 2011-12-22 Solo Kleinmotoren Gmbh Zweitaktmotor mit Ladungsschichtung
US7887894B2 (en) 2005-02-07 2011-02-15 Kyodo Printing Co., Ltd. Packaging bag and drying agent with moisture absorption indicator function
US8268421B2 (en) 2005-02-07 2012-09-18 Kyodo Printing Co., Ltd. Packaging bag and drying agent with moisture absorption indicator function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0585424A (ja) 車上装備の駆動装置
JP3452758B2 (ja) 車高調整装置
KR101143562B1 (ko) 주행 환경 적응형 차간거리 제어 시스템 및 방법
KR0181793B1 (ko) 차량용 경보음 조절장치 및 그 방법
JP2576416B2 (ja) 車両用ワイパー制御装置
JPH05105034A (ja) ワイパ制御装置
JP3385609B2 (ja) 車載モータの正逆転制御回路
JP4396050B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP3315561B2 (ja) 自動車用電子制御装置
JP3778160B2 (ja) ヘッドランプの配光制御装置
KR100259246B1 (ko) 오토 크루즈 해제 장치
KR19980033983A (ko) 차량용 안마기 및 그 구동제어 방법
KR19980015416A (ko) 차량의 에어컨 제어 장치 및 방법
JPH06144262A (ja) パワーステアリング装置
KR940007885Y1 (ko) 자동차용 차고조정장치
JPH06107129A (ja) 車両制御装置
KR0125895B1 (ko) 노면 상태에 따른 자동차의 코너링 속도 제어 장치 및 그 방법
JPH0986452A (ja) 車両用可動スポイラの駆動制御装置
KR0133986Y1 (ko) 프론트 범퍼 자동 조절장치
JP2000339031A (ja) 自動運転車両の動力制御装置
JPH0556692U (ja) 自動車用ワイパーコントロール装置
JP2000198350A (ja) パワ―ウィンド装置
KR100214942B1 (ko) 압력센서를 이용한 윈도우 자동 록 장치
KR960033917A (ko) 차속에 따른 음압자동조절장치
KR960021853A (ko) 자동차 전조등 조사각도 자동 조절장치 및 그 방법