JPH0584739U - シート張設装置 - Google Patents

シート張設装置

Info

Publication number
JPH0584739U
JPH0584739U JP3272392U JP3272392U JPH0584739U JP H0584739 U JPH0584739 U JP H0584739U JP 3272392 U JP3272392 U JP 3272392U JP 3272392 U JP3272392 U JP 3272392U JP H0584739 U JPH0584739 U JP H0584739U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
feeding rod
sheet feeding
roll
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3272392U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555528Y2 (ja
Inventor
富男 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3272392U priority Critical patent/JP2555528Y2/ja
Publication of JPH0584739U publication Critical patent/JPH0584739U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555528Y2 publication Critical patent/JP2555528Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロール状シートを支柱上部に吊持し所定の張
力を付加して円滑に繰り出し、シートの張設性能、信頼
性を向上して省力化したシート張設装置を提供するにあ
る。 【構成】 ロール状シート10の中空巻芯11に遊挿し
て支持しロール状シート10の重量で撓み変形される可
撓性のシート繰出棒1を有し、シート繰出棒1の両端部
に有効長さを調節して撓み量を調整する保持部1aを設
けて、架台2等で立設される支柱3の上端部に設けた吊
具5〜7の両端部で両保持部1aを撓み量調節して保持
したことに特徴を有し、また、ロール状シート10の中
空巻芯11に遊挿して支持するシート繰出棒21を有
し、シート繰出棒21の両端部にそれぞれ中空巻芯11
の端面に当接して摩擦制動する押バネ式制動輪22を配
設して、架台2等で立設される支柱3の上端部に設けた
吊具5〜7の両端部でシート繰出棒21の両端を保持し
たことに特徴を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンクリートの表面に凹凸を付けてタイル等の仕上げ材の付着を良 好にするため、コンクリート型枠に張設される凹凸付きシート(エアーキャツプ シート)等の特殊シートのシート張設装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近、コンクリート型枠の内面に凹凸付きシート(エアーキャツプシート)等 の特殊シートをホッチキス等で止着して張設し、その特殊シートによつて打設し たコンクリートを保水、保温して養生するとともに、コンクリートの打設表面に 多数の凹凸、即ちシヤーコッターを形成して、タイル等の仕上げ材の付着性を高 めてその脱落を防止するコンクリートの養生工法が開発されており、その特殊シ ートは長尺のシートから所望のサイズに採寸、切断して、作業現場で建て込まれ ているコンクリート型枠の内面に張設されるため、風等によりシワができたり配 設のバラツキが生じ易く、その張設は多くの手数、手間を要する面倒な作業にな つている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記の特殊シートは、作業現場でコンクリート型枠の内面に張設され、風等に よつてシワができたり配設のバラツキが生じ易く面倒な張設作業になるなど、そ の施工性、信頼性とともに省力化が課題になつている。
【0004】 本考案は、前記のような課題に対処するために開発されてものであつて、その 目的とする処は、ロール状シートを支柱の上部に吊持して所定の張力付加下で円 滑に繰り出し、シートの張設性能、信頼性を向上して省力化したシート張設装置 を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案は、ロール状シートの中空巻芯に遊挿して支持し同ロール状シートの重 量で撓み変形される可撓性のシート繰出棒を有し、シート繰出棒の両端部に有効 長さを調節して撓み量を調整する保持部を設けて、架台等で立設される支柱の上 端部に設けた吊具の両端部で前記の両保持部を撓み量調節して保持したことによ り、又は、ロール状シートの中空巻芯に遊挿して支持するシート繰出棒を有し、 同シート繰出棒の両端部にそれぞれ中空巻芯の端面に当接して摩擦制動する押バ ネ式制動輪を配設して、架台等で立設される支柱の上端部に設けた吊具の両端部 でシート繰出棒の両端を保持したことにより、ロール状シートを支柱の上部に吊 持して所定の張力付加の状態で円滑に繰り出しシート張設を容易にしている。
【0006】
【作用】
可撓性のシート繰出棒をロール状シートの中空巻芯に遊挿して支持し、架台等 で立設されている支柱の上端部に設けた吊具の両端部でシート繰出棒の両端部に 形成した保持部が保持され、そのシート繰出棒は、ロール状シートの重量により 撓み変形されるとともに、吊具の両端部によるシート繰出棒の両保持部の保持位 置の調整によりその撓み変形量が適正に調節され、即ちシート繰出棒と中空巻芯 との摩擦力が所定値に調節されて、シートが一定の張力付加下で円滑に繰り出さ れ、又は、シート繰出棒をロール状シートの中空巻芯に遊挿して支持し、架台等 で立設される支柱の上端部に設けた吊具の両端部でそのシート繰出棒の両端が保 持され、同シート繰出棒の両端部にそれぞれ配設した各押バネ式制動輪が中空巻 芯の両端面に当接して、ロール状シートの回転が適度に摩擦制動され、同様にシ ートが一定の張力付加下で円滑に繰り出されて、シート張設が容易に能率良く遂 行され優れた張設精度、信頼性が得られる。
【0007】
【実施例】
図1に本考案の第1実施例、図2に第2実施例、図3に一使用態様を示す。図 1及び図3中、1はロール状シートを水平に支持してそのシートを繰り出すシー ト繰出棒、1aはシート繰出棒の両端部に形成した保持部、2は架台、3は架台 等で立設される長尺の支柱、5は支柱上部に取り付けられた条材の保持具、6は ロープ等の条材、6aはシート繰出棒の両保持部に連結する条材の両端部、7は 条材に嵌装されたガイド管、10は長尺のシート(特殊シート)10aを巻回し たロール状シート、11はロール状シートの中空巻芯、30は床、32は多数本 の鋼管パイプ31等で建て込まれているコンクリート型枠であつて、図1に示す ようにシート繰出棒1は、ロール状シート10の中空巻芯11に遊挿して使用さ れ、例えば合成樹脂等により形成されて適度の可撓性を有し、ロール状シート1 0の重量によりその中空巻芯11内で図示のように程良く撓み変形して適度の摩 擦力を発生するように、中空巻芯11の内径に対し適度の小径に形成されるとと もに、そのシート繰出棒1の両端部は図示のように長く形成されて、シート繰出 棒1の有効長さを調節してその撓み量を調整する保持部1a,1aを両端部に設 けた構造になつている。
【0008】 また、支柱3は、図示のように桟木等で長尺に形成され、例えば架台2等に嵌 装して立設されて、支柱3の上端部に装着した保持具5にロープ等の条材6を挿 通し、その条材6の両端部6aをシート繰出棒1の両保持部1aに連結して、シ ート繰出棒1及びロール状シート10を水平に保持するとともに、条材6の両端 部6aによるシート繰出棒1の両保持部1aの連結位置、即ち保持位置を調整す ることによりシート繰出棒1の有効長さ(両端部6a,6aによる保持長さ)を 調節して、図示のようなシート繰出棒1の撓み量、即ちシート繰出棒1とロール 状シート10の中空巻芯11との摩擦力を適度に調節して、ロール状シート10 のシート10aを適度の張力付加下で円滑に繰り出すことができ、また、条材6 に嵌装したガイド管7でシート10aの両縁部の損傷を防止し、保持具5、条材 6、ガイド管7等で吊具5〜7に構成したシート張設装置になつている。
【0009】 前記の第1実施例のシート張設装置は、図3に示すようにシート繰出棒1をロ ール状シート10の中空巻芯11に遊挿して支持し、床30上の架台2等で立設 されている支柱3の上端部に設けた吊具5〜7の条材6の両端部6aでシート繰 出棒1の両保持部1aを連結して支持すると、図1に示すようにロール状シート 10の重量によりシート繰出棒1が下方に撓み変形され、その重量に対応させて 条材6の両端部6aによるシート繰出棒1の保持部1aの連結、保持位置を矢示 方向に調整して、シート繰出棒1の有効長さつまりその撓み量を調節し、シート 繰出棒1と中空巻芯11との間の摩擦力を適宜に調節して、そのシート10aを 下方に引き出すと所定の張力が付加された状態で円滑に繰り出され、鋼管パイプ 13等で建て込まれているコンクリートの型枠15の内面に、シート10aを容 易に配置してホッチキス止着等により張設でき、少しの風等では格別な影響を受 けず養生用シート等を能率的に精度良く張設できる。
【0010】 図2に示す第2実施例は、シート繰出棒21及び押バネ式制動輪22に特徴を 有し、そのシート繰出棒21は比較的に撓み変形の少ない強度材で形成され、押 バネ式制動輪22は、シート繰出棒21の端部に適宜手段で着脱可能に嵌着され て固着されたバネ受輪22aと、シート繰出棒21に適宜の手段でスライド可能 に嵌装された制動輪22b、及びバネ受輪22aと制動輪22bとの間に配設さ れて圧縮バネ22c等からなり、この押バネ式制動輪22はシート繰出棒21の 両端部に図示のように配設されて、各制動輪22bが所定のバネ付勢力によりロ ール状シート10の中空巻芯11の両端面に当接して摩擦制動する構造になつて おり、ロール状シート10の中空巻芯11に遊挿して支持するシート繰出棒21 を有し、シート繰出棒21の両端部にそれぞれ中空巻芯11の端面に当接して摩 擦制動する押バネ式制動輪22を配設して、架台2等で立設される支柱1の上端 部に設けた吊具5〜7の両端部でシート繰出棒1の両端部21aを保持したシー ト張設装置になつている。このシート張設装置も図3に示すように使用され、そ の押バネ式制動輪22の圧縮バネ22cによる所定のバネ付勢力により、ロール 状シート10及び中空巻芯11の回転が適度に摩擦制動され、そのシート10a は所定の張力が付加された状態で円滑に繰り出され、第1実施例と同様な作用、 効果が得られる。なお、圧縮バネ22cのバネ付勢力の調整は、適宜の手段でバ ネ受輪22aの固着位置を移動調節したり、圧縮バネ22cを取り替える等の手 段により容易に実施される。
【0011】
【考案の効果】 本考案は、前述のような構成からなり、可撓性のシート繰出棒をロール状シー トの中空巻芯に可撓性のシート繰出棒を遊挿して支持し、架台等で立設される支 柱の上端部に設けた吊具の両端部によりシート繰出棒の両端部に形成した両保持 部を保持すると、そのシート繰出棒はロール状シートの重量により撓み変形され 、その撓み変形量は吊具の両端部によるシート繰出棒の両保持部の保持位置の調 整により調節されて、即ちシート繰出棒と中空巻芯との摩擦力が調節され、又は 、シート繰出棒の両端部にそれぞれ配設した押バネ式制動輪が、中空巻芯の端面 に当接して適度に摩擦制動し、ロール状シートのシートが一定の張力付加下で円 滑に繰り出されてシート張設が容易に能率良く遂行され、優れた張設精度、信頼 性が得られて大幅に省力化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す斜視図
【図2】本考案の第2実施例を示す要部正面図
【図3】本考案の一使用態様を示す斜視図である。
【符号の説明】
1,21 シート繰出棒 1a,21a 保持部,端部 2 架台 3 支柱 5〜7 吊具 10 ロール状シート 11 中空巻芯 22 押バネ式制動輪

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール状シートの中空巻芯に遊挿して支
    持し同ロール状シートの重量で撓み変形される可撓性の
    シート繰出棒を有し、同シート繰出棒の両端部に有効長
    さを調節して撓み量を調整する保持部を設けて、架台等
    で立設される支柱の上端部に設けた吊具の両端部で前記
    の両保持部を撓み量調節して保持したことを特徴とする
    シート張設装置。
  2. 【請求項2】 ロール状シートの中空巻芯に遊挿して支
    持するシート繰出棒を有し、同シート繰出棒の両端部に
    それぞれ中空巻芯の端面に当接して摩擦制動する押バネ
    式制動輪を配設して、架台等で立設される支柱の上端部
    に設けた吊具の両端部でシート繰出棒の両端を保持した
    ことを特徴とするシート張設装置。
JP3272392U 1992-04-20 1992-04-20 シート張設装置 Expired - Lifetime JP2555528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272392U JP2555528Y2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 シート張設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272392U JP2555528Y2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 シート張設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584739U true JPH0584739U (ja) 1993-11-16
JP2555528Y2 JP2555528Y2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=12366766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3272392U Expired - Lifetime JP2555528Y2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 シート張設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555528Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222336A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp ロール紙供給機構
JP2014200986A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 株式会社Nsp Ks コンクリート構造物用の仕上げシート、及びこれを使用したコンクリート構造物の仕上げ工法
JP5998304B1 (ja) * 2016-04-06 2016-09-28 鹿島建設株式会社 シート設置装置及びシート設置方法
JP2017186765A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社Nsp Ks シート設置装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222336A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp ロール紙供給機構
JP4649427B2 (ja) * 2007-03-09 2011-03-09 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 ロール紙供給機構
JP2014200986A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 株式会社Nsp Ks コンクリート構造物用の仕上げシート、及びこれを使用したコンクリート構造物の仕上げ工法
JP2017186765A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社Nsp Ks シート設置装置
JP5998304B1 (ja) * 2016-04-06 2016-09-28 鹿島建設株式会社 シート設置装置及びシート設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2555528Y2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110205771B (zh) 一种便于对衣物进行张紧定位输送的服装专业用熨烫装置
JPH0584739U (ja) シート張設装置
JPH0650758Y2 (ja) 棒状材料の曲げ試験用治具装置
CN111527943A (zh) 一种农业生态大棚钢结构框架搭建方法
CN109349714B (zh) 一种假发卷绕装置
AU2018222984A1 (en) Apparatus and method for manufacturing a helical stirrup
KR20110106725A (ko) 절첩이 가능한 휴대용 롤형 전선관 권출장치
CN211812524U (zh) 离型纸卷复卷机
JPS5842340Y2 (ja) ロ−ルシ−トの巻き戻し用ブレ−キ
US6631602B2 (en) Apparatus for installing wall insulation
JP2543519Y2 (ja) ケーブル延線用ドラム架台
CN216836601U (zh) 一种放线轮托架
CN214527076U (zh) 一种便于纸条收卷的装置
CN213391281U (zh) 一种施工用大面积混凝土覆膜装置
KR200467078Y1 (ko) 원단롤의 원단풀림 보조장치
CN210547655U (zh) 一种用于市政工程的线缆拉直设备
CN219309717U (zh) 一种稳定放卷装置
JP2696579B2 (ja) ベルトラッパー
JPH0586955U (ja) 粘着テープ貼着装置
CN214108565U (zh) 用于冲压机的上料机构
US3789651A (en) Soft tube stretcher
CN117023248B (zh) 一种涂布机用收放卷机构
CN217263838U (zh) 一种筒子纱导纱装置
JPH0431289Y2 (ja)
JPH0213634Y2 (ja)