JPH05837A - 発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法 - Google Patents

発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05837A
JPH05837A JP17476291A JP17476291A JPH05837A JP H05837 A JPH05837 A JP H05837A JP 17476291 A JP17476291 A JP 17476291A JP 17476291 A JP17476291 A JP 17476291A JP H05837 A JPH05837 A JP H05837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
sand
concrete
moldings
crushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17476291A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Toyoizumi
光男 豊泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17476291A priority Critical patent/JPH05837A/ja
Publication of JPH05837A publication Critical patent/JPH05837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発泡スチロールの成形体からコンクリート、
モルタル用の粗骨材、細骨材を製造することで、発泡ス
チロールの廃棄問題と、山や川からの砂利、砂の採掘に
よる環境破壊問題と、採掘した砂利、砂を運搬するダン
プトラックなどによる交通安全の問題を解消する。 【構成】 発泡スチロールの成形体を粉砕し、その粉砕
物にセメント、水、砂を混合して乾燥したコンクリート
用人工骨材、及びその製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、壁体などのコンクリ
ート構築物や、ブロック、板状などのコンクリート製品
を成形するために使用するコンクリート(モルタルを含
む)用の軽量骨材、及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンクリート用骨材のうち粗骨材
は砂利、細骨材は砂であって、山や川から採取し、ダン
プトラックなどで使用場所に運搬している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】山や川での砂利、砂の
乱採掘により環境破壊が問題化していると共に、ダンプ
トラックが行き交う沿道では交通事故が多発し、交通安
全が脅かされている。
【0004】一方で、発泡スチロールで成形された包装
材は、軽量で、優れた断熱性、緩衝性を有することから
広く用いられ、一部はリサイクルしているものゝ、身の
回りには用を終った発泡スチロールの成形体が廃棄でき
ないまゝ多数、存在し、問題化している。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、砂利、
砂の採取の問題点と、発泡スチロールの成形物の廃棄の
問題点を一挙に解消するために開発されたのであって、
請求項1は発泡スチロール成形体の粉砕粒の表面をセメ
ントの固化層で被覆すると共に、該セメントの固化層に
よって前記粉砕粒の表面に砂を固着した発泡スチロール
によるコンクリート(モルタルを含む)用人工骨材、請
求項2は発泡スチロールの成形体を粉砕し、その粉砕物
に水、セメント、砂を加えて混合し、次いで乾燥する発
泡スチロールによるコンクリート(モルタルを含む)用
人工骨材の製造方法である。
【0006】
【実施例】この発明の原料である発泡スチロールの成形
体は、包装材、魚箱に使われるビーズ法発泡ポリスチレ
ン、断熱用建材に使われる押し出し法発泡ポリスチレ
ン、食品用トレーなどのポリスチレンシートのどれでも
よい。
【0007】これらの発泡スチロールの成形体を粉砕機
で最大粒径15mm位の種々な大きさの粒に粉砕し、上
記粉砕物を振動篩や、回転式網目篩にかけて粒径が5m
mより大きいものと、それ以下のものに篩別し、砂利に
代る粗骨材を製造するには5mm以上の粗粒を原料に
し、砂に代る細骨材を製造するには5mm以下の細粒を
原料にする。尚、粉砕は発泡スチロール成形体をリサイ
クルするために粉砕するクラッシャで行なえばよい。
【0008】上記粗粒や細粒をセメント、水、砂とミキ
サーで混合し、粒の表面をセメントと水によるセメント
ペーストで被覆すると同時に、砂を上記セメントペース
トによって粒の表面にまぶし付ける。粒とセメント、
水、砂の混合割合の目安は、粗粒の場合、カサ1m3
対しセメント150kg、水70リットル、砂300k
gであり、細粒の場合、カサ1m3 に対しセメント12
0kg、水60リットル、砂250kgである。ミキサ
ーは、撹拌翼などを有さないオムニミキサー(千代田技
研工業株式会社商標名)が適している。尚、製造した骨
材の機械的強度を高めるにはセメントの量をふやす。使
用するセメントは通常のセメントでも、レジンセメント
でもよい。
【0009】カサ1m3 の粗粒に対して混合するセメン
トは120〜200kg、水は60〜80リットル、砂
は200〜350kg、又、カサ1m3 の細粒に対して
混合するセメントは100〜150kg、水は50〜7
0リットル、砂は180〜300kgがよい。
【0010】混合を行うには、粗粒又は細粒と、セメン
ト、水をミキサーに供給して混合し、粒の表面がセメン
トペーストで被覆された段階で砂を供給して混合し、粒
の表面にセメントペーストで砂を付着させる。
【0011】こうしてミキサーでの混合が終ったら、ミ
キサーから少量宛、コンベア上に取出し、コンベアで運
んでいる間に粉砕物の表面を被覆するセメントペースト
を半硬化させる。硬化を促進するため、ミキサー中に硬
化促進剤を混合してもよいし、コンベアでの運搬中に蒸
気を浴びせてもよい。
【0012】コンベアで運ばれてくる製品は温度約60
℃で、多湿の養生室に約6時間散開し、その後、外気で
約4週間乾燥すると、粗粒や細粒の表面のセメントペー
ストは固化層に硬まり、粒の表面に付着した砂は固着し
て粒から脱離することがない。
【0013】それから粗粒を原料とする粗骨材と、細粒
を原料とする細骨材を別々に袋詰する。
【0014】
【発明の効果】発泡スチロールの成形体を粉砕しただけ
では、比重がほゞ0で、少しの風で吹き飛び、非常に取
り扱いにくいが、本発明では粉砕粒の表面をセメント固
化層で被覆すると共に、砂をまぶして固着してあるので
比重は0.3〜0.5程度になり、風で吹き飛ぶことが
無くなるため取扱いが容易になる。
【0015】更に、発泡スチロールの粒は表面を硬いセ
メントの固化層で覆われているため、コンクリートやモ
ルタルを作るためにミキサーで撹拌しても破砕しないと
共に、発泡スチロールの粒は弾力性を発揮できないの
で、コンクリート製品を即時脱型方式でプレスして製造
する場合、通常の砂利や砂を骨材に使用したときと同じ
く製品の寸法を正確に出すことができる。
【0016】又、表面に固着した砂は、骨材製造の際
に、粒の表面のセメントペーストで粒同志が団塊状に結
合するのを防止すると共に、製品になりモルタルやコン
クリートに配合した場合、表面に付着した砂は表面を不
規則な凹凸にするので他の骨材やセメントとの結合強度
が高まり、モルタルやコンクリートの強度は砂や砂利を
使用した場合よりも向上する。従って、コンクリートの
場合は、配合する粗骨材、細骨材とも本発明の人工骨材
を使用するのが強度上、好ましい。
【0017】更に、この骨材は前述したように比重0.
3〜0.5程度で非常に軽量であるため、これを使用し
て作ったコンクリートの構築物や製品は、砂利、砂を骨
材とした場合に較べ非常に軽量化し、且つ断熱性に富
む。
【0018】又、簡単な設備で製造プラントを作ること
ができるので、発泡スチロールの成形工場、加工工場、
廃棄物集積所(魚市場)等に本プラントを設置して製品
化すれば付近の土建業者、コンクリートの工場現場、コ
ンクリート工場等に供給できる。
【0019】このように本発明は、砂利、砂を採掘する
環境破壊、採掘した砂利、砂を運搬するダンプトラック
による交通安全上の問題、身の回りに堆積する発泡スチ
ロール成形物の廃棄の問題を一挙に解消する一石三鳥の
効果を有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡スチロール成形体の粉砕粒の表面を
    セメントの固化層で被覆すると共に、該セメントの固化
    層によって前記粉砕粒の表面に砂を固着したことを特徴
    とする発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材。
  2. 【請求項2】 発泡スチロールの成形体を粉砕し、その
    粉砕物に水、セメント、砂を加えて混合し、次いで乾燥
    することを特徴とする発泡スチロールによるコンクリー
    ト用人工骨材の製造方法。
JP17476291A 1991-06-20 1991-06-20 発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法 Pending JPH05837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17476291A JPH05837A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17476291A JPH05837A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05837A true JPH05837A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15984229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17476291A Pending JPH05837A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05837A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048654A1 (de) * 1996-06-19 1997-12-24 Alpha Brevet S.A. Niveauausgleichende füllstoffe
KR20010112127A (ko) * 2001-09-13 2001-12-20 안상은 경량콘크리트 단열 시공 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813509A (ja) * 1981-06-04 1983-01-26 クリノス・インドストリア・フアルマコビオロジカ・エス・ピ−・エ− ホスホマイシン組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813509A (ja) * 1981-06-04 1983-01-26 クリノス・インドストリア・フアルマコビオロジカ・エス・ピ−・エ− ホスホマイシン組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048654A1 (de) * 1996-06-19 1997-12-24 Alpha Brevet S.A. Niveauausgleichende füllstoffe
KR20010112127A (ko) * 2001-09-13 2001-12-20 안상은 경량콘크리트 단열 시공 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2015128A1 (en) Method for disposing of rest material by incorporating it in shaped articles and shaped articles manufactured according to the method
JPH05837A (ja) 発泡スチロールによるコンクリート用人工骨材、及びその製造方法
US20180086671A1 (en) Artificial stone comprised of waste plastic materials
US20210002174A1 (en) Method for obtaining recycled aggregates, materials and products for construction by the recycling of construction and demolition waste
KR100466528B1 (ko) 인조 현무암 조성물의 제조방법
WO2007049136A2 (en) Method of making constructional elements
KR930009896B1 (ko) 콘크리트용 다공성 경량골재와 그 제조방법 및 이를 이용해 제조된 경량 콘크리트유니트
WO2021043557A1 (en) Process for producing a pore-containing granulate and a pore-containing artificial stone
JPH054843A (ja) 発泡スチロールからの難燃性コンクリート製品の製造方法
JP2000044305A (ja) 廃棄ポリ塩化ビニル系樹脂類及びその他の廃棄物を 軽量骨材、及び、軽量コンクリートに再生利用する工法
JPH07206537A (ja) ポーラスコンクリート及びその成形体の製造方法
RU2792429C1 (ru) Способ производства поросодержащего гранулята и поросодержащего искусственного камня
JPH04260641A (ja) コンクリート用骨材の製造方法
US20130181366A1 (en) Use of cellular concrete aggregates and manufacturing process
CN106587819A (zh) 一种轻质免烧再生石砂砖及其制备方法
KR200274561Y1 (ko) 인조 현무암으로 제조된 경계석
EP0041053A1 (en) Method for manufacturing heat insulating and soundproofing pebbles and balls
JPH04319409A (ja) 廃材を原料とする材料及びその製法
JP2595404B2 (ja) セメント混和材
JP2001261391A (ja) 人工軽量骨材の製造方法
JP3512930B2 (ja) 路盤材製造用型枠
FI92580B (fi) Menetelmä kevytmurskeen valmistamiseksi ja sen käyttö
JP2002316846A (ja) 生コンスラッジ粒状物およびその製造方法
JPH04280849A (ja) 発泡スチロールによる難燃性成形体、及びその製造方法
JPH09278508A (ja) 焼却灰を利用した建築用ブロックの製造方法