JPH0583622U - 電気暖房器の温度制御装置 - Google Patents
電気暖房器の温度制御装置Info
- Publication number
- JPH0583622U JPH0583622U JP2216892U JP2216892U JPH0583622U JP H0583622 U JPH0583622 U JP H0583622U JP 2216892 U JP2216892 U JP 2216892U JP 2216892 U JP2216892 U JP 2216892U JP H0583622 U JPH0583622 U JP H0583622U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric heater
- temperature
- switch
- time
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 電気暖房器の電熱ヒーターを制御する開閉器
の寿命時間を確保し,更に良好な採暖感を得る。 【構成】 本体1内に電熱ヒーター2と温度検知線3と
を設け,電熱ヒーター2の通電制御をする開閉器12を
設け,温度検知線3に温度検知を行なう温度検知回路1
4を設け,開閉器12及び温度検知回路14に温度制御
回路5を介して温度設定手段7を設けた電気暖房器の温
度制御装置において,温度制御回路5に電熱ヒーター2
の通電制御をする開閉器12のON/OFFの1サイク
ルの時間を常に一定にする機能を持たせた。本体1から
の放熱量がさまざまになっても電熱ヒーター2を通電制
御する開閉器12のON時間とOFF時間との合計時間
すなわち1サイクルの時間が一定となり,使用条件の如
何に係わらず開閉器12の寿命時間を一定時間必ず確保
できるので,開閉器12の寿命が長くなる。
の寿命時間を確保し,更に良好な採暖感を得る。 【構成】 本体1内に電熱ヒーター2と温度検知線3と
を設け,電熱ヒーター2の通電制御をする開閉器12を
設け,温度検知線3に温度検知を行なう温度検知回路1
4を設け,開閉器12及び温度検知回路14に温度制御
回路5を介して温度設定手段7を設けた電気暖房器の温
度制御装置において,温度制御回路5に電熱ヒーター2
の通電制御をする開閉器12のON/OFFの1サイク
ルの時間を常に一定にする機能を持たせた。本体1から
の放熱量がさまざまになっても電熱ヒーター2を通電制
御する開閉器12のON時間とOFF時間との合計時間
すなわち1サイクルの時間が一定となり,使用条件の如
何に係わらず開閉器12の寿命時間を一定時間必ず確保
できるので,開閉器12の寿命が長くなる。
Description
【0001】
本考案は、電気カーペット等の温度制御を行う電気暖房器の温度制御装置に関 するものである。
【0002】
従来の電気カーペット等の電気暖房器の温度制御装置は、図4に示すように電 熱ヒーター2の温度制御は、温度検知線3からの信号を温度検知回路14により 直流電圧化し、温度設定手段7によって設定された開閉器12のON電圧及び開 閉器12のOFF電圧とをコンパレータ16にて比較してそのコンパレーター1 6の出力をトランジスタ13を介して開閉器12のON/OFF制御を行い、本 体1の温度を一定温度幅に制御する事によって設定温度を保つ構成であった。( 例えば実開昭62−102911号公報参照)
【0003】
しかしながら、上記構成によると温度設定手段7による設定温度と、本体1を 設置している床の材質と、本体1の周囲温度等により本体1からの放熱量がさま ざまになるため電熱ヒーター2を通電制御する開閉器12のON時間とOFF時 間が条件により異なるため図5に示すように放熱量が多いときは1サイクルの時 間t3が短くなり、放熱量が少ない場合は1サイクルの時間t3が長くなり、ON/ OFFの1サイクルの時間t3がさまざまとなっている。
【0004】 このため1サイクルの時間t3が短すぎると開閉器12の開閉回数が多くなって しまい開閉器12の寿命が短くなる。
【0005】 また,1サイクルの時間t3が長い場合には、電熱ヒーター2の通電間隔が長く なってしまうので,電気カーペット等の電気暖房器を使用する採暖者が電熱ヒー ター2のON/OFFの波を感じてしまい採暖感が悪いと云う問題点を有してい た。
【0006】
本考案は、上記問題点を解決したものであり、 本体内に電熱ヒーターと温度検知線とを設け,該電熱ヒーターに電熱ヒーター の通電制御をする開閉器を設け,さらに,該温度検知線に温度検知を行なう温度 検知回路を設け,該開閉器および該温度検知回路に温度制御回路を介して温度設 定手段を設けた電気暖房器の温度制御装置において,温度制御回路に電熱ヒータ ーの通電制御をする開閉器のON/OFFの1サイクルの時間を常に一定にする 機能を持たせた電気暖房器の温度制御装置とした。
【0007】
温度制御回路は、まず通電初期は設定温度と本体温度の温度差により開閉器の ON/OFFのデューティーをプログラムにあらかじめ設定して有る値によって 電熱ヒーターの通電を制御する。
【0008】 また本体の温度が設定温度近傍に達したら前の1サイクルの平均温度と設定温 度の差を検出してその差によって開閉器のON/OFFのデューティーの補正を 行って設定温度を保つように制御する。
【0009】 このとき本体の温度が設定温度に近づいてからは開閉器のON/OFF1サイ クルの時間は常に一定としてデューティーの可変のみで温度制御を行う。
【0010】
本考案の構成を示す一実施例の添付図面図1〜図3に基づいて説明する。
【0011】 図1及び図2において、本体1内に電熱ヒーター2と本体1の温度を検知する 温度検知線3とを配設しており、前記本体1の温度を設定する温度設定手段7を 設けたコントローラーボックス4を本体1に設けてある。
【0012】 コントローラーボックス4内に,電源Sに接続した電源回路6と,その電源回 路6に接続したCPU11とROM10とメモリ8およびタイマ9からなる温度 制御回路5と、その温度制御回路5に接続した温度設定手段7および前記温度検 知線3に接続され本体1の温度を検知する温度検知回路14と,CPU11とR OM10とメモリ8およびタイマ9からなる機能を有するものの出力側に接続さ れたトランジスタ13と,そのトランジスタ13の一端に接続した電熱ヒーター 2の温度制御を行なう開閉器12とを設けてある。なお,CPU11とROM1 0とメモリ8およびタイマ9からなる機能を有するものとCPU11とROM1 0とメモリ8およびタイマ9からなる機能を有するものの出力側に接続されたト ランジスタ13とで温度制御回路5を構成している。
【0013】 次に,上記構成における作用を説明する。
【0014】 前記温度設定手段7の信号と温度検知回路14の信号をCPU11とROM1 0とメモリ8およびタイマ9からなる温度制御回路5に取り込み、温度制御回路 5はROM10に記憶した演算処理を行い,温度制御回路5からの出力信号によ りトランジスタ13を介して開閉器12のON/OFF通電により電熱ヒーター 2の通電制御を行い本体1の温度を一定に保つ。
【0015】 本考案の特性を示す図3において,まず電源Sを投入し本体1の温度が設定温 度まで上昇する間は、開閉器12をONのままにして電熱ヒーター2に通電され る。本体1の温度が設定温度を越えた時に電熱ヒーター2の通電をOFFする。 そして,一定時間後に再び電熱ヒーター2の通電を一定時間ONする。このと き電熱ヒーター2のOFFしている時間t1と電熱ヒーター2のONしている時 間t2の合計時間t3はたとえば3分間一定とする。そしてこのON/OFFサイ クルの平均温度と設定温度の差によって次のサイクルの電熱ヒーター2のON/ OFFのデューティーを補正し、本体1の全体が暖まってくると電熱ヒーター2 の通電ON時間t2を短くし、一方電熱ヒーター2の通電OFF時間t1を長くし 、1サイクルの通電時間t3が3分(一定)となるように電熱ヒーター2のON 時間t2、電熱ヒーター2の通電OFF時間t1を決定して通電を行う。
【0016】 さらに,たとえば周囲温度が低くて本体1からの放熱量が多い場合は、電熱ヒ ーター2の通電のON時間t2が長く、OFF時間t1を短く通電し設定温度を保 つ。また周囲温度が高い場合などの本体1からの発熱量が少ない場合には、電熱 ヒーター2通電のON時間t2を短く、OFF時間t1を長くし設定温度を保つ。 このように動作するため、本体1を設定温度に保ちつつ、本体1の発熱量の如 何に係わらず開閉器12のON/OFF動作は必ず3分に一定となる。
【0017】 また,電熱ヒーター2のONの間隔が一定となる。
【0018】
以上述べたように,本考案は次の効果が得られる。
【0019】 温度設定手段による設定温度と、本体を設置している床の材質と、本体の周囲 温度等により本体からの放熱量がさまざまになっても電熱ヒーターを通電制御す る開閉器のON時間とOFF時間との合計時間が条件により放熱量が多いときあ るいは放熱量が少ない場合でも1サイクルの時間が一定となり、ON/OFFの 1サイクルの時間がさまざまとならない。
【0020】 また,開閉器のON/OFF回数が時間に対して一定となるため使用条件の如 何に係わらず、開閉器の寿命時間を一定時間必ず確保できるので,開閉器の寿命 が長くなる。
【0021】 なお,電熱ヒーターの通電ONの間隔が長くなることがないため電熱ヒーター のON/OFFの波を感ずることがなく,採暖感が良くなった。
【図1】本考案の一実施例における電気暖房器の温度制
御装置の外観斜視図。
御装置の外観斜視図。
【図2】本考案の一実施例における電気暖房器の温度制
御装置のブロック図。
御装置のブロック図。
【図3】本考案の一実施例における電気暖房器の温度制
御装置の動作を表す特性図。
御装置の動作を表す特性図。
【図4】従来例の電気暖房器の温度制御装置のブロック
図。
図。
【図5】従来例の電気暖房器の温度制御装置の動作を表
す特性図。
す特性図。
1 本体 2 電熱ヒーター 3 温度検知線 5 温度制御回路 6 電源回路 7 温度設定手段 8 メモリ 9 タイマー 10 ROM 11 CPU 12 開閉器 13 トランジスタ 14 温度検知回路
Claims (1)
- 【請求項1】 本体(1)内に電熱ヒーター(2)と温
度検知線(3)とを設け,該電熱ヒーター(2)に電熱
ヒーター(2)の通電制御をする開閉器(12)を設
け,さらに,該温度検知線(3)に温度検知を行なう温
度検知回路(14)を設け,該開閉器(12)および該
温度検知回路(14)に温度制御回路(5)を介して温
度設定手段(7)を設けた電気暖房器の温度制御装置に
おいて,温度制御回路(5)に電熱ヒーター(2)の通
電制御をする開閉器(12)のON/OFFの1サイク
ルの時間を常に一定にする機能を持たせた事を特徴とす
る電気暖房器の温度制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2216892U JPH0583622U (ja) | 1992-04-10 | 1992-04-10 | 電気暖房器の温度制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2216892U JPH0583622U (ja) | 1992-04-10 | 1992-04-10 | 電気暖房器の温度制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0583622U true JPH0583622U (ja) | 1993-11-12 |
Family
ID=12075283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2216892U Pending JPH0583622U (ja) | 1992-04-10 | 1992-04-10 | 電気暖房器の温度制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0583622U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61143631A (ja) * | 1984-12-17 | 1986-07-01 | Toshiba Corp | 調理器 |
JPH0197387A (ja) * | 1987-10-09 | 1989-04-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 電気暖房装置 |
-
1992
- 1992-04-10 JP JP2216892U patent/JPH0583622U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61143631A (ja) * | 1984-12-17 | 1986-07-01 | Toshiba Corp | 調理器 |
JPH0197387A (ja) * | 1987-10-09 | 1989-04-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 電気暖房装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0433602A (ja) | ドライヤ | |
JPH0583622U (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPH0583623U (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPH0583621U (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPH08621U (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPH0583620U (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPH08622U (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPH0448409Y2 (ja) | ||
JP2650818B2 (ja) | 蓄熱暖房器 | |
JP2963818B2 (ja) | 温風機 | |
JPS61148209U (ja) | ||
JPH085090A (ja) | 暖房機の温度制御装置 | |
JP2650875B2 (ja) | 蓄熱量制御方法 | |
JP2975765B2 (ja) | 電気カーペットの温度制御装置 | |
JPH01179392U (ja) | ||
JPH0658631A (ja) | 蓄熱暖房器 | |
JP3446890B2 (ja) | 蓄熱暖房器 | |
JP2690079B2 (ja) | グロープラグ温度制御装置 | |
KR100661082B1 (ko) | 축열난방기 | |
JP2000106262A (ja) | 電気暖房器の温度制御装置 | |
JPS61267107A (ja) | 感熱発熱体の温度検出装置 | |
JPH0288931A (ja) | 温熱環境センサ | |
JPH033608U (ja) | ||
JPS6234212A (ja) | 採暖装置 | |
JPH0718395U (ja) | 電気カーペット |