JPH0583535A - 2値画像の変倍処理装置 - Google Patents

2値画像の変倍処理装置

Info

Publication number
JPH0583535A
JPH0583535A JP3243145A JP24314591A JPH0583535A JP H0583535 A JPH0583535 A JP H0583535A JP 3243145 A JP3243145 A JP 3243145A JP 24314591 A JP24314591 A JP 24314591A JP H0583535 A JPH0583535 A JP H0583535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
binary image
multivalued
block
estimation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3243145A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Nakahara
信彦 中原
Atsushi Kubota
敦 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3243145A priority Critical patent/JPH0583535A/ja
Publication of JPH0583535A publication Critical patent/JPH0583535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/403Edge-driven scaling; Edge-based scaling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】解像度を維持した多値推定データに変換し、階
調性及び解像度に優れた変倍2値画像データを得る。 【構成】変倍の対象となる2値画像を記憶したハードデ
ィスク装置1から読み出された2値画像データを多値推
定データに変換する多値推定ブロック2と、この多値推
定ブロックからの多値推定データをフィルタリング処理
によってエッジ強調された多値推定データに変換するエ
ッジ強調ブロック3と、このエッジ強調ブロックからの
多値推定データを目的の変倍率に変倍処理する変倍ブロ
ック4と、この変倍ブロックからの多値推定データを2
値化処理して変倍2値画像データを出力する再2値化ブ
ロック5とで構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばファクシミリ装
置のような2値画像を扱う装置において、疑似中間調画
像の変倍処理に適した2値画像の変倍処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】2値画像を含むデジタル画像の変倍処理
としては、単純間引き法、SPC法、論理和法、9分割
法、投影法等が用いられている。これらの方法は文字・
線画等の2値画像、あるいは多値画像に対してはある程
度の効果が期待できることが知られている。
【0003】しかしながら、近年ファクシミリ装置等に
おいても写真等の画像を伝送する機会が増えており、こ
れら写真等の多階調データを組織的ディザ法あるいは誤
差拡散法によって処理された疑似中間調画像に対して従
来の変倍方法を使用すると階調性が失われ、組織的ディ
ザ画像は変倍率によってはディザ周期と変倍周期の相関
からモアレが生じ、画質が著しく劣化する問題があっ
た。このような問題を解決する方法として従来、特開平
1−99178号公報に見られる疑似中間調画像に適し
た変倍処理方法が知られている。
【0004】これはまず注目画素を中心として周囲画素
を含めたn×mの走査窓でフィルタ処理を行い、この結
果を注目画素の多値推定データとする。そしてこの多値
推定データに対して変倍処理を行い、この変倍多値画像
データを再2値化処理することによって目的とする変倍
画像データを得るようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの従来の変倍
処理方法ではフィルタ処理により多値データを推定する
とき、フィルタ演算によって画像のエッジ部がぼけてし
まい、文字、線画のような解像度を要求される部分に対
して画質が劣化してしまう問題があった。
【0006】そこで本発明は、解像度を維持した多値推
定データを得ることができ、従って階調性及び解像度に
優れた変倍2値画像データを得ることができる2値画像
の変倍処理装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1対応の発明は、
2値画像データを注目画素を中心として周囲画素を含め
たブロックに対してローパスフィルタの重み付け係数を
もって多値推定処理を行い多値推定データに変換する多
値推定手段と、この多値推定手段からの多値推定データ
をエッジ強調フィルタによりフィルタリング処理してエ
ッジ強調された多値推定データに変換するエッジ強調手
段と、このエッジ強調手段からの多値推定データを目的
の変倍率に変倍処理する変倍処理手段と、この変倍処理
手段からの多値推定データを2値化処理して変倍2値画
像データを出力する再2値化手段を設けたものである。
【0008】請求項2対応の発明は、2値画像データを
注目画素を中心として周囲画素を含めたブロックに対し
てフィルタにより多値推定処理及びエッジ強調処理を同
時に行ってエッジ強調された多値推定データに変換する
多値推定手段と、この多値推定手段からの多値推定デー
タを目的の変倍率に変倍処理する変倍処理手段と、この
変倍処理手段からの多値推定データを2値化処理して変
倍2値画像データを出力する再2値化手段を設けたもの
である。
【0009】
【作用】このような構成の発明においては、注目画素を
中心として周囲画素を含めた2値画像データのブロック
に対してローパスフィルタにより多値推定処理が行われ
多値推定データが得られる。そしてこの多値推定データ
がエッジ強調フィルタによりフィルタリング処理されて
エッジ強調された多値推定データに変換される。そして
このエッジ強調された多値推定データが目的の変倍率に
変倍処理され、さらに2値化処理される。
【0010】また、注目画素を中心として周囲画素を含
めた2値画像データのブロックに対してフィルタにより
多値推定処理とエッジ強調処理が同時に行われ、エッジ
強調された多値推定データに変換される。そしてこのエ
ッジ強調された多値推定データが目的の変倍率に変倍処
理され、さらに2値化処理される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0012】図1において1は変倍の対象となる2値画
像を記憶したハードディスク装置、2はこのハードディ
スク装置1から読み出された2値画像データを多値推定
データに変換する多値推定手段としての多値推定ブロッ
ク、3はこの多値推定ブロック2からの多値推定データ
をフィルタリング処理によってエッジ強調された多値推
定データに変換するエッジ強調手段としてのエッジ強調
ブロック、4はこのエッジ強調ブロック3からの多値推
定データを目的の変倍率に変倍処理する変倍処理手段と
しての変倍ブロック、5はこの変倍ブロック4からの多
値推定データを2値化処理して変倍2値画像データを出
力する再2値化手段としての再2値化ブロックである。
【0013】前記多値推定ブロック2は、入力される2
値画像データを図2に示すように注目画素Pm,n を中心
として周囲画素を含めた3×3のブロックに対して図3
に示す重み付け係数をもったローパスフィルタを使用し
て多値推定処理を行い多値推定データに変換するように
なっている。なお、図3に示すローパスフィルタでは0
から16の範囲で17階調の多値データが得られる。
【0014】この多値推定処理は具体的には図4に示す
ように、2個のラインメモリ21、22、3個の3ビッ
トシフトレジスタ23,24,25及びROM(リード
・オンリー・メモリ)26で構成される回路で行うよう
にしている。すなわち前記ハードディスク装置1からの
2値画像データのうち1ライン前のデータをラインメモ
リ21に格納し、2ライン前のデータをラインメモリ2
2に格納するようにしている。
【0015】そしてクロックに同期して前記ハードディ
スク装置1から読み出された現ラインの2値画像データ
をシフトレジスタ23に順次取り込み、ラインメモリ2
1から読み出された1ライン前のデータをシフトレジス
タ24に順次取り込み、ラインメモリ22から読み出さ
れた2ライン前のデータをシフトレジスタ25に順次取
り込むようにしている。
【0016】前記各シフトレジスタ23,24,25に
格納されるデータは3×3画素の各1ビットデータPm-
1,n-1 ,Pm,n-1 ,Pm+1,n-1 ,Pm-1,n ,Pm,n ,P
m+1,n ,Pm-1,n+1 ,Pm,n+1 ,Pm+1,n+1 で、この各
1ビットデータによって前記ROM26のアドレスを指
定するようになっている。前記ROM26にはこれら9
ビットの各アドレス入力に対して図3に示すローパスフ
ィルタでフィルタ演算を行った結果が出力されるような
データテーブルがセットされている。従って前記各シフ
トレジスタ23,24,25からの9ビットの各アドレ
ス入力により前記ROM26からは多値推定データが出
力されることになる。なお、この場合ROM26に代え
て加減算のロジック回路を使用してもよい。
【0017】前記エッジ強調ブロック3は、構成的には
前記多値推定ブロック2と同様フィルタを使用して処理
を行うが、その処理は注目画素を中心として周囲画素を
含めた3×3画素のブロックに対して図5に示す重み付
け係数をもったエッジ強調フィルタによりフィルタリン
グ処理してエッジ強調された多値推定データを出力する
ようになっている。
【0018】この場合、前記多値推定ブロック2からの
3×3画素の各入力データが多値ビットとなっているた
め、前記多値推定ブロック2と同様の回路構成にすると
ROMのアドレスと各入力画素値とを対応させることか
らサイズの大きなROMが必要となる。
【0019】そこでエッジ強調処理を図6に示すよう
に、2個のラインメモリ31、32、3個の3ビットシ
フトレジスタ33,34,35、加算器36及びROM
37で構成される回路で行うようにしている。すなわち
前記多値推定ブロック2からの多値推定データのうち1
ライン前のデータをラインメモリ31に格納し、2ライ
ン前のデータをラインメモリ32に格納している。
【0020】そしてクロックに同期して前記ハードディ
スク装置1から読み出された現ラインの2値画像データ
をシフトレジスタ23に順次取り込み、ラインメモリ2
1から読み出された1ライン前のデータをシフトレジス
タ24に順次取り込み、ラインメモリ22から読み出さ
れた2ライン前のデータをシフトレジスタ25に順次取
り込むようになっている。
【0021】そしてエッジ強調フィルタにおける係数の
うち4つの−1の重み付け要素を先に前記加算器36に
よって加算処理し、シフトレジスタ34の2ビット目の
注目画素と加算器36からの周辺の4画素の総和とを前
記ROM37のアドレスとして入力するようになってい
る。これによりROM37のサイズを小さくできる。
【0022】前記ROM37にはこのアドレス入力に対
して図5に示すエッジ強調フィルタでフィルタ演算を行
った結果が出力されるようなデータテーブルがセットさ
れている。
【0023】従って前記シフトレジスタ34からの1ビ
ットと加算器36からの4画素の総和との各アドレス入
力により前記ROM37からはエッジ強調された多値推
定データが出力されることになる。
【0024】このような構成の実施例においては、ハー
ドディスク装置1から1ページ分の2値画像データが読
み出されて多値推定ブロック2に入力され、この多値推
定ブロック2においてROM26に設定されたローパス
フィルタによるフィルタ処理が行われ、1ページ分の多
値推定データが出力される。
【0025】続いてこの1ページ分の多値推定データは
エッジ強調ブロック3に入力され、ROM37に設定さ
れたエッジ強調フィルタによるフィルタリング処理が行
われエッジ強調された1ページ分の多値推定データが出
力される。
【0026】続いてこのエッジ強調された1ページ分の
多値推定データは変倍ブロック4に入力され、目的とす
る変倍率に変倍される。なお、この変倍ブロック4にお
ける変倍方法は通常の多値データの変倍方法で、線形補
間法、SPC法、単純間引挿入法等がある。
【0027】こうして変倍ブロック4から出力されるエ
ッジ強調され、かつ変倍された1ページ分の多値推定デ
ータは再2値化ブロック5により2値化され変倍2値画
像データとなる。
【0028】このように多値推定ブロック2において多
値推定されたデータをエッジ強調ブロック3によりエッ
ジ強調しているので、エッジ部がぼけることなく解像度
を維持した多値推定データが得られ、最終的に階調性及
び解像度に優れた変倍2値画像データを得ることができ
る。
【0029】なお、再2値化ブロック5での2値化方法
は、疑似中間調画像の再現性を考慮して組織的ディザ法
あるいは誤差拡散法で行えばよいが、原画像が組織的デ
ィザ法で処理されたような周期性のある画像を変倍した
ときは誤差拡散法で2値再現した方が得られる出力はモ
アレが少なく高精細となる。次に本発明の他の実施例を
図面を参照して説明する。なお、前記実施例と同一の部
分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0030】これは図7に示すように多値推定とエッジ
強調処理を1つのフィルタで同時に行う多値推定ブロッ
ク6を設け、ハードディスク装置1からの2値画像デー
タをこの多値推定ブロック6で多値推定及びエッジ強調
処理を行ってエッジ強調された多値推定データを出力
し、後段の変倍ブロック4に供給している。
【0031】すなわち図3に示す多値推定用のローパス
フィルタと図5に示すエッジ強調フィルタは図8に示す
5×5のフィルタと等価的に置き換えることができる。
従ってこの図8のフィルタを使用してフィルタリング処
理を行えば多値推定及びエッジ強調の処理が同時に行わ
れることになる。
【0032】具体的にはこのフィルタ演算を図9のハー
ドウェア回路によって行う。すなわちこの回路は4ライ
ン分のラインメモリ61,62,63,64、5個の5
ビットシフトレジスタ65,66,67,68,69、
1個の8ビット入力加算器70、3個の4ビット加算器
71,72,73及びROM74で構成されている。
【0033】そして前記ハードディスク装置1からの2
値画像データのうち1ライン前のデータをラインメモリ
61に格納し、2ライン前のデータをラインメモリ62
に格納し、3ライン前のデータをラインメモリ63に格
納し、4ライン前のデータをラインメモリ64に格納す
るようにしている。
【0034】そしてクロックに同期して前記ハードディ
スク装置1から読み出された現ラインの2値画像データ
をシフトレジスタ65に順次取り込み、ラインメモリ6
1から読み出された1ライン前のデータをシフトレジス
タ66に順次取り込み、ラインメモリ62から読み出さ
れた2ライン前のデータをシフトレジスタ67に順次取
り込み、ラインメモリ63から読み出された3ライン前
のデータをシフトレジスタ68に順次取り込み、ライン
メモリ64から読み出された4ライン前のデータをシフ
トレジスタ69に順次取り込むようにしている。前記シ
フトレジスタ67の3ビット目を注目画素として前記R
OM74に直接入力している。
【0035】前記加算器70にシフトレジスタ65から
2ビット目と4ビット目のデータを入力し、シフトレジ
スタ66から1ビット目と5ビット目のデータを入力
し、シフトレジスタ68から1ビット目と5ビット目の
データを入力し、シフトレジスタ69から2ビット目と
4ビット目のデータを入力している。
【0036】前記加算器71にシフトレジスタ65から
3ビット目のデータを入力し、シフトレジスタ67から
1ビット目と5ビット目のデータを入力し、シフトレジ
スタ69から3ビット目のデータを入力している。
【0037】前記加算器72にシフトレジスタ66から
2ビット目と4ビット目のデータを入力し、シフトレジ
スタ68から2ビット目と4ビット目のデータを入力し
ている。
【0038】前記加算器73にシフトレジスタ66から
3ビット目のデータを入力し、シフトレジスタ67から
2ビット目と4ビット目のデータを入力し、シフトレジ
スタ68から3ビット目のデータを入力している。すな
わち前記加算器70には8ビットのデータが入力され、
前記加算器71〜73には4ビットのデータが入力され
るようになっている。
【0039】そして前記各加算器70〜73はフィルタ
係数の等しい画素同士の「1」の数を計数するもので、
加算器70においてはフィルタ係数が「−1」である画
素位置に対応する画素データに対し、その画像データが
「1」である個数を計数し、加算器71においてはフィ
ルタ係数が「−2」である画素位置に対応する画素デー
タに対し、その画像データが「1」である個数を計数
し、加算器72においてはフィルタ係数が「1」である
画素位置に対応する画素データに対し、その画像データ
が「1」である個数を計数し、加算器73においてはフ
ィルタ係数が「4」である画素位置に対応する画素デー
タに対し、その画像データが「1」である個数を計数す
るようになっている。
【0040】前記加算器70は例えば図10に示すよう
に、12個の2入力アンドゲート、14個の2入力排他
的オアゲート、2個の2入力オアゲートからなる論理回
路で構成され、4ビットのデータを出力するようになっ
ている。
【0041】前記各加算器71〜73は例えば図11に
示すように、4個の2入力アンドゲート、4個の2入力
排他的オアゲート、1個の2入力オアゲートからなる論
理回路で構成され、それぞれ3ビットのデータを出力す
るようになっている。そして前記各加算器70〜73か
らの出力データを前記ROM74に供給している。
【0042】これにより前記ROM74のアドレスには
フィルタのそれぞれの係数に対して演算アクティブな画
素数が入力されることになる。前記ROM74にはこれ
らフィルタの係数に乗じて加算するテーブルが設けら
れ、そのROM74からは最終的に8ビットのフィルタ
演算結果が出力されるようになっている。そして前記R
OM74から出力されるデータを次段の変倍ブロック4
に供給している。
【0043】このような構成の実施例においては、ハー
ドディスク装置1から1ページ分の2値画像データが読
み出されて多値推定ブロック6に入力されると、この多
値推定ブロック2においてフィルタ演算処理により多値
推定処理とエッジ強調処理が同時に行われ、この多値推
定ブロック6からエッジ強調された1ページ分の多値推
定データが出力される。
【0044】そしてこのエッジ強調された1ページ分の
多値推定データは変倍ブロック4に入力されて所定の変
倍率に変倍され、さらに再2値化ブロック5により2値
化されて変倍2値画像データとなる。
【0045】従って本実施例においても多値推定された
データのエッジ強調が行われるので、前記実施例と同様
階調性及び解像度に優れた変倍2値画像データを得るこ
とができる。なお、図3のローパスフィルタ、図5のエ
ッジ強調フィルタ、図8のフィルタの係数は前記実施例
の係数に限定されるものでないのは勿論である。
【0046】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、2
値画像データを多値推定処理及びエッジ強調処理してい
るので、解像度を維持した多値推定データを得ることが
でき、従って階調性及び解像度に優れた変倍2値画像デ
ータを得ることができる2値画像の変倍処理装置を提供
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】同実施例における多値推定処理時の画素ブロッ
クを示す図。
【図3】同実施例におけるローパスフィルタの構成を示
す図。
【図4】同実施例におけるローパスフィルタのフィルタ
演算回路を示す図。
【図5】同実施例におけるエッジ強調フィルタの構成を
示す図。
【図6】同実施例におけるエッジ強調フィルタのフィル
タ演算回路を示す図。
【図7】本発明の他の実施例を示すブロック図。
【図8】同実施例において多値推定及びエッジ強調の両
処理を同時に行うフィルタの構成を示す図。
【図9】同実施例において多値推定及びエッジ強調の両
処理を同時に行うフィルタのフィルタ演算回路を示す
図。
【図10】図9における8ビット入力加算器の構成を示
す回路図。
【図11】図9における4ビット入力加算器の構成を示
す回路図。
【符号の説明】
2…多値推定ブロック、3…エッジ強調ブロック、4…
変倍ブロック、5…再2値化ブロック、6…多値推定ブ
ロック、26,37,74…ROM。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2値画像データを注目画素を中心として
    周囲画素を含めたブロックに対してローパスフィルタの
    重み付け係数をもって多値推定処理を行い多値推定デー
    タに変換する多値推定手段と、この多値推定手段からの
    多値推定データをエッジ強調フィルタによりフィルタリ
    ング処理してエッジ強調された多値推定データに変換す
    るエッジ強調手段と、このエッジ強調手段からの多値推
    定データを目的の変倍率に変倍処理する変倍処理手段
    と、この変倍処理手段からの多値推定データを2値化処
    理して変倍2値画像データを出力する再2値化手段を設
    けたことを特徴とする2値画像の変倍処理装置。
  2. 【請求項2】 2値画像データを注目画素を中心として
    周囲画素を含めたブロックに対してフィルタにより多値
    推定処理及びエッジ強調処理を同時に行ってエッジ強調
    された多値推定データに変換する多値推定手段と、この
    多値推定手段からの多値推定データを目的の変倍率に変
    倍処理する変倍処理手段と、この変倍処理手段からの多
    値推定データを2値化処理して変倍2値画像データを出
    力する再2値化手段を設けたことを特徴とする2値画像
    の変倍処理装置。
JP3243145A 1991-09-24 1991-09-24 2値画像の変倍処理装置 Pending JPH0583535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3243145A JPH0583535A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 2値画像の変倍処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3243145A JPH0583535A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 2値画像の変倍処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0583535A true JPH0583535A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17099461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3243145A Pending JPH0583535A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 2値画像の変倍処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0583535A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1282107A1 (en) * 1995-10-20 2003-02-05 Fujitsu Limited Image half-tone processor and method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1282107A1 (en) * 1995-10-20 2003-02-05 Fujitsu Limited Image half-tone processor and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0696198A (ja) エラー拡散を利用したビットマップ画像の非量子化解像度変換
JPH04356869A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH0583535A (ja) 2値画像の変倍処理装置
US8180169B2 (en) System and method for multi-scale sigma filtering using quadrature mirror filters
JPH05136988A (ja) 2値画像の変倍処理装置
JPH0698157A (ja) 中間調画像形成装置
JPS6356064A (ja) 画像処理方法
JPH05160996A (ja) 画像処理方法
JPH04287568A (ja) 画素密度変換方式
JPH05227413A (ja) 2値画像変倍装置
JPH0120835B2 (ja)
JP2002281288A (ja) 画像処理方法
JPH0421270A (ja) 画像処理装置
JPH0388570A (ja) 画像処理装置
JPS6143078A (ja) 原稿画像処理方式
JPH06292005A (ja) 画像信号処理装置
JPH06253133A (ja) 画像処理装置
JPH06291993A (ja) 画像信号処理装置
JPH0421269A (ja) 画像処理装置
JPH11252368A (ja) 画像処理装置
JPH05167837A (ja) 疑似中間調処理装置
JPS62137971A (ja) 画像処理方法
JPH0375882A (ja) 画像処理装置
JPH06333036A (ja) 擬似中間調画像縮小装置
JPH0421272A (ja) 画像処理装置