JPH0582445B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0582445B2
JPH0582445B2 JP25841986A JP25841986A JPH0582445B2 JP H0582445 B2 JPH0582445 B2 JP H0582445B2 JP 25841986 A JP25841986 A JP 25841986A JP 25841986 A JP25841986 A JP 25841986A JP H0582445 B2 JPH0582445 B2 JP H0582445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blast furnace
raceway
hot metal
tuyere
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25841986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63114910A (ja
Inventor
Yojiro Yamaoka
Takashi Takebe
Shigeru Wakita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP25841986A priority Critical patent/JPS63114910A/ja
Publication of JPS63114910A publication Critical patent/JPS63114910A/ja
Publication of JPH0582445B2 publication Critical patent/JPH0582445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、高炉操業方法、特に、溶銑中のSi
を高炉内において低減するための高炉操業方法に
関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
従来、溶銑中のSiを高炉内において低減するた
めに、レースウエイでの脱珪反応を促進する方法
として、ランスを介してミルスケール、石炭石等
をレースウエイ部内に吹込む方法があるが、ラン
スの摩耗の面から設備化が困難である。
そこで、溶銑中のSiを高炉内において容易且つ
確実に低減することができる高炉操業方法の開発
が望まれているが、かかる方法はまだ提案されて
いない。
〔発明の目的〕
従つて、この発明の目的は、溶銑中のSiを高炉
内において容易且つ確実に低減することができる
高炉操業方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、高炉に設けられた複数個の羽口か
らの送風量を周期的に増減させて、レースウエイ
の容積を変化させ、かくして、前記高炉内の生鉱
石を前記レースウエイ内に落下させ、もつて、前
記高炉内の溶銑中のSiを低減させることに特徴を
有するものである。
〔発明の構成〕
次に、この発明の高炉操業方法の一実施態様を
詳細に説明する。
高炉羽口からの送風量を周期的に増加させる
と、レースウエイの容積が変化する。この結果、
レースウエイ周囲の未溶融鉱石、即ち、生鉱石が
レースウエイ内に落下し、生鉱石(FeO)とレー
スウエイ内に流れ落ちる溶銑(Fe)中のSiとが、
下式に従つて反応する。
2FeO+Si=2Fe+SiO2 これによつて、高炉内の溶銑中のSiが低減す
る。
高炉に設けられた38本の羽口のうち15本の羽口
に熱風制御バルブを取り付け、このバルブの開度
を第1図に示すように周期的に変化させた。この
ときの全送風量は、6000Nm3/minで一定であつ
た。
このようにして、羽口からの送風量を周期的に
10時間変化させた後、溶銑中のSiを調べたとこ
ろ、送風量を変化させる前、0.36wt%であつたSi
が、0.28wt%に低減した。
第2図に示すように、高炉出銑口1ごとに羽口
2を複数個のブロツクに分割し、ブロツクごとに
羽口からの送風量を上述したようにして変化させ
れば、出銑口ごとに溶銑中のSiの低減程度を調整
することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、溶銑
中のSiを高炉内において容易且つ確実に低減する
ことができるといつたきわめて有用な効果がもた
らされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の方法による羽口からの送
風量の変化の一例を示すグラフ、第2図は、高炉
に設けられた出銑口および羽口を示す概略平面図
である。図面において、 1……出銑口、2……羽口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高炉に設けられた複数個の羽口からの送風量
    を周期的に増減させて、レースウエイの容積を変
    化させ、かくして、前記高炉内の生鉱石を前記レ
    ースウエイ内に落下させ、もつて、前記高炉内の
    溶銑中のSiを低減させることを特徴とする高炉操
    業方法。
JP25841986A 1986-10-31 1986-10-31 高炉操業方法 Granted JPS63114910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25841986A JPS63114910A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 高炉操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25841986A JPS63114910A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 高炉操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63114910A JPS63114910A (ja) 1988-05-19
JPH0582445B2 true JPH0582445B2 (ja) 1993-11-19

Family

ID=17319959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25841986A Granted JPS63114910A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 高炉操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114910A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156410A (ja) * 1987-12-11 1989-06-20 Nkk Corp 高炉操業方法
JPH01162708A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Nkk Corp 高炉操業法
JPH024908A (ja) * 1988-06-22 1990-01-09 Nkk Corp 高炉操業方法
ATE411225T1 (de) * 2005-12-21 2008-10-15 Stora Enso Oyj Verpackung mit aufreisslinie

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63114910A (ja) 1988-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ329615A (en) Process for producing puzzolanes, synthetic blast furnace slags, belite or alite clinkers as well as pig iron alloys from oxidic slags and arrangement for carrying out said process
JPH0582445B2 (ja)
US4432790A (en) Blast furnace control method
JPH06264120A (ja) 銑鉄製造方法
SU1530639A1 (ru) Способ промывки горна доменной печи
SU1199799A1 (ru) Способ регулировани работы доменной печи
US3088821A (en) Open hearth steelmaking process
KR100376479B1 (ko) 고로의 저실리콘용선 제조방법 및 장치
CN113502365A (zh) 一种高硅高磷含钛铁水的预处理及转炉冶炼方法
SU1407956A1 (ru) Способ распределени природного газа по фурмам доменной печи
JPH0913109A (ja) 微粉炭多量吹き込み高炉操業方法
JPH01162708A (ja) 高炉操業法
RU2157413C1 (ru) Способ выплавки литейного чугуна в доменной печи
JPH03215620A (ja) 高炉へのフラックス吹込み方法
SU1682402A1 (ru) Способ контрол и регулировани распределени материалов и газов по сечению доменной печи
CN112877485A (zh) 低热态强度焦炭下大型高炉冶炼钒钛矿的方法
SU1271877A1 (ru) Способ доменной плавки
Buklan et al. Some possibilities of blast-furnace reconstruction with installation of detached low shaft(for discussion)
SU1013481A1 (ru) Способ доменной плавки
RU2342440C1 (ru) Способ доменной плавки
JPS62227015A (ja) 炭材充填層型溶融還元炉の操業方法
Kurunov et al. Non-Uniformity of Chemical Composition of Pig Iron at the Periphery of the Blast Furnace
JPH06179905A (ja) コークス充填層竪型炉の操業方法
Gao OCF(oxygen-coal-flux injection) blast furnace process and its characteristics
JPH01156410A (ja) 高炉操業方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees