JPH058207A - コンクリートブロツクの製造方法、型枠及びコンクリートブロツク - Google Patents
コンクリートブロツクの製造方法、型枠及びコンクリートブロツクInfo
- Publication number
- JPH058207A JPH058207A JP16574091A JP16574091A JPH058207A JP H058207 A JPH058207 A JP H058207A JP 16574091 A JP16574091 A JP 16574091A JP 16574091 A JP16574091 A JP 16574091A JP H058207 A JPH058207 A JP H058207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- concrete block
- mold
- bottom plate
- shuttering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】コンクリートブロックの製造方法に関し、大型
のコンクリートブロックであっても、プレス装置等の大
掛かりな設備を必要とすることなく、また表面に特別の
補修作業等を行う必要のないようにすることを目的とす
る。 【構成】複数の長方形板状の底壁を多角形柱状に組立
て、各角部から中心に向け立設した複数の隔壁を設け、
各隔壁と上記底板とで打ち込み室を形成した型枠を回転
をさせて、上記打ち込み室にコンクリートを流し込み、
遠心力で締め固めてブロックを形成することとして構成
する。
のコンクリートブロックであっても、プレス装置等の大
掛かりな設備を必要とすることなく、また表面に特別の
補修作業等を行う必要のないようにすることを目的とす
る。 【構成】複数の長方形板状の底壁を多角形柱状に組立
て、各角部から中心に向け立設した複数の隔壁を設け、
各隔壁と上記底板とで打ち込み室を形成した型枠を回転
をさせて、上記打ち込み室にコンクリートを流し込み、
遠心力で締め固めてブロックを形成することとして構成
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンクリートブロックの
製造方法、該方法に使用する型枠及びコンクリートブロ
ックに関するものである。
製造方法、該方法に使用する型枠及びコンクリートブロ
ックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】上述のようなコンクリートブロック10
0は、従来図15(1)に示すように地上に配置した木
製、あるいは鋼製の型枠101内に、必要に応じて鉄筋
102を配置し、ポルトランドセメント、細骨材、粗骨
材及び水等とからなるセメントコンクリートを打設し、
棒バイブレータ、テーブルバイブレータ、型枠取付バイ
ブレータ等を用いて締め固め、養生固化したのち図15
(2)に示すようにブロック100を脱型して製作す
る。
0は、従来図15(1)に示すように地上に配置した木
製、あるいは鋼製の型枠101内に、必要に応じて鉄筋
102を配置し、ポルトランドセメント、細骨材、粗骨
材及び水等とからなるセメントコンクリートを打設し、
棒バイブレータ、テーブルバイブレータ、型枠取付バイ
ブレータ等を用いて締め固め、養生固化したのち図15
(2)に示すようにブロック100を脱型して製作す
る。
【0003】また、このようなコンクリートブロック1
00を特に密実に作成するには、図15(3)に示すよ
うに、型枠101の上部開口からプレス装置103によ
ってコンクリートを押し固めようにしている。
00を特に密実に作成するには、図15(3)に示すよ
うに、型枠101の上部開口からプレス装置103によ
ってコンクリートを押し固めようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのようなコ
ンクリートブロックの製造方法にあっては、特にコンク
リートブロックの表面を密実で良好に仕上げたい場合に
は、上述したようにプレス装置等の設備が必要であり、
特に大型のブロックを作成するためには大掛かりな設備
が必要となった。
ンクリートブロックの製造方法にあっては、特にコンク
リートブロックの表面を密実で良好に仕上げたい場合に
は、上述したようにプレス装置等の設備が必要であり、
特に大型のブロックを作成するためには大掛かりな設備
が必要となった。
【0005】また、上述のような従来のコンクリートブ
ロックの製造方法にあっては、特にコンクリートブロッ
ク表面を美しく仕上げる必要があるときには、コンクリ
ートブロックの表面に発生する気泡の穴を埋める等の補
修作業が不可欠であり、人手を要するという問題があ
る。そこで、本発明は、大型のコンクリートブロックで
あっても、プレス装置等の大掛かりな設備を必要とする
ことなく、また表面に特別の補修作業等を行う必要のな
いコンクリートブロックの製造方法、その製造方法に使
用する型枠及びコンクリートブロックを提供することを
目的とする。
ロックの製造方法にあっては、特にコンクリートブロッ
ク表面を美しく仕上げる必要があるときには、コンクリ
ートブロックの表面に発生する気泡の穴を埋める等の補
修作業が不可欠であり、人手を要するという問題があ
る。そこで、本発明は、大型のコンクリートブロックで
あっても、プレス装置等の大掛かりな設備を必要とする
ことなく、また表面に特別の補修作業等を行う必要のな
いコンクリートブロックの製造方法、その製造方法に使
用する型枠及びコンクリートブロックを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明において上記の課
題を解決するための手段は、図1に示すように、筒型の
型枠7を回転して、内部にセメントコンクリートを流し
込み遠心力で型枠7にセメントコンクリートを打設する
遠心成形法において、型枠の母線に沿って隔壁2を設け
て、複数のコンクリートブロックを作製することであ
る。そして特に、図2(2)に示すように、複数の底壁
1を多角形柱状に形成し、各角部から中心に向け立設し
た複数の隔壁)を設け、各隔壁2と上記底板とで打ち込
み室3を形成した型枠を、図2(3)に示すように回転
をさせて、上記打ち込み室3にコンクリートを流し込み
遠心力でブロックを形成することである。
題を解決するための手段は、図1に示すように、筒型の
型枠7を回転して、内部にセメントコンクリートを流し
込み遠心力で型枠7にセメントコンクリートを打設する
遠心成形法において、型枠の母線に沿って隔壁2を設け
て、複数のコンクリートブロックを作製することであ
る。そして特に、図2(2)に示すように、複数の底壁
1を多角形柱状に形成し、各角部から中心に向け立設し
た複数の隔壁)を設け、各隔壁2と上記底板とで打ち込
み室3を形成した型枠を、図2(3)に示すように回転
をさせて、上記打ち込み室3にコンクリートを流し込み
遠心力でブロックを形成することである。
【0007】そして、本発明において上述したコンクリ
ートブロックの製造方法に使用する型枠7は、図2
(1)に示すように、少なくとも底板1とこの底板の両
端に立設された隔壁2とからなる複数の単位型枠4を、
図2(2)に示すように、隔壁2を内側として多角形と
なるよう連結可能に構成したものである。また、上記方
法により作成されたコンクリートブロックは遠心力によ
って一面側に向かって密となる組成構造を有するもので
ある。
ートブロックの製造方法に使用する型枠7は、図2
(1)に示すように、少なくとも底板1とこの底板の両
端に立設された隔壁2とからなる複数の単位型枠4を、
図2(2)に示すように、隔壁2を内側として多角形と
なるよう連結可能に構成したものである。また、上記方
法により作成されたコンクリートブロックは遠心力によ
って一面側に向かって密となる組成構造を有するもので
ある。
【0008】
【作用】本発明によれば、大型のコンクリートブロック
であっても、型枠の母線に沿って仕切り枠を設けて、複
数のコンクリートブロックを作製するから、容易に作製
することができる。また本発明によれば、複数の底壁を
多角形柱状に形成し、各角部から中心に向け立設した複
数の隔壁を設け、各隔壁と上記底板とで打ち込み室を形
成した型枠を回転をさせて、上記打ち込み室にコンクリ
ートを流し込み遠心力でブロックを形成するから、コン
クリートは遠心力で押しかためられる。この時型枠に外
周形状を円形とした回転用の治具5を用いて遠心成形装
置の駆動輪6によって回転するものとすることができ
る。従って、プレス装置等の大掛かりな装置を必要とせ
ず、また成形されたコンクリートブロックの表面に気泡
等は発生しないものとなる他、型枠の底板にコンクリー
トブロックの表面に表したい模様の雌型を設けておけ
ば、コンクリートブロックの表面に模様を付けることが
できる。
であっても、型枠の母線に沿って仕切り枠を設けて、複
数のコンクリートブロックを作製するから、容易に作製
することができる。また本発明によれば、複数の底壁を
多角形柱状に形成し、各角部から中心に向け立設した複
数の隔壁を設け、各隔壁と上記底板とで打ち込み室を形
成した型枠を回転をさせて、上記打ち込み室にコンクリ
ートを流し込み遠心力でブロックを形成するから、コン
クリートは遠心力で押しかためられる。この時型枠に外
周形状を円形とした回転用の治具5を用いて遠心成形装
置の駆動輪6によって回転するものとすることができ
る。従って、プレス装置等の大掛かりな装置を必要とせ
ず、また成形されたコンクリートブロックの表面に気泡
等は発生しないものとなる他、型枠の底板にコンクリー
トブロックの表面に表したい模様の雌型を設けておけ
ば、コンクリートブロックの表面に模様を付けることが
できる。
【0009】このようにして、コンクリートを流し込ん
だ型枠を図3に示すように、型枠7を解体して、コンク
リートブロックを脱型8する。すると、図4に示すよう
に、型枠7の底壁1に接していた平面部8aに遠心力が
作用して一番密となり、型枠の中央部に向けて疎となる
ものとなる。尚、型枠の回転は図5に示すように、型枠
をヒューム管10内に配置して、遠心成形機に設置でき
るようにしてもよい。
だ型枠を図3に示すように、型枠7を解体して、コンク
リートブロックを脱型8する。すると、図4に示すよう
に、型枠7の底壁1に接していた平面部8aに遠心力が
作用して一番密となり、型枠の中央部に向けて疎となる
ものとなる。尚、型枠の回転は図5に示すように、型枠
をヒューム管10内に配置して、遠心成形機に設置でき
るようにしてもよい。
【0010】
【実施例】以下本発明に係る、コンクリートブロックの
製造方法及び型枠の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。図6及び図7は本発明に係るコンクリートブロッ
クの製造方法及び型枠の実施例を示すものである。
製造方法及び型枠の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。図6及び図7は本発明に係るコンクリートブロッ
クの製造方法及び型枠の実施例を示すものである。
【0011】本実施例において、型枠20は鋼鉄製で、
図6,図7に示すように、長方形状の8枚の底板21-1
〜21-8を蝶番30で接続すると共に両端部に端部組付
け手段31を設けて固定し、全体を正8角柱形に組み立
てることができるようにしている。そして、この底板2
1-1〜21-8の両端に断面三角形状の隔壁22-11 〜2
2 -82 を設ける他、コンクリートブロックの表面の形状
を定める断面四角形状の型材22-11 〜22-82 を設け
ている。この隔壁22-11 〜22-82 は、1つの底壁に
設けられた一対のものについてみれば、向かい合う面が
底面に対して垂直に形成されると共に、隣会う2つの底
壁の両端で向かい合う面は、この型枠を組み立てたとき
接触して底板同士がなす角度α(本実施例ではα=13
5°)を固定的に定めるものとしている。
図6,図7に示すように、長方形状の8枚の底板21-1
〜21-8を蝶番30で接続すると共に両端部に端部組付
け手段31を設けて固定し、全体を正8角柱形に組み立
てることができるようにしている。そして、この底板2
1-1〜21-8の両端に断面三角形状の隔壁22-11 〜2
2 -82 を設ける他、コンクリートブロックの表面の形状
を定める断面四角形状の型材22-11 〜22-82 を設け
ている。この隔壁22-11 〜22-82 は、1つの底壁に
設けられた一対のものについてみれば、向かい合う面が
底面に対して垂直に形成されると共に、隣会う2つの底
壁の両端で向かい合う面は、この型枠を組み立てたとき
接触して底板同士がなす角度α(本実施例ではα=13
5°)を固定的に定めるものとしている。
【0012】そしてこの型枠を図7に示すように、正8
角形状に組み立てて(本図では、コンクリートを打設し
た状態が示してある。)必要に応じて型枠内に鉄筋、あ
るいはプレストレスを与えるためのシースを配置して、
前述したように図2(3)に示すように、例えばゴム製
の遠心成形機への取付用の治具を取り付け、遠心成形機
に載置して回転させる。そしてこの回転する型枠にセメ
ントコンクリートを打設し、型を回転させ続け、セメン
トコンクリートの打設が終了した段階で型枠の回転を停
止して、養生硬化させたのち、型枠を分解することによ
り脱型する。これによりコンクリートブロックの作成は
終了する。
角形状に組み立てて(本図では、コンクリートを打設し
た状態が示してある。)必要に応じて型枠内に鉄筋、あ
るいはプレストレスを与えるためのシースを配置して、
前述したように図2(3)に示すように、例えばゴム製
の遠心成形機への取付用の治具を取り付け、遠心成形機
に載置して回転させる。そしてこの回転する型枠にセメ
ントコンクリートを打設し、型を回転させ続け、セメン
トコンクリートの打設が終了した段階で型枠の回転を停
止して、養生硬化させたのち、型枠を分解することによ
り脱型する。これによりコンクリートブロックの作成は
終了する。
【0013】この時成形されたコンクリートブロックの
面のうち特に型枠の底板に面する部分は遠心力で押し固
められているから、表面に気泡の痕等は発生せず補修等
の必要はない。また、このコンクリートブロックは遠心
力により型枠の底板に接していた一面に向け密実と形成
されている。また、この際、型枠の底板にタイル等を接
着材で仮止めし、図8に示すように、打設したセメント
ブロック31の表面にタイル32を取付けるようにする
ことができる。このようなコンクリートブロック31は
装飾用に用いることができる。
面のうち特に型枠の底板に面する部分は遠心力で押し固
められているから、表面に気泡の痕等は発生せず補修等
の必要はない。また、このコンクリートブロックは遠心
力により型枠の底板に接していた一面に向け密実と形成
されている。また、この際、型枠の底板にタイル等を接
着材で仮止めし、図8に示すように、打設したセメント
ブロック31の表面にタイル32を取付けるようにする
ことができる。このようなコンクリートブロック31は
装飾用に用いることができる。
【0014】さらに、型枠の底板に各種の模様の雌型を
形成しておくことにより、コンクリートブロックの表面
に、図9に示すように、コンクリートブロック33の表
面に石作り模様34を形成したり、図10に示すよう
に、コンクリートブロック35の表面に各種の模様36
を付けることができる。このようなコンクリートブロッ
クは図8に示すようにコンクリート矢板として土留め等
に使用することができる。
形成しておくことにより、コンクリートブロックの表面
に、図9に示すように、コンクリートブロック33の表
面に石作り模様34を形成したり、図10に示すよう
に、コンクリートブロック35の表面に各種の模様36
を付けることができる。このようなコンクリートブロッ
クは図8に示すようにコンクリート矢板として土留め等
に使用することができる。
【0015】そして、また遠心整形時にコンクリートの
打ち込み後、硬化前に型の内面に水を流して骨材を露出
させて、図11に示すように、コンクリートブロック3
7の内側面に洗い出し成形38を行うことができる。こ
れにより表面積を増すことができ、コンクリートブロッ
クの接着性を増したり、この洗い出し成形を行った面を
表面にすることにより装飾性を高めることができる。
打ち込み後、硬化前に型の内面に水を流して骨材を露出
させて、図11に示すように、コンクリートブロック3
7の内側面に洗い出し成形38を行うことができる。こ
れにより表面積を増すことができ、コンクリートブロッ
クの接着性を増したり、この洗い出し成形を行った面を
表面にすることにより装飾性を高めることができる。
【0016】その他、本発明にばれば、型枠にプレスト
レス緊張用のシースを設けておき、図12及び図13に
示すように、コンクリートブロック40,42ににシー
ス41,43を埋め込みポストテンションを与えてポス
トテンションを与え壁財として使用したり、図14に示
すようにH型鋼44を用いてコンクリートブロック45
を組み立てて、土留の壁を形成したり、コンクリート矢
板として護岸工事や土留として利用することができる。
レス緊張用のシースを設けておき、図12及び図13に
示すように、コンクリートブロック40,42ににシー
ス41,43を埋め込みポストテンションを与えてポス
トテンションを与え壁財として使用したり、図14に示
すようにH型鋼44を用いてコンクリートブロック45
を組み立てて、土留の壁を形成したり、コンクリート矢
板として護岸工事や土留として利用することができる。
【0017】尚、本実施例において型枠は底板を8枚と
して、8角形状として形成したが、これは、その他の数
であってもよい。また、本実施例によれば、型枠は正多
角形として説明したが、これは正多角形に限らず様々な
変形例を採用することができる。即ち、幅の異なる底板
を組み合わせて型枠を形成すれば、異なる幅のコンクリ
ートブロックを一回の成形で形成することができる。
して、8角形状として形成したが、これは、その他の数
であってもよい。また、本実施例によれば、型枠は正多
角形として説明したが、これは正多角形に限らず様々な
変形例を採用することができる。即ち、幅の異なる底板
を組み合わせて型枠を形成すれば、異なる幅のコンクリ
ートブロックを一回の成形で形成することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
大型のコンクリートブロックを大規模な設備を必要とす
ることなく、容易に密実にかつ表面を良好なものとして
大量に作成することができる。この際型枠の底板に模様
の雌型を設けることにより、容易にコンクリートブロッ
クの表面に容易に模様を設けたりタイルを張りつけるこ
とができるという効果を奏する。
大型のコンクリートブロックを大規模な設備を必要とす
ることなく、容易に密実にかつ表面を良好なものとして
大量に作成することができる。この際型枠の底板に模様
の雌型を設けることにより、容易にコンクリートブロッ
クの表面に容易に模様を設けたりタイルを張りつけるこ
とができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を示す図である。
【図2】本発明の原理を示す図である。
【図3】本願発明に係るコンクリートブロック作成時に
おける型枠の解体の状態を示す斜視図である。
おける型枠の解体の状態を示す斜視図である。
【図4】第2図に示した型枠から脱形下コンクリートブ
ロックの状態を示す斜視図である。
ロックの状態を示す斜視図である。
【図5】本発明に係る型枠の他の使用例を示すものであ
る。
る。
【図6】実施例に係るコンクリートブロック作成用の型
枠を示す斜視図である。
枠を示す斜視図である。
【図7】図5に示したコンクリートブロック作成用の型
紙の組立状態おける斜視図である。
紙の組立状態おける斜視図である。
【図8】図5に示したコンクリートブロック作成用の型
枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
【図9】図5に示したコンクリートブロック作成用の型
枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
【図10】図5に示したコンクリートブロック作成用の
型枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
型枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
【図11】図5に示したコンクリートブロック作成用の
型枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
型枠で作成したブロックの一例を示す斜視図である。
【図12】図5に示したコンクリートブロック作成用の
型枠で作成したブロックの使用例を示す斜視図である。
型枠で作成したブロックの使用例を示す斜視図である。
【図13】図5に示したコンクリートブロック作成用の
型枠で作成したブロックの使用例を示す斜視図である。
型枠で作成したブロックの使用例を示す斜視図である。
【図14】図5に示したコンクリートブロック作成用の
型枠で作成したブロックの使用例を示す斜視図である。
型枠で作成したブロックの使用例を示す斜視図である。
【図15】従来のコンクリートブロックの作成方法を示
す図である。
す図である。
1 底板
2 隔壁
3 打ち込み室
4 単位型枠
7 コンクリートブロック作成用型枠
Claims (7)
- 【請求項1】筒型の型枠を回転して、内部にセメントコ
ンクリートを流し込み遠心力で型枠にセメントコンクリ
ートを打設する遠心成形法において、 型枠の母線に沿って隔壁を設けて、複数のコンクリート
ブロックを作製することを特徴とするコンクリートブロ
ックの製造方法。 - 【請求項2】複数の長方形板状の底壁を多角形柱状に組
立て、 各角部から中心に向け立設した複数の隔壁を設け、各隔
壁と上記底板とで打ち込み室を形成した型枠を回転をさ
せて、 上記打ち込み室にコンクリートを流し込み、遠心力で締
め固めてブロックを形成することを特徴とするコンクリ
ートブロックの製造方法。 - 【請求項3】底板にはコンクリートブロックに形成する
模様の雌型を形成したことを特徴とする請求項1記載の
コンクリートブロックの製造方法。 - 【請求項4】底板にはコンクリートブロックの表面に貼
り付けるタイルを取付けることを特徴とする請求項1記
載のコンクリートブロックの製造方法。 - 【請求項5】型枠を回転させて遠心力により型枠の内面
にコンクリートを打ちコンクリートブロックを作成する
コンクリートブロックを製造するのに用いる型枠におい
て、 少なくとも底板とこの底板の両端に立設された隔壁とか
らなる単位型枠を隔壁を内側として複数多角形柱となる
よう連結可能に構成したコンクリートブロック製造用型
枠。 - 【請求項6】底板にはコンクリートブロックに形成する
模様の雌型を形成したことを特徴とする請求項4記載の
コンクリートブロック製造用型枠。 - 【請求項7】一面側に向かって密となる組成構造を有す
る請求項1記載のコンクリートブロック作成方法により
作成したコンクリートブロック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16574091A JPH058207A (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | コンクリートブロツクの製造方法、型枠及びコンクリートブロツク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16574091A JPH058207A (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | コンクリートブロツクの製造方法、型枠及びコンクリートブロツク |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH058207A true JPH058207A (ja) | 1993-01-19 |
Family
ID=15818178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16574091A Pending JPH058207A (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | コンクリートブロツクの製造方法、型枠及びコンクリートブロツク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH058207A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101101978B1 (ko) * | 2009-09-04 | 2012-01-02 | 유한회사 삼학콘크리트 | 원심력을 이용한 콘크리트 경계블록 제조방법 및 그 장치 |
CN104034564A (zh) * | 2014-06-17 | 2014-09-10 | 嘉兴学院 | 一种泡沫混凝土导热系数测试模具及其组装方法 |
-
1991
- 1991-07-05 JP JP16574091A patent/JPH058207A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101101978B1 (ko) * | 2009-09-04 | 2012-01-02 | 유한회사 삼학콘크리트 | 원심력을 이용한 콘크리트 경계블록 제조방법 및 그 장치 |
CN104034564A (zh) * | 2014-06-17 | 2014-09-10 | 嘉兴学院 | 一种泡沫混凝土导热系数测试模具及其组装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5386963A (en) | Form liner | |
US6129329A (en) | Gang form including single stone liners | |
US5536557A (en) | Single stone form liner | |
CN110666958A (zh) | 一种楼板预制件生产工艺 | |
KR100900155B1 (ko) | 양면 자연석블록의 제조방법 | |
US7931248B2 (en) | Flat mold for corner-shaped simulated stone products | |
JPH058207A (ja) | コンクリートブロツクの製造方法、型枠及びコンクリートブロツク | |
KR102341776B1 (ko) | 옹벽용 pc패널유닛 제작을 위한 건식콘크리트를 진동에 의해 자동화생산이 가능한 개량형 거푸집 구조 | |
KR20100037342A (ko) | 건물 저층 외벽용 문양 거푸집 및 그 제조방법 | |
JPH0230579Y2 (ja) | ||
WO2023176060A1 (ja) | プレキャスト壁体の製造方法およびプレキャスト壁体用型枠 | |
CN215212413U (zh) | 一种振捣棒标尺 | |
JPH08216126A (ja) | 凹凸模様を有するコンクリート板の製法 | |
JPH1034641A (ja) | 壁構築用プレキャストコンクリート部材の製造方法 | |
JP5875189B2 (ja) | コンクリート構造物の形成方法 | |
JPH06307006A (ja) | 鉄骨補強pcパネルの製造方法 | |
JPH06126730A (ja) | Pc製品の製造方法及びその製造方法に使用する可動凹凸形成部材 | |
RU32030U1 (ru) | Форма для изготовления строительных изделий с использованием ручного виброинструмента | |
JPH0492045A (ja) | 天然石模様成型板の製造・成型方法 | |
JPH06170818A (ja) | コンクリート製型枠の製造法 | |
JP3829891B2 (ja) | ブロックパネルの製造方法 | |
RU33537U1 (ru) | Форма для изготовления строительных изделий с использованием ручного виброинструмента (варианты) | |
JPH0449002A (ja) | コンクリートパネルの製造方法 | |
JPS6129846B2 (ja) | ||
JPH068221A (ja) | コンクリート製品の表面仕上げ方法 |