JPH0580623A - 電子写真装置の制御方法 - Google Patents

電子写真装置の制御方法

Info

Publication number
JPH0580623A
JPH0580623A JP3239148A JP23914891A JPH0580623A JP H0580623 A JPH0580623 A JP H0580623A JP 3239148 A JP3239148 A JP 3239148A JP 23914891 A JP23914891 A JP 23914891A JP H0580623 A JPH0580623 A JP H0580623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
unit
photosensitive drum
photoconductor
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3239148A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hayashi
雅彦 林
Noriyoshi Nomura
憲由 野村
Suguru Inoue
英 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3239148A priority Critical patent/JPH0580623A/ja
Publication of JPH0580623A publication Critical patent/JPH0580623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 複写時以外の感光ドラム12回転時に、転写
コロトロン22によって感光ドラム12の表面を負極性
に帯電し、ファーブラシ26aを用いるクリーニング工
程後、感光ドラム12上に残った負電荷をオールイレー
スランプ28によって除去する。 【効果】 感光ドラム12の表面には、ファーブラシ2
6aとの摩擦帯電によって正電荷が付与されるが、その
正電荷の絶対値は転写コロトロン22によって付与され
る負電荷の絶対値よりも小さいため、結局、感光ドラム
12の表面は正極性には帯電しない。したがって、キャ
リア飛散が生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子写真装置の制御
方法に関し、特にたとえば静電記録装置,ファクシミリ
あるいはプリンタ等の電子写真装置における制御方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真装置1は、一般に図8に示すよ
うに構成され、たとえば金属等の導電性基板の表面に有
機光導電材料を成膜した負極性感光ドラム2を含む。負
極性感光ドラム2の周囲には、矢印で示すその回転方向
の順に、帯電コロトロン3,露光手段4,サイドイレー
スランプ5a,現像装置6,転写コロトロン7,分離コ
ロトロン8,ファーブラシ9aおよびクリーニングブレ
ード9bを有するクリーニング装置9およびオールイレ
ースランプ5b等が配置され、電子写真プロセス実行時
には、帯電,露光,現像,転写,分離,クリーニングお
よび除電を1サイクルとしている。ただし、サイドイレ
ースランプ5aは縮小等の必要時にのみ作動される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術では、
電子写真プロセス実行時以外における感光ドラム2の回
転時、たとえば現像装置6内のトナー攪拌時あるいは定
着装置(図示せず)の予熱時等に、転写工程等は停止さ
れるが、クリーニング装置9は作動されるので、感光ド
ラム2の表面には、ファーブラシ9aとの摩擦帯電によ
って正電荷が生じる。この正電荷によって現像装置6内
の負極性のキャリアが吸引されていわゆるキャリア飛散
が生じ、感光ドラム2やクリーニングブレード9bが損
傷してしまうという問題点があった。なお、この正電荷
をオールイレースランプ5bやサイドイレースランプ5
aにより除電することは負極性感光ドラム2の特性上困
難である。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、キ
ャリア飛散を生じない、電子写真複写方法を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、それぞれが
感光体の近傍に配置される、感光体を負極性に帯電させ
る帯電手段、帯電された感光体を露光して潜像を形成す
る露光手段、潜像を感光体の帯電極性とは逆極性のトナ
ーによって現像する現像手段、トナーとは逆極性に紙を
帯電させることによって現像手段によって形成されたト
ナー像を紙に転写する転写手段、転写手段を経た感光体
上に残る残留トナーをクリーニングするためのファーブ
ラシを含むクリーニング手段、およびクリーニング手段
と現像手段との間に配置されて感光体の電荷を除去する
除電手段を備える電子写真装置の制御方法であって、電
子写真プロセス実行中以外の感光体の作動時に転写手段
によって感光体に負電荷を付与し、かつファーブラシに
よるクリーニングの後除電手段によって負電荷を除去す
るようにした、電子写真装置の制御方法である。
【0006】
【作用】電子写真プロセス実行時以外の感光体作動時、
感光体の表面には、ファーブラシとの摩擦帯電によって
正電荷が付与される。しかし、その正電荷の絶対値はク
リーニング工程の前に転写手段により付与される負電荷
の絶対値よりも小さいため、感光体表面は転写手段によ
って帯電された負極性のままである。したがって、キャ
リア飛散は生じない。また、転写手段により付与された
負電荷はオールイレースランプやサイドイレースランプ
のような除電手段によって容易に除去され得る。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、電子写真プロセス実
行時以外の感光体作動時にその表面が正極性に帯電され
ることがないので、いわゆるキャリア飛散が生じない。
したがって、感光体やクリーニングブレードが感光体表
面に付着したキャリアによって損傷あるいは劣化される
のを防止できる。そして、転写手段により付与された負
電荷は除電手段により容易に除去され得るので、たとえ
ば正極性のトナーが飛散することもない。
【0008】また、一般に負極性感光体が正極性に帯電
されるとその劣化が促進されるが、この発明では感光体
は常に負極性またはゼロ電位であるので、そのような劣
化が抑制され得る。この発明の上述の目的,その他の目
的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施
例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0009】
【実施例】図2を参照して、この実施例の電子写真装置
10は、たとえば金属等の導電性基板の表面にポリビニ
ルカルバゾル等の有機光導電材料を成膜した負極性感光
ドラム12を含む。ただし、負極性感光ドラム12とし
ては、光導電層の表面を樹脂等の有機絶縁体で被覆した
もの等が用いられてもよい。感光ドラム12の周囲に
は、その回転方向(矢印Aで示す方向)の順に、帯電コ
ロトロン14,露光手段16,サイドイレースランプ1
8,現像装置20,転写コロトロン22,分離コロトロ
ン24,クリーニング装置26およびオールイレースラ
ンプ28等が配列される。
【0010】帯電コロトロン14は、負極性の直流コロ
ナ放電によって感光ドラム12上に均一に負極性の電荷
を帯電させるためのものであり、直流高圧電源(図示せ
ず)に接続される。帯電コロトロン14によって帯電さ
れた感光ドラム12上に短焦点レンズアレイなどを含む
露光手段16によって原稿像が照射されると、感光ドラ
ム12上には、その光導電特性に応じて静電潜像が形成
される。なお、サイドイレースランプ18は、たとえば
縮小コピーなどのときに感光ドラム12上の不要な電荷
を除去するためのものである。
【0011】現像装置20は、感光ドラム12上に形成
された静電潜像を正極性のトナーによって可視像に現像
するためのものであり、周知のようにトナーボックスや
磁気ブラシなどを含む。すなわち、トナーボックスにお
いて負の帯電系列を有するキャリアと、トナーとが攪拌
されることによって、トナーが正極性に帯電し、上述の
ように負極性電荷で形成された潜像に付着することによ
って、潜像がトナー現像され、トナー像となる。
【0012】転写コロトロン22は、図2の紙面右側か
ら給送される紙30に感光ドラム12上に形成されたト
ナー像を転写するためのものである。すなわち、転写コ
ロトロン22によって、感光ドラム12に圧接された紙
30の背面から負極性の直流コロナ放電(印加電圧、た
とえば−5.5kV)を与えると、感光ドラム12上で
トナー像を形成していたトナーが、転写コロトロン20
の電界に引かれて紙30上に転写される。そして、分離
コロトロン24は、トナー像が転写された紙30が、感
光ドラム12上の残留電荷によって吸着されるのを防止
するために、転写後の紙30に交流コロナ放電(印加電
圧、たとえば5kV)を与えてその電荷を中和させる。
【0013】トナー像が転写された紙30は定着装置
(図示せず)に向かって搬送され、トナー像がそこで定
着され、紙30が排出される。一方、クリーニング装置
26は、感光ドラム12上のトナー像が紙30に転写さ
れた後、感光ドラム12上に残留するトナーや紙粉を除
去するためのものである。その目的で、クリーニング装
置26は、感光ドラム12の回転方向(矢印Aで示す方
向)とは逆方向(矢印Bで示す方向)に回転してトナー
や紙粉を払い落とすためのファーブラシ26aや感光ド
ラム12の表面に当接してトナーや紙粉を掻き落とすた
めのたとえばゴムからなるブレード26b等を含む。そ
して、ファーブラシ26aは、トナー電荷や紙粉電荷を
除去(除電)するようにアースに接地される。なお、フ
ァーブラシ26aをたとえばカーボン等の導電性材料で
形成するようにすれば除電効果をより向上できる。
【0014】その後、オールイレースランプ28が感光
ドラム12上の残留電荷をすべて除去する。このように
して、複写プロセスが実行される。このような電子写真
装置10の制御部32は、図3に示すように、種々の制
御を行うMPU(マイクロプロセサユニット)34を含
む。MPU34には、バス36を介してROM38,R
AM40およびI/Oインタフェース42が接続され
る。ROM38には、MPU34が行う各種制御のため
のプログラム等が格納され、RAM40には、MPU3
4による制御の際に必要なデータが一時的に格納され
る。RAM40は、制御に必要な種々のフラグを格納す
るフラグ領域を有する。また、RAM40は、リチウム
電池などのバックアップ電池44によりバックアップさ
れており、したがって、メイン電源46が切られても、
RAM40内のデータは保持され得る。I/Oインタフ
ェース42の出力ポートには、メインモータ48(図2
では図示せず),転写コロトロン22,分離コロトロン
24およびサイドイレースランプ18等が接続される。
【0015】図1は、この発明の一実施例の制御方法を
示すフロー図である。MPU34(図3)におけるメイ
ンルーチンが開始されると、まずステップS101にお
いて通常の複写モードか否かが判断される。通常の複写
モードであると判断されると、ステップS102に進
み、複写動作開始キー(図示せず)が押されたかどうか
が判断される。複写動作開始キーが押されるとステップ
S103に進み、押されない場合は押されるまで待機す
る。ステップS103では、メインモータ48,転写コ
ロトロン22および分離コロトロン24が同時に作動さ
れ、また、メインモータ48が作動されることに同期し
て感光ドラム12およびオールイレースランプ28が作
動される。そして、ステップS104において様々な複
写動作が行われる。この複写動作には、サイドイレース
ランプ18を点灯させて原稿先端部分,原稿両サイドお
よび原稿後端部分を消す動作等が含まれる。
【0016】ステップS104における複写動作が終了
すると、ステップS105において連続複写か否かが判
断され、連続複写である場合にはステップS104に戻
り、そうでない場合には、ステップS106〜S110
の一連の制御が行われる。すなわち、まず、ステップS
106で分離コロトロン24が停止され、ステップS1
07で一定の時間待ちをした後、ステップS108で転
写コロトロン22が停止される。そして、ステップS1
09でさらに一定の時間待ちをした後、ステップS11
0でメインモータ48が停止され、それに同期して感光
ドラム12およびオールイレースランプ28が停止さ
れ、複写モードが終了される。
【0017】なお、ステップS107での待ち時間T1
は、感光ドラム12上に残った分離コロトロン24によ
る電荷を転写コロトロン22で取り除くための時間であ
り、ステップS109での待ち時間T2は、感光ドラム
12上に残った転写コロトロン22による残電荷をオー
ルイレースランプ28により取り除くための時間であ
る。この複写モードにおける制御手順をタイムチャート
で示すと、たとえば図4のようになる。
【0018】一方、ステップS101において通常の複
写モードでないと判断されると、ステップS111に進
み、攪拌モードであるか否かが判断される。ここで攪拌
モードとは、現像装置20内の図示しないスクリューを
回してトナーおよびキャリアを攪拌するためのモードを
いう。攪拌モードであれば、ステップS112で、メイ
ンモータ48および転写コロトロン22が作動され、ま
た、メインモータ48が作動されることに同期して感光
ドラム12およびオールイレースランプ28が作動され
る。そして、ステップS113で一定時間T3の攪拌が
行われる。ステップS111で攪拌モードでないと判断
されると、そのまま終了される。
【0019】ステップS113における攪拌が終了する
と、ステップS114で転写コロトロン22が停止さ
れ、ステップS115で一定の時間待ちをした後、ステ
ップS116でメインモータ48が停止され、それに同
期して感光ドラム12およびオールイレースランプ28
が停止され、攪拌モードが終了される。なお、ステップ
S115での待ち時間T4は、感光ドラム12上に残っ
た転写コロトロン22による電荷をオールイレースラン
プ28により取り除くための時間である。この攪拌モー
ドにおける制御手順をタイムチャートで示すと、たとえ
ば図5のようになる。
【0020】この実施例によれば、複写時以外の感光ド
ラム12回転時に、転写コロトロン22を作動させるの
で感光ドラム12が正極性に帯電するのを防止でき、負
極性のキャリアが飛散するのを防止できる。すなわち、
たとえば複写モード(図4)でのメインモータ始動時か
ら複写開始時までの間に注目すると、感光ドラム12上
には、転写コロトロン22および分離コロトロン24に
よって約−100Vの電荷が付与され、また、ファーブ
ラシ26aとの摩擦帯電によってたとえば+60Vの電
荷が付与される。したがって、感光ドラム12の表面
は、全体として−40Vの負極性に帯電されることにな
る。そして、その負電荷がオールイレースランプ28に
よって除電される。なお、ファーブラシ26aとの摩擦
帯電によって感光ドラム12上に付与される正電荷の大
きさは、たとえば表1からよくわかるように、ファーブ
ラシ26aの材質等によって異なるが、この実施例で
は、転写コロトロン22および分離コロトロン24によ
って約−100Vに帯電されるので、表1に示すいずれ
のファーブラシも使用可能である。
【0021】
【表1】
【0022】一方、攪拌モード(図5)に注目すると、
転写コロトロン22によって感光ドラム12上に負電荷
が付与され、その負電荷の一部がファーブラシ26aと
の摩擦帯電により生じる正電荷によって中和され、残り
がオールイレースランプ28によって除電される。転写
コロトロン22によって付与される負電荷の絶対値は、
摩擦帯電によって生じる正電荷の絶対値よりも大きいた
め、感光ドラム12が正極性に帯電されることはない。
【0023】なお、この実施例では、複写時以外の感光
ドラム12回転時において、感光ドラム12上の負電荷
を取り除くためにオールイレースランプ28を用いるよ
うにしているが、このオールイレースランプ28に代え
てサイドイレースランプ18を用いるようにしてもよい
し、また、オールイレースランプ28およびサイドイレ
ースランプ18の両方を用いるようにしてもよい。オー
ルイレースランプ28に代えてサイドイレースランプ1
8を用いた場合の複写モードおよび攪拌モードにおける
制御手順をタイムチャートで示すと、たとえば図6およ
び図7のようになる。なお、オールイレースランプ28
に代えてサイドイレースランプ18を用いる場合には、
オールイレースランプ28は、直接I/Oインタフェー
ス42(図3)の出力ポートに接続されて独自に制御さ
れることになる。
【0024】そして、この実施例の感光ドラム12に代
えて、たとえば感光ベルトや感光プレート等の他の感光
体が用いられてもよく、また、帯電コロトロン14に代
えて、他の任意の帯電手段が用いられてもよい。さら
に、分離コロトロン24に代えて、分離爪等の他の分離
手段が用いられてもよい。なお、上述の実施例では、電
子写真装置10が複写機として利用されたが、プリンタ
やファクシミリとして利用されてもよい。この場合、露
光手段としてはLEDアレイやレーザビームなどが用い
られ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すフロー図である。
【図2】図1の実施例が適用される電子写真装置を示す
図解図である。
【図3】図1の実施例を実行するための制御部を示すブ
ロック図である。
【図4】図1の実施例における複写モードでの制御動作
を示すタイムチャートである。
【図5】図1の実施例における攪拌モードでの制御動作
を示すタイムチャートである。
【図6】この発明の他の実施例における複写モードでの
制御動作を示すタイムチャートである。
【図7】この発明の他の実施例における攪拌モードでの
制御動作を示すタイムチャートである。
【図8】従来技術を示す図解図である。
【符号の説明】
10 …電子写真装置 12 …感光ドラム 14 …帯電コロトロン 16 …露光手段 18 …サイドイレースランプ 20 …現像装置 22 …転写コロトロン 24 …分離コロトロン 26 …クリーニング装置 26a …ファーブラシ 26b …クリーニングブレード 28 …オールイレースランプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれが感光体の近傍に配置される、前
    記感光体を負極性に帯電させる帯電手段、帯電された感
    光体を露光して潜像を形成する露光手段、前記潜像を前
    記感光体の帯電極性とは逆極性のトナーによって現像す
    る現像手段、前記トナーとは逆極性に紙を帯電させるこ
    とによって前記現像手段によって形成されたトナー像を
    紙に転写する転写手段、前記転写手段を経た前記感光体
    上に残る残留トナーをクリーニングするためのファーブ
    ラシを含むクリーニング手段、および前記クリーニング
    手段と前記現像手段との間に配置されて前記感光体の電
    荷を除去する除電手段を備える電子写真装置の制御方法
    であって、 電子写真プロセス実行中以外の前記感光体の作動時に前
    記転写手段によって前記感光体に負電荷を付与し、かつ
    前記ファーブラシによるクリーニングの後前記除電手段
    によって前記負電荷を除去するようにした、電子写真装
    置の制御方法。
  2. 【請求項2】前記除電手段は前記クリーニング手段と前
    記帯電手段との間に配置されたオールイレースランプを
    含む、請求項1記載の電子写真装置の制御方法。
  3. 【請求項3】前記除電手段は前記帯電手段と前記現像手
    段との間に配置されたサイドイレースランプを含む、請
    求項1または2記載の電子写真装置の制御方法。
JP3239148A 1991-09-19 1991-09-19 電子写真装置の制御方法 Pending JPH0580623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239148A JPH0580623A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 電子写真装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239148A JPH0580623A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 電子写真装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580623A true JPH0580623A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17040470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3239148A Pending JPH0580623A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 電子写真装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236988A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236988A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09288426A (ja) 画像形成装置
JP3825908B2 (ja) 画像形成装置
JPH10247036A (ja) 画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JPH1010942A (ja) 予備清掃無しで負摩擦帯電性トナーを清掃する装置及び方法
JPH0580623A (ja) 電子写真装置の制御方法
US5943530A (en) Image forming apparatus with an increased toner adhesion feature
JP3087500B2 (ja) 電子写真記録装置
JPH02123379A (ja) 感光体の縁を現像しない現像方法及び装置
JP2597540B2 (ja) 画像形成装置
JPH09152793A (ja) 画像形成装置
JPH0792781A (ja) 画像形成装置
JP3903880B2 (ja) 画像形成装置
JPH0784467A (ja) 画像形成装置
JPH09236986A (ja) 画像形成装置
JPH0962107A (ja) 現像装置
JP2538594B2 (ja) 画像形成装置
JPH04134379A (ja) 画像形成装置
JP3026644B2 (ja) 画像形成装置
JPH03246571A (ja) クリーニング手段を備えた現像装置
JPH04366976A (ja) 画像形成装置
JPH04304476A (ja) 画像形成装置
JP2570761B2 (ja) 電子写真複写機
JPH1138851A (ja) 画像形成装置
JPS59187378A (ja) 磁気ブラシクリ−ニング装置
JPH07295352A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991116