JPH0580570B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0580570B2
JPH0580570B2 JP59098133A JP9813384A JPH0580570B2 JP H0580570 B2 JPH0580570 B2 JP H0580570B2 JP 59098133 A JP59098133 A JP 59098133A JP 9813384 A JP9813384 A JP 9813384A JP H0580570 B2 JPH0580570 B2 JP H0580570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
engine
exhaust
accumulator
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59098133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60243329A (ja
Inventor
Nobuaki Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP59098133A priority Critical patent/JPS60243329A/ja
Publication of JPS60243329A publication Critical patent/JPS60243329A/ja
Publication of JPH0580570B2 publication Critical patent/JPH0580570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D21/00Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas
    • F02D21/06Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air
    • F02D21/08Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air the other gas being the exhaust gas of engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/04Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning exhaust conduits
    • F02D9/06Exhaust brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/56Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves
    • F02M26/57Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves using electronic means, e.g. electromagnetic valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エンジンの吸気系にそなえられる過
給装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のエンジンの過給装置としては、エンジン
の排気通路に介装されたタービンにより、吸気通
路に介装されたコンプレツサを駆動して、エンジ
ンへ供給される給気を過圧するターボチヤージヤ
が種々提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のエンジンの過
給装置では、軽量・コンパクトで且つマツチング
が比較的容易であるという利点がある反面、無過
給運転状態から過給運転状態への応答遅れ(ター
ボラグ)が生じて発進特性が悪化するという問題
点がある。
本発明は、このよう問題点を解決しようとする
もので、エンジンの発進特性を向上させることが
できるようにした、エンジンの過給装置を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本発明のエンジンの過給装置は、エ
ンジンの排気通路に介装された排気絞り弁と、同
排気絞り弁を上記エンジンのブレーキ状態におい
て閉制御する排気絞り弁駆動機構とをそなえ、同
排気絞り弁よりも上流側の上記排気通路に導入用
配管を介して接続されて排気を蓄圧するアキユム
レータが設けられるとともに、上記導入用配管
に、排気を冷却するための冷却器と、上記アキユ
ムレータから上記排気通路への排気の逆流を防止
する逆止弁とが設けられて、上記アキユムレータ
と上記エンジンの吸気通路とを連通する吐出用配
管と、同吐出用配管に、上記アキユムレータから
の蓄圧された排気を上記吸気通路へ給排制御する
開閉弁と、同開閉弁を上記エンジンのアクセル踏
込時において上記吸気通路に設けられた過給圧セ
ンサの出力に基づいて過給圧が目標過給圧になる
ように開制御する開閉弁駆動機構とが設けられた
ことを特徴としている。
〔作用〕
上述の構成により、逆止弁と冷却器を有する導
入用配管を介して排気絞り弁の上流側の排気通路
に連通されたアキユムレータに排気絞り弁作動時
に蓄圧された圧力を、アクセルセンサと過給圧セ
ンサの出力に基づいてアクセ踏込時で過給圧が目
標過給圧に達しない場合に吸気通路に供給し、過
給圧を目標過給圧に維持するという作用が行なわ
れる。
〔実施例〕
図は本発明の一実施例としてのエンジンの過給
装置を示すもので、第1図はその全体構成図、第
2図a,b,第3図はいずれもその作用を説明す
るためのグラフであり、第1図に示すように、デ
イーゼルエンジン1の排気通路2には排気絞り弁
3が介装されており、この排気絞り弁3は、排気
絞り弁駆動機構M1を構成する差圧応動式アキユ
ムレータ4のダイアフラム4aにロツド4cを介
して連結されている。
差圧応動式アクチユエータ4の作動室4dは、
電磁式三方切換弁5のオフ(OFF)状態におい
て大気開放され、電磁式三方切換弁5のオン
(ON)状態において真空ポンプ6と連通される
ようになつており、この切換えが適宜選択され
る。
そして、この電磁式三方切換弁5は、後述する
排気絞り弁制御機構C1と開閉弁制御機構C2と
からなる電子制御装置ECU7からの制御信号SC1
を、そのソレノイド5aに受けて、切換制御を行
なうようになつている。
排気通路2の排気絞り弁3より上流側の排気通
路2には、導入用配管8を介してアキユムレータ
9が接続されていて、この導入用配管8には、排
気通路2と導入用配管8との接合部8aからアキ
ユムレータ9と導入用配管8との接合部8bへか
けて、順次排気導入用逆止弁10、冷却器11お
よびリーク防止用逆止弁12が介装されている。
これらの逆止弁10,12は、いずれも排気通
路2からアキユムレータ9への排気の流れを許容
して、アキユムレータ9から排気通路2への蓄圧
された排気の流れを禁止するもので、排気導入用
逆止弁10は、弁体10aおよびバネ10bから
構成されており、リーク防止用逆止弁12は、ダ
イアフラム12a、戻しバネ12b、ロツド12
c、作動室12dおよびアキユムレータ内圧力導
入用配管12eから構成されている。
デイーゼルエンジン1の吸気通路13には、タ
ーボチヤージヤ14のコンプレツサ14aより下
流側に、アキユムレータ9に連通する吐出用配管
15が接続されている。
この吐出用配管15には、アキユムレータ9と
吐出用配管15との接合部15aから吸気通路1
3と吐出用配管15との接合部15bへかけて、
順次、開閉弁としての開放弁16、調圧弁17お
よび逆止弁18が介装されている。
開放弁16は、開閉弁駆動機構M2を構成する
差圧応動式シリンダ機構19に連結されており、
この差圧応動式シリンダ機構19は、その開放作
動側作動室19aおよび閉鎖作動側作動室19b
の一方に、アキユムレータ9からの蓄圧された圧
力および大気圧の一方を受けて、作動室19a,
19bの他方にその他方の圧力を受けるように構
成されており、各作動室19a,19bへ供給さ
れる圧力は、電磁式四方切換弁20によつて切換
制御されるようになつている。
すなわち、電磁式四方切換弁20のオン
(ON)状態において、作動室19aへアキユム
レータ9からの蓄圧された空気が供給され、作動
室19bからの空気が排出される。
電磁式四方切換弁20のオフ(OFF)状態に
おいて作動室19bへアキユムレータ9からの蓄
圧された空気が供給され、作動室19aからの空
気が排出される。
そして、シリンダ機構19は、作動室19a,
19bに供給されるアキユムレータ9からの蓄圧
された圧力によつて、そのピストン部19dが押
圧されて、開放弁16に接続するロツド19cが
引張制御される。
この電磁式四方切換弁20は、ECU7の開閉
弁制御機構C2からの制御信号SC2を、そのソレ
ノイド20aに受けて、切換制御を行なうように
なつている。
調圧弁17は、調圧弁駆動用差圧応動式アクチ
ユエータ21のダイアフラム21aにロツド21
cを介して連結されている。
調圧弁駆動用差圧応動式アクチユエータ21の
作動室21dは、通路22を通じて、吸気通路1
3の逆止弁18よりも下流側に連通されている。
そして、吸気通路13の圧力がダイアフラム2
1aおよびバネ21bにより決定された設定圧よ
りも高くなると調圧弁17を閉制御するようにな
つている。
逆止弁18は、吐出用配管15からの蓄圧され
た空気の吐出時に、吐出用配管15の出口部を開
放し、吸気通路13を閉鎖するとともに、吐出時
以外には、バネ18bにより弁体18aが吐出用
配管15の出口部を閉稿し、吸気通路13を開放
する。
逆止弁18より上流側且つコンプレツサ14a
より下流側の吸気通路13には、過給圧センサ2
3が介装されており、この過給圧センサ23で検
出された過給圧PBは、ECU7に供給される。
なお、第1図において、過給圧センサ23は便
宜上2ケ所に描かれている。
ECU7は、過給圧センサ23からの過給圧
PB、エンジン回転数センサ24からのエンジン
回転数Neおよびアクセル開度センサ25からの
アクセル開度〓を受けるようになつている。
ECU7の排気絞り弁制御機構C1は、エンジ
ン回転数Neおよびアクセル開度〓に応じた比較
値を出力する比較値設定器26と、この比較値設
定器26からのブレーキ状態検出用比較値TH1
を受けてアクセル開度〓と比較してアクセ開度〓
が比較値TH1以下(〓≦TH1)のときブレーキ
状態検出信号を出力する比較器27と、この比較
器27からの検出信号を受けてソレノイド5aへ
制御用出力信号を送るパワートランジスタ28と
から構成されている。
ECU7の開閉弁制御機構C2は、比較値設定
器26と、この比較値設定器26からのアクセル
踏込状態検出用比較値TH2を受けてアクセル開
度〓と比較してアクセ開度〓が比較値TH2以上
(〓≧TH2)のとき、アクセル踏込状態検出信号
を出力する比較器29と、圧力設定器30と、過
給圧センサ23からの過給圧PBが圧力設定器3
0からの設定圧力P以下(PB≦P)のとき小過
給圧検出信号を出力する比較器31と、アクセル
踏込状態検出信号および小過給圧検出信号が供給
されたとき蓄圧開放制御用検出信号を出力するア
ンド回路32と、このアンド回路32からの検出
信号を受けてソレノイド20aへ制御用出力信号
を送るパワートランジスタ33とから構成されて
いる。
なお、第1図中の符号1aは燃焼室を示してお
り、4bは戻しバネ、9b,19eはバネ、34
はバツテリ、35はクランクシヤフトをそれぞれ
示している。
本発明の実施例としてのエンジンの過給装置
は、上述のごとく構成されているので、デイーゼ
ルエンジン1のエンジンブレーキ状態である無噴
射時においては、ECU7の排気絞り弁制御機構
C1がこのブレーキ状態を検出して、ソレノイド
5aへ制御信号SC1を送り、電磁式三方切換弁5
をオン状態として、排気絞り弁駆動機構M1によ
り排気絞り弁3を全閉状態とする。
すなわち、第3図に示すように、デイーゼルエ
ンジン1の燃料噴射ポンプの特性によつて、ある
回転速度以上のエンジンブレーキ状態では燃料が
無噴射となる。
第3図中の符号OPはアクセル全開曲線、CLは
アクセル全閉曲線をそれぞれ示しており、デイー
ゼルエンジン1では、吸気通路13に吸気絞り弁
が介装されていないので、エンジンブレーキ状態
においては、大量の空気が排気通路2へ放出され
る。
排気絞り弁3の全閉状態によつて、排気絞り弁
3よりも上流側の排気通路2中の排圧が上昇し
て、排気導入用逆止弁10を開として、導入用配
管8を通じて冷却器11で冷却された高圧の空気
がリーク防止用逆止弁12へ供給される。
そして、この空気の圧力が、現在、アキユムレ
ータ9に蓄圧されている空気の圧力よりも大きい
ときに、リーク防止用逆止弁12を開として、ア
キユムレータ9内に蓄圧されるのである。
このようにして、エンジンブレーキ状態におい
て、排気導入用逆止弁10が、開状態となつて、
それ以外においては、閉状態となつているので、
導入用配管8へのエンジン1の燃焼時の排気の流
入が防止され、したがつて、導入用配管8および
アキユムレータ9にスス等の流入が防止される。
デイーゼルエンジン1の加速時等のアクセル踏
込時においては、ECU7の開閉弁制御機構C2
がこのアクセル踏込時を検出して、同時にターボ
チヤージヤ14による過給圧を検出した時には、
ソレノイド20aへ制御信号SC2を送り、電磁式
四方切換弁20をオン状態として、開閉弁駆動機
構M2により開閉弁としての開放弁16を全開状
態とする。
これにより、吐出用配管15を通じて逆止弁1
8の弁体18aを、第1図中の実線で示す状態か
ら2点鎖線で示す状態へ駆動する。
そして、アキユムレータ9に蓄圧された空気
が、吸気通路13を通じてエンジン1の燃焼室1
aへ供給され、供給される過給圧は高圧となる。
これにより、第2図aに示すアクセル踏込時t0
からエンジン出力が上昇するまでの時間幅につい
ては、第2図bに示すように、破線で示される従
来のターボチヤージヤのみのものよりも実線で示
される本実施例のターボチヤージヤ14とアキユ
ムレータ式過給装置とをそなえたものの方が短く
なるのである。
本発明の実施例としてのエンジンの過給装置に
よれば、次のような効果ないし利点を得ることが
できる。
(1) 加速時のエンジンの状態が改善されて、スモ
ーク排出を低減することができる。
(2) リーク防止用逆止弁12および開放弁16に
より、アキユムレータ9の機密性が高く維持さ
れる。。
(3) ターボチヤージヤ14の過給ゾーンでの過給
不足が生じた際にも、アキユムレータ9からエ
ンジン1へ過給圧を供給することができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明のエンジンの過給
装置によれば、エンジンの排気通路に介装された
排気絞り弁と、同排気絞り弁を上記エンジンのブ
レーキ状態において閉制御する排気絞り弁駆動機
構とをそなえ、同排気絞り弁よりも上流側の上記
排気通路に導入用配管を介して接続されて排気を
蓄圧するアキユムレータが設けられるとともに、
上記導入用配管に、排気を冷却するための冷却器
と、上記アキユムレータから上記排気通路への排
気の逆流を防止する逆止弁とが設けられて、上記
アキユムレータと上記エンジンの吸気通路とを連
通する吐出用配管と、同吐出用配管に、上記アキ
ユムレータからの蓄圧された排気を上記吸気通路
へ給排制御する開閉弁と、同開閉弁を上記エンジ
ンのアクセス踏込時においてた上記吸気通路に設
けられた過給圧センサの出力に基づいて過給圧が
目標過給圧になるように開制御する開閉弁駆動機
構とが設けられるという簡素な構成で、次のよう
な効果ないし利点が得られる。
(1) 逆止弁と冷却器を有する導入用記管を介して
排気絞り弁の上流側の排気通路に連通させたア
キユムレータに排気絞り弁作動時に蓄圧された
圧力を、アクセルセンサと過給圧センサの出力
に基づいてアクセル踏込時で過給圧が目標過給
圧に達しない場合に吸気通路に供給し、過給圧
を目標過給圧に維持することができる。
(2) 加速時におけるエンジン出力を安定して高め
られる。
(3) 冷却器により、蓄圧効率の向上が得られると
ともに、アキユムレータの耐熱特性を極めて高
くしたものを用いる必要がない。
(4) ターボチヤージヤをそなえたものと組み合わ
せることにより、無過給運転状態から過給運転
状態への応答遅れ(ターボラグ)が短縮され
る。
(5) エンジンブレーキ性能が向上し、かつアキユ
ムレータから排気通路への逆流のおそれがな
い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例としてのエンジンの過給
装置を示すもので、第1図はその全体構成図、第
2図a,b,第3図はいずれもその作用を説明す
るためのグラフである。 1……デイーゼルエンジン、1a……燃焼室、
2……排気通路、3……排気絞り弁、4……差圧
応動式アクチユエータ、4a……ダイアフラム、
4b……戻しバネ、4c……ロツド、4d……作
動室、5……電磁式三方切換弁、5a……ソレノ
イド、6……真空ポンプ、7……排気絞り弁制御
機構と開閉弁制御機構とからなる電子制御装置
ECU、8………導入用配管、8a,8b……接
合部、9……アキユムレータ、9b……バネ、1
0……排気導入用逆止弁、10a……弁体、10
b……バネ、11……冷却器、12……リーク防
止用逆止弁、12a……ダイアフラム、12b…
…戻しバネ、12c……ロツド、12d……作動
室、12e……アキユムレータ内圧力導入用配
管、13……吸気通路、14……ターボチヤージ
ヤ、14a……コンプレツサ、15……吐出用配
管、15a,15b……接合部、16……開閉弁
としての開放弁、17……調圧弁、18……逆止
弁、18a……弁体、18b……バネ、19……
…開閉弁駆動機構を構成する差圧応動式シリンダ
機構、19a……開放作動側作動室、19b……
閉鎖作動側作動室、19c……ロツド、19d…
…ピストン部、19e……バネ、20……電磁式
四方切換弁、20a……ソレノイド、21……調
圧弁駆動用差圧応動式アクチユエータ、21a…
…ダイアフラム、21b……バネ、21c……ロ
ツド、21d……作動室、22……通路、23…
…過給圧センサ、24……エンジン回転数セン
サ、25……アクセル開度センサ、26……比較
値設定器、27……比較器、28……パワートラ
ンジスタ、29……比較器、30……圧力設定
器、31……比較器、32……アンド回路、33
……パワートランジスタ、34………バツテリ、
35……クランクシヤフト、C1……排気絞り弁
制御機構、C2……開閉弁制御機構、M1……排
気絞り弁駆動機構、M2……開閉弁駆動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンの排気通路に介装された排気絞り弁
    と、同排気絞り弁を上記エンジンのブレーキ状態
    において閉制御する排気絞り弁駆動機構とをそな
    え、同排気絞り弁よりも上流側の上記排気通路に
    導入用配管を介して接続されて排気を蓄圧するア
    キユムレータが設けられるとともに、上記導入用
    配管に、排気を冷却するための冷却器と、上記ア
    キユムレータから上記排気通路への排気の逆流を
    防止する逆止弁とが設けられて、上記アキユムレ
    ータと上記エンジンの吸気通路とを連通する吐出
    用配管と、同吐出用配管に、上記アキユムレータ
    からの蓄圧された排気を上記吸気通路へ給排制御
    する開閉弁と、同開閉弁を上記エンジンのアクセ
    ル踏込時において上記吸気通路に設けられた過給
    圧センサの出力に基づいて過給圧が目標過給圧に
    なるように制御する開閉弁駆動機構とが設けられ
    たことを特徴とする、エンジンの過給装置。
JP59098133A 1984-05-16 1984-05-16 エンジンの過給装置 Granted JPS60243329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098133A JPS60243329A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 エンジンの過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098133A JPS60243329A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 エンジンの過給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60243329A JPS60243329A (ja) 1985-12-03
JPH0580570B2 true JPH0580570B2 (ja) 1993-11-09

Family

ID=14211745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098133A Granted JPS60243329A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 エンジンの過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243329A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906312C1 (ja) * 1989-02-28 1989-12-21 Man Nutzfahrzeuge Ag, 8000 Muenchen, De
JPH04109459U (ja) * 1991-03-12 1992-09-22 日産デイーゼル工業株式会社 デイーゼルエンジンの排気還流装置
AT403616B (de) * 1991-09-02 1998-04-27 Avl Verbrennungskraft Messtech Brennkraftmaschine mit einem einlass- und einem auslasssystem, einem abgasturbolader sowie einem druckspeicher
JP3156470B2 (ja) * 1993-11-19 2001-04-16 トヨタ自動車株式会社 排気ブレーキ付内燃機関
IT1304987B1 (it) * 1998-09-11 2001-04-05 Dielle Ricambi S A S Di L Di S Freno motore a comando elettromagnetico.
JP4983243B2 (ja) * 2006-12-19 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の気体供給装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158364A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Hino Motors Ltd エンジンの吸排気装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158364A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Hino Motors Ltd エンジンの吸排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60243329A (ja) 1985-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10107180B2 (en) Two-stage supercharging internal combustion engine having an exhaust-gas aftertreatment arrangement, and method for operating a two-stage supercharged internal combustion engine
US6694736B2 (en) Turbocharged internal combustion engine
RU2617314C2 (ru) Способ управления охлаждением наддувочного воздуха
US7654086B2 (en) Air induction system having bypass flow control
US4612770A (en) Turbocharged engine with exhaust purifier
JP2001090616A (ja) ターボチャージャー付き内燃機関用の排気ガス再循環システム
MXPA01003078A (es) Sistema de recirculacion de gas de escape para un motor turbocargado.
US7004154B2 (en) Air intake cooling system and method
US9689305B2 (en) Method for operating a spark ignition internal combustion engine with an exhaust gas turbocharger
US4528815A (en) Turbocharged internal combustion engine having means for controlling supercharging pressure
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JP6448361B2 (ja) 内燃機関
GB2502805A (en) Internal combustion engine inlet charge compression boost in readiness for raised demand
JPH0580570B2 (ja)
JPH0125883B2 (ja)
JP3738653B2 (ja) 直列2段ターボ過給システム
JPS6228290B2 (ja)
JP7486904B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3357089B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP6835655B2 (ja) Egr装置
JP2023045440A (ja) 車両の制御装置
JPS6224014Y2 (ja)
JPH0118806Y2 (ja)
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0529768B2 (ja)