JPH0580306A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH0580306A JPH0580306A JP3239249A JP23924991A JPH0580306A JP H0580306 A JPH0580306 A JP H0580306A JP 3239249 A JP3239249 A JP 3239249A JP 23924991 A JP23924991 A JP 23924991A JP H0580306 A JPH0580306 A JP H0580306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- case
- display device
- display element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】液晶表示素子の電子機械側ケースへの組込み性
を向上させ、部品点数の減少によるコスト低減を可能と
し、薄型,軽量かつ機械的強度を向上した実装構造の液
晶表示装置を提供する。 【構成】液晶素子2の周辺に駆動回路基板3を実装しこ
れらの背面にバックライト4光源を配置した液晶表示措
置をケース7に収納し、空間をクッション材7で充填し
て固定する。 【効果】液晶表示素子側と電子機器側のケースが一体と
されるため、薄形,軽量となり組立性が向上する。ま
た、クッション材の充填により固定が完全で、振動、衝
撃に対する信頼性が向上する。
を向上させ、部品点数の減少によるコスト低減を可能と
し、薄型,軽量かつ機械的強度を向上した実装構造の液
晶表示装置を提供する。 【構成】液晶素子2の周辺に駆動回路基板3を実装しこ
れらの背面にバックライト4光源を配置した液晶表示措
置をケース7に収納し、空間をクッション材7で充填し
て固定する。 【効果】液晶表示素子側と電子機器側のケースが一体と
されるため、薄形,軽量となり組立性が向上する。ま
た、クッション材の充填により固定が完全で、振動、衝
撃に対する信頼性が向上する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置に係り、特
に薄形,かつ軽量で機械的強度が大きく組立性の良好な
実装構造を備えた液晶表示装置に関する。
に薄形,かつ軽量で機械的強度が大きく組立性の良好な
実装構造を備えた液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示装置は、液晶表示素子と
これを駆動する駆動回路を液晶表示素子の周辺あるいは
背面に実装し、これらを固定する液晶表示装置側ケース
(第1のケース)に収納し、さらに、表示手段として組
み込むパーソナルコンピュータ、あるいはワープロ等の
表示部を構成する電子機器側ケース(第2のケース)に
実装されている。
これを駆動する駆動回路を液晶表示素子の周辺あるいは
背面に実装し、これらを固定する液晶表示装置側ケース
(第1のケース)に収納し、さらに、表示手段として組
み込むパーソナルコンピュータ、あるいはワープロ等の
表示部を構成する電子機器側ケース(第2のケース)に
実装されている。
【0003】図3は液晶表示素子を表示手段として実装
した電子機器外観図であって、70は電子機器側ケー
ス、80は電子機器本体、90は表示手段である液晶表
示装置、100はキーボード等を配置した操作部であ
る。この種の電子機器は、電子機器本体80に折り畳み
自在に、あるいは固定的に接続した表示手段70と操作
部100を有し、特に小型,薄型,あるいは軽量の電子
機器とする場合には、上記表示手段70として液晶表示
装置が用いられる。
した電子機器外観図であって、70は電子機器側ケー
ス、80は電子機器本体、90は表示手段である液晶表
示装置、100はキーボード等を配置した操作部であ
る。この種の電子機器は、電子機器本体80に折り畳み
自在に、あるいは固定的に接続した表示手段70と操作
部100を有し、特に小型,薄型,あるいは軽量の電子
機器とする場合には、上記表示手段70として液晶表示
装置が用いられる。
【0004】図4は液晶表示装置の構造例を説明するた
めの分解斜視図であって、駆動回路を液晶表示素子の周
辺に配し、該液晶表示素子の裏面にバックライト光源を
設置した透過型液晶表示装置を示す。同図において、液
晶表示素子2を駆動するIC3は、中央部に液晶表示素
子2を嵌め込む為の窓部を備えた枠状体の回路基板3に
搭載される。
めの分解斜視図であって、駆動回路を液晶表示素子の周
辺に配し、該液晶表示素子の裏面にバックライト光源を
設置した透過型液晶表示装置を示す。同図において、液
晶表示素子2を駆動するIC3は、中央部に液晶表示素
子2を嵌め込む為の窓部を備えた枠状体の回路基板3に
搭載される。
【0005】液晶表示素子2を嵌め込んだ回路基板3は
プラスチックモールドで形成された枠状体50の窓部に
嵌め込まれ、これに金属製のフレーム51を重ね、その
爪53を枠状体50に形成されている切込み52内に折
り曲げることによってフレーム51と枠状体50が固定
される。そして、液晶表示素子2の裏面に配置されてい
るバックライト光源である冷陰極蛍光灯40,40’、
この冷陰極蛍光灯40,40’からの光を液晶表示素子
2に均一に照射させるためのアクリル板からなる導光体
41,金属板に白色塗料を塗布する等で構成された反射
板42,導光体41からの光を拡散する乳白色の拡散板
43が図示の順序で、枠状体50の裏側からその窓部に
嵌め込まれる。
プラスチックモールドで形成された枠状体50の窓部に
嵌め込まれ、これに金属製のフレーム51を重ね、その
爪53を枠状体50に形成されている切込み52内に折
り曲げることによってフレーム51と枠状体50が固定
される。そして、液晶表示素子2の裏面に配置されてい
るバックライト光源である冷陰極蛍光灯40,40’、
この冷陰極蛍光灯40,40’からの光を液晶表示素子
2に均一に照射させるためのアクリル板からなる導光体
41,金属板に白色塗料を塗布する等で構成された反射
板42,導光体41からの光を拡散する乳白色の拡散板
43が図示の順序で、枠状体50の裏側からその窓部に
嵌め込まれる。
【0006】冷陰極蛍光灯40,40’を点灯するため
の図示しない電源回路が枠状体50の裏側(反射板42
の凹部44に対向する位置)に設けられた凹部(図示せ
ず)に収納される。拡散板43,導光体41,冷陰極蛍
光灯40,40’および反射板42は、反射板42に設
けられている舌片45を枠状体50の小口54内に折り
曲げることにより固定される。
の図示しない電源回路が枠状体50の裏側(反射板42
の凹部44に対向する位置)に設けられた凹部(図示せ
ず)に収納される。拡散板43,導光体41,冷陰極蛍
光灯40,40’および反射板42は、反射板42に設
けられている舌片45を枠状体50の小口54内に折り
曲げることにより固定される。
【0007】このようにして、薄型,軽量の液晶表示装
置を構成する。なお、同図において枠上体50,フレー
ム51,反射板42により液晶表示装置側ケース(第1
のケース)を構成する。図5は前記図3のA−A線に沿
って切断した液晶表示装置の断面図であって、2は液晶
表示素子、3は駆動回路基板、30は駆動回路を構成す
るIC、4はバックライト光源、5は液晶表示装置側ケ
ース(第1のケース)、6は取付けネジ、61は取り付
け用のブラケット、70は電子機器側ケース(第2のケ
ース)である。
置を構成する。なお、同図において枠上体50,フレー
ム51,反射板42により液晶表示装置側ケース(第1
のケース)を構成する。図5は前記図3のA−A線に沿
って切断した液晶表示装置の断面図であって、2は液晶
表示素子、3は駆動回路基板、30は駆動回路を構成す
るIC、4はバックライト光源、5は液晶表示装置側ケ
ース(第1のケース)、6は取付けネジ、61は取り付
け用のブラケット、70は電子機器側ケース(第2のケ
ース)である。
【0008】同図に示したように、従来の液晶表示装置
は液晶表示素子2とその駆動回路基板3およびバックラ
イト光源を第1のケース5に収納し、さらに第2のケー
スすなわち電子機器側ケース70に収納した後、第1の
ケース5に固定した取り付け用のブラケット61を介し
て取付けねじ6等の固着手段を用いて第2のケース70
に固定している。なお、前記図4ではブラケット61は
省略してある。
は液晶表示素子2とその駆動回路基板3およびバックラ
イト光源を第1のケース5に収納し、さらに第2のケー
スすなわち電子機器側ケース70に収納した後、第1の
ケース5に固定した取り付け用のブラケット61を介し
て取付けねじ6等の固着手段を用いて第2のケース70
に固定している。なお、前記図4ではブラケット61は
省略してある。
【0009】なお、この種の液晶表示装置に関する従来
技術を開示したものとしては、実開平2−5780号公
報を挙げることができる。
技術を開示したものとしては、実開平2−5780号公
報を挙げることができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、液晶表示装置を収納する第1のケースと適用する電
子機器の表示手段を構成する第2のケースとを必要と
し、両者をねじ等の固着手段を用いて固定するため、電
子機器の表示部を薄形、軽量化することが困難であり、
コストアップの原因にもなっていた。
は、液晶表示装置を収納する第1のケースと適用する電
子機器の表示手段を構成する第2のケースとを必要と
し、両者をねじ等の固着手段を用いて固定するため、電
子機器の表示部を薄形、軽量化することが困難であり、
コストアップの原因にもなっていた。
【0011】また、この種の液晶表示装置は、液晶素子
の構成材料としてガラス板を使用しているため、振動、
衝撃でガラス板が割れたりするのを防止するための構造
を持たせることが必要であり、第2のケースへの組み込
み構造を単純化するには限度があった。本発明の目的
は、液晶表示素子の電子機械側ケース(第2のケース)
への組込み性を向上させ、部品点数の減少によるコスト
低減を可能とした液晶表示装置を提供することにある。
の構成材料としてガラス板を使用しているため、振動、
衝撃でガラス板が割れたりするのを防止するための構造
を持たせることが必要であり、第2のケースへの組み込
み構造を単純化するには限度があった。本発明の目的
は、液晶表示素子の電子機械側ケース(第2のケース)
への組込み性を向上させ、部品点数の減少によるコスト
低減を可能とした液晶表示装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、液晶表示装置側のケース(第1のケー
ス)を取り除き、液晶表示装置を電子機械側のケース
(第2のケース)に収容し、液晶表示装置と第2のケー
スとの間の空間にクッシヨン材を充填したことを特徴と
する。
に、本発明は、液晶表示装置側のケース(第1のケー
ス)を取り除き、液晶表示装置を電子機械側のケース
(第2のケース)に収容し、液晶表示装置と第2のケー
スとの間の空間にクッシヨン材を充填したことを特徴と
する。
【0013】すなわち、本発明は、液晶表示素子と、こ
の液晶表示素子を駆動する駆動回路を搭載した駆動回路
基板と、前記液晶表示素子と駆動回路基板とをケース内
に収納して成る液晶表示装置において、液晶表示素子
(2)と、この液晶表示素子(2)の周辺に配置した駆
動回路基板(3)と、前記液晶表示素子(2)と駆動回
路基板(3)とを収納して一体的に固定するケース
(7)と、前記液晶表示素子(2)および前記駆動回路
基板(3)と前記ケース(7)との間の空間に充填され
たクッション材(1)とを備え、前記液晶表示素子
(2)および前記駆動回路基板(3)と前記ケース
(7)を前記クッション材(1)によって固定したこと
を特徴とする。
の液晶表示素子を駆動する駆動回路を搭載した駆動回路
基板と、前記液晶表示素子と駆動回路基板とをケース内
に収納して成る液晶表示装置において、液晶表示素子
(2)と、この液晶表示素子(2)の周辺に配置した駆
動回路基板(3)と、前記液晶表示素子(2)と駆動回
路基板(3)とを収納して一体的に固定するケース
(7)と、前記液晶表示素子(2)および前記駆動回路
基板(3)と前記ケース(7)との間の空間に充填され
たクッション材(1)とを備え、前記液晶表示素子
(2)および前記駆動回路基板(3)と前記ケース
(7)を前記クッション材(1)によって固定したこと
を特徴とする。
【0014】また、透過型液晶表示装置の場合は、前記
液晶表示素子(2)と前記駆動回路基板(3)、および
そのバックライト光源(4)を前記ケース(7)に一体
的に収納してクッション材(1)の充填で固定する。
液晶表示素子(2)と前記駆動回路基板(3)、および
そのバックライト光源(4)を前記ケース(7)に一体
的に収納してクッション材(1)の充填で固定する。
【0015】
【作用】液晶表示素子とその駆動回路基板、あるいはバ
ックライト光源(4)をクッション材(1)によって電
子機器側のケースすなわち第2のケース(7)に一体的
に固定することにより、前記従来技術で必要とした第1
のケースが不要となり、液晶表示装置事態の薄型化と軽
量化が可能となる。
ックライト光源(4)をクッション材(1)によって電
子機器側のケースすなわち第2のケース(7)に一体的
に固定することにより、前記従来技術で必要とした第1
のケースが不要となり、液晶表示装置事態の薄型化と軽
量化が可能となる。
【0016】また、クッション材の充填により、液晶表
示装置を第2のケースの所定の位置に固定するとともに
外部からの振動,衝撃から液晶表示素子(2)を保護す
ることができ、液晶表示装置全体の構造を簡素化し、コ
ストの低減が可能である。
示装置を第2のケースの所定の位置に固定するとともに
外部からの振動,衝撃から液晶表示素子(2)を保護す
ることができ、液晶表示装置全体の構造を簡素化し、コ
ストの低減が可能である。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例につき、図面を参照し
て詳細に説明する。図1は本発明による液晶表示装置の
第1実施例を説明する前記図5と同様の断面図であっ
て、1はクッション材、2は液晶表示素子、3は駆動回
路基板、30は駆動回路としてのIC、4はバックライ
ト光源、40,40’はバックライト光源を構成する冷
陰極管、7は電子機器側ケース(すなわち、前記第2の
ケース)である。なお、バックライト光源4は前記図4
で説明した導光板や反射板を含んでいる。
て詳細に説明する。図1は本発明による液晶表示装置の
第1実施例を説明する前記図5と同様の断面図であっ
て、1はクッション材、2は液晶表示素子、3は駆動回
路基板、30は駆動回路としてのIC、4はバックライ
ト光源、40,40’はバックライト光源を構成する冷
陰極管、7は電子機器側ケース(すなわち、前記第2の
ケース)である。なお、バックライト光源4は前記図4
で説明した導光板や反射板を含んでいる。
【0018】同図において、液晶表示素子2および駆動
回路基板3の背面にバックライト光源4を配置して成
り、これら液晶表示素子2と駆動回路基板3およびバッ
クライト光源4を電子機器側ケース7に収納し、電子機
器側ケース7との空間にシリコン系あるいはウレタン系
の流動性クッション材1を充填する。充填したクッショ
ン材1は、充填後のある時間の間は半硬化状態となるの
で、このときに液晶表示素子2と駆動回路基板3および
バックライト光源4を所定の位置に固定する。
回路基板3の背面にバックライト光源4を配置して成
り、これら液晶表示素子2と駆動回路基板3およびバッ
クライト光源4を電子機器側ケース7に収納し、電子機
器側ケース7との空間にシリコン系あるいはウレタン系
の流動性クッション材1を充填する。充填したクッショ
ン材1は、充填後のある時間の間は半硬化状態となるの
で、このときに液晶表示素子2と駆動回路基板3および
バックライト光源4を所定の位置に固定する。
【0019】その後、クッション材が硬化すると図示し
たように電子機器側ケース7内に液晶表示素子2と駆動
回路基板3およびバックライト光源4が固定される。こ
の実施例によれば、従来技術におけるように、第1のケ
ースが不要となり、液晶表示装置全体の薄型化と軽量化
が達成されると共に、充填されたクッション材の存在に
よって外部からの衝撃を吸収でき、液晶表示素子2を構
成するガラス板等を破損から保護できる。
たように電子機器側ケース7内に液晶表示素子2と駆動
回路基板3およびバックライト光源4が固定される。こ
の実施例によれば、従来技術におけるように、第1のケ
ースが不要となり、液晶表示装置全体の薄型化と軽量化
が達成されると共に、充填されたクッション材の存在に
よって外部からの衝撃を吸収でき、液晶表示素子2を構
成するガラス板等を破損から保護できる。
【0020】図2は本発明による液晶表示装置の第2実
施例を説明する前記図5と同様の断面図であって、バッ
クライト光源を使用しない形式の液晶表示装置に本発明
を適用した実施例の説明図であり、図1と同一符号は同
一部分に対応する。同図に示した液晶表示装置は、前記
第1実施例におけるバックライト光源4を持たないた
め、該バックライト光源に相当する分の厚みだけ薄くな
り、図示したように極めて薄型の液晶表示装置を構成で
きる。
施例を説明する前記図5と同様の断面図であって、バッ
クライト光源を使用しない形式の液晶表示装置に本発明
を適用した実施例の説明図であり、図1と同一符号は同
一部分に対応する。同図に示した液晶表示装置は、前記
第1実施例におけるバックライト光源4を持たないた
め、該バックライト光源に相当する分の厚みだけ薄くな
り、図示したように極めて薄型の液晶表示装置を構成で
きる。
【0021】この実施例によっても、従来技術における
ように、第1のケースが不要となり、液晶表示装置全体
の薄型化と軽量化が達成されると共に、充填されたクッ
ション材の存在によって外部からの衝撃を吸収でき、液
晶表示素子2を構成するガラス板等を破損から保護でき
る。
ように、第1のケースが不要となり、液晶表示装置全体
の薄型化と軽量化が達成されると共に、充填されたクッ
ション材の存在によって外部からの衝撃を吸収でき、液
晶表示素子2を構成するガラス板等を破損から保護でき
る。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
液晶表示装置側のケースと、電子機器側のケースが一体
化され、すなわち従来技術において用いられていた液晶
表示素子側のケースが不要となり、実装性,組立性,お
よび信頼性が向上し、薄形,軽量で低価格の液晶表示装
置を提供できる。
液晶表示装置側のケースと、電子機器側のケースが一体
化され、すなわち従来技術において用いられていた液晶
表示素子側のケースが不要となり、実装性,組立性,お
よび信頼性が向上し、薄形,軽量で低価格の液晶表示装
置を提供できる。
【図1】本発明による液晶表示装置の第1実施例を説明
する断面図である。
する断面図である。
【図2】本発明による液晶表示装置の第2実施例を説明
する断面図である。
する断面図である。
【図3】液晶表示素子を表示手段として実装した電子機
器外観図である。
器外観図である。
【図4】液晶表示装置の構造例を説明するための分解斜
視図である。
視図である。
【図5】図3のA−A線に沿って切断した従来の液晶表
示装置の断面図である。
示装置の断面図である。
1・・・・クッション材、2・・・・液晶表示素子、3
・・・・駆動回路基板、4・・・・バックライト光源、
5・・・・液晶表示素子側ケース、6・・・・固定用の
ネジ、7・・・・電子機器側ケース。
・・・・駆動回路基板、4・・・・バックライト光源、
5・・・・液晶表示素子側ケース、6・・・・固定用の
ネジ、7・・・・電子機器側ケース。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 仁志 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所茂原工場内 (72)発明者 井浦 孝之 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所茂原工場内
Claims (1)
- 【請求項1】 液晶表示素子と、この液晶表示素子を駆
動する駆動回路を搭載した駆動回路基板と、前記液晶表
示素子と駆動回路基板とをケース内に収納して成る液晶
表示装置において、 液晶表示素子と、この液晶表示素子の周辺に配置した駆
動回路基板と、前記液晶表示素子と駆動回路基板とを収
納して一体的に固定するケースと、前記液晶表示素子お
よび前記駆動回路基板と前記ケースとの間の空間に充填
されたクッション材とを備え、前記液晶表示素子および
前記駆動回路基板と前記ケースを前記クッション材によ
って固定したことを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3239249A JPH0580306A (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3239249A JPH0580306A (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0580306A true JPH0580306A (ja) | 1993-04-02 |
Family
ID=17041956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3239249A Pending JPH0580306A (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0580306A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7341235B2 (en) | 2001-11-12 | 2008-03-11 | Nec Corporation | Fixture for a display unit |
KR100889534B1 (ko) * | 2002-07-24 | 2009-03-23 | 엘지디스플레이 주식회사 | Lcd 모듈의 액정패널 고정구조 |
-
1991
- 1991-09-19 JP JP3239249A patent/JPH0580306A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7341235B2 (en) | 2001-11-12 | 2008-03-11 | Nec Corporation | Fixture for a display unit |
US7661645B2 (en) | 2001-11-12 | 2010-02-16 | Nec Corporation | Fixture for display unit for allowing displayed image to be seen with ease even upon vibrating |
KR100889534B1 (ko) * | 2002-07-24 | 2009-03-23 | 엘지디스플레이 주식회사 | Lcd 모듈의 액정패널 고정구조 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4725116B2 (ja) | 表示モジュール | |
KR100425167B1 (ko) | 평판형 표시장치의 결합구조 | |
KR100264923B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP5035951B2 (ja) | 表示装置 | |
KR19980077247A (ko) | 액정표시장치를 가지는 휴대용 컴퓨터 | |
JP5173640B2 (ja) | バックライトユニット及びその組立方法 | |
KR20020011917A (ko) | 액정 표시 장치 | |
JPH11102160A (ja) | 液晶パネルモジュール及び当該液晶パネルモジュールを用いる液晶ディスプレイ装置 | |
JP2007157450A (ja) | 拡散板支持部材、バックライト装置、及び表示装置 | |
JPH1022665A (ja) | Lcd表示器のlcdモジュール構造 | |
JPH0688963A (ja) | 液晶表示パネル | |
JPH0580306A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2001067000A (ja) | 表示装置 | |
JP3628235B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3027666B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4340385B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US8704968B2 (en) | Liquid crystal display | |
US20030038902A1 (en) | Liquid-crystal display device having an auxiliary plate for mounting a substrate on a backside lid | |
CN218037607U (zh) | 显示模组及显示装置 | |
JP2003185994A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0580307A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2000122057A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06148632A (ja) | 液晶装置及びそれを用いた情報伝達装置 | |
KR100707012B1 (ko) | 액정표시모듈의 장착구조 | |
JPH10301501A (ja) | 表示装置 |