JPH0579383B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0579383B2
JPH0579383B2 JP16818487A JP16818487A JPH0579383B2 JP H0579383 B2 JPH0579383 B2 JP H0579383B2 JP 16818487 A JP16818487 A JP 16818487A JP 16818487 A JP16818487 A JP 16818487A JP H0579383 B2 JPH0579383 B2 JP H0579383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
pulse
base
control
precipitator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16818487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411657A (en
Inventor
Hiroshi Terai
Katsuhiro Matsura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP16818487A priority Critical patent/JPS6411657A/ja
Publication of JPS6411657A publication Critical patent/JPS6411657A/ja
Publication of JPH0579383B2 publication Critical patent/JPH0579383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] この発明は、電気集塵機の制御方法、特に直流
ベース電圧にパルス電圧を重畳した波形を集塵機
に印加するパルス荷電装置の制御方法に関するも
のである。 [従来技術] パルス荷電法は、ベース電圧、パルス電圧、パ
ルス頻度をそれぞれ独立に制御でき、種々性状の
ダストの集塵に広く適用出来る。このパルス荷電
において、最も集塵性能に影響を与える要素はパ
ルスのピーク電圧(すなわちベース電圧とパルス
電圧の合計)である。この電圧を上げると集塵性
能は著しく高くなるが実際にはスパークが発生す
るため限度がある。さて、スパークが発生するピ
ーク電圧はベース電圧がある値を越えると急激に
低くなる。とくに、集塵されるダストの電気抵抗
が1011Ωcm以上では顕著となる。これは集塵機表
面のダスト層に逆電離が発生するためである。逆
電離は、通常の従来型荷電(直流荷電)ではいわ
ゆるバツクコロナといわれるコロナの形態をとる
が、パルス荷電のピーク電圧のような高い電圧で
はスパークに移行することが多い。それゆえ、高
いピーク電圧を印加するためには、ベース電圧を
逆電離を生じないある限度以下となる必要があ
る。ベース電圧が、この限度以下なら逆電離やス
パークが絶対に発生しないという訳ではなく、パ
ルス頻度が高すぎても逆電離は発生するが、少な
くともベース電圧過大が逆電離発生の原因となる
ことは避けられる。このベース電圧のある限度と
は、直流荷電のコロナ開始電圧あるいは、これよ
りほんのわずかに高い電圧であることが実験的に
たしかめられた。これよりベース電圧が高くなる
と局所的にベース電圧によるコロナ電流密度がか
なり大きな値となるところが出てきて局所的な逆
電離が発生する。従来型の直流荷電を用いる集塵
機では、ごく局所的な逆電離は集塵機全体の性能
には余り影響を及ぼさないが、パルス荷電の場合
は局所的な逆電離もスパークにより、高いパルス
スパーク電圧の印加が不可能な事態を引き起こ
す。 [この発明の解決する問題点] この様に、ベース電圧の最適値とは、直流荷電
によるコロナ開始電圧付近か、そのほんのわずか
上の値であるがガスの濃度、密度の変化、及びダ
ストの付着による電極ギヤツプの変化等によりコ
ロナ開始電圧VBが時間と共に変動する。パルス
荷電中は電極間でパルス状にコロナ放電が連続し
ている為、電極の物理的状況が変化しても、これ
に対応するVBを知ることが出来ない。そこで、
パルス荷電の休止期間を設けてベース電圧VB
調整を行なう。こうした制御を行うものとしてF.
L.スミス社、特開昭57−127461号公報に記載され
ているものがある。このF.L.スミスに記載された
ものでは、パルス停止期間に当初の設定値となる
よう定電圧制御を行い、V=VB(それまで使用し
ていたベース電圧)を実現し、この時の電流iを
測定してi>IOならば(コロナ状態となる設定
値)ならベース電圧過大、i<IOならベース電圧
過小と判断しパルス荷電再開後に修正を加えるも
のである。この修正の過不足は次のパルス停止期
間に判定するため、何度もパルス停止期間をくり
かえす必要がある。 そこでこの発明は前記のような従来技術の問題
点であるパルス停止期間をひんぱんに設ける必要
を少くし、かつ、パルス停止期間は、十分に短
く、かつパルス荷電制御のベース電圧を最適に制
御することのできる制御方法を提供することを目
的とする。 [問題点を解決するための手段] この発明による電気集塵機パルス荷電装置の制
御方法によれば、パルス停止期間に集塵機電流が
予め設定したコロナ開始状態となる微小な電流値
になるように定電流制御(測定電流をフイードバ
ツクしてベース電源出力制御)し、この結果得ら
れる集塵機電圧をベース電圧の最適値(目標値)
とするものである。 [実施例] 以下、図示するこの発明の実施例により説明す
る。第1図に、この発明の実施する為の回路構成
ブロツク図を示した。このブロツクにおいて、集
塵機を構成する集塵電極3は接地されており、も
う一方の放電極4には整流ブリツジ5の出力端子
が接続されている。さらに、この整流ブリツジ5
には一次側にサイリスタ7を有する変圧器6の二
次側端子が接続されており、前記放電極4には直
流ベース電圧VBが導入される。さらに、変圧器
6の一次側にはサイリスタ7が設けられており装
置全体を制御する制御装置10から出力される制
御信号13で導通制御される。また、整流ブリツ
ジ5には電流測定器9と電圧測定器8が接続され
ており、放電電極4と集塵電極3との間に流れる
電流iEPと電圧VEPを測定して制御装置10にそれ
ぞれ電流信号12および電圧信号11を出力す
る。このため、制御装置10は電流信号12及び
電圧信号11にもとずいて変圧器6の一次側に設
けられたサイリスタ7を制御することが出来る。
またさらに、この装置にはパルス電源1が備えら
れており制御装置10からの信号14で作動し、
結合コンデンサ2を介して放電極4にパルス電圧
を印加する。こうして、制御装置10からサイリ
スタ7とパルス電源1への制御信号13,14に
より放電電極4と集塵電極3との間に適宜直流ベ
ース電圧単独で、及びパルス電圧を重畳した電圧
を任意に印加することができる。 こうした構成において集じん機に直流電圧を印
加した時、その電圧と電流の間には第5図に示し
た様にVEP−iEP特性と呼ばれる関数関係がある。
それ故、電圧、電流のうち一方を与えると、この
VEP−iEP特性により他方は定まる。ただし、iEP
OではVEPは定まらない。それ故、きわめて小さ
いiEP(≠0)を与えることにより、VEPを求める
と、これはほぼコロナ開始電圧(iEPがOから、
わずかに流れはじめる電圧)となる。この手法に
よりコロナ開始電圧にほぼ実用上一致する電圧を
求めることができる。コロナ開始電圧は、集じん
機のガス温、ガス中のダスト量、電極のダスト付
着量等により長期間には徐々に変化するものであ
り、いいかえると、通常、未知の値であるから、
前記手法により、ときどき求めなおす必要があ
る。そこで、運転開始時には第2図a,bに示し
たようにある期間(数十秒程度)はパルスを停止
して直流ベース電圧のみの荷電を行い、予め設定
された微小電流値IOとなるよう定電流制御を行
う。この結果、集じん機電圧VEPは徐々に上昇す
る。なぜなら、集じん機は、コンデンサ機能があ
り、これを充電しながら電圧が上昇するからであ
る。それ故、この時流れる電流は、コンデンサ機
能の充電電流であつてコロナ電流ではなく、第5
図のVEP−iEP特性を満足しない。この状態は、集
じん機の電圧が、未知のコロナ開始電圧をこえ
て、真のコロナ電流が流れ、その値が、上記IO
なる電圧に達するまでつづく。真のコロナ電圧が
IOに達すれば、充電電流は零となるので集じん機
の電圧はそれ以上上昇しなくなる。このようにな
るまでの時間は大略、次式で与えられる。 T=C・VB/IO C:集塵機静電容量 IO:集塵機電流(設定値) VB:最終的ベース電圧目標値(VBは未知であ
るが、経験できわめておおよその値は想定で
きる。) 運転開始時のパルス停止期間は上記式から十分
な余裕をみた時間、継続させるものとし、この時
間経過後、運転開始時の直流荷電は終了するもの
とする。あるいは、集塵機電圧VEPが十分上昇し
きつて例えば1秒あたりの集塵機電圧上昇が
0.1KV未満となつて安定したものと見なせるまで
になつたら、運転開始時のパルス停止期間は完了
するものとして次のステツプに進むことができ
る。このように、十分な時間をとるか集塵機電圧
VEPの安定化後であれば集塵機電流iEPは100%が
コロナ電流で充電電流は零となり集塵機電圧VEP
の上昇は停止する。この時のVEPをベース電圧目
標値VBとする。さらに、パルス荷電中には、第
3図a,b,cに示したように定期的、あるいは
スパークの発生しない一定期間経過毎に、例えば
一秒程度パルス電圧の印加を中断し、直流ベース
電圧VBのみの荷電を行う。この直流ベース荷電
のみを行う期間でも、前記運転開始時と同様に集
塵機電流iEPが予め設定した電流となるようサイ
リスタ7の点弧角θBを制御する定電流制御を行
い、それぞれの期間終了時の集塵機電圧VEPをベ
ース電圧目標値VBとする。このようにしてベー
ス電圧目標値VBは何度もみなおされる。これは
前述コロナ開始電圧が、長期的には徐々に変化
し、一定しないためみなおすものである。パルス
荷電中は、集じん機電圧の直流成分(ベース電
圧)が前記で求めたベース電圧目標値となるよう
定電圧制御される。以上を表1にまとめた。
【表】 さてパルス停止期間中において、ベース電源出
力はサイリスタ7による点弧角制御であるが、直
前のパルス荷電期間とは集塵機内のコロナの状態
が本質的に異なりベース電源の負荷に差があるた
め、パルス停止期間が始まつた所では制御が乱れ
がちになるのでその期間終了までに安定的に収束
することが大切である。制御が収束しないうちの
ふらふら動く集じん機電圧を測定しても、好まし
いベース電圧目標値とはならない。それ故、制御
が安定に収束するまでパルス停止期間をつづける
必要があるが、この期間は、集じん機の性能は殆
ど期待できないので最大1秒以内とするのが望ま
しい。このような短時間に制御を収束させるため
以下の方法により、この問題を解決した。すなわ
ち第3図cに示したように、直流荷電及びパルス
荷電という2つの制御モードを交互に行う際に、
各々の点弧角θBでサイリスタを制御し、制御が他
の制御モード開始の為中断されたら、中断直前の
θB値を記憶しておき次回の制御モード再開の際の
θB初期値とする。これにより、各々のモードとも
に制御モード再開時からθBがそのモードに固有の
適切な値から制御を再開し、極めて安定な制御に
すぐ入ることが出来る。(第3図cにθBの一例を
図示した。)通常運転中では直流荷電及びパルス
荷電を交互におこなうが、この二つの制御モード
は表1のごとく制御方法が異なり、制御安定時の
θBも大きく異なる。これは第3図bに示したよう
にパルス荷電時のほうが集塵機のコロナ電流が大
きく、ベース電源出力も多く要求されるからであ
る。前述のように、直流荷電の集塵機電圧をパル
ス荷電のベース電圧目標値とするので双方のモー
ドとも集塵機電圧VEPの直流成分は一致してい
る。そして、この電圧は制御モードが変わつても
集塵機のコンデンサ機能の為保存されるから、θB
を適切に与えるだけですぐ安定な制御に入ること
ができる。 こうして、運転開始時の十分な時間及び、通常
運転中の定期又は不定期の1秒程度づつパルス荷
電を休止し直流荷電を行う。この期間はパルス荷
電をしないので集塵性能はロス(低下)するが、
全体の運転時間から考えれば問題にならない。さ
らに、こうしたパルス休止中に定電流制御をおこ
ないパルス荷電のためのベース電圧目標を得、各
モード期間のθB最終値を次回の同一モードのθB
期値とすることで速やかに制御の安定性が達成で
き、集塵機能を最適に維持することができる。 [発明の効果] この発明による電気集塵機パルス荷電装置の制
御方法実施例は以上のとおりであり、直流荷電と
パルス荷電という二つの異なつた制御モードを用
い、極めて短いほぼ周期的なパルスの休止中に定
電流制御を行つてパルス荷電のベース電圧目標値
を設定することで集塵機能を高めるとともに、安
定した制御方法となる。また、パルス休止が、運
転開始時以外は、1秒程度の短時間で、その回数
も少なく、集じん性能のロスは無視しうることが
特長である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による方法を実施するための
装置構成図、第2図は、運転開始時の集じん機電
圧及び集じん機電流、第3図aは直流ベース電圧
とパルス電圧との重畳波形電圧図、同図bは集塵
機電流特性図、同図cはサイリスタの制御位相角
特性図、第4図は点弧角θBの定義図、第5図は集
塵機の電圧・電流特性図である。 符号の説明、1……パルス電源、2……結合コ
ンデンサ、3……集塵電極、4……放電極、5…
…交流ブリツジ、6……変圧器、7……サイリス
タ、8……電圧測定器、9……電流測定器、10
……制御装置、11……電圧信号、12……電流
信号、13……サイリスタ制御信号、14……電
流信号、13……サイリスタ制御信号、14……
パルス電源制御信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 集塵機の所定の直流ベース電圧を印加するベ
    ース電源と、このベース電源に任意にパルス波形
    電圧を重量印加するパルス電源とこれらを制御す
    る制御装置とを有し、前記ベース電源の一次回路
    にサイリスタを備えた電気集塵機パルス荷電装置
    の制御方法において、 運転開始時には前記集塵機の電圧が所定の定常
    値に達するまで前記ベース電源のみによる直流ベ
    ース電圧印加を行うパルス停止期間を設け、 前記集塵機が前記定常値に達した後は、前記パ
    ルス電源を作動してパルス波形電圧を前記ベース
    電圧に重畳すると共に、パルス波形電圧印加を中
    断して直流ベース電圧印加のみを行うパルス停止
    期間を定期または不定期に設け、 前記2つのパルス停止期間中は集塵機電流が予
    め設定したコロナ開始状態の電流値となるように
    定電流制御し、この結果得られる集塵機電圧を前
    記ベース電圧の最適値として前記パルス波形電圧
    重畳中の直流ベース電圧が、前記最適値となるよ
    う定電圧制御を行うとともに、前記定電流制御及
    び前記定電圧制御は、前記サイリスタの点弧角制
    御によつて行われ、定電流制御終了時のサイリス
    タ点弧角に基き次回定電流制御再開時のサイリス
    タ点弧角の初期値が決定されることを特徴とする
    電気集塵機パルス荷電装置の制御方法。
JP16818487A 1987-07-06 1987-07-06 Control method of electronic dust collector pulse charging device Granted JPS6411657A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818487A JPS6411657A (en) 1987-07-06 1987-07-06 Control method of electronic dust collector pulse charging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818487A JPS6411657A (en) 1987-07-06 1987-07-06 Control method of electronic dust collector pulse charging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6411657A JPS6411657A (en) 1989-01-17
JPH0579383B2 true JPH0579383B2 (ja) 1993-11-02

Family

ID=15863343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16818487A Granted JPS6411657A (en) 1987-07-06 1987-07-06 Control method of electronic dust collector pulse charging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6411657A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105709935A (zh) * 2016-04-25 2016-06-29 厦门绿洋电气有限公司 一种静电除尘用脉冲电源及其产生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411657A (en) 1989-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4445911A (en) Method of controlling operation of an electrostatic precipitator
JP3458901B2 (ja) 電気集じん器への電流供給を制御する方法
JPH0579383B2 (ja)
JP3530798B2 (ja) 電気集塵機パルス荷電装置の制御方法
GB2147162A (en) Gas discharge lamp control circuits for absorbance monitors
JP3631158B2 (ja) 電気集塵用電源装置及びその制御方法
JPH0250786B2 (ja)
JPH0199658A (ja) パルス荷電式電気集塵機の荷電制御方法
JPH0631680Y2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JPH05317751A (ja) パルス荷電型電気集じん機の制御方法
JPH05200324A (ja) 電気集塵装置の荷電制御方法
JP2537516B2 (ja) ア−ク溶接用電源の制御方法および装置
JPH01123647A (ja) 電気集塵装置の逆電離制御方法
JP3139220B2 (ja) 電気集塵機のパルス荷電電源装置
JP2714166B2 (ja) コンデンサ充電回路
JP3139221B2 (ja) 電気集塵機の電力制御方法
JPS60161757A (ja) 電気集塵装置の運転方法
JP3083997B2 (ja) パルス荷電による電気集塵機
JPH0199659A (ja) パルス荷電式電気集塵機の荷電制御方法
JPH0816852B2 (ja) 電源回路
JPS58143859A (ja) 電気集じん装置の制御装置
JP2859365B2 (ja) 交流放電ランプ点灯装置
JPS6115737B2 (ja)
JPH0243964A (ja) 電気集塵装置
JPH04358551A (ja) 電気集塵装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees