JPH057821Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057821Y2
JPH057821Y2 JP1987071834U JP7183487U JPH057821Y2 JP H057821 Y2 JPH057821 Y2 JP H057821Y2 JP 1987071834 U JP1987071834 U JP 1987071834U JP 7183487 U JP7183487 U JP 7183487U JP H057821 Y2 JPH057821 Y2 JP H057821Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
output
signal
television receiver
valid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987071834U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62186571U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62186571U publication Critical patent/JPS62186571U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057821Y2 publication Critical patent/JPH057821Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/08Systems for measuring distance only
    • G01S15/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • G01S15/101Particularities of the measurement of distance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/04Systems determining presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、テレビジヨン受像機の前方所定距離
以内に視聴者が居るのを感知する視聴距離自動感
知装置に係るもので、特に、テレビジヨン受像機
の超音波送信部から放射した超音波が、テレビジ
ヨン受像機の前方に位置する物体から反射され、
テレビジヨン受像機の超音波受信部に受信される
までの時間を検出して、テレビジヨン受像機の前
方所定距離内に視聴者が居るのを感知する視聴距
離自動感知装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、テレビジヨン受像機の前方近接距離内
で、テレビジヨン受像機を視聴すると、そのテレ
ビジヨン受像機の画面から発生する紫外線により
視聴者の視力を低下させるため、テレビジヨン受
像機の前方所定距離内に視聴者が居る場合には、
その位置を検出して視聴者に所定距離の外まで離
れるように知らせることが必要である。
そのため、従来は、テレビジヨン受像機の前面
に、超音波送信部と、超音波受信部とを設置し、
その超音波送信部から放射された超音波がその前
方に在る物体に反射して、超音波受信部に受信さ
れるようにし、超音波受信部に受信された超音波
信号の強度によつて、テレビジヨン受像機と物体
との距離を測定していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、このような従来の技術は、テレビジヨ
ン受像機の前方に位置する物体の特性により、そ
の物体から反射される超音波信号の強度が大きく
異なつてくるので、テレビジヨン受像機と、物体
との距離を正確に測定することが出来ないという
問題点があつた。
本考案は、このような問題点を解決することを
目的としている。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
本考案は、超音波の伝達速度が通常一定である
という点を利用して、超音波送信部から超音波が
発生された後、その超音波が物体から反射されて
超音波受信部に受信されるまでの時間を検出し、
その時間によつて、テレビジヨン受像機と物体と
の距離を測定することにより、テレビジヨン受像
機の前方に位置する物体の特性にかかわらず、テ
レビジヨン受像機と物体との距離を正確に測定し
得る視聴距離自動感知装置を提供するものであ
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を詳細に説明する。第1
図は、本考案の視聴距離自動感知装置の回路図、
第2図は、第1図の動作説明の為の各部出力波形
図である。
第1図に示したように、互いに異なる周期のパ
ルス信号を発生するパルス発振器1,2、の出力
側を、アンドゲート3及び、抵抗R1を通してト
ランジスタQ1のベースに接続してそのエミツタ
をトランジスタQ2のベースに接続し、該トラン
ジスタQ2のコレクタに超音波振動子4を接続し
て超音波送信部10を構成し、超音波が受信され
るマイク5を抵抗R14に接続すると共に、抵抗
R15を介して演算増幅器6の反転入力端子に接続
して超音波受信部20を構成している。
また、抵抗R5,R6,R7及び演算増幅器7によ
り一定電圧が出力されるトランジスタQ3のコレ
クタを一端を接地したコンデンサC1の他端及び、
トランジスタQ4のコレクタに接続し、該トラン
ジスタQ4のベースを抵抗R4を介して前記超音波
送信部10のパルス発振器2の出力側に接続して
ノコギリ波発生器30を構成し、該ノコギリ波発
生器30の出力側を抵抗R8を介して比較増幅器
8の反転入力端子に接続し、その比較増幅器8の
非反転入力端子には、抵抗R9とR10との接続点を
接続して矩形波変換部40を構成し、さらに、該
矩形波変換部40の出力側と前記超音波受信部2
0の出力側とをアンドゲート9の入力端子に接続
し、該アンドゲート9の出力端子を抵抗R11を介
して、一端を接地したコンデンサC2の他端に接
続し、該接続点を抵抗R12を介して、一端を接地
した抵抗R13の他端に接続して視聴距離判別部5
0を構成する。
そして、この視聴距離判別部50の出力側は、
遅延部60を介して映像増幅部70の映像増幅ト
ランジスタQ5のベースに接続させる。以上のよ
うに、本考案の視聴距離自動感知装置を構成す
る。
このように、構成された本考案の視聴距離自動
感知装置の作用および効果を以下に詳細に説明す
る。
超音波送信部10のパルス発振器1は、第2図
のAに示したようなパルス発振信号を出力し、パ
ルス発振器2は、第2図のBに示したようなパル
ス発振信号を出力する。こうして、アンドゲート
3の出力側には、第2図のCに示したようなパル
ス信号が出力され、該パルス信号は、抵抗R1
通つてトランジスタQ1,Q2のオン・オフを制御
するので、超音波振動子4から超音波が発生し、
テレビジヨン受像機の前方に放射される。
このように超音波送信部10から放射された超
音波は、テレビジヨン受像機の前方に視聴者もし
くは、物体の反射体が位置する場合、その反射体
から反射されて超音波受信部20のマイク5に受
信される。
ところで、超音波の伝達速度は、音速
(340m/sec)であつて一定しているため、超音
波が反射体から反射されて超音波受信部20に受
信される時間は、超音波送信部10と、反射体と
の間の距離の2倍に比例するようになる。
一方、この時、超音波送信部10のパルス発振
器2から出力された発振信号は、ノコギリ波発生
器30の抵抗R4を通つてトランジスタQ4のオ
ン・オフを制御するので、ノコギリ波発生器30
の出力側には、第2図のDに示したような一定し
たノコギリ波信号が出力される。
すなわち、パルス発振器2から低電位信号が出
力される状態では、トランジスタQ4がオフされ
るので、抵抗R5,R6,R7、演算増幅器7及びト
ランジスタQ3から構成される定電流供給部より
供給される定電流が、コンデンサC1を充電して、
コンデンサC1の充電電圧が上昇し、次に、パル
ス発振器2から高電位パルス信号が出力される状
態では、トランジスタQ4がオンされるので、コ
ンデンサC1の充電電圧は、トランジスタQ4を通
つて急激に放電される。こうして、ノコギリ波発
生器30の出力側には、第2図のDに示したよう
な一定なノコギリ波信号が出力される。このよう
にノコギリ波発生器30から出力されたノコギリ
波信号は、抵抗R8を通つて比較増幅器8の反転
入力端子に印加されて、その非反転入力端子に印
加されている基準電圧Vrefと比較されるので、
その比較増幅器8の出力端子には、第2図のEに
示したような矩形波信号が出力される。
この矩形波変換器40から出力される矩形波信
号の高電位状態時間T1及び低電位状態時間T2は、
抵抗R9およびR10の値により設定される基準電圧
Verfによつて決定される。
このように矩形波変換器40から出力された一
定周期の矩形波信号は、視聴距離判別部50のア
ンドゲート9の一方側入力端子に印加される。
一方、この時、前述したように、テレビジヨン
受像機の前方に、視聴者もしくは物体の反射体が
位置して超音波信号が超音波受信部20のマイク
5に受信されると、その超音波信号は、演算増幅
器6で反転増幅されて、視聴距離判別部50のア
ンドゲート9の他方側入力端子に印加される。し
かるに、前記のように、超音波送信部10から超
音波が放射された後、超音波受信部20に受信さ
れるまでの伝達時間は反射体との距離の2倍に比
例するので、演算増幅器6の出力側には、第2図
のF1、またはF2に示したように、超音波送信
信号が一定時間遅延されて出力される。
すなわち、第2図のF1の波形は、テレビジヨ
ン受像機の前方近い距離に反射体が位置する場合
に、その距離に比例するように一定時間t2−t1
延されて演算増幅器6からパルス信号が出力され
るのを示しており、第2図のF2の波形は、テレ
ビジヨン受像機の前方遠い距離に反射体が位置す
る場合、その距離に比例するように一定時間t2
−t1遅延されて演算増幅器6からパルス信号が出
力されるのを示している。従つて、この時、矩形
波変換器40から高電位信号が出力されている時
間T1内に、第2図のF1に示したように、超音
波受信部20から高電位パルス信号が出力される
と、アンドゲート9の出力端子に、第2図のGに
示したように、高電位信号が出力され、この高電
位信号は抵抗R11を通つて、コンデンサC2に充電
されるので、視聴距離判別部50の出力側に、高
電位信号が出力される。
しかし、超音波受信部20に超音波が受信され
る時間がより遅延されて、矩形波変換器40から
低電位信号が出力される時間T2内で、超音波受
信部20の出力側に高電位パルス信号が出力され
る。第2図のF2に示したような場合には、アン
ドゲート9の出力端子には接続的に低電位信号が
出力されるので、視聴距離判別部50の出力側に
も低電位信号のみが出力される。
以上の説明において、視聴距離判別部50の出
力側に高電位信号が出力される状態が、テレビジ
ヨン受像機の前方所定距離内に、反射体が位置す
る場合である。
このようにして視聴距離判別部50から出力さ
れた高電位信号は、遅延部60に印加され、従つ
て、その遅延部60は、入力側に所定遅延時間
T3以上、継続的な高電位信号が印加される場合、
第2図のHに示したように、高電位信号を出力
し、該高電位信号は、映像増幅部70のダイオー
ドD1を通つて映像増幅トランジスタQ5をオフさ
せるので、テレビジヨン受像機の画面が現れなく
なり、これにより、視聴者に、テレビジヨン受像
機の前方所定距離内に位置していることを知らせ
得るようになる。
この時、視聴者がテレビジヨン受像機の前方所
定距離外に離れると、前記のようにアンドゲート
9の出力端子に継続的な低電位信号が出力される
ので、コンデンサC2の充電電圧が放電されて視
聴距離判別部50の出力側に低電位信号が出力さ
れ、従つて、遅延部60の出力側には、低電位信
号が出力されて映像増幅部70は正常的に駆動さ
れる。
そして、遅延部60を設けることにより、所定
時間T3以上高電位信号が印加された後に、その
出力側に高電位信号が出力されるようにしたの
は、視聴者に、テレビジヨン受像機の画面を見な
がら手動で操作し得る時間を与えるためである。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、超音波
送信部から放射された超音波信号が、反射体から
反射されて超音波受信部に受信されるまでの時間
によつて、テレビジヨン受像機の前方所定距離内
に視聴者が位置しているのを判別することが出来
るため、反射体の超音波反射量にかかわらず視聴
距離を正確に感知し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の視聴距離自動感知装置の回
路図、そして第2図は、第1図の動作説明の為の
各部出力波形図である。 (符号の説明)、10……超音波送信部、20
……超音波受信部、30……ノコギリ波発生器、
40……矩形波変換器、50……視聴距離判別
部、60……遅延部、70……映像増幅部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 所定の周期で超音波を放射する超音波送信部
    10と、 該超音波送信部10から放射された超音波
    が、その前方に在る反射体により反射されて発
    生する超音波反射波を検出すると有効な超音波
    受信信号を出力する超音波受信部20とを有し
    てなるテレビジヨン受像機において、 前記超音波送信部10の各周期の超音波の放
    射開始時より第1の所定の時間有効になる第1
    のゲート信号を発生するゲート信号発生手段3
    0,40と、 前記第1のゲート信号が有効なときに前記超
    音波受信部20より出力された有効な超音波受
    信信号を入力して積分し、該有効な超音波受信
    信号の入力から少なくとも前記所定の周期の間
    は出力を有効なレベルに保持する積分手段50
    と、 前記積分手段50の出力が継続して第2の所
    定の時間有効であることを検出すると自らの出
    力を有効とする遅延手段60と、 前記遅延手段60の出力が有効なときテレビ
    ジヨン画面をオフさせるスイツチオフ手段70
    とを有してなること特徴とするテレビジヨン受
    像機。 2 前記ゲート信号発生手段30,40は、前記
    超音波送信部10の超音波発振始点に同期を合
    わせてノコギリ波を発生するノコギリ波発生器
    30と、該ノコギリ波発生器30から出力され
    るノコギリ波信号を所定の参照電位と比較する
    比較器8とを有する請求項1記載のテレビジヨ
    ン受像機。
JP1987071834U 1986-05-15 1987-05-15 Expired - Lifetime JPH057821Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019860006765U KR890004974Y1 (ko) 1986-05-15 1986-05-15 텔레비젼 수상기용 초음파를 이용한 자동거리 감지장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62186571U JPS62186571U (ja) 1987-11-27
JPH057821Y2 true JPH057821Y2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=19251733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987071834U Expired - Lifetime JPH057821Y2 (ja) 1986-05-15 1987-05-15

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4843464A (ja)
JP (1) JPH057821Y2 (ja)
KR (1) KR890004974Y1 (ja)
CA (1) CA1270554A (ja)
DE (1) DE3716425A1 (ja)
GB (1) GB2191861B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2217013B (en) * 1988-04-07 1992-10-21 Kodak Ltd Control of light emission from devices such as cathode ray tubes
US5408276A (en) * 1991-05-15 1995-04-18 Morales; Nicholas S. Safe viewing distance for a television by means of an antenna interrupt device
KR930005599B1 (ko) * 1991-05-16 1993-06-23 삼성전자 주식회사 칼라텔레비젼의 화면 조정 회로 및 방법
KR940009972B1 (ko) * 1991-07-26 1994-10-19 삼성전자 주식회사 텔레비젼의 전원 제어회로 및 방법
US6927696B2 (en) * 2003-05-30 2005-08-09 Ann D. Wasson Coley Viewing distance safety system
CA2453696C (en) * 2003-12-17 2012-02-28 Davide Salvatore Donato Controlling viewing distance to a television receiver
US20080074546A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Momen Abdulmohsen A Warning signal interrupt device
US8659703B1 (en) * 2012-10-23 2014-02-25 Sony Corporation Adapting layout and text font size for viewer distance from TV
CN113656260B (zh) * 2021-08-06 2024-04-19 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备的控制方法、控制装置、电子设备及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173981A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Diesel Kiki Co Ltd ブラウン管を用いた表示装置用の警告装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3093807A (en) * 1960-04-11 1963-06-11 Bendix Corp Sonic altimeter
US3164673A (en) * 1961-12-05 1965-01-05 Gen Electric Automatic brightness and contrast control circuit
US3165582A (en) * 1961-12-29 1965-01-12 Magnavox Co Automatic contrast and brilliance control system for television receivers
US3757285A (en) * 1971-07-22 1973-09-04 R Ferre Acoustic range measuring device
US3793618A (en) * 1972-10-30 1974-02-19 Heath Co Depth alarm system
JPS5325638B2 (ja) * 1973-03-24 1978-07-27
US4321593A (en) * 1980-02-21 1982-03-23 Ho Chi C Television set with supervisory functions of alarming burglary and safe watching distance
US4512000A (en) * 1980-12-23 1985-04-16 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Object detector which compares returned signals from successive transmissions
US4641191A (en) * 1983-12-07 1987-02-03 Zenith Electronics Corporation Standby system for video display

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173981A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Diesel Kiki Co Ltd ブラウン管を用いた表示装置用の警告装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB8711299D0 (en) 1987-06-17
DE3716425C2 (ja) 1993-03-18
US4843464A (en) 1989-06-27
JPS62186571U (ja) 1987-11-27
CA1270554A (en) 1990-06-19
KR870019275U (ko) 1987-12-28
KR890004974Y1 (ko) 1989-07-28
GB2191861A (en) 1987-12-23
DE3716425A1 (de) 1987-11-19
GB2191861B (en) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624188A (en) Acoustic thermometer
US5043950A (en) Apparatus and method for distance determination
JPH0531199B2 (ja)
JPH057821Y2 (ja)
US4307456A (en) Ultrasonic rangefinder
US3683324A (en) Depth meter having improved time varying gain control
JP2660544B2 (ja) 超音波距離センサ
JPH0515112Y2 (ja)
JPS5824358Y2 (ja) 超音波パルススイッチの計数回路
JPS59790B2 (ja) 物体検出装置
JPH0140070Y2 (ja)
JPH048387Y2 (ja)
CN1033435A (zh) 自动检测电视观看距离装置的电路图
JP2650424B2 (ja) 超音波距離センサ
KR19990048491A (ko) 가변 기준 전압을 갖는 비교 회로를 갖는 자동차용 장애물감지 장치
JPS5848869B2 (ja) 超音波パルススイッチ
JPS6161354B2 (ja)
JPS62282282A (ja) 超音波距離計
RU1792680C (ru) Индикатор дл слепых
JPH0397622U (ja)
JPH0548143Y2 (ja)
JPS6148868B2 (ja)
JPH0421921U (ja)
JPH02195286A (ja) 超音波検知器
JPH06177739A (ja) アンプ分離型超音波スイッチ